パスワードを忘れた? アカウント作成
12009079 story
交通

山手線・京浜東北線で架線柱が倒れる事故、JRは事故前に問題を把握していた 83

ストーリー by hylom
大事故にならなくて良かったと言うべきか 部門より

12日午前6時10分ごろ、東京都千代田区のJR山手線神田−秋葉原間で架線を支えている支柱が倒壊しているのが発見された。この支柱の撤去作業のため、山手線および京浜東北線では約9時間半後の15時48分ごろまで一部区間の運転見合わせが行われるなど、大きな影響が発生した(朝日新聞)。

事故の原因については現在調査中とのことだが、JR東日本は問題の支柱について、10日に傾斜が確認されていたにもかかわらず適切な対策が取られていなかったことが明らかになっている(産経新聞)。JRによると、「当時はすぐに倒れるなど緊急のものと認識はしていなかった」という。山手線では数年前から支柱の交換作業が進められており、問題の支柱は近く撤去される予定だったが、この作業の過程で支柱の強度が弱まっていた可能性が高いという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • テレビ朝日系(ANN) [yahoo.co.jp]

    11日の夜にも運転士から「柱が傾いている」と連絡があったものの、誰も現地確認などをせずに、始発列車を走らせていたことが分かりました。事故を防ぐ可能性は10日と11日、少なくとも2度ありましたが、前例がないことなどから柱が倒れることはないと判断

    正常化バイアスというやつか。それとも、現場力の劣化と言うのか。

    • 産経 [sankei.com]

      3月25日の改良工事で2本の支柱をつなぐ鉄筋を撤去した

      詳しくは分からないが、架線柱の取り替え工事の途中で、一部構造をはずして強度が低下。架線はそのままで一定の負荷(5トン?)がかかり続け、約2週間経って症状が出てきた。10日の段階では、緊急性はないと判断。そこまでは、百歩譲るとしても、その24時間後に、運転士が報告する程の状態を目撃されている。そこで現場を再点検しなかったと言うことなら、そこが今回の事故のポイントになるのではないか。

      #話は違うけど、ビルの解体工事の終了時、幕を支える支柱のどこかを先行して撤去し、まんまと幕が倒れた事があった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月13日 12時38分 (#2796122)

      地面に穴掘って埋めたアンテナタワー(パンザマスト)なんかだったら地盤が緩んで少し傾いてもすぐに倒れるようなもんじゃないが、今回の柱はどうやら根元にコンクリートの重石つけて高架上にポンと置いてあっただけのようで支えてた架線の荷重に耐えられずにスコンと引っくり返った
      前例が無いということは可能性が無いのと同じじゃないという教訓だよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        めくれて見えてた基礎ペラッペラでしたもんね
        みんなああなら、またいつでもどこでも倒れるでしょうよ

  • 怖すぎる (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2015年04月13日 12時41分 (#2796125)

    倒れるタイミング次第では最悪、ラッシュ真っ最中の山手・京浜東北両上下線4台を巻き込んだ、想像もしたくない巨大事故になっててもおかしくなかった
    そうならなかったのはただの偶然

    そういう緊張感が全然なく、ひたすら運休のお詫びだけしてたJR東の会見が一番怖かった

    • by Anonymous Coward on 2015年04月13日 15時39分 (#2796297)

      秀逸だなと思った(道民の自分も「まぁそういう事もあるよね」と思ってしまったけど)
      https://twitter.com/kurur1BA/status/587060582177583104 [twitter.com]

      JR北海道で架線柱倒れる
      マスゴミ「よーし叩くぞー!!」
      JR西日本で架線柱倒れる
      マスゴミ「よーし叩くぞー!!」

      JR東日本で架線柱倒れる
      マスゴミ「まぁそういう事もあるよね」

      親コメント
    • by miishika (12648) on 2015年04月13日 19時18分 (#2796448) 日記
      運輸安全委員会HPの新着情報に載っていない(4/12発生の船舶火災は載っている)ところを見ると、
      事故(重大インシデント)として調査する気がないのかもしれない。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      平日に倒れなくて本当に良かったよね。

      • by Anonymous Coward on 2015年04月13日 19時51分 (#2796472)

