パスワードを忘れた? アカウント作成
12539302 story
交通

中部空港のオンラインシステムが一時ダウン、空調停止による温度上昇が原因か 32

ストーリー by hylom
想像できる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

愛知県の中部空港で、搭乗手続きを管理するサーバーに不具合が発生し、オンラインでの搭乗手続きが約1時間できなくなるトラブルが発生した。原因は空調の不具合による室温上昇で機器が停止したためという(NHK読売新聞)。

問題が発生したのは空港内の共用ネットワークとのことで、案内板の表示が消えたり、空港内店舗でのクレジット決済が使えなくなる、制限区域への立ち入りを防ぐ監視システムがダウンするといった問題も発生していたとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あるある (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2015年10月08日 9時15分 (#2896159)

    サーバーはクラウドの向こう側、大地震が起きたってなんの問題もない快適な所に全部移して、さあこれで可用性は確保できたぞー! と思ったら、
    従来はサーバーがあるからという名目で24時間空調が入れられていた部屋の空調がストップしてコアスイッチやルーターが駄目になるとか、現場のネットワーク機器がぞんざいに扱われていて故障するとか(ちかちかしてウザイという理由でガムテープで密閉とか)、増床や配置転換で悪夢のような多段状態になっているとか。

    中部国際空港のような所でもそういうことがあるんだってのは勇気をくれますね!
    いやあ、あるあるねただよね、俺の所がこんな惨状で手をつけるのもいやだってのはわかってくれますよね!

    ね?
    あれ?(゚ω゚`≡´゚ω゚)俺だけ?

  • by saitoh (10803) on 2015年10月08日 11時33分 (#2896269)
    中日新聞 [chunichi.co.jp]によると、4台の空調が止まって3台を復帰させたけどそれでは気温が下がらず1時間後に機器停止。 これを信じるならば、もともとの空調の能力の余力がなさ過ぎなんでは?
    • by nekopon (1483) on 2015年10月08日 20時32分 (#2896708) 日記
      1発止まったくらいで落ちるなよ、ってことですね
      # 空港だけに
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        F-4「そのとうりじゃ」
        F-15「そうそう」
        US-2「当然だ」
        P-1「片肺が標準運用ですが、なにか」

        F-2「ぐぬぬ」
        F-86、F104「ま、気を落とすなよ」

        • by Anonymous Coward

          P-1「片肺が標準運用ですが、なにか」

          あれ?
          ターボファンは止めるメリットが薄い(抵抗は減らないし、再起動も面倒)から止めないんじゃなかったでしたっけ?

          • by Anonymous Coward

            そうなんですか?
            哨戒作戦中は低空低速で長時間滞空するため、4基中2基で飛ぶみたいなことを読んだことがあるんですが。
            止めると言ってもフェザリングくらいはするでしょうから、完全に火を落としたりはしないでしょう。

    • by Anonymous Coward
      機器増設したけど空調はそのままとかですかね。
    • by Anonymous Coward

      暑いと思ったら窓を開けましょう。
      大気開放でよかったのでは?

      • by Anonymous Coward

        窓、あるかな? サーバルームに。窓のある開放的なサーバルームってちょっと想像できない。
        窓が開いてて、正規の出入り口以外からメディアを出し入れできるサーバルームってどうよって考えたら
        ないわー、それはないわーってならない?

        • by Anonymous Coward

          開発や検証用ならまだしも、運用中の機器を設置しているサーバルームに開閉できる窓があるのは見たことないなぁ。
          # 空き部屋にラックをおっ立てて「サーバールームだ!」と言い張ってるレベルの会社ならあり得るのかも?

    • by Anonymous Coward

      クーラー1台、サーキュレーター3台だったりして。

    • by Anonymous Coward

      「機器を増やして温度が下がらなくなったら設定温度を下げればいいじゃん」とか思ってそうですよね
      # 今回のケースでも実際そうしたんじゃなかろうか

  • by ymasa (31598) on 2015年10月08日 7時52分 (#2896107) 日記

    > 制限区域への立ち入りを防ぐ監視システムがダウンするといった問題も発生
    その間に侵入したんですね。

    http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20151007-OYTNT50033.html [yomiuri.co.jp]

    店舗のクレジット決済も使えなくなった。

    クレジットもできないって専用回線じゃないんですね。

    • by Anonymous Coward

      監視システムがダウンしたことが侵入を許したわけではないでしょう。

      クレジット決済が専用線で行われていると思ってクレジットカードを使っている人って多いんですか?
      いまどきは、iPadに取り付けたカードリーダーを使ってiPadの回線(Wi-Fiか3G/LTEか知らないが)でカード決済をする機械も売ってるくらいなんですけど。

    • by Anonymous Coward

      専用「回線」はいわゆるVPNじゃないですか? 物理層は共有。
      物理層が独立しているのは専用線。

    • by Anonymous Coward

      電源が供給される専用回線というのは「線」の部分だけです。
      「線」の末端に接続されるNCUなどに「線」から電力は供給されません。
      NCUなどには施設内の電源から供給します。

      • by Anonymous Coward

        なぜに、電力・電源の話をしているのですか?

        電力・電源が落ちたってことですか?

  • サーバールームの空調を止めるとこうなるよっていう実例ができてほっとしている人もいるんでしょうね。
    次のシーズンから説明に使えるよう、記事を保存しておきましょう。

  • NHKでは「搭乗手続きなどを管理するサーバー」、読売では「空港の共用ネットワーク」に障害があったことになってるけど、どっちなのか。

    「搭乗手続きなどを管理するサーバー」が「共用ネットワーク」を管理するようなことは無いだろうから(そんな設計するベンダがいたら晒しあげるしかない)、実際にはネットワーク機器が死んで、サーバに接続できなかったのをサーバの障害とおもって(ここでNHK報道)、調べるとネットワークでした(読売が報道)なのか、偶然両方死んだのか。

    • by Anonymous Coward

      サーバルームにコアスイッチやルータがあれば、室温が異常に上昇したのなら両方落ちる可能性もあるし、もしかしたらUPSが落ちたのかもしれない。
      あとスイッチもサーバの付属機器とみれば、スイッチが落ちただけでもサーバの機能不全であり障害だといえなくもない。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月08日 7時18分 (#2896098)

    制限区域に目的のブツが眠っていたのか

  • by Anonymous Coward on 2015年10月08日 9時49分 (#2896185)

    寒くなってきたから止めただろ?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...