パスワードを忘れた? アカウント作成
12036791 story
ゲーム

「A列車で行こう」、ついに列車の運転が可能に 63

ストーリー by hylom
これは惹かれる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

6月に発売される老舗都市開発シミュレーションゲーム「A列車で行こう」の最新版、「A列車で行こう9 Version 4.0」では、A列車で行こうシリーズでは初となる、「運転モード」が導入されるとのこと(GAME Watch)。

A列車で行こうシリーズは、(シリーズによって多少内容は変わるものの)線路を引いて列車を運行させたり、都市開発を行うゲーム。初期は線路の建設に主眼が置かれていたが、だんだん都市発展を目指す方向が強まっており、近年のシリーズでは非常に大規模な都市を作ることができるようになり、また鉄道以外の交通機関も運営できるようになっている。

A列車で行こう9」はWindows用の最新シリーズで、2010年に最初のバージョンがリリース。以降、バージョンアップ版がリリースされており、今回のVersion 4.0もA列車で行こう9の追加パッケージとしてリリースされる(A列車で行こう9同梱版も用意されている)。

本バージョンの目玉と言って良いのが、シリーズで初となる「運転モード」だろう。すでに列車などに乗車した視点で都市を眺める機能はあったが、運転モードではその名のとおり自分で列車の運行を行うことができる。さらに、自家用車や小型船も運転可能だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年04月30日 11時58分 (#2806766)

    タイトーさんピンチと思ったら『電車でGO!』ってほぼ休止状態なんですね…。

    まあ実在の路線を再現する『電車でGO!』とはちょっと方向性違うか。
    # 実在の風景と同じものをゲーム内に構築できればあるいは…?

    • by minet (45149) on 2015年04月30日 12時18分 (#2806782) 日記

      「電車でGO! Final」を出した時、ハードウェアの大きな革新がなければこれ以上続編を出しても意味ない、的な事を言ってましたね。

      あれからで言えば16:9ディスプレイが一般的になって、普及度はともかく3Dテレビもあるのは結構大きな違いに思うんですが、そんなもんじゃなく画期的な変化がなければ出さないつもりなんですかねぇ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        スクエニが許してくれないのだろう。

        • by Anonymous Coward

          鉄オタが満足するかは置いといて、要望あればスマホアプリなら出るんじゃないかな。
          金払い良さそうだし、Sレアは路面電車のベルで。

          • by Anonymous Coward

            iPhoneで出した後、iOSのバージョンアップ時に見捨てて放置したから、もう流石に出せないんじゃないかな

      • by Anonymous Coward

        LiDARスキャンの一般化、PBR(物理シェーダー)の普及、VRヘッドセットの登場した今、まさに出すべき時な気がしますね。

        • by Anonymous Coward

          グラフィックだけ綺麗にしたところで中身がパッとしなけりゃ売れないでしょ。

        • by Anonymous Coward

          VRヘッドセットは本職の人の訓練用のものが発表されました。 [impress.co.jp]
          タモリ倶楽部の自作鉄オタの回で出てきたレベルのシミュレーターが個人レベルで作れるので、アーケードゲーム/コンシューマーゲームでメーカーが開発するのは開発コストがかかりすぎて採算合わなそうです。

      • by Anonymous Coward

        「汽車でGO !」でいいじゃない。

        マウス・スタイラスを或いは画面上を指でシャカシャカ動かして石炭くべて(火室中の投入目標位置も再現し、ブラインド操作可能なテンキーでも代用可)、石炭もステージ・補給毎ランダムにグレードが変わり、タンク水温もランダムな補給初期値から気温に漸近し、気温もランダム開始でしかも変動あり。
        温度計・圧力計(振れるんだよねこれが)・速度計・腕木信号・標識・炎色・放熱量ゲージ読み取って、バルブ群操作して、砂撒いて、汽笛鳴らして、タブレットの受け渡しして、時に雪が降り積雪し、重連運転及び連結・解除(走行中もあり)ステージもあり。
        最初は機関士による整備点検・点火作業から、ファイナルステージはお召し列車重連本務牽引(当然補助機関車に汽笛で指示。さらに隠しステージとして、敗戦直後の天皇全国巡幸お召し列車想定の、劣悪整備水準(メーター等の軽微な故障発生)と低グレード石炭設定追加)で、お上から突然停車命令(実際明治帝はやらかしたらしい)やテロ。

        難易度ドン。真のマニア向け。

        # こんな死にゲー、誰が買う。しかも開発コスト=販売価格もドン。

        • by Anonymous Coward

          えーと、すでに「汽車でGO!」は存在していてそこまで複雑ではないにしても石炭シャカシャカ砂まきまきくらいはできます
          # てのはわかっててこのジョークなんでしょうが知らん人もいそうだし蛇足補足

