パスワードを忘れた? アカウント作成
12581815 story
Google

Googleの自動運転自動車、走行速度が遅いという理由で警官に止められる 49

ストーリー by headless
緩行 部門より
走行速度が遅いという理由でGoogleの自動運転自動車が警察官に止められ、運転席に座っていたGoogleのスタッフが質問を受けていたそうだ(Google Self-Driving Car ProjectのGoogle+記事Fusionの記事The Vergeの記事VentureBeatの記事)。

この自動運転自動車は完全な自動運転を目指して開発された小型車両のプロトタイプで、今夏から公道での走行試験が開始された。走行試験ではハンドルやペダルなどを取り付け、危険回避の操作をするスタッフが乗車している。プロトタイプでは最高速度を時速25マイル(約40km/h)に制限しているとのこと。

この警官に限らず、プロジェクトについて質問するために呼び止める人もいるとのこと。今回もゆっくりと走っている理由を尋ねられただけで、特に違反をとがめられたわけではないようだ。Googleではこれまでに自動運転自動車の試験走行で違反切符を切られたことはないと述べている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年11月14日 19時29分 (#2917493)

    間違って入って切符切られることはあるかも

  • by Anonymous Coward on 2015年11月14日 21時28分 (#2917546)

    人工知能が、建前と本音の違いがあるってのを学習したらマジでやばいことになるって。
    全力を持って本音のみの世界しかないと錯覚させとくべき。

    • by Anonymous Coward

      デイジーデイジー

    • by Anonymous Coward

      そろそろ、ルールの方が建前を変更して妥当な水準に変わらないと社会が回らなくなるという事なんだとおもう
      いい機会だから、整理してみると良いんだと思うな

    • by Anonymous Coward

      でも本音と建前があるからってわざわざ人を殺すのは理屈がおかしいよね。
      https://www.youtube.com/watch?v=41U78QP8nBk [youtube.com]
      https://www.youtube.com/watch?v=OuEN5TjYRCE [youtube.com]

    • by Anonymous Coward

      ルール: ロボットは人間に危害を加えてはならない
      つまり、どういうことだってばよ

      • by Anonymous Coward

        危害を加える対象=人間ではない

        • by Anonymous Coward

          キリスト教の布教とか南北戦争以前の南部アメリカとかで多用された論法ですね。

      • by Anonymous Coward

        一瞬で殺した後なら既に人間ではない

      • by Anonymous Coward

        危害を加えているのではありません。これは救済なのです

  • by Anonymous Coward on 2015年11月14日 23時57分 (#2917594)

    豪雪地帯に分類される地方都市在住。
    近所の幹線道路の制限速度が40km/hなんだが、夏場は60km/h位で流れてる。
    ところが冬場アイスバーンやスノーバーン状態のとき気をつけて走ってると、
    メーターはまさに40km/hを指してる。
    最悪コンデション下での安全速度設定という意味で
    実はウチんとこの県警いい仕事してるんでは、とオモたことがある。
    # 夏用/冬用で切り替えてくれたらもっとありがたいが

    • by Anonymous Coward

      矯正視力左右とも0.6 (乱視あり) で夜間走ると同じ気分になれるよ。

      • by Anonymous Coward

        眼科に行って、矯正視力1.0になるようにメガネもしくはコンタクトレンズを
        新調することをお勧めします

  • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 0時07分 (#2917604)

    片側1車線道路で制限速度以下で走行し、他の車に追いつかれた場合は左に寄って譲る義務があるし
    後続車を妨害し続けると、「追いつかれた車両の義務違反」で普通車なら1点+反則金6000円になります。

    他の車両に追いつかれた車両の義務)
    第二十七条
    2  車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

    • by Anonymous Coward

      制限速度未満で走ってるという前提があるけどな。

      ただ日本でも低速で走っていて止められるとこはある。
      酒気帯びとか居眠りの可能性あるからね。

      • by Anonymous Coward

        その「前提」というのはどこに書いてあるんでしょうか?
        またはあなたの考えた前提でしょうか?

        実際にその論を人に言うために必要なので教えて下さい。

        • by Anonymous Coward

          元コメントの1行目に「制限速度以下で走行し」って書いてるじゃん。条文にも「最高速度が高い車両に追いつかれ」「その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするとき」とある(最高速度というのは制限速度のこと)。人に教えようとする前にもっと日本語読めるようになったら?

