パスワードを忘れた? アカウント作成
12683212 story
ビジネス

ロボット掃除機「ルンバ」で知られるiRobot、軍事ロボット事業を4500万ドルで売却 31

ストーリー by hylom
コンシューマ専業へ 部門より

ロボット掃除機「ルンバ」で知られるiRobotは軍事ロボットメーカーとしても知られるが、同社が投資会社Arlington Capital Partnersにこの国防安全保障事業を売却するとのこと(CNET Japan)。

iRobotは家庭用ロボット事業が好調で、その分野に集中したいという方針のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 軍事事業が本体、家庭用ロボットはおまけだと思ってた。カワサキのバイクみたいな。

    で、軍事関係をやめたらルンバの他には、会社ごと買収しただけのブラーバと、あと何があるのよ…と思って本国のサイト見たら、家庭用プール掃除機なんてのがあってお国柄の違いを感じた。

    • by Anonymous Coward

      軍事事業が本体、家庭用ロボットはおまけだと思ってた。カワサキのバイクみたいな。

      三菱重工業のエアコン事業(冷機事業部)みたいな話だな。

    • by Anonymous Coward

      世界に紛争や政情不安があるほど儲かる(紛争や政情不安があることを願う)産業ってのは、もしできるならやりたくないのだろうと思います。
      それしか儲けるネタがないのなら、それをやらざるを得ないでしょうが。

      • 軍需産業って一回ごとの契約額は大きいしけど、炎上とか人件費削減に遭いやすい気がする。
        実際に戦争が始まると先進的開発プロジェクトは次々中止されて消耗品に回されるというし。
        「開戦が近いが、今の兵器では負ける。新兵器を作らせてくれ」と言っていられる間だけが儲かるんじゃないかな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        軍需産業は利益率が薄い。
        アメリカが軍縮傾向にあるのも大きいだろう。

        • by Anonymous Coward on 2016年02月11日 0時22分 (#2962666)

          防衛系の部署で20年過ごし、他部門へ移って一番驚いたのが原価率の差
          防衛系もぎりぎり赤字ではないものの
          「うわぁ、他部門の皆様ありがとうございました」
          と全く異次元の数字でした
          防衛系にどっぷり浸かった身には、一般向けの原価率が
          ぼったくり(でも、これが正当な企業活動です)に思えました

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        生きる為に止むなく身を汚す人もいるので一概には責められないですが汚い金は持ちたくないというのは真っ当な人の本音でしょう。

        • by Anonymous Coward

          防衛予算は汚いの? 辛気臭いってのなら分かるけど。

    • by Anonymous Coward

      軍事事業が本体、家庭用ロボットはおまけだと思ってた。カワサキのバイクみたいな。

      日立造船はお茶メーカーだと思っていた時期が自分にもありました。

      • by Anonymous Coward

        ああいう事業部は何かの受け皿なんかね。

      • by Anonymous Coward
        Nikonようかん
        • NikonようかんはOEMなのでちょっと趣旨が違いますが…
          パナソニックの自転車(電動アシストとかではなく、ロードレーサー系)とか、ヨシムラ(バイクパーツメーカー)のダーツとか、そういうのになぜか惹かれてしまう

          #バイクといえば、サンスターのスプロケットはいいけどAMFのハーレーは勘弁だよなぁ…とか

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            京都の花札屋が作ったマリオ花札 [amazon.co.jp]とか

            #花札屋とNintendoの夢のコラボレーション(きり)

  • 敵を一掃できる (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Lurch (10536) on 2016年02月10日 13時03分 (#2962202)
    ロボットは怖いかも
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • by nemui4 (20313) on 2016年02月10日 13時17分 (#2962209) 日記

      家庭用個人宅内から脱却して複数台まとめてコントロールするか、リーダーの下で複数のルンバが稼働するようなの作って世に放たないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今のルンバでも「もしかして外部からモニタされて、家の様子とかログ取られてるんじゃねえか」という疑念が拭えないのに、
        そんなのあったら怖いです。

        • by Anonymous Coward

          統合失調症では、実際にはその事実がないのに周りが自分を監視していると感じたりすることがあります。心のはたらきをまとめる機能がうまくはたらかない状態になっているため、このような症状が現れることがあります。

        • by Anonymous Coward

          それについては、既にカメラ付きケータイやカメラ内臓のノートPCの方が激しく危険なので。
          #「設定ミスやバグでネットから閲覧できる状態になってました」「わきゃーーー」

          わざわざ危険を増やす必要は無いというのならその通りだけど。

    • イーデオーン♪

      • by Anonymous Coward

        関係ないけど、

        グレンラガンなどイデオンより大きいロボはあるのにすごいってイメージが薄いと思ったら、
        敵の大群を一掃するって戦い方があったからか。
        ああいうの今のアニメじゃ、人が乗ったメカに対してはやりづらい。

      • by Anonymous Coward

        イデオンよりも敵(ゴキブリ)を一掃できるホイホイさんのほうがいいな。

        • by Anonymous Coward

          ホイホイさんは撃ちっぱなしで掃除はしなので
          殲滅後は・・・
          アシダカ軍曹も遭遇すると・・・

    • by Anonymous Coward

      ツァラトウストラ・アプターブリンガーとか。

      #旧名「L.E.D.ミラージュ」

  • by Anonymous Coward on 2016年02月10日 18時21分 (#2962438)

    どこかのお化け犬が”うるさい!”とダメ出しされたし
    結構開発が迷走してるから実用が遠のいてるし
    偵察や救護等ならともかく殺人ロボットに対する抵抗感も大きい
    民生用に特化したほうが要素技術の進化が加速するんじゃないのだろうか
    よく聞く俗説とは逆になるけど

    • by Anonymous Coward

      日本の高級ビデオ機の駆動部分に使われていたベアリングが、当時アメリカの軍事用ジャイロスコープなどに使われていたものより、精度も耐久性も数段高かったという話なら聞いたことがあります。

      ♯ たぶんソースはNHKドキュメント

  • by Anonymous Coward on 2016年02月10日 18時44分 (#2962452)

    "I'Robot"なのに「軍事ロボットメーカー」なのか。

    • by Anonymous Coward

      ルンバだって産業用ロボットが製造してるんですよ。たぶん。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...