パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2015年11月29日の記事一覧(全6件)
12599931 story
パテント

エアバス、分離可能な客室モジュールを用いた旅客機と旅客ターミナルに関する特許を取得 56

ストーリー by headless
合体 部門より
分離可能な客室モジュールを用いた旅客機と旅客ターミナルに関する特許をエアバスが取得した(US 9,193,460Ars Technicaの記事)。

出発時には客室モジュールをターミナル内に配置して搭乗や手荷物の積み込みを行い、航空機本体にドッキングさせる。到着時には旅客機から客室モジュールを分離してターミナル内に移動し、降機や荷降ろしを行う。これにより駐機時間が短縮され、航空機の利用効率を高めることができる。また、乗客の搭乗待ち時間も短くなる一方で、ゆったりと搭乗できるようになる。

以前、客室モジュールを航空機で吊り下げて運ぶというアイディアが紹介されているが、エアバスの特許は客室モジュールを上からはめ込む形になっている。そのため、航空機本体はターミナルの下に入り、出発時は客室モジュールをターミナルから降ろしてドッキング、到着時は航空機から分離した客室モジュールをターミナルに引き上げる仕組みになっている。
12599943 story
携帯電話

Microsoft、フロントカメラを搭載したNokia 230/Nokia 230 Dual SIMを発表 20

ストーリー by headless
新型 部門より
Microsoftは25日、OSにSeries 30+を採用したNokiaブランドのフィーチャーフォン「Nokia 230」およびデュアルSIMモデルの「Nokia 230 Dual SIM」を発表した(Microsoft Devices Blogの記事Neowinの記事WinBetaの記事VentureBeatの記事)。

8月に発表されたNokia 222/222 Dual SIMよりも画面が大型化して2.8インチとなり、フロントカメラも搭載。バッテリー容量も1,200mAhに増量されている。カメラはメインカメラ/フロントカメラともに2メガピクセルで、両方にLEDフラッシュが搭載されている。撮影可能な動画解像度はメインカメラがQVGA、フロントカメラがVGAとなっている。

RAMは16MBで、ユーザーストレージにはmicroSDカード(最大32GB)を使用する。Opera MiniやTwitter、Facebook、GroupMeなどのアプリが搭載されており、GameloftとOpera Storeからアプリをダウンロードすることも可能だ。このほか、BluetoothやFMラジオ、フラッシュライトといった機能も搭載している。

基本スペックはNokia 230/230 Dual SIM共通だが、最大待ち受け時間はNokia 230が27日間、Nokia 230 Dual SIMが22日間となっている。最大通話時間はいずれも23時間で、バッテリーはユーザーが交換可能だ。モバイルネットワークは2.5G(GSM/EDGE 900MHz/1,800MHz)のみの対応となる。

本体サイズは10.9×124.6×53.4mmで重量91.8g。ポリカーボネート製フレームに梨地仕上げのアルミニウムバックカバーと高級感も増しているが、価格も55ドルと高額化している。Microsoftが1月に発表したLumiaシリーズのエントリーモデルLumia 435価格が80ドルということもあり、微妙な価格設定のようにも思える。皆さんはどう思われるだろうか。
12599984 story
電力

消費者安全調査委員会、ガスを利用する家庭用発電・給湯システムと健康被害の関連を調査 54

ストーリー by headless
調査 部門より
papa-pahoo 曰く、

ガスを利用した家庭用発電・給湯システム「エネファーム」や「 エコウィル」が出す振動や低周波で健康被害が出ているとして、消費者安全調査委員会が調査を開始するそうだ( ロイターの記事朝日新聞デジタルの記事)。

システムは各10万台以上販売されており、4年間で被害相談が32件寄せられているという。

太陽光発電や風力発電でも騒音問題が浮上しており、スラドの技術者諸氏におかれては、本腰を入れて代替エネルギー問題に取り組まなければならない時代に入ったといえるだろう。

12600042 story
EFF

米連邦地裁判事曰く、EFFの主張は駄々をこねる子供のようなもの 18

ストーリー by headless
影響 部門より
ユーザーによる著作権侵害をめぐり音楽出版社が米大手ISPのCox Communicationsを訴えている裁判で、EFFなどが提出した法廷助言書について、駄々をこねる子供のようだと連邦地裁判事が述べたそうだ(The Registerの記事Techdirtの記事Hollywood Reporterの記事TorrentFreakの記事)。

