パスワードを忘れた? アカウント作成
12609742 story
政府

特定秘密保護法の機密を扱う防衛、外務両省の職員等25人が「適性評価」を拒否 67

ストーリー by hylom
プライバシをさらしてまで働きたいか否か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

特定秘密保護法に基づき、機密を扱う公務員らの身辺を調べる「適性評価」を防衛、外務両省の職員ら計25人が拒否したことが3日、共同通信の取材で分かった。10日に施行1年を迎える同法の適性評価で、拒否したケースが判明したのは初めて(共同通信)。

この「適正評価」は「調査が詳細な個人情報に及ぶ」という。そのため、プライバシー侵害の懸念も指摘されている。なお、拒否の理由は不明とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年12月07日 16時17分 (#2930183)

    リベラルはプライバシー侵害と非難するであろうが。

    • by Anonymous Coward

      人数多いなぁ
      どんだけもぐりこんでいたのかと

    • by Anonymous Coward

      そこはまだわからん。
      できて間もない法規制だけに、個人調査にやり過ぎの点があるかも知れん。

      機密を扱う人間の調査はいくらやってもやり過ぎってことはないとは思うけどね。
      思うだけでは法律にならない。

      • by Anonymous Coward

         法律はできたてでも、身辺調査そのものは長いことやってきてるからねぇ。
        今回は、その一部が公にできるようになったら、本人の思想信条の極一部が表現できるようになって調査可能項目が増えたって事でしょ。

    • by Anonymous Coward

      リベラルにも色々あるが、大いに非難してくれる団体や人物があれば、その拠って立つ処が判り易くなるので、大いに結構だと思う。

    • by Anonymous Coward

      拒否したんだから、侵害されてないじゃん。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月07日 17時28分 (#2930240)

    なんで、本人が適正評価を拒否できないように読める記事になっているのか、よく分かりません。

    適正評価の手続きの基準の素案 [cas.go.jp]を読むと、

    該当者に同意書の提出を求める

    該当者は同意又は不同意の意思表示ができる(更に、いったん同意しても取り下げることが可能)

    不同意の場合は、不同意であった事実を取りまとめて終わり

    という手続きです。
    恐らく、次回の人事異動で不同意者については、特定機密を扱わない担当に異動させて終わりということなのでしょう。

    特定機密の指定自体が突然行われるので、本人のプライバシーに配慮してこのような手続きになっているのだと思います。
    「理由は不明」とか、「じゃあ辞めろ」とか、「特定秘密保護法の必要性が実証された」とかは、この辺りの手続きの流れを踏まえてのコメントなのでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      「そんなチェックにパスしたら、更に仕事量が増えてしまうじゃないか、仕事がこれ以上増えるのはイヤダ」という意思表示なのかもね。
      大きな組織だから、ガッツリ働きたい人も、ほどほどに働きたい人も、いろいろ居るのかも

      • by Anonymous Coward

        その25人が、全部「特定秘密扱う仕事したくないでござる」なら、問題ない。
        記事ではそうでないという話はしてない。

        でも「特定秘密とされた仕事は、今まで俺がしてきた仕事だしこれからもしたい。しかし今回の適性検査はプライバシー侵害にも程がある」という意見であれば話は別でしょ。

        であれば、の話。

        • by Anonymous Coward

          記事では「拒否の理由は不明だが、公務員らの一部も抵抗感を抱いていることがうかがえる。」だから、この記者の推論ですがな・・

          • by Anonymous Coward

            そうね。
            今まで特定秘密保護法に該当する仕事はしたくなったんだけど
            それだけ仕事しませんと言うことができずイヤイヤ仕事していて、
            今回の処置で完全分離できるからヤッターって人はいるかもしれないね。

            • by Anonymous Coward

              民間企業でも、そういうセクションでは透明なトートバッグを使わされたりしてて、あんま愉快な仕事じゃなさそうな。
              アレは最初は抵抗感あったけど、世間ではYBB大規模流出なんてあったから、仕方ないかな

      • by Anonymous Coward

        というか
        勝手に連れて行かれて
        勝手に機密関連の仕事させられて
        死んだことにしないと不味い状態の拉致被害者が何人いると思ってるんだ?
        北朝鮮と違って
        一応表向き民主主義国家なんだから拒否権があるのは当然

    • 身辺調査なんて本人の意志に関係なくやれるなんて当たり前なわけで。
      まさか、当事者や類縁に「お前はスパイじゃないか?」なんて聞いて回るとでも思ってたの?
      と言うか、どこが拒否できないように読める記事になっているのか、よくわかりません。
      拒否できなかったら勝手に調査されてその結果配置転換なりひっそりどこかに消えるなりになるだけの事で、
      「拒否しました」なんてニュースにすらならない。

      まぁ、前二つはどうでも良いけど、「必要性が実証された」というのはその通りだと思う。
      身辺調査されたら困る人間に特定機密を扱わせて良いわけがない。

      あ、念のために言っておきますが「身辺調査を拒否」≒「敵性存在」という主張じゃないですからね。

      • by Anonymous Coward

        私が示した資料を読みましたか?

        > 身辺調査なんて本人の意志に関係なくやれるなんて当たり前なわけで。
        > まさか、当事者や類縁に「お前はスパイじゃないか?」なんて聞いて回るとでも思ってたの?
        > と言うか、どこが拒否できないように読める記事になっているのか、よくわかりません。
        > 拒否できなかったら勝手に調査されてその結果配置転換なりひっそりどこかに消えるなりになるだけの事で、
        > 「拒否しました」なんてニュースにすらならない。

        何を書かれているのか意味不明なのですが、あえてコメントしますと、私が示しているのは身辺調査をする前に本人の同意をしますという資

  • 国のごにょごにょの件名を受注して、ごにょごにょに立ち入って作業することになったら、有無を言わさず2親等まで身辺を洗われるとか、洗われないとか。

    • by Anonymous Coward on 2015年12月08日 3時05分 (#2930512)

      防衛省の案件しか知りませんが、受注したら最初に関係者一覧を提出して身辺調査が入ります。
      身辺調査が入ることは事前に知らされるので、勝手に調査されることはありません。
      合格率は半分いかないし、身辺調査にも時間がかかるので、途中で人員を追加するのが大変です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「素案」を見ると、
      「契約従事者」にも同様の検査をする旨書かれてます。
      おそらく同意が契約の条件だから拒否不可ですね。
      まあ当然では。

    • by Anonymous Coward

      当然のように本人の思想はチェックされると聞いた

  • by Anonymous Coward on 2015年12月07日 21時25分 (#2930386)

    皆さん好き勝手言ってますね。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...