パスワードを忘れた? アカウント作成
12566878 story
中国

中国、「ひとりっ子政策」から「ふたりっ子政策」へ 80

ストーリー by hylom
中国も高齢化対策 部門より
masakun 曰く、

10月29日に閉幕した中国共産党党中央委員会第5回全体会議(5中全会)で、中国は「一人っ子政策(計画生育政策)」を完全廃止することを発表しました(NHK朝日新聞ロイター産経新聞)。

人口爆発を防ぐために漢民族とチワン族を対象にした「一人っ子政策」は1979年に導入され、人口抑制に一定の効果を収めましたが、2012年に15歳から59歳までの労働人口が減少に転じ高齢化が進んだため、経済成長を遂げるための消費の割合を高める施策として、すべての夫婦は2人まで子どもがもうけられると決定しました。

中国では2年前に夫婦のどちらかが一人っ子であれば、子どもを2人までもうけられる緩和策を打ち出していましたが、「2人目の出産を申請する夫婦の数」が予想外に伸びなかったということがありました。また29日に3万人の回答者を集めたオンラインの意識調査では、「2人目の出産を望まない」との回答が「2人目を望む」を上回る結果になったそうです。

とはいえ中国が消費の拡大を目標にした人口増加策に押し進めることで、将来食糧やエネルギー資源の争奪、環境破壊が加速しそうです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年10月30日 16時46分 (#2909348)

    人口の維持には特殊合計出産率が2.08必要といわれていますから、夫婦ごとに2人では人口は増加しないでしょう。

    中国が消費の拡大を目標にした人口増加策に押し進めることで、将来食糧やエネルギー資源の争奪、環境破壊が加速しそうです。

    別に中国の肩を持つつもりもないですが、なんかひどい言われようじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward on 2015年10月30日 17時28分 (#2909378)

      そもそも一人っ子政策後、黒孩子が蔓延している状況ですから、単にこれから産まれる黒孩子になるはずだった子どもが表に出られるようになるだけのような気がする。

      #既にいる黒孩子はどうするつもりなんだろう?

      親コメント
    • 子育てに必要な安全なミルクが国内で調達できなくて、日本やドイツに行って買い漁ってる様を見てると
      あれが倍増して、成長したらミルク以外のものを取り尽くすんじゃないかと杞憂

      秋刀魚も日本に来る前に公海上で中国の巨大漁船が一網打尽にしてるとかニュースショーでやってたっけ。

      親コメント
    • 2人目を生むと両親が死ぬなら増えませんが......
      平均寿命が延びないとしても、ある程度までは増加すると思います
      --

      ------------
      惑星ケイロンまであと何マイル?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年10月30日 17時16分 (#2909366)

        わかりやすく例えて言えば

        ・世代Xの男女が結婚可能年齢になって、年子で子供を2人生んだ
         ・世代X+1の男女が結婚可能年齢になって、年子で子供を2人生んだ
          ・世代X+2の男女が結婚可能年齢になって、年子で子供を2人生んだ
           ・世代X+3の男女が結婚可能年齢になって、年子で子供を2人生んだ

        この連鎖では人口が収縮していく。

        なぜなら、0歳で生まれた赤子は結婚可能年齢(あるいは生殖可能年齢)になるまでに
        いくらかの割合で死ぬから。

        なので、人口の維持には子供の数は2人+αでなければならないというのは自明。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年10月31日 8時27分 (#2909620)

      人口の維持には特殊合計出産率が2.08必要といわれていますから、夫婦ごとに2人では人口は増加しないでしょう。

      中国が消費の拡大を目標にした人口増加策に押し進めることで、将来食糧やエネルギー資源の争奪、環境破壊が加速しそうです。

      別に中国の肩を持つつもりもないですが、なんかひどい言われようじゃないですかね。

      むしろ日本は中国人の爆買い消費や成長力に経済依存しつつあるのに、中国を馬鹿にするなんて愚かだよね。

      親コメント
    • 今度は3人目が黒孩子になるだけかも

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      現状の人口からすると、急速に減らなければいい、って感じなんじゃないですかね。増えなくても。
      一人っ子政策で人口のバランスが崩れてますから、割と切実な問題だっただろうと思う。

      差別的な意味ではないけど、これ以上この地球に中国人が増えてもらっても困るわ。
      中国とインドだけで3分の1だっけ。いろんな民族が混在してるとはいえ、1つの国家に多すぎる人口だ。
      このままいくと、人類はいずれ中国人とインド人だけになっちゃったりしないかな。

      • by Anonymous Coward on 2015年10月30日 17時32分 (#2909382)

        ふたりっ子政策は「3人目ができたら何がなんでも殺す政策」ではないので、
        ペナルティを受忍すれば3人目以上も育つ可能性はありますね。
        まあだからって「人口増加する」とか短絡する話ではありませんが、一応ね。

        #ひとりっ子政策も、闇の方を数えないにしても、税金をバカ多く支払ったり施設に引き取られたり海外で産んで国内で育てるなど「一家庭に2人以上の子」が居るケースはあったわけで。

        あと「1つの国家に」というのはそれはそれで正しいのですが、実際は他国で生まれ育つ中国人、みたいな存在もいたりしてややこしかったりな!
        #ユダヤ人が国籍でなく宗教に基づくように、中国人は血や一族に基づく繋がりで動いたりするので、国籍とは別のグループでも捉えるべき時があると思うの。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      これには同意。
      タレコミ者のオツムの程度が問われる事案かと。

