パスワードを忘れた? アカウント作成
11920295 story
軍事

クルド人部隊の手作り戦車 61

ストーリー by hylom
ぜひ救急車を戦車に 部門より
maia 曰く、

ダーイシュ(ISIL、ISIS)と地上戦を戦っているクルド人部隊が、ショベルカーなどの建設機械を改造して手作り戦車を作っているという(産経新聞)。

何やら「サンドクローラー」というらしいが、そのデザインはまさにスターウォーズを彷彿とさせる。やや旧聞かもしれず、手作り兵器と言えば、シリアの反政府軍(自由シリア軍?)が作っていたものも印象に残っており(装輪など、マッドマックスを彷彿?)、情報がやや錯綜している気がしないでもないが、クルドには「7.62ミリ機関銃と20ミリ機関砲を備え」「時速8~32キロで走る」本格的な大型戦闘車両もあるようだ。

少なくともこうした「戦車」の1台は実戦に投入され、破壊されたようだ。各種あるが、小型の装甲救急車は自由シリア軍のものか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maruto! (18665) on 2015年02月14日 14時44分 (#2760993) 日記

    スターリン重戦車を現役復帰させていた。
    http://youtu.be/xz9US6KMyzk [youtu.be]

    • by Anonymous Coward

      Tier VIIIか。傾斜装甲あるから抜ける気がしないな

      • by Anonymous Coward
        金弾ですぱすぱ抜けますやん
    • by Anonymous Coward

      IS3とかスーパー重戦車じゃないですか。
      70年前のものなのにエンジンかかるとか、さすがロシア製はすげえ。

    • by Anonymous Coward

      ごめん
      煙り吹いてるだけのように見えるんだが

  • by hig (25417) on 2015年02月14日 14時13分 (#2760978) 日記

    自由シリア軍の装甲車 [sankei.com]はいっそうアレゲですねぇ。

     一方、同じくイスラム国と戦う自由シリア軍もDIYで装甲車を完成させた。それは大型の四輪駆動車を徹底的に改造したもの。車体はもちろんタイヤまで装甲で覆い、防御力向上のため運転用ののぞき窓も設置しなかった。

     代わりに車体各部に監視用ビデオカメラを搭載、車内のモニター画像を見ながら運転する。車体上部の機関銃には照準用のビデオカメラが付けられており、射撃を含む操作の端末はゲーム機のコントローラーを流用。制作者らは「傷ついた兵士を収容して安全地帯まで運ぶために作った」と説明しており、役目としては装甲救急車のようだ。重装備が欠乏するなかでの苦労がうかがえる。

    一方同じ対ISILとしては、シリア軍は本気の戦車でぶっぱなしてる [youtube.com]わけで、クルド人部隊も自由シリア軍も戦車は欲しいだろうなぁ。

    • >運転用ののぞき窓も設置しなかった。
      最近の戦車は単なる窓じゃなくて、防弾ガラスを嵌めた潜望鏡だそうだけど、
      市販のビデオカメラ+(液晶)モニタの方が、入手しやすく安かったんだろうと邪推。

      >代わりに車体各部に監視用ビデオカメラを搭載、車内のモニター画像を見ながら運転する。
      カメラを複数搭載しておけば、そのうち一つや二つに被弾しても行動に支障は無いし、
      レイアウトが自由に出来るので、操縦席を車体後部に設置することで生残性も高くできそう。

      なにより「たかがメインカメラをやられただけだ!」ごっこができるというメリットが。

      親コメント
      • 昔の戦国自衛隊で
        のぞき窓に槍を突っ込まれてたのを思い出した。

        あれは戦車の構造を理解できないと
        難しい攻撃だと思うんだよねぇ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          難しいの? 穴が開いていてその先に人がいるという以上に複雑な構造?迷路状になってるとか?

          • > 穴が開いていてその先に人がいるという

            穴の先に人がいるかどうかは分からないんじゃないかと思って。
            (中を確認する描写があったかどうかは覚えていない。すいません。)

            もう一つのACさんが書いている通りに
            とりあえずスキマに刺してみた(そしてその先に操縦者がいた)ってのが
            正解なんでしょうね。

            親コメント
          • 戦車の大抵の覗き窓は「潜望鏡」になっている。
            (# ゚Д゚)→┓
                 ┃
                 ┗→(・∀・)
            防弾ガラス製プリズムなので、槍如きでは貫通出来ない。
            ガラスが傷だらけになって見えなくなると、他の乗員の指示で動かす。
            傷んだガラスを交換する事は有っても外すことは無い(致命的な弱点になるから)
            軍オタ的には考証ミスだけど、戦国自衛隊はSFでも戦争でもなく【ファンタジー】だから、
            そういうもんだと()。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          櫓に穿たれた狭間(さま)だと思えば槍を突き刺すのもおかしくないような。

      • by Anonymous Coward

        遊びでやってるんじゃないよ

        • by Anonymous Coward

          お前はいったい誰と戦ってるんだ?

          • by Anonymous Coward

            イスラム国じゃないかな

          • by Anonymous Coward

            魂を重力に囚われた人たちじゃないか?

