パスワードを忘れた? アカウント作成
12710572 story
アニメ・マンガ

「女子現代メディア文化研究会」なる団体、「性的暴力を描写したビデオや漫画の販売の禁止」へ意見書を出す 91

ストーリー by hylom
ごもっともです 部門より
insiderman 曰く、

女子現代メディア文化研究会」なる団体が、国連女子差別撤廃委員会で議論された「女性に対する性的暴力を描写したビデオゲームや漫画の販売禁止」に対し意見書を出している(J-CASTニュース)。

意見書では「日本における女性の権利」の保障については大いに賛同するとしつつ、その手段として挙げられている「性的暴力を描写したビデオや漫画の販売の禁止」については反対するとし、その理由について下記のように述べている。

漫画やビデオゲームといった創作物上の架空の性的暴力は、実際の人権侵害ではなく、女性の権利の保障としての意味がないからです。

日本において、特に漫画の創作分野は女性が自ら築いてきた女性が活躍する場です。「性的暴力を描写した漫画」を販売禁止すれば、その影響により、かえって日本の女性に対する差別的状況を生み出すからです。

同団体は、過去にも「児童ポルノ禁止法」に対し創作物は対象外とするよう意見書を出したり、会田誠氏展覧会における森美術館への作品撤去要請に対する抗議などを行っている。

この意見書については賛同はするのだが、「研究会」と名乗っているわりにあまり活動が無い点はちょっと気になったりする……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そりゃ、つい最近出来た団体ですからね。
    前から、漫画防衛同盟(今はない)とか、その後継団体で動いてきた人達もいるでしょうけど、この五年強の状況に危機感を感じてる人たちが、今回の為に日本に来た国連特別報告者の動きやその後の日本国内での論争をきっかけに、新しく立ち上げた団体じゃないかと思います。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月08日 12時10分 (#2976687)

    本音「ホモ書きたいです(^q^)」

    • by Anonymous Coward

      「女性に対する性的暴力を描写したビデオゲームや漫画の販売禁止」は関係ないのでは?

      • 「女性に対する性的暴力を描写したビデオゲームや漫画の販売禁止」が通ったら、鬼畜系ショタBLものもダメになるのが目に見えてるし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        女性に対する性的暴力を描写したビデオゲームや漫画が駄目なら、
        当然男性に対する性的暴力を描写したビデオゲームや漫画も駄目になるでしょう。

        • by Anonymous Coward

          女→男は暴力にならないという理論

          • この数年で、「女性から男性に対する」DVやデートDVが問題視されてきていて、その為の行政的な対策が去年くらいから一気に動き始めてるので、後四五年もすれば「女→男は暴力にならない理論」は完全に廃れるんじゃないですかね。
            痴漢や盗撮に対しても、数年遅れでそういう「女性が男性に対して行っても罰せられる」方向に行く可能性が高いかなと思ってます。

            ここまで来るのに、女性に対する暴力が指弾されはじめてから20年の間が経ってるというのは、そもそも女性団体でも「男性に憎しみをぶつけてたたかう」スタイルの団体が中心になって物事を進めてきたのと「男性は女性に対して忍耐強くあるべき」と言う道徳感だけが残されてしまっていたのが複合していたからなんですが…

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            我々の業界ではご褒美ですからね

      • by Anonymous Coward

        イケメンが女性に壁ドンするのも暴力にされかねないでしょ。
        無理矢理キスも暴力。

      • by Anonymous Coward

        女性向けの漫画のネット広告を見てると、イケメンに暴力的に性的な事をされてる漫画が結構あるみたいだから、ホモーだけじゃなくそういうのも一定の需要があるのではないかと。
        #俺らも女性に対して性的暴力をふるうのだけではなく、小さい子に罵られながらされるのも嫌いじゃないよね?(何の話だ

    • by Anonymous Coward

      男向けエロ絵師も相当数いるんだが

      • Re: (スコア:0, 参考になる)

        by Anonymous Coward

        美少女系をよく知ってる人には常識なんだけどね。
        あと萌え系作品を描いてる作家も女性が結構多い。
        女性向けのノーマルエロであるTL系もあるし。

        女性が描くエロの大半がBLってのはバカの寝言。

  • なんで、そこ限定で狙い撃ちするんすかね。

    古典含めた全てのメディアで性的ではない暴力も含めて反対するくらいに突き抜けているのなら、筋としては通ってるように思えちゃう。

    • 一つ踏まえないといけないのは、今の国連の件の委員会のトップは日本人だということなんですよね。
      その上で、去年に国連の特別報告者が日本に来て秋葉原等を「視察」して、今回のこういう勧告に繋がったということです。

