パスワードを忘れた? アカウント作成
12234615 story
軍事

ドイツ企業、警備用途向けにドローン撃墜レーザーを開発。約3秒の照射で撃破 63

ストーリー by hylom
近未来感 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

4月にドローンを首相官邸に落下させた事件があったが、海外でもドローンによるテロに対する方針は定まっていないようだ。対策としてはドローンに対し飛行制限区域を設定するものがあるが、これはプログラムを書き換えることで対処されてしまう可能性がある。そんな中ドイツの防衛装備メーカーMBDAが、ドローン撃墜用のレーザー兵器を開発したそうだ(日経新聞)。

このレーザー兵器は4つの発射機から出されるレーザー光線を鏡を使って一本のビームにまとめ、自動照準システムを使って動き回る標的に当てる仕組みだという。パリ国際航空ショーで公開された動画によれば、わずか3.39秒で標的のドローンは中心部分から火を噴きだして地上に落下したそうだ。射程はまだ500メートルしかないが、今後性能を強化して5年以内に5キロメートルまで伸ばすとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kcg (26566) on 2015年06月30日 15時25分 (#2839412) ホームページ 日記

    反射して失明したりして

  • by NOBAX (21937) on 2015年06月30日 15時49分 (#2839433)
    ドローン撃墜用って限定なのでしょうかね。
    たとえば仰角30度以上でないと引き金を引けないとか。

    >3.39秒で標的のドローンは中心部分から火を噴き
    普通に武器として使えてしまうので、銃砲刀剣類所持等取締法を改正して
    レーザー兵器も規制対象に加えることになるのでしょうね。
    一般人は所持禁止でしょう。
    • by 90 (35300) on 2015年07月01日 11時56分 (#2839968) 日記

      MBDA [wikipedia.org]は欧州のミサイル屋さんです。EADSやBAEなどののミサイル部門を統合した会社のようです。兵器なら肩に担ぐ対戦車から核ミサイルまで多様な誘導弾は扱っていますが、そもそも非軍事装備は見当たらないですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そもそも兵器として開発されてるんじゃないの?

      肝はドローンを識別して自動迎撃する所でしょうね。
      音によりドローンの位置を示す装置はすでにありますから、それとレーダーやライダーや画像認識等を組み合わせて、ドローンだけ的確に自動迎撃するんでしょう。

      当然ながら、軍事施設・政府施設、原子力施設などでの用途でしょうね。

      構成要素はそれほど高度なもんじゃないと思うので、日本でもとっとと開発して配備したら良いのにと思う。

  • 放火できる装置も十分危ないよね
  • by firkragg (40199) on 2015年06月30日 18時19分 (#2839525)
    金田がパクって使ってたレーザー銃と炭団、作ってくれないかなあ・・・
    ドイツで結構流行ったんじゃなかったっけ。
  • by Anonymous Coward on 2015年06月30日 15時09分 (#2839403)

    鏡のシールド搭載されたら無力化されそうな気が。

    • by acountname (43053) on 2015年06月30日 16時28分 (#2839459) 日記

      3mmのアルミ板を1秒と掛からずに撃ち抜くレーザーでも、ホットドッグに使われるようなソーセージを焼き串に刺したものを焼き串ごと撃ち抜くには数十秒も掛かることがある。
      ソーセージには水が含まれており、それが蒸発するまでは焼き進むことができないので、なかなか焼き串まで到達できないから。

      ということで、じっとり湿った段ボール紙でも巻いておけば、多少の時間は稼げよう。
      とはいえローターなどを防御するのは難しいが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        つまり<じっとり湿った肌のキモデブ、素肌が最強対レーザー装甲>ってことでしょうか?
        分厚い脂肪層についてはどうでしょう?
        • by acountname (43053) on 2015年06月30日 18時10分 (#2839521) 日記

          どうなんでしょ?

          温度を上げるのに必要なエネルギーが大きく、さらに気化熱(蒸発熱)が大きい物質が良いわけですが、どちらも大きいうえ、非常に手に入れやすいのが「水」なんですよね。
          紙でカップを作って水を入れ、下から火であぶっても、水のほとんどが蒸発するまで紙は燃えない、という実験はよく行われます。
          でも、油でやってるのは見たことない ^^;

          まあ、脂肪あるところには水分も多いはずですので装甲にはなるかもと。

          できれば水がなくなったところにどんどこ補給が来ると、さらに良いんですが。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ただし熱に弱い

      • by Anonymous Coward

        水分はやぶ蛇。
        レーザーで急速に加熱されるので、小規模な水蒸気爆発みたいな事になる。
        ドローンの姿勢が乱れて落ちるんじゃないかな

    • by USH (8040) on 2015年06月30日 17時02分 (#2839482) 日記

      さらに、コーナーキューブ [wikipedia.org]で反撃だ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その時は投げ網を投射するしかないな。

