パスワードを忘れた? アカウント作成
12571539 story
テクノロジー

テスラの自動運転システム、日本を除く申請を行った全ての国で認可 74

ストーリー by hylom
自動運転が身近なところまで 部門より

米電気自動車メーカーTeslaの自動運転システム「オートパイロット」が世界各国で認可され、高速道路での自動運転が可能になったそうだ(Autoblog)。

このシステムを使い、米国大陸横断を行ったドライバーもいるそうだ(Autoblogの別記事)。なお、完全な自律走行を提供するものではなく、「自動運転中に起きた衝突事故については、Teslaは一切責任を負わない」というものらしい(WIRED)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by peaplehole (45433) on 2015年11月05日 7時48分 (#2912186)

    日本だけリジェクトしたかのように勘違いする人がいるかもしれないけど
    イーロン・マスクのtweet [twitter.com]によると、現時点では
    >Excluding Japan, which is still under review
    なので一応注意。

    • いわゆるあれだな
      さっさとやって英雄視されたいアメリカとか、規則として処理したドイツとかのあと、他の国がみんなやったのを確認してからの日本だな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      リジェクトしてないにしてもおせーわな。
      自らおま国をご希望か...

    • by Anonymous Coward

      検討させていただきます、って言われたんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      日本は国内技術が追いつかないと海外の技術はなかなか認めてくれない。
      カプセル内視鏡の時もしかり。

      • by Anonymous Coward

        自分たちが理解できない(評価できない)技術に対する認可の基準なんて作りようもないから
        それはそれで正しい姿勢なんじゃないの。

    • by Anonymous Coward

      逆に考えるんだ。
      日本以外は基準がザル。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 7時17分 (#2912172)

    「自動運転中に起きた衝突事故については、Teslaは一切責任を負わない」
    そんな条件が許されるならどんな不完全なシステムでも出せるだろ

    • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 7時43分 (#2912184)

      Tesla Autopilot tried to kill me!
      https://www.youtube.com/watch?v=MrwxEX8qOxA [youtube.com]

      少なくともTeslaの自動運転システムは、フールプルーフを確保してないようですね。
      ハイウェイ使用のみと明言されているのに、一般道路で使うバカが既に現れている模様。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        どんな惨事がおきるやら
        数が増えたら社会問題化しそうだな

      • by Anonymous Coward

        あくまで負担を軽減するドライバー支援システムという位置づけみたいですね。
        動画とか見たけど、それでもかなり便利そう。

        原則はハイウェイのみだけど、見渡す限り民家もない見通しの良いド田舎の一本道とかなら、
        随分と楽できるんじゃないですかね。東京の都心部みたいな路地が入り組んだ人口密集地じゃあ
        役にはたたないけど、世界にはそうじゃない道路も沢山あるでしょうから。

        ところで、こんなニュースも。
        「自動運転車、公道実験中に事故 運転席にTVリポーター」 http://www.asahi.com/articles/ASHC472WFHC4OIPE02K.html [asahi.com]
        実験段階で事故を起こすのは当たり前。問題は運転席に運転手がいなかったこと。
        マスコミは違法行為に荷担しても無罪という前例があるので、きっと今回も無罪放免なんだろう。

        • by Anonymous Coward

          事故ったら絶好の記事になるから、マスコミ的には大成功でしょう。
          えーっと、どのTV局かな... ああ、あそこの系列かぁ... (冊子

        • Re: (スコア:0, フレームのもと)

          by Anonymous Coward

          > 問題は運転席に運転手がいなかったこと。

          は?運転手いるだろ。「運転席には民放リポーターが座っていた。」

          > マスコミは違法行為に荷担しても無罪という前例があるので、きっと今回も無罪放免なんだろう。
          「道路交通法では、自動運転車も運転免許所持者が運転席に座れば、公道を走行できる。」
          なんだから、無罪以外に何があるんだ?
          「不慣れな人を運転席に乗せたことは軽率だった」という大学側の道義的な責任以外ない。

          ニュースとしては、現行法上違法性はないが危険はあるので、県がガイドラインを作成する予定って話。
          # 全ての読者は、マスコミを疑う前に、自分のリテラシーを疑う癖をつけた方がいい。

          • by Anonymous Coward

            なるほど、自動運転車の場合、乗員の中で誰が運転者にあたるのか?という問題も発生しうるということがわかりました。
            旧来の自動車の様式を踏襲した”運転席”は、いずれ消えていくのかも知れませんし、そうなると、運転免許ではなく”自動車運行管理責任者”のようなものになっていくのかもしれませんね。

            • by 90 (35300) on 2015年11月05日 10時25分 (#2912282) 日記

              「道路交通法では、自動運転車も運転免許所持者が運転席に座れば、公道を走行できる。」

              というのは単に

              「道路交通法では、自動車は運転免許所持者が運転席に座れば、公道を走行できる。」

              という意味だと思うんだけど、他の何なのかなかな?

