パスワードを忘れた? アカウント作成
11938587 story
アメリカ合衆国

米大統領は全米の携帯にいつでも強制的にメッセージを送れる 66

ストーリー by hylom
使われたことはあるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米大統領は、全米にあるすべての携帯電話に強制的にメッセージを送ることができるそうだ(GIZMODO)。

これは2012年に開設されたワイヤレス緊急警報(Wireless Emergency Alerts=WEA)により規定されたものだそうだ。米大統領のメッセージは、とてつもなく古い携帯でない限り、すべての携帯に必ず届くという。対応するのは携帯のメーカーではなく通信キャリアの役目とのこと。

このメッセージは特別なウインドウで表示され、さらに受信時には独自の振動および音で知らせるという。これだけだと緊急地震速報みたいだが、アンバーアラートや気象警報と違い、大統領からのテキストは受信拒否できない。乗っ取ったら世界最強のスパマーになれる気がするが……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年02月27日 9時49分 (#2768577)

    要するに3GPPで規定されたPublic Warning Systemの配信フラグにそういうのが存在するというだけの、どーでもいいつまらないネタ。
    日本でも内閣総理大臣や自治体の長の要請により同じ事ができるし、緊急時用システムで最後の最後の手段を用意しておくが、悪用されたら困るので国家元首という考え得る最高権力者の承認がないと使えないというがちがちの用件になってますよというだけの話。事、USの大統領は核ボタンすら持ってるんだからこの程度の権限屁のようなもんだ。

    だから、そんなことはどうでもいい。

    むしろここで注目すべきは、本来は技術解説があって「緊急情報配信システムはここまで高度になってるんだね」ってみんなちょっと雑学のネタを仕入れて終わるようなネタが、どういう経緯で政治ネタと化して、最終的に滑稽芸的な雰囲気のある味わい深いタレコミになったかという事だ。

    向こではPWSを利用した配信は、日本ほど日常的に配信はされていない。(日本では正確にはETWSというさらに速報性を重視したPWSのサブセットらしいが)なので元々人々は知らない可能性が高いという事を頭に置いておく必要がある。
    またオバマ氏は現在、議会が完全に野党共和党にとられてる状況で、しかし実はオバマ氏はもう今期が最後なので大統領権限を振るうハードルが低くなっているという政治状況も念頭に置こう。

    まずはソースが反オバマキャンペーンにご熱心な共和党系のWSJであるところが発端だ。もしかしたらWSJは単なる紹介だったのかも知れないが、WSJの読者は反オバマなのでそういう目で見てしまう。
    そこで、無知から来る衝撃と、それによって面白おかしくアクセス稼ぐのは、まぁ未知のものに遭遇した人たちはたまにこういう馬鹿な反応するよねって、嗤ってやればいいレベルの話だ。そしてそれに見事に踊った二次ソースのアメリカのGizmodo [gizmodo.com]が最後に無知をわびる追記を入れていることも含めてネタ。
    さらに、日本のGizmodoがタイトルに「オバマ大統領」と個人名を入れた [gizmodo.jp]のはこれもアメリカの政治事情を知らない日本Gizmodoの技だ。

    しかし、そのネタを決定的に決めたのは、そのGizmodoの記事をほとんどコピペして、コピペだけにしておけばいいのに最後にこう加えたタレコミ人

    乗っ取ったら世界最強のスパマーになれる気がするが……。

    これは見事なキラーパスだ。
    最終的にこういうクソネタをうけても人工無能以下の判断基準で機械的に採用するスラドの編集者がタレコミに乗せ、スラドから記事を受け取り、タレコミ文だけ配信するニュースサイトが協力し、完成した。
    そしてそれらに何も考えずにあたま空っぽにして夢詰め込んでる人々のコメントが彩りを加えているが、これは少々脊髄反射臭が強すぎて蛇足かな。

    この、すばらしい合わせ技。
    どうでもいいネタが、最終的に事実無根の誹謗中傷政治ネタにすり替わる、こんなことはよくあることかも知れないが、その過程がこのようにつぶさに観察できるのは珍しい。これはネットリテラシー() の教科書に出すべきだ。書き出しはこうかな、
    「かつては技術系コミュニティとしてならしたサイトでも、時間がたてば当初の志などは無くなり、単純に貧すれば鈍する。そんな残念な例を紹介しよう。」

    • >「オバマ」を入れた日本Gizmodo

      GIZMODOウォールストリートジャーナルのソース記事のタイトルは"Here's a Thing: Obama's Unstoppable Text Messages"
      しっかりオバマと入っています。
      親コメント
      • 訂正

        誤:GIZMODOウォールストリートジャーナルのソース記事のタイトルは"Here's a Thing: Obama's Unstoppable Text Messages"
        正:ウォールストリートジャーナルのソース記事のタイトルは"Here's a Thing: Obama's Unstoppable Text Messages"
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          誰が見ても文意が読み取れる誤記より、
          WSJの記事のタイトルが、GIZMODO日本がオリジナルのUS版GIZMODOに無い情報を適当に追加した件に何か関係があると考えるご自身の頭をまず訂正することをおすすめします。