          • by Anonymous Coward

            「遊びでやってるんじゃないんだよ」でググれば元ネタがわかるよ。

            • by Anonymous Coward

              元ネタが分かってもなんでここでそういうコメントを付けたかはよく分からないな
              ……元ネタもよく分からないと言えばよく分からなかった

    • by Anonymous Coward

      自由シリアの装綸装甲車はDIYにしてはけっこうコストパフォーマンスいいかもね。
      鋼板もそこそこ厚いの使ってるみたいだし、歩兵戦闘の中に突っ込ませるなら十分アリかと。

      シンプルっぽい作りの割りにメンテナンス性も考えて作ってるみたいだし、けっこうガチ。

  • by goph (45653) on 2015年02月17日 9時57分 (#2762438)
    時代が変わってもやることは同じなのね

    オデッサ戦車 [wikipedia.org]
    ソ連が第2次大戦時投入した農業用トラクターベースの急造戦車
  • この辺の知識は全く無いんですが。
    普通の鋼板での装甲ですよね?
    弾にも依るでしょうけど貫通しないですかね?

    • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 8時31分 (#2762380)

      http://ja.wikipedia.org/wiki/APFSDS [wikipedia.org]
      現役戦車で主流となってるAPFSDS相手だと無意味ですが、

      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E5%BD%A2%E7%82%B8%E8%96%AC%E5%BC%BE [wikipedia.org]
      HEAT弾(成形炸薬弾)相手だと、単純に二枚重ねにすれば防げるんじゃ無いかな。
      1枚目にぶつかった時点で爆発し、隙間をあけて置かれた二枚目がジェットを防ぐ。
      #さらに間にセラミックとかプラスチックとかを挟めば、最も原始的な複合装甲になるのかな?
      あとは火薬を貼り付けて、リアクティブアーマーにするとかかな。

      相手が戦車砲でなければ防ぐ方法がない事も無い。
      ものの性質上、軍隊相手にしての互角の戦闘は要求仕様に含まれておらず、
      機関銃や、対戦車ミサイル、旧式戦車の戦車砲弾の1~2発くらいまでに
      耐えればいい。それ以上くらったら放棄して撤退というならそんなものでは。
      すくなくとも「神風アタックよりはマシ」。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      対戦車用の砲弾食らえば、お終いでしょう ただ遮蔽物のない砂漠では、盾の代わりにはなる

      • by Anonymous Coward

        軽戦車の用途は歩兵の玉よけなので、まぁ問題ないんじゃないかな。
        AKに耐えれば十分な気がする。

    • by Anonymous Coward

      > 弾にも依るでしょうけど貫通しないですかね?

      帝国陸軍の戦車よりマシな予感がします。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 7時06分 (#2762342)

    何かサブカル系元ネタあるのですかこれ?

    単純に赤十字標章残したまま戦車に改造したらジュネーヴ条約(第一条約) [mod.go.jp]第44条ほか違反で明確な戦争犯罪ですが・・・
    (そもそも対戦相手のISISがジュネーブ条約なんて尊重していない、てことはともかく)

  • 戦車(タンク)と、自走砲と、装甲(兵員輸送)車と、歩兵戦闘車の区別は付けてほしい。
    朝日・毎日・赤旗・東京系じゃあるまいし。
    私見では歩兵戦闘車の一種が多いのでは?

    • 戦車(タンク)と、自走砲と、装甲(兵員輸送)車と、歩兵戦闘車の区別は付けてほしい。

      福島第一原発事故で「放射線が高いので自衛隊の戦車を投入することを検討」ってニュースで言ってたので
      「また装甲車と戦車の区別しねえで報道してるよクソが」
      とか思ってたらホントに74式戦車が出動した
      http://idle.srad.jp/story/11/03/21/0733255/ [srad.jp]
      のを思い出した。

      親コメント
    • 歩兵戦闘車と兵員輸送車の線引はむずかしいような。
      あと、戦車と自走砲も、すごい近いのありますよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      正式な兵器じゃないんだから兵器の分類に当てても仕方ないでしょ。
      正しく言うなら戦闘車両かもしれんが、それだとジープとかでも満たしちゃうし。

      • by Anonymous Coward

        あえていうなら、「装甲戦闘車両」かね?

      • by Anonymous Coward

        何を持って「正式」というかな。

        • by Anonymous Coward

          「制式」ならば良かったかもなw

      • by Anonymous Coward

        しいて言えば、ニュースとしての絵的な特徴は装甲だろうから、装甲車両(装甲戦闘車両)と呼ぶのが妥当なんだろうけど。

        どちらかと言えば日本語の問題としては、
        「手作り戦車」というのは「戦車っぽい外見の何か」という日本語なんだ、というのを許容するか否かだな。
        「あの娘が作った手作りの猫のぬいぐるみ」は、外見がセイウチにしか見えなくても猫なんだろうし(そういう話ではない)。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 11時00分 (#2762486)

    動く分、オネアミスよりましか

    #本当に続編出るのかな

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 13時31分 (#2762597)

    二次大戦で猛威を振るったT-34とか
    戦後に大量に作られたT-54/55とかはかなりの量が第三国に流れたって話ですけど、
    そういうのを引っ張ってくるのと市販の重機を改造するのどっちがいい(安上がりor高性能)んでしょうね?

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 17時46分 (#2762831)

    戦後大山山麓を開墾したチハドーザーの逆パターンかよ
    そういえば最近白バラ牛乳飲んでないな
    高千穂とか鹿屋とか九州系の牛乳飲んでるわ
    クルド人にとっては平和で自由に牧畜ができることが悲願だからな
    レバント地方が第一次世界大戦の結果トルコ帝国の支配から開放されたが
    クルド人だけは取り残される形になったわけで
    IS以前からトルコ、イラク、シリア各政府から弾圧されてきた歴史があるわけだから
    圧政から開放されれば豊かな土地なんだけど
    3000年前のシュメール文明の楔形文字で「クルドの地」という記述があるほど歴史があるのに
    近世は受難の歴史が続いた
    いい加減平和になってほしい

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...