        • by Anonymous Coward

          満鉄「あじあ号」かソ連初期のシベリア鉄道なら買う人居るはず。

    • by Anonymous Coward

      ピンチもなにも、今度のはいくらなのか知らないが、あの値段じゃ新規は寄り付かないだろうという値段で売っているので、前回の7掛けくらいしか出荷しないつもりなんじゃないだろうか。

      • by Anonymous Coward

        かつての発売元サイバーフロントは、債務超過で会社清算してしまいました
        PCソフト業界のほうも、厳しい業界なんだろうと…

      • by Anonymous Coward

        基本無料と宣伝すればトータルの支払金額は1ヵ月で逆転しても喜んで飛びつくのに金の払わせ方が下手すぎるよね。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月30日 12時04分 (#2806772)

    壊すとこ迄再現出来るのかなw

    • by Anonymous Coward

      カーブの速度制限を再現とか書いてあるとねぇ...

      • by Anonymous Coward

        無視すると、マンションに突っ込んで大惨事になるところまでとことんリアルに。
        そしてやってしまうと日勤教育モード発動。

        • by Ponta2 (47202) on 2015年04月30日 13時18分 (#2806816)
          初代では建ってしまった家を撤去することは出来ないので、線路を引くためには列車をぶつけて家を壊す必要があったのです。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            線路引く予定のところに建物建って涙目
            建てられないように土地買っておいたら、資材置き場になってなかなか消費されなくてまた涙目
            #ぶつけて壊すなんてできましたっけ?

            • by Anonymous Coward

              #ぶつけて壊すなんてできましたっけ?

              私のまわりでは定番の方法でした。
              畑に遮られて線路が引けない場所があったのですが、近くに駅を作り乗客を降ろすと畑が一瞬更地になって住宅が建ち並びます。
              更地になった一瞬を狙って線路を通すのですが、ちょっと手間取るとすぐ家が建っちゃいます。
              そうなったらもうセーブデータからやり直すか列車を突っ込ませて壊した跡地に線路を引くしかありませんでした。
              どうせ突っ込ませるなら、と最初から畑にぶつけて線路を引くやつもいたっけ。

          • by Anonymous Coward

            バブル時代の地上げ屋ですらトラックがせいぜいだったというのに恐ろしや

        • by Anonymous Coward

          その日勤教育手遅れや(笑)

          # 原因になるよりマシか

    • by Anonymous Coward

      そういうのは期待しない方がいいと思う
      たとえばこんな一例 [youtube.com]

    • by Anonymous Coward

      複線ドリフトとか。

    • by Anonymous Coward

      レアなイベントとして飛び込み自殺に遭遇するとか。で画面全体が真っ赤に、、、

  • by Anonymous Coward on 2015年04月30日 12時17分 (#2806781)

    個人的には、シムシティな方へ伸びて欲しかったな。
    街の発展がワンパターンというか、マンネリだし。

    • by Anonymous Coward on 2015年04月30日 13時33分 (#2806836)

      つ Cities: Skylines
      http://store.steampowered.com/app/255710/ [steampowered.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そっち方面の改良を期待するのはいいかげん諦めるべき…
      だとわかっちゃいるけど、A3→A4で箱庭ゲームの洗礼を受けちゃった身としては
      新バージョンの話題の度にどうしても期待してしまう。

      車両・風景方面の欲求は、『鉄道模型シミュレーター』で賄えちゃってるんだよなあ。

      • by Anonymous Coward

        鉄道模型シミュレーターってダイヤ組めるようになったんでしたっけ?

        # ダイヤ設定パズルゲームと考えるとA列車はかなり優秀

    • by Anonymous Coward

      Nゲージの箱庭を3Dグラフィックスで構築する方向ですね。当初の経営シミュレーション部分はもはや重視されていない。
      でも、コアなファンのこだわりには、唖然とします。

      東京中心部を再現
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm24686002 [nicovideo.jp]

      大阪中心部を再現
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm11228185 [nicovideo.jp]

      • by Anonymous Coward

        見てみたが、どこまでがGoogle Mapで、どこからA9の画面なのかがわからん。

        • by Anonymous Coward

          気になるならマップデータを公開しているらしいから、ダウンロードしてビューアで見てみたら?

    • by Anonymous Coward

      シムシティのアレっぷりを見るに、ネット利用とかしなくてスタンドアローンのままで正解だったと思うが?

    • by Anonymous Coward

      経営シミュレーションとしては、ライバル会社が出てきたり、産業を育てたりできた レイルロードタイクーン [wikipedia.org] が面白かったな。

      # そういえば、こいつは Linux 版 [lokigames.com] が出たのが面白くて買ったんだった。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...