この裁判では、度重なる要請にもかかわらず著作権を侵害するユーザーに対する適切な対応を行わなかったとして、BMG Rights ManagementとRound Hill MusicがCoxに対して損害賠償などを求めている。Coxを除く米大手ISPは「6ストライク」とも呼ばれる「Copyright Alert System(CAS)」を採用しており、著作権を侵害するユーザーに対して6段階で警告を行い、通信速度低下などのペナルティーを科している。CASを採用するISPがユーザーの通信を遮断したり、契約を打ち切ることはないが、BMGとRound Hillは契約の打ち切りも要求していたようだ。

これについてPublic Knowledge(PK)とEFFが連名で、現代の社会生活に不可欠なインターネット接続が著作権者の一方的な主張により遮断されてしまうことになれば影響が大きい、などとする法廷助言書を提出。しかし、バージニア州東部地区連邦地裁のLiam O'Grady判事はPKとEFFの主張を自分の息子にたとえ、宿題をやらずにYouTubeばかり見ているので電子機器を取り上げられたと不満を言うようなものだと述べ、助言書を却下したとのこと。

賠償額に関する審理は12月2日に設定されている。米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)には、ユーザーが著作権を侵害した際にサービスプロバイダーが警告を出すことで損害賠償のリスクを回避できるというセーフハーバー条項がある。ただし、判事はCoxがユーザーに警告していないため、セーフハーバー条項は適用されないと判断しているとのことだ。
12600061 story
Windows

Gartner予測、Windows 10への移行は過去最速に 62

ストーリー by headless
最速 部門より
Gartnerによれば、Windows 10への移行は過去最速となり、これまでで最も広くインストールされるバージョンのWindowsになるとのこと(プレスリリースNeowinの記事WinBetaの記事The Registerの記事)。

企業ではWindows 7の時よりも大幅に速くWindows 10の導入が進むと予想。2020年のWindows 7サポート終了や、Windows 7用アプリケーションおよびデバイスに対するWindows 10の高い互換性、タブレットや2-in-1デバイス導入への要求が移行を促進する要因になるとしている。

これらの要因により2016年前半には多くの企業がWindows 10の導入テストを始め、後半には導入範囲を広げていくという。半数以上の企業が2019年までの完全移行を目指し、2017年までに実戦環境への投入を開始するとのことだ。

コンシューマー市場では幅広い既存デバイスをサポートする無償アップグレードとインターネット経由での自動的なアップグレードにより、2015年末までにWindows 10に精通したユーザーが数千万人に上ると予想している。

ちなみに、タブレットPC市場でのWindowsのシェアについてStrategy Analyticsでは、現在の10%から2019年には18%まで増加すると予測している。Windows 10のシェアは一般リリース後4日間で2%を超え、最初の1か月で5%を超えたが、その後月間1ポイント台の増加となっているようだ。今後はどうなるだろうか。
12600342 story
変なモノ

KitKatの絵文字キャンペーン、Unicodeを宣伝の場所にすることの是非は? 77

ストーリー by headless
是非 部門より
ネスレのチョコレート菓子「KitKat」の絵文字をUnicodeに追加することを求めるキャンペーンがChange.orgで展開されており、KitKat公式Twitterアカウントなどが賛同を呼びかけている(Change.org — キャンペーンページTNW Newsの記事プロモーション動画)。

この絵文字「The Break Emoji」はKitKatを2つに折った形( /'\ )を図案化したものだ。KitKatのキャッチフレーズ「Have a break, have a KitKat」の「break」ということらしい。ユニコードコンソーシアムには提案済みとのことで、賛同者を集めて採用を促すねらいのようだ。キャンペーン開始者は「KITKAT The Break Emoji」となっており、ネスレが表立って動いてはいないが、各ソーシャルメディアのKitKat公式アカウントがキャンペーンを宣伝し、賛同を求めている。

企業が自社に関連する絵文字の登録を求めたキャンペーンをChange.orgで行うのは今回が初めてではないという。昨年はTaco Bellがタコスの絵文字をUnicodeに登録すべくキャンペーンを行い、今年6月のUnicode 8.0 updateで追加されている。また、Durexはコンドームの絵文字追加に関する提案をユニコードコンソーシアムに送る計画を明らかにしている。

TNWではUnicodeを宣伝の場所にすることを批判しているが、KitKatの絵文字案はタコスやコンドームよりもはるかに企業色が強い。みなさんはどう思われるだろうか。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...