パスワードを忘れた? アカウント作成
12339263 story
交通

ロシア経由でイギリスとアメリカをつなぐ大規模高速道路計画 50

ストーリー by hylom
完成したら走ってはみたい 部門より
taraiok 曰く、

ロシア鉄道のVladimir Yakunin社長が、米アラスカ西端とロシア極東部の国境を結ぶ大規模な高速道路の計画を提案したそうだ。この計画はイギリス・ロンドンからロシア・モスクワを経由してアメリカ・ニューヨークまでを一本の高速道路でつなぐ計画で、「トランスユーラシアベルト開発、Trans-Eurasian Belt Development (TEPR)」と命名されたという(SijutechWantChinaTimesSlashdot)。

この計画は、中国が立案した中国と欧州を陸路で結ぶ経済圏「シルクロード経済ベルト」構想を補完する内容となっている。シルクロード経済ベルトは鉄道、道路、エネルギーインフラの構築だけでなく、大規模な経済開発区の設立を目的としている。高速道路の具体的な詳細は未定。一説によれば、高速道路の建築費用は1兆ドルを超えると見られている。このため、まだ正式には受け入れられていない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by epheal (32955) on 2015年08月06日 9時23分 (#2859740)

    テロの恰好の標的というふうにしか見えなかった

    • by Anonymous Coward

      だからあ
      「テロとの戦い」を拡大させるために
      テロリストを釣るための餌なんだよ

      結構な雇用も生むし
      テロリスト候補者の住む地域って地下資源が多いのよ

      • by Anonymous Coward

        > テロリスト候補者の住む地域って地下資源が多い
        これ立証できるならとりあえずその地区の住民皆殺しにして資源もらえばいいんじゃないかなぁ

        • by Anonymous Coward

          傀儡にすると労働力も得られます。
          皆殺しなんてモッタイナイ

        • by Anonymous Coward

          >> テロリスト候補者の住む地域って地下資源が多い
          >これ立証できるならとりあえずその地区の住民皆殺しにして資源もらえばいいんじゃないかなぁ

          逆だ。
          資源欲しさに大国がアレコレした結果が今の惨状。

    • by Anonymous Coward

      秋山好古 「ひらめいた!」

  • シベリア経由で日本と欧州を結ぶ鉄道ルートなら、貨物輸送で時間短縮効果があるけれど、シベリア経由でイギリスとアメリカを結ぶ高速道路って単なる遠回りのルートにしかみえない。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • by Anonymous Coward on 2015年08月06日 8時13分 (#2859703)

      人間たまには遠回りしたい時もあるよね。

      それはさて置き、
      このタレコミの場合は、ロシアの鉄道会社の社長の話だし、以前に聞いたのは中国からの提案だった。長らく米英が世界経済の中心軸だったけれど、これからはそこへ一枚かませてよ。そういう種類の提案でしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本とアメリカ西海岸を北極海ルートで結ぼう。

      • by Anonymous Coward
        いやいや、そこはぜひ海中トンネルで。

        停車駅はもちろん、ロサンゼルス、マルケサス島、サモア島、ポナペ島、東京。
      • by Anonymous Coward

        各駅停車の空路でいいんじゃない?
        機内クイズの合格者だけが次の経由地に行ける形式で。

    • by Anonymous Coward

      輸送効率だと 船>鉄道>自動車 ですからねぇ
      鉄道よりも効率悪い高速道路を、よりにもよってシベリアに整備しても…

    • by Anonymous Coward

      道路って経由地に需要があれば悪くないとは思うけど、ヤクーツクとアンカレジの間に、
      何かそこそこの規模の需要が存在するのだろうか?
      何も無い様なイメージが有るのだけど。