      その上で、特別報告者を招聘したのは、日本の女性団体で、その人達が秋葉原等をガイドして廻ってて、その後山田太郎参院議員が特別報告者と面会できたのですが、その時の話だと、相当実際の状況とズレてる話をしていたという事があり、山田議員は事実と違うことは報告しないで欲しいなどと釘を差したものの、釘が刺されていなかったようで事実に即してるとは言い難い報告をして、今回の勧告に繋がってる。

      さらに言えば、今回の報告では日本の貧困問題や虐待に対するリソースの貧困さが女性の社会進出を阻害している問題が、すっぽりと抜けていて、漫画等の表現の問題よりも多くの人が問題視してて、しかも緊急性の高い話がほとんど出てきてない。

      しかも、慰安婦問題のような*現在の日本にいる女性にとっての脅威ではない*問題まで乗っけられてる。

      要は、特定の政治的意思を持った人達が、海外に誤った情報発信をしただけではなく、意思決定のポストにも就いて半ば職権濫用をすることで、日本の実情とは乖離した「外圧」をかけ始めてる。

      この人達は、児童ポルノ買春禁止法制定に於いても非常に似た動きをしてます。1996年のリオ会議や2001年の横浜会議で、「日本は世界最大の児童ポルノ発信国」事実に反する報告を行い、諸外国の誤った判断を誘発しただけではなく、児ポ法が制定された後も、実際の児童が出演もしていないフィクションを規制対象に加えようとして水面下で動いてきたり、各都道府県の青少年健全育成条例を改悪して、フィクション規制を進めてきた人達と一緒の筋なんですよね。

      この人達は、キリスト教右派(+矯風会)とラジカルフェミニズム(残念ながら日本のフェミニズム運動では圧倒的に多い)と警察官僚(生活安全課の筋)の複合体です。

      その人達が、新しい場所で、自分たちにとっての「地上の楽園」を作ろうと策謀を巡らし始めた。と言うのが実際のところでしょう。

      親コメント
      • しかも、慰安婦問題のような*現在の日本にいる女性にとっての脅威ではない*問題まで乗っけられてる。

        要は、特定の政治的意思を持った人達が、海外に誤った情報発信をしただけではなく、意思決定のポストにも就いて半ば職権濫用をすることで、日本の実情とは乖離した「外圧」をかけ始めてる。

        コレを見てしまうと、多分に恣意的な意見書ですね。

        なんとなく「女性的」な行動だといえばこれも偏見になっちゃうかな。

        親コメント
      • 誤解を招きかねない表現は止めて欲しいな。

        慰安婦問題のような*現在の日本にいる女性にとっての脅威ではない*問題

        慰安婦問題は、現在日本在住でないなら問題にならないと言う話ではありません。
        そもそも、日本人慰安婦もいたわけですし、慰安婦が日本にいない、と誤解を受けかねない表現も止めて欲しいですね。

        もっとも、その慰安婦がどういう点で問題だったのか、という事については、また別の議論ですが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        彼ら彼女らにとって、楽園てどんなでしょうね。

        ポルノも悪書もなく、綺麗な世界。
        つまり「メディア良化法」かはたまた「公序良俗健全育成法」か・・・

      • by Anonymous Coward

        漫画等の表現の問題よりも多くの人が問題視してて、しかも緊急性の高い話がほとんど出てきてない。

        しかも、慰安婦問題のような*現在の日本にいる女性にとっての脅威ではない*問題まで乗っけられてる。

        それはつまり、全世界を統べておられる国連様の視点から見れば、日本の女性の抱える問題なんて漫画ほどの緊急性もないという忠告でしょ。

      • by Anonymous Coward

        学校の性教育にもだいぶ入り込んでるんじゃないですかね?
        自分の小学校時代だと、なんの授業かは忘れたけど「セックスは男が気持ちいいだけで、女は痛いだけ」って教師が言ってたし。

        # そんなのをまともに受け取ってしまったせいで、歪んだ青春を過ごしてしまった…。

    • by Anonymous Coward on 2016年03月08日 15時42分 (#2976888)

      今回の話の元になった資料がこの辺りなんですが [ohchr.org]、それっぽいところを読んでいると、次のような文が見つかります。

      Please indicate the measures taken to ban the sale of video games or cartoons involving rape and sexual violence against girls and women and to raise awareness among the producers of such materials, in line with the Committee’s general recommendation No. 19 on violence against women. Please also indicate the measures taken to address the mass production, distribution and use of pornographic videos in which women are targets of sexual violence, as well as the portrayal of sexualized commercial images of women.