        • by Anonymous Coward

          後ろから来た車が制限速度以内で走っているという前提はないな。ただし、追いつかれた方の行動としては、制限速度以内で走ることが前提になっている。また、左に寄って進路を譲る限りにおいては、引き続き遅い速度で走ることが認められている。

          「進路を譲る」ということに関しては、追いつかれた車が車線にとどまる限り、追いついた車が追いつかれた車の前に行くには追い越すしかないわけで、その時の進路は道路の中央(一方通行なら右側)になる。要するに左に寄って道路の中央(一方通行なら右側)を通りやすくしろってこと。

          追いつかれた車の対応としては緊急車両と同じだけど、対向車が追いついたのを見て左に寄る義務はないから、追いついた車が緊急車両のように走行することはできない。

      • by Anonymous Coward

        車両によって制限速度が違う状況があるのは考慮に入ってる?
        トラックと原付は制限速度で走っててもその道路の制限速度によっては起こりうる。

        ただ、1車線の道路でよっても追い越せない状況でも左に寄らんといかんのかね? これ。

        • by nim (10479) on 2015年11月16日 17時20分 (#2918319)

          >車両によって制限速度が違う状況があるのは考慮に入ってる?

          >最高速度が高い車両に追いつかれ

          当然考慮に入ってる。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            #2917604 がそれを考慮に入れた上で指摘しているのかって話では?
            普通自動車が普通自動車に追いつかれても譲る義務はない。

            • by nim (10479) on 2015年11月19日 11時48分 (#2920094)

              >最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

              とあるので、「普通自動車が普通自動車に追いつかれても」自分が制限速度を下回って通行している場合には譲る義務があるように読めるけど。

              親コメント
    • by Anonymous Coward

      ぶっちゃけ、低速走行を続けるドライバーの大部分が何らかの問題があると思う。
      安全のために低速で走行し続けている人は少ないんじゃないかな。

      ・運転技術が未熟で、正面を見るのに精いっぱい。速度計見てない。
      ・飲酒運転をしていて、スピードを出しすぎて警察に止められないようにしている。
      ・身体的な能力の低下(視力や聴力など)で、交通の流れに乗れない。
      ・車が壊れていてスピードが出ない、ブレーキが不調でスピードを出せない。

      そのようなドライバー・車両の場合、後続車や信号、交差点の状況で譲ったり止ま

      • Re:日本の場合は (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2015年11月15日 12時54分 (#2917744)

        スピード違反をしていると思われる61km/h以上の速度で死亡した人数は、41~50km/hで死亡した人の数より少ない。

        それは事故率を示しているのではなくて、41~50km/hで走行する車両の母集団が圧倒的に多いから、というだけの結果ではないのかね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > ちなみに日本の速度別の交通死亡事故で多い順に41~50km/h、51~60km/h、31~40km/hとなる。
        > スピード違反をしていると思われる61km/h以上の速度で死亡した人数は、41~50km/hで死亡した人の数より少ない。
        それだけだとたんに事故りやすい場所では速度出し辛いってだけの話かもしれないんですけど?

      • by Anonymous Coward

        あからさまなスピード違反をしている人の数が、それ以外より少ない、だけじゃないかと。
        41〜50km/hって多くの二車線道路の40kin/h制限だと違反だから、実際には違反している人の事故が多いという結論になるのかもw

      • by Anonymous Coward

        ノロノロ運転で赤信号堂々突破の車は時々いますよね。夜中に多い印象です。
        たぶん眠気で意識が飛びかけてるか、あるいは既に飛んでるんでしょうね。

        >ちなみに日本の速度別の交通死亡事故で多い順に41~50km/h、51~60km/h、31~40km/hとなる。
        スピード違反をしていると思われる61km/h以上の速度で死亡した人数は、41~50km/hで死亡した人の数より少ない。

        その書き方はミスリーディングな気が。
        極端な話、100%スピード違反となる200km/h以上で死亡した人の数はもっと少ないでしょう。

      • by Anonymous Coward

        >安全のために低速で走行し続けている人は少ないんじゃないかな。
        低速で走行することだけが安全だと思ってる人はいるみたいですよ。

        #あいつらウィンカーの出し方も知りやがらねえ。

    • by Anonymous Coward
      以前にも同じ主張してたのが居たけど、同じACかしら?
      これって「俺は速度違反する。速度違反してないお前らは俺に道を譲れ」っていう主張以外に聞こえないんだけど、
      倫理的に違反するって宣言してる相手に譲る義務なんかあるわけないだろ。

      こういう主張するってことは、普段から制限速度で走ってる車を煽ったりしてるんだろうな。
      制限速度を10km/h程度超過して走るっていうのは、まれにあるけど、そんなときにこんなのが煽ってきたら、
      ぴったり制限速度に落として、クルーズコントロール仕掛けるね
  • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 7時25分 (#2917667)

    「今回もゆっくりと走っている理由を尋ねられただけで、特に違反をとがめられたわけではないようだ。」
    とあるのにこのタイトルはないわ

    • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 10時01分 (#2917683)

      headless、タイトル警察に呼び止められる

      スラドにはタイトルからなんでもかんでも悪意を見出すACが常駐していることがよく知られているが、(以下略

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      遅く走っていたら普通に止められるだろうに、google側が話題作りに報道に流したのでは?