        土日だったので人が集まらず工事を延期していたらしいので
        平日だったら対応していたのかもしれません。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >緊張感が全然なく、ひたすら運休のお詫びだけしてた
      同感。

      なんかちょっと半笑いで、
      言葉だけは選んでいたようだが、実際の内容と雰囲気は

      「倒れちゃったwテヘペロw。始発前でだれも怪我してないんだからイージャン。3時には運転させるからさー。メンゴ」

      みたいな感じで空恐ろしかった。

      • by Anonymous Coward

        ツナギきてヘルメットでもかぶって会見すれば納得するのかしら

    • by Anonymous Coward

      命を運んでる自覚が足りんのでしょうね
      6ドア車とか社畜を会社に運ぶ箱程度にしか思ってなさそう

      • by Anonymous Coward

        6ドア車はホームドア設置にともなって廃止されましたが。
        しかしホームドア設置されたのに、相変わらず「線路内に人が転落したため…」で山手線が止まるのが納得行かなすぎる。鉄道会社は表向き否定してるがやっぱ痴漢発生の隠語なんじゃないかとすら思えてくる

        • ホームドアはまだ全駅に完備してないし、近くで飛び降りがあったら止めるしかない
          隠語っていうかありとあらゆる容疑者が逃げるとき、人混み、特に駅員のいる改札方向に突っ込みたくないから飛び降りる事が多いだけでしょうよ
          --
          # rm -rf ./.
          親コメント
  • しょうがないじゃん。
    こんな話とりあげてなにをしたいの?

    • > なにをしたいの?
      雑談。

      技術者の良心と作業スケジュールの優先づけとか。
      似た話はどの職場にもあるけど、社会的影響力の差が とか。

      # 上野東京ラインのおかげで影響が最低限で済んだので、IDでいいや。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月13日 13時01分 (#2796147)
      (運転士から報告があり直ちに現地で調査したが、工事予定日までは十分に耐えられるだけの強度があることが確認されたため)当時はすぐに倒れるなど緊急のものと認識はしていなかった。(なぜ突然倒壊したのか原因を調べている。)

      であれば良かったんだけど、実際には

      (運転士からの報告の後、調査したが、目視する限り特段の異常はなく)当時はすぐに倒れるなど緊急のものと認識はしていなかった。
      (なぜ現地で実際に強度を確認しなかったのかを調べている。)

      だからまずいよね、という話。

      起きた結果は同じでもリスクは全く違う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      この話を「しょうがないじゃん」で済ませる感覚は、
      普通は無いよ。

      • by Anonymous Coward
        しかし、誰一人として具体的な抗議運動を起こさず、利用者たちは今日も文句言わず利用してるじゃん。
        その行動はまぎれもなく「しょうがないじゃん」だよね。
  • by Anonymous Coward on 2015年04月13日 12時24分 (#2796106)

    緊急度が低ければ すぐに対応はしないです。今回は裏目にでただけ ジャンボジェットもあちこち機体にヒビのある状態で飛んでいる

    • by Anonymous Coward on 2015年04月13日 13時08分 (#2796155)

      つか、そもそも「今回は本当に緊急度が低いのかだれも確認も調査もしていない(傾いている報告の後、倒れるまでだれも現地を調査していない)」ってのが問題なわけで。

      >ジャンボジェットもあちこち機体にヒビのある状態で飛んでいる
      で?ジャンボはフライトごとに整備と調査がされて、大丈夫か確認されてから飛んでるわけですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年04月13日 13時23分 (#2796167)

        日航機墜落の時は、整備を怠ったわけじゃない。
        まさかここが壊れるとはという、思い込みだった。

        普段どおりちゃんとやってれば大丈夫というわけじゃない。
        「普段と違うこと」があれば「もしかしたら」と考えることを、
        してほしいということ。
        #しょっちゅう「調査のため遅延」が起きるのもユーザーも困るので、程度問題ではある。

        親コメント
        • Re:すぐに対応はしない (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2015年04月13日 13時38分 (#2796177)

          >「普段と違うこと」があれば「もしかしたら」と考えることを、してほしいということ。

          #2796155ですが、私とあなたはたぶん同じ事を言っているかと。
          >「今回は本当に緊急度が低いのかだれも確認も調査もしていない(傾いている報告の後、倒れるまでだれも現地を調査していない)」ってのが問題