    • by Anonymous Coward

      それなら本体をクロームメッキした方が確実ですね。

      そんなんでレーザー防げればの話ですが。

      • by Anonymous Coward

        秒単位以上かかるのなら、メッキで済むパターンは多いだろうね。

        ついでだから、下地処理として真空ガラスビーズ入りの耐熱塗料でも使えばいい。
        真空ガラスビーズ自体は一般家庭の塗料用に売っているから、それをエポキシなんかで固めればさらにいい。

        発火するのはABS樹脂なんぞを多用しているからだろうから、その辺り難燃性の材質に置き換えるってのも出来るな。

    • by Anonymous Coward

      空飛ぶミラーボール

      • by nemui4 (20313) on 2015年06月30日 15時38分 (#2839422) 日記

        表面をミラー状にするってのもありだろうけど、細かい円錐か角錐あるいは逆錐(?)状にしてレーザーを散乱させるのは有効ですね。
        実験で使うレーザー光吸収体の超小型版を並べ立てて盾にするとか。
        #ガンダムブレイカー(2)で対ビームシールドとか使ってたのを思い出した。

        レーザー兵器の波長が分かってるならその波長と相互作用(吸収)しにくいように表面に塗装か被膜を付けるだけでも逃げ道は有りそう。

        でもそれをやりすぎると物理的な強度に問題が出たり重量がかさんで飛行に影響したりもするか。
        その辺切磋琢磨してまた技術が進歩していくんでしょうね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そこでシルバーアント式反射毛。
          みんな大好きphason氏の日記 [srad.jp]によれば、三角柱状の毛に細かい溝が入っており、効率的に外光を反射・拡散するそうですよ。
          サハラ砂漠で真っ昼間活動できるぐらいの高性能。

          コイツを量産して反射装甲にすれば軽量な対レーザー装甲ができるかも!

          • by Anonymous Coward

            本気で言ってるのかな。その日記の主旨をまるで理解してないな。
            それは可視光を効率よく反射する一方で、同時に自身の赤外線の熱輻射も効率的に放射するための構造で、
            レーザーを単に反射するだけなら普通の鏡のように真っ平らな方が良いに決まってる。

            • by Anonymous Coward

              私の頭も耐レーザー装甲済みです。
              残念ながら反射毛を備えているわけではありません。

              • by Anonymous Coward

                パラボラアンテナの逆でレーザーを拡散させるんですね

          • by Anonymous Coward

            面倒だから外装材をテキサリウムにすりゃいいだろ。
            構造からして、レーザーには相当耐えると思われる。
            なに、カーボンから差し替えるだけ。
            世の中ではシルバーカーボンとか言われているアレだ。

        • ここで空間磁力メッキが出てこないなんて・・・

          • by Anonymous Coward

            殺人兵器カラミティが出てこないなんて・・・

            #釣られたか?

      • 周囲の景色を写すことによるカモフラージュ効果も期待できますね。
        森林や草原など草木の茂った場所では非常に有効だという話ですが、ビルの谷間でも結構行けそうな気がします。
        しかし見上げたとき背景が空になるような場所では駄目かな?

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        空飛ぶ円盤?

    • by Anonymous Coward

      「出でよ、鏡蠱」 [amazon.co.jp]
      #まさか続編が出てるとは...あれから、何年たったのかしら。
      #連載開始した頃はケータイもインターネットもなかったのに、続編は電子書籍で出るとはねえ。

    • by Anonymous Coward

      百式はたいしたことなかったけどアカツキは反射してたからなぁ、時代も進んだものだ

      #そういう問題じゃねえ
      #あと陽電子砲まで反射しちゃったのはいくらなんでもやりすぎ

      • by Anonymous Coward
        あれはヤン・ダンツィーさんが開発した普通のビーム砲らしい
    • by Anonymous Coward

      そこは重金属雲と言うところだろ

      まあ、発煙筒を投射する先発隊との二段構えとか、
      雨の日を選ぶとか、飽和攻撃とか、作戦を練るのも楽しいな

  • by Anonymous Coward on 2015年06月30日 15時30分 (#2839416)

    器物損壊で訴えられそう・・・

    • by firewheel (31280) on 2015年06月30日 15時41分 (#2839427)

      だから飛行禁止の既定と、飛行禁止空域を飛行するドローンの撃墜を認める法律を、
      急遽策定するんじゃ無いの?

