パスワードを忘れた? アカウント作成
12744622 story
医療

カード型のアドレナリン注射セット、製品化に向けてテスト中 17

ストーリー by hylom
コンパクト 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米国で100×50×8mmというカードサイズのアドレナリン注射セット「AdrenaCard」が製品化に向けてテスト中だそうだ。米食品医薬品局(FDA)の審査を受けているとのことで、2018年にも一般発売されるとのこと(ギズモード・ジャパン)。

アドレナリン注射は、ハチ刺傷、食物アレルギーなどによるアナフィラキシーに対する緊急補助治療向けにすでに製品化されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2016年04月08日 10時05分 (#2993975) 日記

    二枚重ねると、だいたい、Raspberry Pie。(85x56x17)

  • エピペンは2本セットでメガネケースよりは小さなケース入りですが
    この製品の実際の携行サイズはどれくらいになるのでしょうか?
    形状的には有利になりそうですが、破損防止とかでケースが大きくなるのは勘弁

    常備薬として薬箱に入れておくだけならそんなに気にしないんですが

    #確かに、PCカードだったら厚さ8㎜もありえただろうけど・・・
    • by Anonymous Coward

      リンク先の記事文中でも「カード型」だったり「カードサイズ」だったりと表現が揺らいでいるので、まぁビミョー・・・な感じですね。

      とはいえ、過去には「パスポートサイズハンディカム [sony.co.jp]」なんてのもありましたし。
      表現って難しいですね、と。

      #ちょっとぶ厚くなるけど、スマホケースやカバーに入れることができればいいと思う。

    • by Anonymous Coward

      そもそも日本だと警察に凶器扱いされて持ち歩けそうにない

    • by Anonymous Coward

      ギズモードの記事だと「一般的なクレジットカードより1.5cmほど長くて2倍の厚さ」って
      書いてあるんだけどクレジットカードの厚みってエンボス加工含めても4mmもないでしょう。。。

      0.4mmの間違いかなとも思うけど0.8mmの注射セットというのも動画や写真からはそう見えないし。
      クレカのサイズ勘違いして書いちゃったのかな。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月08日 9時26分 (#2993955)

    インスリン注射の予備に財布に一枚入れておくとか出来ると便利そう

    • >米国で100×50×8mmというカードサイズの・・・

      これだけでパンパン

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      さすがにインシュリンの常温保存には限度があるので、品質管理が面倒な気が。
      イザって時には既に分解してヤバイ状態になってるかも。

      1ヶ月やそこらは問題なく使えるはずだけど、長期保存分は冷蔵庫にいれとけって注意された。
      医薬品だとそういうのは多いんじゃね。
      #そういえばアドレナリンだと何日くらい保つんだろう?

      • by Anonymous Coward

        エピペンの使用期限は1年ぐらいみたいですね。

        • by Anonymous Coward

          多分、光にさえ当てなければもっと持つと思う。ただ、咄嗟の時に使うやつを冷やしておくのはまずいんじゃないかな。室温で十分かと。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月08日 10時56分 (#2994001)

    沈黙の艦隊 を思い出した。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月08日 12時32分 (#2994044)

    エピペンのエピは、アドレナリンの別名エピネフリンのエピですね。
    アメリカではエピネフリンと呼ぶことが多いらしく、ドラマのERなんか見ていると、エピーとか叫んでますね。

    • by Anonymous Coward

      正確なところはググっていただくとして、
      ざっくり言うと「日本人が見つけて命名したのがアドレナリン、アメリカ人が命名したのがエピネフリン」ですね。
      だからアメリカだとエピネフリン。ヨーロッパではアドレナリンと呼んでくれる場所も多いと聞きます。

      • by Anonymous Coward

        メカニック [wikipedia.org]と言う映画を見たとき、そこではアドレナリンとエピネフリンが別種の薬物で
        同時投与すると危険な物として扱われていたなぁ。

        "When the EMTs arrive, the first thing they do is jam you with a shot of epinephrine. "
        "Which is toxic when combined with adrenaline."

        まあハリウッド映画の科学考証なんてそんなもん。

        • by Anonymous Coward

          ジェイソン・ステータム主演の邦題「アドレナリン」で、主役が「エピネフリン」を連呼していますね

  • by Anonymous Coward on 2016年04月08日 13時34分 (#2994088)

    リンク先を見ると透明なゼリーみたいのにぶすっとやっているのが見られるけど
    あんな針を太ももに垂直に突き刺すなんて…

    現在テスト中ということだが、どういうテストをやるんだろう?

    • by shuryou (41061) on 2016年04月09日 1時26分 (#2994460)
      エピペンの針も似たようなものですよ。太腿に衣類の上から素人(非医療人)が刺入するのが前提なので、ジーンズ等の厚手の衣料でも貫通し、針折れ事故が起きにくいように太い針になってます。 長さは、そんなに長く感じませんね。注射針としては短いほうではないでしょうか。 ともかく、生命の危機にある時に痛いとか言ってられませんから(痛いのは生きてる証拠)。 テストに関しては、憶測になりますが、初期の段階ではゼラチンや皮付きの豚肉に刺入して薬液が注入されることを確認したら、薬液を生理食塩水に変更したもので人間での実験でしょうか。
      親コメント
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...