パスワードを忘れた? アカウント作成
11968055 story
Facebook

日本政府、Facebookに利用者情報の開示を求めていた 61

ストーリー by hylom
政府というと色々広いですが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Facebookが昨年7月から12月に世界各国政府から寄せられた利用者情報の開示請求についての情報を公開した(CNET Japan)。これによると、全世界における開示請求の合計は3万5051件だったという。また、日本については合計9件のリクエストがあり、実際にデータを提供したのはその11.11%、つまり1件のみだった模様。

このページでは過去のデータについても閲覧できるが、2013年1~6月は1件、2014年1~6月は2件のリクエストがあり、うち開示したのは0となっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • でっていう (スコア:4, すばらしい洞察)

    by renja (12958) on 2015年03月18日 21時21分 (#2780316) 日記

    カイジ請求されたら何か問題が?
    不当な請求なら問題にすれば良いと思いますが、請求すること自体を問題にする意味っていったい何ですか?

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
    • by Anonymous Coward

      記事は単に「日本政府が開示請求をしてた」という調査結果を述べただけ。

      で?何もないよね。
      まあ記事にする価値もないかというと、
      下で誰かが言ってる通り、少なすぎじゃね仕事しろと言いたい。

      • by Anonymous Coward

        記事は、「日本政府が開示請求をしていた」ことについては書いていない。
        日本の開示請求について調査し、記述を追加したのは、タレこんだACさんです。

    • by Anonymous Coward

      ざわざわ。。。

    • by Anonymous Coward

      ほんとだアレげだねあんたw

    • by Anonymous Coward

      えーと、8/9は不当な請求だったんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        Facebookが命令に従わないのが不当かもしれんよ。
        内容も解らんのに不当な請求かどうかなんて判断できん。

    • by Anonymous Coward

      むしろこれがニュースになるって思ってる人がいたことがニュースになるんじゃないかね?

      ネット=匿名だった時代を知るロートルからすると時の流れを感じるなぁ

      • by acountname (43053) on 2015年03月19日 12時53分 (#2780637) 日記

        CQCQ : コールサイン=実名
        BBS : IDという実名制がほとんど
        junet , fj: ほぼ実名
        www : 初めのころはたいてい実名どころか住所まで書いてあったり (いまは異なる)
        初期のweb掲示板 : このころから匿名になりだす
        にちゃんねる等の新しい掲示板システム : ほぼ匿名 (BBS時代も含むのかな?)

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      安倍首相になってからというもの、政府が少しでも関わる内容の記事はなんかサヨクっぽいタレコミ多いですからね…
      真面目な左翼の方と区別するために敢えて「サヨク」と書きますが

      # 秘密情報保護法の記事とか毎回ひどかったよw

  • 中国が無い (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2015年03月18日 19時48分 (#2780260)

    一覧に中国が無いのはFacebookが使えないからでしょうか。
    通常アクセスできないという理由で開示要求をしない国だとは思いませんが。

    それにしても日本の請求は少ないですね。
    政府と言っても警察が殆どでしょうに。
    犯罪容疑者のFacebook使用率が低いから? 実名で犯罪はしないから? それとも海外サイトへ請求が面倒だから?

  • by Anonymous Coward on 2015年03月18日 21時01分 (#2780307)

    「日本政府が開示を求めていた」と書かれると現行内閣が要求したみたいなニュアンスになるけれど、元記事はアメリカ捜査機関が積極的に開示請求してくるって話でしょ。

    日本から開示要請も捜査機関が大半つーかほぼ全部そちらからじゃないのかね。

    • by Anonymous Coward on 2015年03月18日 21時16分 (#2780313)

      米国と比べて、日本の開示請求は少なすぎる。
      日本の警察はちゃんと仕事しろ。

      という風に読んだ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        窃盗や殺人等で容疑者を洗い出すために、フェイスブック的なものも調べる必要があるんだろうねぇ・・・。
        これはリアルの付き合いを調べるのと変わらない。

        サイトを見た不特定多数のうちの誰かがライフログをつかんで窃盗を行ったり、
        発言等に反感を持って殺害に及んだかもしれない、という場合、
        最短距離はその情報を知り得た閲覧者の洗い出しだろうし。

        だとしてもFBみたいなサイトが安全になるわけでもないので、使わないに越したことはないね。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月19日 1時16分 (#2780397)

    Facebookの「政府請求レポート」に関するページには、次のように記されている。「当社が対応するのは、刑事事件に関連する有効な請求だ。受け取った請求はすべて法的な有効性を確認し、請求範囲が広すぎたり曖昧すぎたりする場合には、請求を拒否するか、より具体的な説明を求める」

    この方針に基づいて、9件のうち1件が開示された、という事です。
    ところで日本のFacebookユーザーって何人いるんでしたっけ?

    • by Anonymous Coward

      日本の警察はまず最初、捜査令状なしに適当な、それこそ今Wordででっちあげたような体裁の要請書で「開示しろ」と言ってきて「裁判所の出した令状持ってこい」って言うとかなり高い確率でそれっきりになるので、9件中1件というのもその程度なんでしょうね。

      • by Anonymous Coward

        よっぽどのことがないと事件に関する開示請求すらしてくれないけど。>日本の警察。
        被害届を出しに行っても「相手はだれ?無いと受け取れない」とか平気で言う。
        #そもそも、受け取らないって権限は無かったと思うんだけどなー。

        • by Anonymous Coward

          >#そもそも、受け取らないって権限は無かったと思うんだけどなー。

          「無かった」ってことは「今はある」ってこと?

          時制がおかしいよね。
          ファミレス店員かお前は。

          • by Anonymous Coward

            もしあなたが日本語学校に通っておられるなら、タ形(たけい)の用法について先生に聞くと詳しく教えてもらえることでしょう。

      • by Anonymous Coward

        かなり高い確率というのは何件中何件の話?

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...