    • by Anonymous Coward

      中国は海路に依らない流通路が欲しいのですから、中国を経由することが重要でそれ以外はどうでもいい。

    • by Anonymous Coward

      設定された区間の端から端まで使うことしか思い浮かばない人には丸の内線も単なる遠回りのルートにしか見えなかろう。

      • by Anonymous Coward

        じゃ、 (#2859753) の疑問「ヤクーツクとアンカレジの間に、何かそこそこの規模の需要が存在するのだろうか?」にはキミが明快な回答を示してやってくれ。

        • by Anonymous Coward

          繋がってなければ全体の意味が無いだろに

          • by Anonymous Coward

            なにそのモヤっとしたコメント

          • by Anonymous Coward

            ヤクーツクとアンカレジって直線距離(つか大圏航路)で4000km有るぞ。
            それほど区間、大した需要も無いなら高規格道路の維持はどうするんだ?
            日本縦断×2の距離だぞ。
            距離でそれなんだから道のりは当然更に長くなる。
            その間、SAを維持するだけでもシャレにならんだろうが無ければ確実に死人が出る。
            しかしSAを作ればその従業員だけで地域の人口を超える可能性すら有る地方だ。

            やはり鉄道の方が無難に思うな。
            鉄道なら最低限のメンテ(なんなら無人の検査車位今なら作れるだろ)で済まして、使用時に頭に除雪車を付けて長大編成を組んで、ってのも何ら問題は無いんだから。

            • by Anonymous Coward

              この話題で日本式の高速道路をイメージするのがそもそも誤り。
              大陸横断ハイウェイなんてただただ延々と道が続くだけだよ。
              アスファルトやコンクリートによる舗装路なんて都市部とその近辺だけだし、地固めされてそこが道だとわかる程度にマーキングされている程度が普通。

              ##以下、余談.
              次の都市まで500mileだろうが600mileだろうが走破できるクルマと装備で行くのが当然で、途中の施設なんてせいぜい荒野の中に給油所がポツネンとあるだけ。
              しかも不定期に開いてるだけで普段は不在で閉まってる。閉まってたら備え付けの無線や電話で呼ぶんだよ。「燃料入れてくれ」ってね。食料が必要なら一緒に注文しておく。
              運がよければ当日、たいていは数日中に小型機でやってくる。
              来るまで待つ。(そこで死ぬような奴は準備が悪いだけ)
              慣れてる奴はあらかじめ連絡しておく。(「次の水曜に給油するからスタンド開けといてくれ」って)

              日本式のサービスエリアを想像する人は大陸での陸上交通など使うべきじゃないと思うよ。マジ死ぬから。

              • by Anonymous Coward

                だいたい日本の人は勘違いしてると思うんだけど、英語のhighwayっていうのは高速道路のことじゃなくて、ただの幹線道路なんだよね。有料か無料かは関係なく、必ずしも自動車専用でもない。

        • by Anonymous Coward

          途中の、ちょっと南にある大きな国から欧州や米国への需要でしょ。
          いったん道路作れば、その道路に通じる道路を作ればいい。

          記事にも書いてあるじゃん。

      • by Anonymous Coward

        遠回りだったので最近短絡線が出来ましたね

    • by Anonymous Coward

      日本の鉄道事業とか道路事業と同じ匂いを感じます。
      人が来ない土地に人が多い土地から人を引き込もうとしてるんじゃないでしょうか。(北陸新幹線みたいに)
      そのうちどこに停車駅を作るか、どの駅に列車を止めるかで揉めそうです(リニアみたいに)
      で、列車の止まらない駅や駅のないところが過疎化するなんてことになるんでしょうね(バイパス道路建設みたいに)

      アメリカ-ロシア-イギリス となると、そりゃロシアもがんばるでしょう

  • by Anonymous Coward on 2015年08月06日 9時45分 (#2859748)

    2011年にゴーサイン出した [srad.jp]んじゃなかったの?

    4年たって「まだ正式には受け入れられていない」とか、以前の記事では650億ドルとなっている話が1兆ドルに膨らんでいたり
    というアバウトすぎる見積もりとか(まあ以前の話は鉄道だけみたいだったけど)、本人も全然本気じゃないんじゃないの?
    バカ話をする時のネタの一つなんじゃないのかね。建設会社が月面基地の計画を披露したりするようなやつ。

  • 安全管理や維持にかかる費用は年間おいくら兆ドル&どなたが御負担なさるのか。

    順当なのは利用料金すかね。

    • by Anonymous Coward

      ロシアは港が貧弱なので他国が抱えている船舶輸送から、ごっそり利益を奪うつもりでは?