      親コメント
      • by rin_penguin (9144) on 2015年06月30日 17時00分 (#2839479)

        とはいえ、砂漠のど真ん中の基地ならともかく、たとえば日本の
        首相官邸周辺5km以内を飛行禁止にしたとして、その範囲内の
        ドローンを撃墜したところでテロリストの片棒を担ぐ結果にしか
        ならないような気はする。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本だとよくそういう話になりますけど、それは日本が人命第一の国だから。
          残念ながらこのことを冷徹に考えれば、一国の危機か、数人の死傷かという選択です。首相官邸がやられるのと、周囲の市街地で墜落被害が出るのとでは前者の方がより多くの人を危険にさらすという意味で被害が大きいです。数km先に落下して首相官邸が吹っ飛ぶようなヤバイものを飛ばせるようなことがあればまた別のお話。

          • by Anonymous Coward
            制御した場所に落とせるならそうだけど、適当に撃墜してどことも知れぬ場所に被害出るくらいなら首相官邸に落とした方がましじゃね。
            それとも官邸ってまさかドローン1機の積載量で機能を失なわせられるほどの安普請なの?
            • by 90 (35300) on 2015年07月01日 12時17分 (#2839985) 日記

              ドローン関連だと今ひとつサイズ感を把握できてない人が多いけど、普通は数百gとか数kgの単位で、ペイロードが極めて少ないんだな。官邸に落ちたPhantomシリーズが搭載物全部込みで1.3kgまで。手榴弾1個が約400g。

              だからドローンを使ったテロだと手が届かないところに置けるくらいしかメリットはなくて、よくある毒ガスや爆弾のようなものであれば飛ばすメリットはまずない。例えばイラクで複数人が亡くなる被害を出してるIEDとか仕掛け爆弾みたいなものを飛ばす能力はないし、それができる市販品にない大型ドローンを飛ばそうとすれば部品集めの段階ですぐ露見するはず。

              ドローンを使ったテロで問題になるのは正確に目的地に落とされた場合、正確に人間の目の前で作動した場合であって、途中で落としたら鉢植えが割れたとか通行人が軽い怪我とかにしかならないよ。だから撃墜でいいと思うんだけど。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              相手側も本気でテロを起こす気なら、首相本人など一番被害が大きくなるところをねらって来るでしょう。
              首相官邸敷地内の安全な場所(庭とか)に撃墜できれば一番良いのですが…。

            • by Anonymous Coward

              官邸に墜としても問題なさそうなものだと事前にわかっていれば、どうにか敷地内にでも墜とさせるでしょうけど、
              そうでないのならこのご時勢ですし、とにかく離れた位置で撃墜するしかないでしょう。
               
              まあ、だれもいないところで撃墜できればいいけど、やむを得ず歩行者の上で撃墜することもあるでしょう。
              どのタイミングで何処をどう飛ばすかなんて攻撃側のやりたい放題なんだし、どうやっても怪我人が出るように仕掛けようとするだろうし。

    • by Anonymous Coward
      墜落したりして人に迷惑かけるのが困るから禁止してんのに、撃墜してどうすんだよとしか思えんがドイツ人のやることは分からん。
      # こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない
      • by Anonymous Coward

        禁止区域に緩衝地帯の設置も義務づけるとか。

        危険だから禁止するのと機密もしくは警備上の問題だから禁止するのはきちんと分けて議論するべきかと思います。

      • by Anonymous Coward

        ストーリーに「ドローンによるテロ」ってあるように、これはテロ対策として提案されているのであって、
        爆発物や危険物の類を搭載して衆人に突っ込ませるようなケースを想定しているわけだ。
        あなたが思っているような、衆目を浴びるためにドローンを飛ばしている幼稚な少年を懲らしめるためなんかじゃない。

        プラスチック爆弾が搭載されたドローンが式典に出席している各国要人の頭上を飛んでいたとして、
        「墜落したりして人に迷惑かけるのが困る」なんて悠長なことを言っている場合か?
        撃墜すれば運悪くその下にいる人の頭に当たって怪我をするかもしれないし、
        人に当たらなくても墜落した地点の周囲にいる人が驚くかもしれないが、そんな事言っている場合じゃない。
        銃で撃墜するとしても、銃弾の速度にも限界がある。
        数百メートルも離れていれば高速で飛び回る物体に狙って当てるのなんてほとんど不可能だ。

        「そこまでしてやる理由がわからない」?
        あなたにはわからないかもしれないが、俺にはよくわかるな。

      • by Anonymous Coward

        >ドイツ人のやることは分からん。
        ドイツ人は技術が絡むと、手段のためには目的を選びませんからね。

    • by Anonymous Coward

      確信犯的に「報道の自由」を振りかざしカネになる映像を撮ろうとする連中や
      各国で(妙に足並みそろって)発生した政府機関への墜落から想定されるテロへの対策などに利用する、
      公的機関向けの納入品なんでしょう。
      素人のお役人にも効果がわかりやすく、先進的に見え、高額の契約料が期待できる、お手本のような商品です。

      • by Anonymous Coward

        足並みそろったのは報道のタイミングであって、各国で最初に発生した事故のタイミングではないのでは?

  • by Anonymous Coward on 2015年06月30日 18時42分 (#2839542)

    誤射するか否かだ。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...