      ざくっと言いますと、「『女性に対する暴力に関する委員会の一般勧告第19号』に沿ってちゃんと報告してよね。>日本政府。」というような内容になっています。

      で、「女性に対する暴力に関する委員会の一般勧告第19号」とはなんぞや?とググると、
      内閣府の解説 [gender.go.jp]が見つかります。
      女子差別撤廃委員会による一般勧告の1992年の決議のようです。
      この19号の内容としては、「女性へのジェンダーにもとづく暴力が差別に繋がっている」ことを取り上げていて、「セクハラ、強制結婚、持参金殺人、女性割礼」などが具体的にあげられています。

      で、なぜ「ゲームや漫画なんだ」という話ですが、一般勧告第19号では「政府は、家庭内などの慣習や慣行を撲滅するために措置をとって報告しなさい」となっているんです。
      どうも、日本政府はアダルトビデオなどは報告しているけど、ゲームや漫画などについては報告していないのではないでしょうか。

      ここまで調べてみると、国連女子差別撤廃委員会側は、締結された条約に基づいてごく普通の指摘をしているような気もしてきました。
      実際、日本政府はゲームや漫画などについても色々と規制しているのですから、それを報告していれば今回のような指摘もなかったのではないでしょうか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんでってそりゃ、元になった議論の対象がそれらだからだろ。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月08日 12時19分 (#2976696)

    遠巻きにキャンキャン吠えるだけのMIAUよりよっぽど有能

    • by Anonymous Coward

      >遠巻きにキャンキャン吠えるだけ
      無限ループ、入りました。

    • by Anonymous Coward

      そりゃ、こういうのは男が言ったって真面目に聞いてもらえないっしょ。
      MIAUの顔って大体男って印象あるし。

    • by Anonymous Coward

      MIAUってなんだろうって思って調べてみたら酷い顔ぶれだな
      余計こじれるの目に見えるようだから関わってほしくない

    • by Anonymous Coward

      >しない善よりする偽善
      この気色悪い言葉は今回の件に何か関係あんの

  • 昔から、エロマンガのゾーニング問題で最も影響を受けるのは、実は一般女性向けのいわゆるレディースコミックだと言う話があります。
    中年女性ってドロドロした男女関係のドラマ好きですからね。肉体関係絡んだ露骨な表現の作品も多いです。

    お茶の間の主婦をバッシングすることになるので、メディアの槍玉に上がりにくいですが、もし本格的な検閲がはじまれば当然対象になります。
    その状況で過激派が暴走すると一般女性からの支持すら失う可能性すらあります。一枚岩となって活動するためにも、そういう配慮は必要でしょう。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2016年03月08日 12時03分 (#2976672)

    特に漫画の創作分野は女性が自ら築いてきた女性が活躍する場

    • by Anonymous Coward

      現在のオタ文化…というか物語の作り方において、
      コミケ出身の作家が増えていく以前から女性作家が大半を占めていた少女マンガの
      影響力は絶対押さえておかねばならないものの一つだよ。

      性的云々でいえばホモォとかエロゲイラストレータとかコミケと結びつけやすそうな分野が
      さっと思いつくかもしれないけど、一部の少女漫画は性的に妙に過激なものもあったし、
      成人女性向けのレディースコミックとか小説とか、
      性の描写ありきで性や男女の在り方を問うような作品も少なくなかった。

      元々金銭的、権力的に強者から見下されていた非主流カルチャーだったからこそ
      昔から女性が入り込める余地は大きかったかもしれんね。

      • by Anonymous Coward

        そもそも性的暴行から始まる恋愛というのも定番ですしね。※
        ティーンエイジャーは無理矢理のキスから、レディスでは酔いつぶされて気付いたらベッドで裸とか。

        • by Anonymous Coward on 2016年03月08日 14時17分 (#2976822)

          国連女子差別撤廃委員会的には、その表現が女性に受け入れられてるからOKって考えはないのですよ。
          受け入れられてること自体に「社会的にその行為が認められる下地がある」って見方をしてて、
          そういう下地を作らない(実際には認識させない、強くタブー視させる)ために
          表現(いかな形と言えど社会的に発露すること)そのものも規制したいってのがある。
          要は「自身の欲望と折り合いをつける」を良しとせず、徹底排除と封印のみを良しとしてるんよ。

          女子現代メディア文化研究会の主張は「それは女性被害の防止・軽減の観点からは無意味だし、むしろその行為自体が
          女性差別だ」ってことであちらさんの協議の根元を攻めてるわけ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          前にヒットした恋空なんかレイプに乱交もあるが女性層に大人気だもんなぁ。
          男性層はドン引きだったが。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月08日 13時17分 (#2976767)

    たいとるおんりー

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...