  • by Anonymous Coward on 2015年08月06日 18時07分 (#2860088)

    誰も社長の名前には言及しないのか。

    • by Anonymous Coward

      姓が役人で名が世界征服か。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月06日 8時47分 (#2859717)

    素直に旅客機で移動した方が快適だろうよ

    • by Anonymous Coward

      速いけどいろいろ面倒でしょ。
      自動運転車ができれば何もしなくてもドアツードアで
      イギリス-アメリカ間を行き来できそう。

      • by nim (10479) on 2015年08月06日 14時06分 (#2859909)

        自動運転車の椅子ごと、空港のロボットアームで掴まれて航空機内にセットされ、「何もしなくてもドアツードアで」英米を行き来できるシステムのほうがはるかに早いわ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        鉄道でいいんじゃね?
        今のを伸ばせば安く作れそうだし。
        自動化も車よりは楽そうだけど。

    • 世界が核の炎に包まれた後でも、なるべく広範囲に移動できないとね。

      # ヒャッハー!

      • by Anonymous Coward
        モヒカン共の仕業で、線路があちこちでぶつ切りになってそう。
      • by Anonymous Coward

        万能装甲原子力自動車ライトニング・ジープ(山川惣治著 少年ケニア)の出番か。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月06日 9時29分 (#2859746)

    「グレート・レース」という映画では(監督はブレーク・エドワーズ)、ニューヨークからパリまでという自動車レースが戦前の時代設定でやられてまふ。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月06日 10時29分 (#2859771)

    なんか直線道路のように見えるけど
    北極中心の地図で見たら
    つながってない環状道路だろ?
    ロンドン、NY間というより
    中間地域の開発目的の道路だろ?
    中国の計画に比べて効果、実現性両面で見劣りするんだけど
    というか
    食料確保という面では
    ロシア南部から中央アジア地域の灌漑事業のほうが重要だと思うんだけど
    道路より水道パイプラインのほうが重要だと思うんだけど
    石油と水を交換すればいいビジネスになると思うんだけど
    なんだかなあ

  • by Anonymous Coward on 2015年08月06日 10時54分 (#2859787)

    具体的な詳細

    • by Anonymous Coward

      「ここをふわー、とね、そしてつぎにむわー、ってするの。
       そしたらかきーんと来るから、だだだっていくの。」

  • ベーリング海峡越えを橋でやるのは技術的・経済的・気象的に無理があるし、自動車トンネルは安全性に問題があるし、加えて自動車低整備状態地域だ。
    どうせ人間は旅客機で移動する地域、移動するのは貨物=コンテナが主。
    鉄道の軌間が統一されていれば、異電化方式・非電化区間の越境は機関車の交換で済むが、これからして違えば、三・四線軌条にするか、何処かの駅でで積み替えなければならないし、双方国内を全三・四線軌条に出来るわけもないから、何れ何処かで積み替えの必要が生ずる。
    まあコンテナ車を編成から切り離して需要地≒(セミ)トレーラートラックとの載せ替え駅まで引っ張っていくわけにもいかないから、自ずと何処かでコンテナ積み替えが必要なのだが。

    • というわけで第三軌条+集電靴はいかがですか。
      ついでにササラ電車。
      そうしましょうよ、ねぇそうしましょ。

      • by Anonymous Coward

        第三軌条(特に安全絶縁カバー付き)が氷結すると、始末に負えない。
        低位置に置かれる第三軌条は、吹雪で氷雪に埋もれ易く、氷結し易い。
        叩(はた)けば落氷雪する架線の方がマシ。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月06日 15時46分 (#2859983)
    ニューヨークとロンドンで公演をやって モスクワではやらないことは 「ロシアとばし」 と言われるようになるんでしょうか。 (愛知県在住)
  • by Anonymous Coward on 2015年08月06日 16時19分 (#2860006)

    アジアハイウェイ [wikipedia.org]のことも思い出してあげてください

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...