          • "The President"を「オバマ大統領」と少々意訳したり一次ソースの表現を取り入れたりするのは、問題あることなんでしょうか?
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        US Gizmodoの翻訳記事って体裁で、USのライターの署名までのせるのではなくて
        日本のライターの署名にしてソースはWSJだけならそういう言い分も通るとは思いますけども

    • by Anonymous Coward

      Google Newsに載ってしまうのが辛いよね。
      従来は技術者の穴蔵だったのが、無知な暇人の流入ですっかりすかすかになっちゃってる。近年は政治ネタがヒドいねぇ。

      まぁ、編集方針とか、slash codeがクソのままとか、ACばっかりでモデレートがクソとか色々理由はあるんだろうけど、ネットの一般化による当然の帰結かもしれず…。

    • by Anonymous Coward
      なにをいまさら・・・・・・・
    • by Anonymous Coward

      PWSがアメリカでも実装というか展開されますよって時の意見で、北米には地震もないし、竜巻以外でそんなに速報性のある警告を何に使うんだとか言われてた。そこまではわかるんだけど、「警報受信は選択の問題で、利用者が制御できるべきだ。周囲の人間への助け合いを求められるのはアメリカとしておかしい」みたいな反論を見かけて顔を覆った覚えがある。

      日本の携帯でも緊急地震速報とか緊急速報メールとかは手動でオフにできるから、実際には周りに聞かせたくなかったら止められはする。ワクチンは個人の選択も凄い話だけど、嫌がるんだなあ、と。

    • by Anonymous Coward

      これは十分アホコメントがたまってから投稿すべきだったw

      • by Anonymous Coward

        んだねえ。

        元コメさんが指摘したスラドの状況は正しいのだけど、
        少なくともこのトピックにはまだ、
        ハカー怖い怖いとか、米国当局の強制だーとか、一方日本はとか、
        香ばしいコメがつく前だった。

    • by Anonymous Coward

      バイラルメディアの時代ですからね。
      話の裏側なんか考えず、どうでもいい情報をおもしろおかしく書いてPV稼ぐだけが目的だから。
      特に日本のバイラルメディアは海外サイトのコピーばかりだし、まじめに情報の意味を考える人もいないでしょう。
      Gizmodoなんて特に。

      • by Anonymous Coward

        >Gizmodoなんて特に。
        そこはスラッシュドット・ジャパンと書かないと。

    • by Anonymous Coward

      中傷って。
      全米の携帯にメッセージを送れるのは不名誉なことだったのか。
      その感覚は無かったわ。

      • by Anonymous Coward

        すば洞ついてるけどこの元コメント主がバイアスかかりすぎてるように思えますね。

        • by Anonymous Coward

          元コメントが「全米の携帯にメッセージが送れることは不名誉である」と主張しているように読めるバイアスにくらべたら、全く問題ないレベルだろ。

      • by Anonymous Coward

        そりゃそんな感覚は普通はないわな、
        みんな「全米の携帯にメッセージを送れることをオバマ大統領に限って許しているようにミスリードを誘いたいメディアが流したことを鵜呑みし、最終的に「「乗っ取ったら世界最強のスパマーになれる」と表現するのが中傷」って話で理解してるから

  • by ymasa (31598) on 2015年02月27日 23時09分 (#2769006) 日記

    simが入っていない携帯だって強制的にメッセージを受信するかもね。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月27日 8時56分 (#2768542)

    今はどうか知らないけど、昔の紀行文 [amazon.co.jp]によれば、旅館の部屋にあったラジオは絶えず金日成の賛辞を放送し続けていて、電源OFFできない仕掛けになっていたそうな。

  • by saab9000 (31344) on 2015年02月27日 10時21分 (#2768598) ホームページ 日記
    携帯持ってない人はどうしたらいいの?

    とか思ったんですが、TVやラジオや防災無線やなんやかんやの伝達手段の一つとして
    このシステムが存在するという理解でいいんでしょうか。
    それだけの重たい位置付けだとすると、システム稼働率みたいに全契約者の中のごにょ%には
    確実にメッセージを伝達可能なこと、なんていう要件があったりするんでしょうかね。
    • by Anonymous Coward on 2015年02月27日 13時54分 (#2768734)
      竜巻警報とかはTVラジオに割り込んで放送されるので、大統領のメッセージも同じように割り込んで放送されるのだと思います。
      警報は年に数回出るのですが、まだ大統領のメッセージは聞いた事ないです。

      警報が流れる時は、通常の放送がいきなり中断して、冒頭に無機質なモデム信号とトーンが流れるのですが、初めて聞いた時は結構怖かったです。
      親コメント
      • これらのシステムは連動しているようですね。
        テレビのEAS経由でアンバーアラート警報が届いた時、同時に携帯側にも同様のアラートが入りました。(というか、EAS、全く内容が聞き取れないぐらいノイズ乗りまくりだったりするのであまり役に立たないかも……。)

        尚、大統領のメッセージが来るような場合は、国家的な異常事態なので届かないのが一番です……。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      契約切れの普段は基地局が応答してくれない携帯にも届く様な仕組みなんじゃなかろうか?
      拾ってきたゴミ携帯を普段はソリティア専用機として活用し超低コストでイザという時に備える

  • by Anonymous Coward on 2015年02月27日 12時06分 (#2768648)

    これぞまさしく「全米(の携帯電話)が震撼」。

  • "All your base are belong to us."