    • by Anonymous Coward

      「警官に止められた」を何か悪いことをしたからだと解釈するほうが悪意あると思うけど

      単に君の心が汚れているのではなくって?

      • by Anonymous Coward

        少なくとも日本では警官に呼び止められるのは
        「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
        若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は
        既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者」
        なわけで。

        現実には夜中に古い自転車に乗ってるというだけの理由で犯罪者扱いだけどな。

        • by Anonymous Coward

          うん、だから犯罪性が薄そうでもとりあえず声かけてみることはあるっていうだけでしょ?
          話を聞いてみなきゃ状況なんてわかるわけがない。
          子供が夜中うろうろしてれば声かけるし、老人がへたり込んでたら声かける。
          目を光らせてるアピールするためにも声をかける。

          このタイトルから悪意を見いだせるのは、
          警官に声かけられるような奴は余程の不審者あるいは犯罪者に違いないっていう思い込みのある人だけ。
          警官と会話したことないの?

          • by Anonymous Coward

            おまわりさん「あーチミチミ、そんなとこで何をしとるんだね」

            というコントももう見なくなったからねえ

        • by Anonymous Coward

          あいつら暇つぶしに弱そうなキモヲタを捕まえて職質仕掛けてくるんだけど。その対象の選定は警察官の主観によるだけだから。

          • by Anonymous Coward

            ちなみにそれやってくる連中って大体特別警戒中でもなく応援要請も出ていないのに所轄外
            から出張ってたりする(酷いのになると管轄区域の警邏を放り出して人のいる地域に来てる)
            んだよね。

    • by Anonymous Coward

      AIが運転してるんだし、人間とは違った運転に見えてもおかしくないし、警察の目に止まるのも必然。

      警察の人で、完全な自動運転車が走っててその車体の形状なんかもちゃんと知ってる人ってどれくらいいるんだろう。
      朝会とかで「 Googleカー走ってるから気をつけろよ」みたいな情報交換してんだろか。
      Googleが自動運転車作ってるというのはすでに一般に広く知られ始めてるけど、実際の仕組みや車を知ってるのはギークくらいだよね。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 8時28分 (#2917675)

    やっぱり後ろをイラつかせる運転だったから追突が多かったんじゃ…
    こっちがわかる情報は日本の事故比率だったけど二桁近く発生率が違ったような?

    • 後方からの追突はすべて停車中だと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      走行距離あたり事故率が高いのは長距離移動に使われることが少なく短距離中心の運用になってたせいではないかと勝手に推測。
      たぶん事故の起きやすい市街地を走る割合が普通の車より高いんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 10時09分 (#2917689)

    今回は手動に切り替えて止めたんだろうけど、
    職質を受けた時に自動的に路肩に寄せて停止するとこまで作りこむんだろうか

  • by plauda (46850) on 2015年11月15日 10時44分 (#2917701)

    こうなってくると、交通規則だけ学んでもだめですね。ドライバー同士のせめぎ合いを学ばないと。

    そして、Googleの自動運転自動車は、峠道を走った。
    ぶつかり合い、せめぎ合い、彼らと魂を分かち合う存在に……伝説になった。

    • by microwavable (47421) on 2015年11月16日 12時21分 (#2918193) 日記

      グランツーリスモ6での敵車AIは、GT5のオンラインイベントでのプレイヤーの運転に基づいて作られたそうな。
      その結果、前作まではアヒルの親子のようにお利口だったAIが、平気で自車にぶつけてくるわ、無茶なライン取りで突っ込んでくるわ…と、とっても人間臭くなりましたとさ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 14時45分 (#2917775)

    別にGoogleの肩持つわけじゃないけど、25マイル/時というのはかの地の電気自動車の制限速度だそうだ。
    で、道路の制限としては35mphというのもあって、大名行列状態だったので警官にとがめられた、と。

    単純に法律の解釈の問題だけのような。
    #そこを融通効かせろというなら人の判断で速度上げる指示するしかないのでは。もちろん責任もそっち持ちで。

    • by Anonymous Coward

      google自体が”We’ve capped the speed of our prototype vehicles at 25mph for safety reasons.”って言ってるんだけど
      電気自動車にそんな制限あるの? 2輪タイプとかシルバーカー的なものなら解らんでもないけど、テスラ売ってる時代にアメリカに
      そんな制限あるのかな? そもそも見分けつかないものにそんな制限適用するなんてトラブルの元でしかなさそうだ。

      あと、大名行列できてたの? そもそも、咎められてないみたいだけど。
      法律の解釈の問題がどこにあるのかもよくわからん。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...