パスワードを忘れた? アカウント作成
12688267 story
テクノロジー

京都府警が「犯罪予測システム」を導入へ 73

ストーリー by hylom
次は潜在犯検出システムですかね 部門より

京都府警は2013年に過去の交通事故発生データから事故の発生場所や時間帯を予測するシステムを導入し、交通事故死者を減少させることに成功したそうだが(過去記事)、今年はそれに加えて犯罪発生傾向をコンピュータで予測するシステムも導入するそうだ(毎日新聞)。

身近な「街頭犯罪」を減らして体感治安を高めることが目的だそうで、2015年からの開発費などは計約6,500万円とのこと。同様のシステムは米国などで導入されているが、国内の都道府県警で導入されるのは初めてという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by mhexanon (16193) on 2016年02月15日 15時21分 (#2964828) 日記

    聞いたことがあると思ったら、NHK のドラマで見ました。

    # 橋本愛の奇人役はかわいい

  • 「あなたの住居付近が犯罪危険エリアに指定されました。
    このままでは逮捕されますので解除が必要です。解除料の振り込みはこちらまで」

    まで読めた。

    • by Anonymous Coward

      えー
      解除したら、ほんとに犯罪に巻き込まれることになる。
      普通の人ならどっちかといえば指定されたら警察に見まわって欲しいと思うんじゃ?

      「アナタの住居が犯罪危険エリアになりました」だとやだけどw

  • 犯罪予測システムが人間を操って犯罪を起こさせることに……

  • とか言って逮捕されるのはやだな~
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • あくまで「場所」だからね。

      まあその場所にたまたま居合わせたら「あなた何しに来たのちょっと話を」とかありそうだが。
      事情聴取されて後ろ暗いことならスマホいや全く何もないですけどね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年02月16日 9時22分 (#2965274)

        システムを起動したら「京都府警」自身がピーピー言い出しました。

        とかなったりして。

        # 神奈川県警ならありそう

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「場所」とはいえ、自分の家が真っ赤に "高犯罪発生率地点" 扱いされたらどえらいことですよ。どきどき。
        # 自室の PC に Visual Studio でも入ってようものならその場で逮捕されそう

        • by Anonymous Coward

          おまわりさん、こいつです。

        • by Anonymous Coward

          >自分の家が真っ赤に "高犯罪発生率地点" 扱い

          そういう傾向分析されるようなこと過去に何度もやってるの?

          • by Anonymous Coward

            情報の取り方によるでしょう。

            家といっても団地とかだと一室をピンポイントに指定するわけじゃないでしょうから。
            平和だと思ってたら、下の部屋で銃撃戦・・・はないとしても、
            ヤクの密造ぐらいやってる可能性も。

            「高発生率」だとしたら怖いですが。
            なにがそうさせる。

      • by Anonymous Coward

        「人口密集地だけど、街灯が壊れてて夜になると薄暗く、目撃者が少ない場所で犯罪が起こりやすい」
        みたいな単純な結果が出るだけだったりして。

        #「街頭犯罪」は街灯増やせば解決と言いたいだけ?(違う

    • by Anonymous Coward

      逮捕はしなくとも、職務質問はします。

      秋葉原をいかにもオタクっぽい格好で歩いてたりとか。
      で、ナイフがかばんに入ってたりすると面倒なことになります。

    • by Anonymous Coward

      「気分」と「感」で決めつけたときの根拠付けなんじゃないの?
      オービスは100%正しいみたいな。

  • by nemui4 (20313) on 2016年02月15日 14時53分 (#2964799) 日記

    >新システムは、過去10年間の統計や犯罪理論を組み合わせて分析し、新たな事件が起きる可能性の高い地域、時間帯などをコンピューターで予測する。

    予想した後はどういうアクションをとるんだろう。

    安全のために予想した時間と場所に警察官を重点配備して予想した犯罪を未然に防いだとしたら、予想は的中しなかったことになってシステムの精度が落ちたことにならないのかと杞憂。

    • by skapontan (35455) on 2016年02月15日 15時01分 (#2964807) 日記

      システム導入後に「地域全体の犯罪発生率」が下がれば効果ありで良いと思いますよ。

      パトロールの配置変えて、結果犯人が場所を移動しただけで犯罪が起きたら、無意味なわけですが。
      はたしてどっちになるでしょう。
      自動車事故はともかく、犯罪の方は警察がいるならほかでやるという行動が容易ですからね・・・

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2016年02月15日 15時24分 (#2964831) 日記

        >システム導入後に「地域全体の犯罪発生率」が下がれば効果ありで良いと思いますよ。

        そして、システムを導入していない地域での犯罪発生件数が上がればこのシステムが周辺に普及していくのかな。
        #是非尼崎にも導入を。

        >自動車事故はともかく、犯罪の方は警察がいるならほかでやるという行動が容易ですからね・・・

        地域住人が見知らぬ人に積極的に挨拶をするだけで犯罪率は下がるというような話もありますね。

        親コメント
      • by kamiyama (46596) on 2016年02月15日 22時11分 (#2965103) 日記

        システム導入後に「地域全体の犯罪発生率」が下がれば効果ありで良いと思いますよ。

        運用している側はそう思うはずですが、住民には納得しない人も出てくるかもしれない.
        (今年はA地区の犯罪率下がるけどB地区は上がる、翌年は逆...とかなる??)
        そういう意味では、分析結果は非公開とする方がいいのかも?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        絶対に犯罪を犯してやるんだ!ってのにはともかく、つい魔が差してって類いには有効じゃね?
        魔が差しやすい場所に警官の巡回が増えるってことだろ、コレ。