  • 二人までOK≠人口増加 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2015年10月30日 16時49分 (#2909351)

    バカでもわかるだろうけど、二人まで子供を作っていいというのは人口を増やせってことではないよ。
    というか増えないし。

    一人っ子政策は、人口が増えすぎて困るから減らそうってことなんだよ。
    男女二人が結婚して子供を二人作っても、どんどん増えていくわけではないのはわかるよね。
    三人以上生まなきゃね。

    日本の場合は一人っ子政策なんかやらなくても、例えば財務省が国立大学の学費をどんどん値上げさせようとしていることからわかるように、大学まで行かせるには一人がやっとなんだよ。
    同じパターンに急速に中国もはまってきている。

    「子供を産んで国家に貢献してほしい」なんて戯言をいう前に、大学の学費を下げるか、無償化をしろっつーの。

    • 海外からの留学生は、無料だったり、生活費の補助までしてたりしますよね。
      もちろん、全ての留学生にではありませんが、
      その予算を国内向けに振り分ければ、
      少なくとも一定数の学生が授業料免除を受けれますよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いや、「何が何でも、子供の能力を無視して大学に入学させる」てのはどうかと。
      工業・商業高校や、高専に入れたほうが生涯収入多いことがままありますし。
      「大学の学費を下げるか、無償化」したら、
      ただ将来の選択を先送りにし遊ぶだけに進学する輩が増えるでしょう。

      • 卒業しても高卒より生涯収入が少ないような大学は廃止。
        …ってことですかね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > いや、「何が何でも、子供の能力を無視して大学に入学させる」てのはどうかと。

        子供を作るとき、生まれてもいない子供の能力をわかってて作る親なんていませんよ。
        MAXで考えて家族計画は立てるもんです。

        自分の経済力を考えず、生まれてくる子が優秀で大学まで行ける能力を得るかどうか
        考えもしないで次々と子供を作る親はいます。

        貧乏子だくさんとか、ヤンキーファミリーってやつ。

        > 工業・商業高校や、高専に入れたほうが生涯収入多いことがままありますし。

        稀です。
        実際には少しずつ差がついていくことが多いです。

        > 「大学の学費を下げるか、無償化」したら、ただ将来の選

        • by Anonymous Coward

          大学をどうのこうのするより初等教育と中等教育に予算を回す方が手っ取り早い。

        • by Anonymous Coward

          > MAXで考えて家族計画は立てるもんです。
          MAXで考えるんなら心臓病で治療費億とかじゃないの?

          > 自分の経済力を考えず、生まれてくる子が優秀で大学まで行ける能力を得るかどうか
          > 考えもしないで次々と子供を作る親はいます。
          優秀じゃなければダメなのか?
          自身が優秀であればあるほど、子どもは自身より劣る確率は高いんやで・・?

          学費は無償が良いと思うね
          何であげるんかね、馬鹿としか言えないね。

  • 中国国内の少数民族の内、一番数が多いのがチワン族(1600万人以上)なのね

  • ジョジョに緩めていたらしいから、そういう意味じゃ既定の路線。

  • 今までの一人っ子政策と競争社会のせいで、家計の中での教育費は結構な割合になっています。
    上海で月4~5000元はザラ。こんな状況では二人に分散させるよりも、一人にリソースを集中させるほうが現実的。
    ちなみに基本共働きの国なんで、女の子だからそろばん読み書きでいいやって言う考え方はあまりありません。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月30日 8時22分 (#2909060)

    中国のひとりっ子政策は、ひとりっ子として甘やかされて育ったぼんぼんと、隠して生んだ二人目以降は録に教育も受けられず馬鹿を量産しているという噂があったが、実際はどうなったのだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2015年10月30日 16時30分 (#2909339)
    先進国になる前に食糧や石油の純輸入国になったからな。今さら人口ボーナス使えない。
    • by Anonymous Coward

      リーマン以降にやってた投資による経済成長は破綻していて持続不能なわけです。
      中国は何としてでも消費による経済成長に転換したいので、その起爆剤でしょう。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月30日 16時32分 (#2909340)

    聞き覚えあると思ったらこれか!

    • by Anonymous Coward

      つかの間の将棋ブームだったな

  • by Anonymous Coward on 2015年10月30日 16時55分 (#2909355)

    一人っ子政策の開始は1978年。それ以降の生まれのはずなのに、たいてい兄弟姉妹がいるんだよね。
    どうなってるんだか。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月30日 16時56分 (#2909357)

    中国の出生時の男女比は118対100だそうで、新政策によりこれが解消されるのかどうかも重要でしょう。

    • 一人っ子政策だからこそ男児が望まれたってのがあるそうですが。
      ふたりっ子の場合、兄→弟、姉→弟は許容できるかもしれないけど、姉→妹となったら(ゴニョゴニョ)……
      そもそも姉を許容しない気の短い親が居るであろうことを考えると、兄→弟、または兄→妹パターンに収束するんじゃなかろうか。男女比もっと悪化?

      だから、目指すべきは「ふたりっ子」ではなく「男女一人づつ」でしょうね。
      親コメント
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...