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                言葉足らずで恐縮です。
                現行法下では仰るとおりです。

                現行法は自動車には運転手が乗車して運転する前提で構成されています。(道路運行車両法などの関連諸法も含め)
                が、自動運転車が実現した暁には、運転手としての要員さえその必要性も議論されるでしょうし、そこではそれらの法制全体が変わってゆかざるを得ないだろうなあ、ということです。
                そもそも人間が運転する必要が無いのに、運転手が着座すべき専用の座席(運転席)がクルマに必要なのか?とか、運転席が不要となればその場合一体誰がその運行に責任を持つのかとか。
                漠然とした話で申し訳ない。

              • by 90 (35300) on 2015年11月05日 13時11分 (#2912382) 日記

                自動運転は一足飛びにコンピュータへと全権を譲る方式が正しいのか、それとも常に人間が監視し介入できる前提で負荷を限りなく
                肩代わりしていくのが正しいのかという問題があり、これらはある種異なる種類の自動運転の議論なのだと私は思っています。

                Googleは初めから全権を与えることを目指していて、運転席がなく乗客席に緊急停止ボタンがあるのみの車両を設計し、そこに
                ハンドルを設置しています。Teslaを含めそれ以外の既存の車メーカーは、まあエアバスと同じように最終的な責任と権限は人間に
                置いています。

                親コメント
              • > エアバスと同じように最終的な責任と権限は人間に置いています。

                エアバスとボーイングの自動操縦に関する思想の対比のことなら、どちらかというとそれはボーイングの方では。

                親コメント
              • by 90 (35300) on 2015年11月05日 17時56分 (#2912566) 日記

                エアバスよりさらに上を行って人間の責任を拒否するのがGoogleカーなのかな、と。エアバスでもまだ
                コクピットはありますから。それは将来的に統合されるにしても、いまは異なるブランチなのではないかと。
                現状の自動車が既に自動ブレーキなどでエアバス並みの自動化と権限移譲に達しつつあると思います。

                親コメント
              • あぁそういうことですか。なるほど了解です。ありがとうございます。航空での今の equivalent は自律飛行UAV (UAS) ですかね。人は載ってないけどフェイズ的には近いのかな。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            http://www.sankei.com/west/news/151104/wst1511040094-n1.html [sankei.com]

            > 県警によると、自動運転車は通常の車と同じ扱いで、運転免許保有者が運転席にいれば、
            > 公道で実験する際の法律上のルールは特にない。このリポーターも免許は持っていた。

            何も問題なさそうだね。

            • http://www.asahi.com/articles/ASHC472WFHC4OIPE02K.html [asahi.com]
              > リポーターに配慮し、加藤准教授が助手席側のブレーキを踏んで通常より速度を落としていたため、自動運転で左折するタイミングが早くなってしまった可能性があるという。

              これが事故の原因になったかは調査を待たないとわからないですけど、こういう場合も運転手側に責任が及ぶんでしたっけ?

              親コメント
              • by kalb (19692) on 2015年11月05日 20時04分 (#2912644)

                助手席にブレーキ?教習車みたいな?
                教習車で教官がブレーキを踏んでスピンでもしたらどうなるんだろう?

                それより自動運転車のくせにドライバーの意志で減速したせいでハンドリングを間違えるって問題有り過ぎでは
                車自身の位置・速度・曲がるべき位置の組み合わせをきちんと把握していないことになりませんか

                親コメント
              • 説明不足ですみません。私が疑問に思ったのは自動運転の責任所在ではなくて、助手席側から運転に干渉され事故につながった場合にも運転手側の責任になるのかという点です。
                今回の件では助手席側のブレーキを踏まれたことにより事故につながった可能性があります。
                極端な話、助手席に乗った人間が手を伸ばしてハンドル操作してしまい事故になった場合にも運転手側の責任になるのかというところです。

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              動画を見てみないとハッキリしないけど、
              どうせブレーキから足を話,ハンドルからも手を放してマイクとか握ってたんじゃないの?