  • フレドリック・ブラウンの「スポンサーから一言」を連想したけど、あれはタイムゾーンに沿って24時間でメッセージが地球一周するんだっけ。
    タイムゾーンのあっちとこっちで混信しない分、現在でも実現できなそうな技術だ。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月27日 8時25分 (#2768529)

    rootして元から入ってるメッセージ関連のアプリは全部殺してあるから
    日本で同じことされてても大丈夫。

    だといいな。

    • by Anonymous Coward

      建前上はUSA 大統領のメッセージはブロックできないみたいですよ。キャリアならとめられるみたいですが。(当たり前か)

      >> Can consumers block WEAs?
      >>
      >> Partially. Participating wireless carriers may offer subscribers with WEA-capable handsets the ability to block alerts involving imminent threats to
      >> safety of life and/or AMBER Alerts; however, consumers cannot block emergency alerts issued by the President.

      ボストンマラソンの爆弾騒ぎのときにも発信してるみたいですね。
      たまに Test alert も送ってるみたいですが、今まで一度も受信したことないや。

      • いえ、キャリアでも止められないです。(止められるのは大統領メッセージ以外。但し、キャリアが止めなくともこれらの設定は端末側でも出来る場合が多いと思いますが。)ただ、キャリア自身がCMAS自体への参加はオプトアウトできるので、その場合は大統領のメッセージも含めて届きません。(尚、米国内のメジャーなキャリアは全て参加しています。一部の地域キャリアや特殊キャリアが不参加なところがあります。そういうところは不参加であるとの通知が利用者に行っているはず。)

        テレビやラジオなどでも使われるEASなどもそうなのですが、FCCなどの政府機関はこのあたりの緊急警報システムの運用はかなり厳格で、メッセージが送信されなかったりすると罰金という場合もありますので、参加している以上、キャリアが選択的に止めることはないと思われます。

        (それにしてもこの「大統領のメッセージ」というのはちょっと違和感がある。「大統領の権限で発動される警報」というのが実際のところなので。)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 建前上はUSA 大統領のメッセージはブロックできないみたい

        端末でそのメッセージを受け取るサービスを殺してても?
        技術的にどうやってそれを実現するのかは興味深いかも。

        • by Anonymous Coward

          そりゃ、クラックすりゃ何でもできるでしょ
          そうじゃなくて、普通は3GPPの仕様どおりに作られてるんで無理って話だと思うけど

  • by Anonymous Coward on 2015年02月27日 9時04分 (#2768546)

    日本の緊急地震速報みたいな感じですが、メッセージ種別の中に「大統領から」ってのがあって、こいつはOpt-outできないっていう仕様になってる。
    日本の携帯はCMASの代わりに緊急地震速報が入ってるから、ローミングしても受信しないんじゃないかな?

    • Androidであれば米国版Nexus 5では通常はCMAS設定のみですが、開発者モードをオンにすると「緊急警報の設定」に「ETWSのテスト放送を表示する」(地震津波警報システムのテスト放送を表示する)というのが現れるのでもしかして海外版でも出てくるかも同じことをするとCMAS設定が出てくるかもしれません。(日本で試したことがないので、実際に受信できるかはわかりませんが。)

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      東日本大震災のあと、日本国政府からのメッセージが着信していたけど、あれって緊急地震速報の仕組みを使っていたの?
      • by Anonymous Coward

        そうだよ。
        官邸がみんなのメールアドレス知ってたら、君ら怒るだろうしね。

        • by Anonymous Coward
          いや、俺らのメールアドレス知ってるとか知らないとかを気にしてるんじゃないんだ。
          CMASのような(いわゆるエリアメール)を使うのは緊急地震速報のほかにもJ-ALERTなどいろいろあるのに、本当に緊急地震速報のシステムを使ったの?という意味で訊いてみたのだが。
    • by Anonymous Coward

      紛らわしくなるから確認しておきたいけど、あなたのコメントのなかの「緊急地震速報」はETWSのことを指しているのか、それとも送られてきた「緊急地震速報」というメッセージのどちらになるのでしょうか?
      通知システムとしての話か、送られるメッセージの種別の話かが混乱しそうなので。

      • 実装者の意図まではつかめないのでそのままメニュー項目がどうなっているか列記します。

        設定画面「緊急警報の設定」
        カテゴリ「ETWSの設定」
        設定項目名「ETWSのテスト放送を受信する」
        上記の設定の説明として「地震津波警報システムのテスト放送を表示する」

        となっています。
        実際にこれがどう機能するかは日本にいないのでわかりません。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年02月27日 13時55分 (#2768735)
    hylomとか言うやつのタレコミはもう読む価値ないですわ
    アフィ目的とかまとめサイトとかあの辺と変わりないレベルのことしか書いてねーもん
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...