    • by Anonymous Coward

      >予想した後はどういうアクションをとるんだろう。

      その地域への警らを増やして、その他を減らすんだろうな。警察だって、全域をパトロールできるほど人が多くないんだし。

    • by Anonymous Coward

      可能性が同程度と算出された2つの地域について、一つは警らを増やし、もう一つは今まで通り。一定期間の結果を評価。
      こういうのはダメ?

    • by Anonymous Coward

      未然に防ぐと成績にならないので人員は配備しますが予防はせず検挙件数が鰻上り>犯罪多発地域と予測・・というようなループになるんじゃないですかね。
      犯罪数低下という成果を見せるために人員は配備しつつも意図的に基準を緩くする可能性ってのもありますが。

      • by nemui4 (20313) on 2016年02月15日 17時00分 (#2964923) 日記

        そうですね、スピード違反や一旦停止の取り締まりを見ていても。
        違反事故防止の為ではなくて、違反させておいてから取り締まるのを是としているのを見るとそういう方向に逝ってもおかしくないか。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年02月15日 15時03分 (#2964809)

    パトロール実施傾向をコンピュータで予測し、「よくパトロールされる領域を避けつつ、危うい場所に入り込んだマヌケ相手の犯罪を行うシステム」とか開発できそうだね。

    いや。別々の会社が開発すると思うからいけないんだな。
    「この地域はパトロールにより犯罪が減ったがあちらは微増した、増員が必要である」という結果がお出しできる「犯罪予測システム」と
    「この地域は重点的パトロール領域から外れているから低リスクに犯罪が行える」という「パトロール予測システム」を
    一つのデータベースからお出しすればいいんだ。
    win-win-winの関係だね!

  • 来るといいなぁ。。。
  • by myasuda (10056) on 2016年02月15日 23時08分 (#2965134) 日記

    神奈川県警、「事件発生場所を予想する」コンピュータシステムを使用して犯人を逮捕 [srad.jp]

    とは、関係ないのかな。
    ググっても、導入時の話題しか出てこないんだが、成果はいかに。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月15日 15時00分 (#2964802)

    > 体感治安を高める

    さほど重大でないが件数の多い犯罪を重点的に減らして
    市民に実際よりもより治安が高まったと錯覚させよう
    ってことかな?

    • by Anonymous Coward

      錯覚というと酷いが、
      警察の動きを見ながら行われるような組織的犯罪に対しては効果が薄いのは確かだと思う。

      それでもライト犯罪を抑止できれば、重大犯罪も見つけやすくなるでしょうし。
      開発費も、警官を効果的に配置できると思えば、その人件費に比べて安いもんだと思う。

    • by Anonymous Coward

      割れ窓理論 ご存じない

      • by Anonymous Coward

        そうだよね、90年代に重大犯罪ばかりに力を入れたら、かえって全体の犯罪率が上がった、てなことがあったはず。

      • by Anonymous Coward

        その説にはいろいろと批判・反論が出ていたように思います。
        嘘だと決めつけるのは早計かもしれないけど、
        正しいと決めつけるのも早計じゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      > 体感治安を高める

      さほど重大でないが件数の多い犯罪を重点的に減らして
      市民に実際よりもより治安が高まったと錯覚させよう
      ってことかな?

      体感治安は専ら報道によって大きな影響を受けるので
      大きく報道されそうな事件を(被害の大きさとは関係なく)重点的に取り締まるか、
      もしくは大きく報道することを禁止するのが簡単だとおもいます(その善悪はさておく)。

      • by Anonymous Coward

        それ(重大犯罪を取り締まる)のが可能ならば、とうにやってるでしょ。
        重罰化はたいして効果ないし。(重罰化はむしろ軽い犯罪の抑止になる)
        (重大事件を繰り返し大げさに報道する)報道の禁止は言うまでもなく警察や政府がやっていいことではない。

        地道な犯罪の取り締まりが王道なのですよ。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月15日 15時09分 (#2964815)

    エリアストレス警報が発令されるね

  • by Anonymous Coward on 2016年02月15日 15時28分 (#2964837)

    マイノリティ・レポートでもプラチナデータでもなかったと思う

    このシステム悪用して宝石強盗するやつありませんでした?
    万能鑑定士Q?

    • 上にあるけど「ハードナッツ!」第6話では?

      # 橋本愛も能年ちゃん並の天然だったのか…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      道原かつみのジョーカーシリーズにあったな。
      『シャーロキアンコンピュータ』だったかな?アレはテロ予測システムだったけど

    • by Anonymous Coward

      警官監視システムなら、攻殻機動隊で警察が悪用する話がありましたな。

      犯罪抑止システムは、ググると最近のリアルシステムばかり引っかかって、フィクションが出てきませんw

    • by Anonymous Coward

      ルパン三世第1シーズンの「どっちが勝つか三代目」

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...