          「普段と違う事(傾いているの)」に「もしかしたら」を考えず「調査もせずに」「緊急度が低い」と「思い込んだ」のが
          今回の原因だと。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            でもさ、そんなこといちいち考えてたら大変じゃん。

            • by Anonymous Coward on 2015年04月13日 14時26分 (#2796221)
              そういう考え方もあるでしょうね。
              遅延・運休お構いなしで定刻運行なんてどこへやら。
              結果的には大惨事にならなかったんだからいいじゃん、って。
              そういう国もありますし。
              でも私はJRがそんな鉄道会社になるのは嫌です。
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              >そんなこといちいち考えてたら大変じゃん。
              だったら
              「公共交通機関を運営する資格はありません。」

              のりものを運転する資格も。
              「自動車に乗る前にフロントライトが点かないの知ってて夜間走行するようなもの」
              命を預かっている自覚も、命が失われる可能性も理解できないなら乗り物に関わるな。

              • by Anonymous Coward on 2015年04月13日 15時11分 (#2796265)

                いやいや、それではゼロリスク症候群に至る危険性があるでしょう。
                だから実際にはある程度のトラブルは許容しないと運行させられない。
                ただ今回はその危険度の見積もりを誤ったっていうだけです。
                過去に経験していない事柄について正しく見積もるというのは意外と難しいですよ。

                親コメント
              • by I-say (18650) on 2015年04月14日 8時47分 (#2796699)

                続報を見るに「調査して大丈夫だと思った」ってより、
                「土日だから人が居なかった」って事の方が大きかったんじゃないの
                まあその場合人集まるまで電車止めるべきなんじゃないのって話になるけど、
                ど田舎ならともかく東京・神田なんて都心ど真ん中でそれをやる度胸も無かったと。

                であるならば、緊急工事即応隊的なモノの編成が求められるのかもかも知れないな。

                親コメント
              • by I-say (18650) on 2015年04月15日 10時36分 (#2797429)

                や、俺の本題としてはここのコメントとか別の場所で「土日なので作業員が居ない」って話を見かけて
                止めるとか普通許されないようなモノなのに即時応急処置出来るような部隊とか無いんかー?と思って
                最後の行メインでここに付けたんで、論点ずらすつもりじゃーなかったよごめんね。

                で、調査云々なんだけど詳しい経緯まではニュース読み込んでないので知らない。
                「通りがかった電車の運転手の報告だけで判断して実際に現場に調査出そうともしなかった」
                てのが本当ならば非常にナメた話だと思うよ。

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      日航ジャンボ機墜落事故の恐怖!!!

    • by Anonymous Coward

      今回だけならいいのですが。

      今回は古いものを交換しようとして工事してたら工事中に倒れたと。
      で、同じような交換作業が全国で絶賛実行中だそうです。

      • by Anonymous Coward

        工事緊急度の見積もりが甘かったとすると、改善されないと全国的に流行する可能性すら有る訳だな。

        • by Anonymous Coward

          まあ、1000年に一度の地震にどう対応するかって話にも似てる

    • by Anonymous Coward

      今回の件も13日には補修工事する予定だったわけだし、タイミングが悪かった感もある。

      • by Anonymous Coward

        その工事のせいで強度が弱っていたという話なんだから単なる運やタイミングの問題じゃないだろ。

    • by Anonymous Coward

      航空機では機体のヒビを見逃した結果、大きな事故になった例がたくさんあるわけですが

      機体上部が剥がれとんで乗員1人が死亡したが奇跡的に緊急着陸に成功した
      アロハ航空243便事故
      不完全な修理から亀裂が広がっていたがガマブセの板の下で見過ごされ空中でバラバラに分解した
      中華航空611便事故

      旅客機は上空では内部が加圧されてるのでヒビが重大事故につながることがままあります。
      重大なヒビは見過ごされてないでしょう。

      • by Anonymous Coward

        そのあげた例が見過ごした結果起こした事故じゃないですか

        整備不良で起こった航空機事故の数がそのまま整備不良で飛んでいることがあることを示しているわけで

        鉄道でもそのままあてはまるでしょう
        ヒヤリハットがまさにここにある

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...