              ならば「問題ない」は言いすぎ。普通に安全運転義務違反とかでは。

    • by nemui4 (20313) on 2015年11月05日 7時25分 (#2912176) 日記

      >「自動運転中に起きた衝突事故については、Teslaは一切責任を負わない」

      POW ONすると先ずこの文言のポップアップが出てきて「承諾」しないとシステム起動できなかったりして。

      親コメント
      • by yatobi (7117) on 2015年11月05日 7時28分 (#2912178) 日記

        毎回、パスワード入力を求められたりして。

        あ、それかキャッシュカードをリーダーに通してその都度、捨て掛けの保険契約が行われるシステムでも良いぞ。
        そうすりゃ自動運転に移行するリスクを常に意識できる(財布が)。

        --
        # 爆言のち漏電中… :D
        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2015年11月05日 7時58分 (#2912190) 日記

          こんなんになるのかな。

          -1).扉を開けて座ってPOW ON。
          -2).「自動運転中に起きた衝突事故については、Teslaは一切責任を負わない」/Yes
          -3).パスワードを入力してください。
          -4).登録されている携帯機器に送信された認証コードを入力してください(2段階認証)
          -5).アルコール検知器に息を吹きかけてください(完全自動運転時にはskip)
          -6).扉をロックします。
          -7).シートベルトを締めてください。
          -8).同乗者もシートベルトを締めてください。
          -9).行き先を入力してください。
          -10).発信してもよろしいですか?

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 8時16分 (#2912198)

            -10).発信してもよろしいですか?

            噴いたw
            自動車というよりも転送装置を想起してしまった。

            親コメント
          • by Ryo.F (3896) on 2015年11月05日 9時07分 (#2912229) 日記

            -5).アルコール検知器に息を吹きかけてください(完全自動運転時にはskip)

            「完全自動運転時」でもskipできないだろ。
            この場合、最終的な責任は、Teslaではなく運転者にあるんだから。

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 10時05分 (#2912267)

            8の後ぐらいに
            ・免許証番号を入力してください (マイナンバーでも可)
              運転手の顔写真を撮る
                 無効(免停/取消/免許外の車種/条件違反/無免許)ならシートベルトと扉をロックし警察に通報
            ・自賠責保険の証券番号を入力してください
              無効なら(期限切れ/そもそも無保険)シートベルトと扉をロックし警察に通報
            ・任意保険の証券番号を入力してください
              この保険は無効です(年齢/特定運転者/etc.) オンライン加入しますか? (Y/N)
              <blink>自動車保険はリスク細分型のXXX損保へ</blink>

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            -1).使用条件を読んで「同意」を押すだけ。

    • by Anonymous Coward

      よくあるソフトウェアの使用条件と同じだね。

    • by Anonymous Coward

      人間の操作が優先されずに事故が発生または深刻化したら規約には関係なくメーカーの責任になるかと

    • by Anonymous Coward

      常識的には、自動運転中=運転手がいない状態なんて言ってないということ。
      認可もその前提ででている。

      問題があれば運転手の注意義務違反なのだ。
      ただし、自動運転の構造上の問題(例えば余裕で回避できる障害物があるのに安全に回避しようとせず異常な挙動をしたとか)で事故った場合、
      責任を追わないキリッ
      なんて通用するわけがない。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 8時35分 (#2912211)

    既に他社の車に搭載されているアイサイトなどのオートクルーズ+α程度の機能なのに、
    ハンドルから手を離したまま機能するのは危なすぎ
    他社はわざわざハンドルを握ってるか検知してるぞ
    別に事故の責任なんてメーカーが追う必要は無いのだからそれなりの制限を付けましょう

    • by Anonymous Coward

      確かに、出来ることはアダプティブクルーズコントロール+レーンキーピングアシストで、それって他社は日本国内でも既に売ってるもんなぁ

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 7時45分 (#2912185)

    CEOのtweetみると、審査が終わってないだけじゃないかよ。

    Regulatory approvals received, so Autopilot rolling out to all countries! (Excluding Japan, which is still under review).

    — Elon Musk (@elonmusk) October 23, 2015

    てかこのtweetもなんか地味にひどいな。

    • by Anonymous Coward

      はやくしろよ、ってことかにゃ。
      ますくさんはこれを読んだのかも。

      「みなさん飛び込んでいますよ」
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%83%E3%... [wikipedia.org]

    • by Anonymous Coward

      「拒絶ではありません。前向きに検討させていただいております。なにぶんにも前例のないことでございますから、検討には十分な時間をかけまして関係各所と連携を図り、お話をさせていただいております」
      が何年も続くんだろう。

      • by Anonymous Coward

        ここがだめです → 直しました → 始めに戻る
        が、繰り返されるんでしょ。いっぺんに全部言えよと。
         
        で、最後にそもそも法的に問題があってだめだとかちゃぶ台返し。

        • by Anonymous Coward

          え?appleの審査の話はしてないよ?

          • by Anonymous Coward

            日本の至る所で毎日のように行われている話を見て、なぜappleの審査の話と分かったのですか?

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...