パスワードを忘れた? アカウント作成
12763253 story
交通

北海道新幹線の札幌駅ホーム問題、3つの案がいずれも実現困難とされる 100

ストーリー by hylom
2030年度までJR北海道が無事でいてくれれば良いが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

現在新函館北斗駅までが開通し、2030年度までに札幌駅までの延伸が予定されている北海道新幹線だが、札幌駅のホームをどうするかについては決定していない。JR北海道は3つの案を検討していたが、どれも実現が難しいという結果になったという(北海道新聞)。

札幌駅は1~10番ホームがあるが、今回検討されたのは新幹線用のホームを増設する、もしくは在来線のホームを新設し、既存のホームを新幹線用に転倒するというもの。しかし、ホームを新設するための駅の拡張には多額の費用がかかり、逆に最小限の拡張となると在来線ホームに影響が出るとして、3案ともに実現が難しいという結論となったという。

なお、札幌市は人口減少を見越して在来線の本数削減は可能と主張する模様。

「JR北海道は元々札幌駅南側に将来の新幹線プラットホーム用地を確保していたが、予想される北海道新幹線延長は遥か未来で、話が具体的に進む頃には老朽化して至るだろうからとJRタワーを建てた」という噂もあるが、真実はどうなのだろう?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by pokuri (33231) on 2016年04月28日 11時07分 (#3004790) ホームページ

    広大な土地があるんだから札幌駅にこだわることも無い気がします。

    苗穂:操車場跡地とかまだ余ってそう
    新札幌:新幹線だから「新」
    札幌ドーム前:ツアー客に好評そう

    以下も札幌らしいところなので喜ばれるんじゃないかしら
    原生林(駅から近いし)、羊ヶ丘(クラークさんがお出迎え)

    #元道民、、まさか本当に新幹線が来るとは思わなかった、、、

    --
    pokuri
    • by Anonymous Coward

      札幌市は交通の便もいいんだし、接続さえできれば近所の駅でもいいんだよね。

      ただそもそもゴネてるのは「行政予算で新築をしたいJR」と、「そうしたくない札幌市」のようだから、駅を変えてもたぶん一緒。

    • by Anonymous Coward

      でも新幹線のために作った新駅ってどうも在来線や繁華街から離れてですね

      • by Anonymous Coward

        在来線とくっついてる駅にする必要ある?
        札幌市はバスも地下鉄もいっぱいあるんだからそれを利用すればいいんだって。
        JR北の立場?しらんわ。

  • by Ryo.F (3896) on 2016年04月28日 8時26分 (#3004718) 日記

    既存のホームを新幹線用に転倒するというもの

    いくらJR北海道だからって、最初から事故発生前提かよ。

    老朽化して至る

    何に至るの?
    JRタワーが老朽化で取り壊された後に北海道新幹線が札幌まで開通する、って話なんだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      あとは階段を併設するだけだね!

    • by Anonymous Coward

      転倒するのは、新幹線の入線をスムーズにするために在来線の進行方向を変える必要があるためで、
      ビルも老朽化すれば、開業当初は予想しなかった利用方法、改築方法に思い至るから、ビルを利用した新幹線ホームを作ればよいということ。

      ホーム転ビル至。これ新事成語。
      ちなみに俺のペンネームは「秋目ホーム転」。

      それにしてもhylomVSRyo.Fって.....

      • by Anonymous Coward

        これが世に言う、「目くそ鼻くそ」ってやつですね。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 8時21分 (#3004715)

    どこに至るのだろうか

  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 8時39分 (#3004726)

    やっぱり高規格在来線の方が良かったんじゃないか?
    新大阪駅は阪急乗り入れ用のスペースを新幹線の拡張に流用したんだよな
    さらに言えば大山崎付近の直線は阪急に譲ってもらったんだよな
    阪急の移設工事の期間中、新幹線の線路を阪急が走ってた
    新幹線の線路を最初に走った電車は阪急電車
    結局、しょっぱなからレール幅だけ同じ電車の世話になってるんだし
    ある意味全国網整備にはミニ新幹線規格は避けて通れないものだったんじゃないだろうか?
    札幌まで新幹線が伸びてもそこから先が在来線もなくなって行き止まりになってしまえば
    北海道全体としてはかえって不便になるだけだろ?
    やるなら北海道の主要幹線を全部標準軌に改軌してミニ新幹線網を広げるぐらいしてもいいのでは?
    それなら貨物も青森で一回載せ替えるだけで済むわけだし

    • by masakun (31656) on 2016年04月28日 11時30分 (#3004801) 日記

      シベリア鉄道に連絡すれば、北海道の立ち位置は大きく変わるのだけどな

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
    • by SunTown (45384) on 2016年04月28日 21時58分 (#3005151)

      新幹線でも東京から札幌まで5時間かかるかも、何とかして所要時間短縮を、
      と言っているのに、高規格在来線じゃ限度があり過ぎです。
      整備新幹線も、場所によってはそれで済むところもあるかもしれませんが、
      北海道新幹線はフル規格で造るか、何もしないか、のどちらかでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そう、常磐線を延長すればよかったんだ。

      無理にフル規格新幹線を通してしまった、山形、秋田は、在来線が事実上おかしくなった。
      結局、安い高速バスに客を取られているのが現状。

      • 結果論的にはですが、常磐線は原発事故の影響で寸断されてますよね。
        確かに全線開通させようと言う動きはありますが、高線量かつ高濃度の放射能で汚染されてもいる地域を通すというのは、どう考えても正気の沙汰ではないですし(これは既に「復旧」してる常磐道についても言えることですが)。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      やるなら北海道の主要幹線を全部標準軌に改軌してミニ新幹線網を広げるぐらいしてもいいのでは?
      それなら貨物も青森で一回載せ替えるだけで済むわけだし

      非電化区間の厚い壁をどうするのか……改軌だけならともかく、高規格路線にしてさらに電化するとか、それはそれでコスト結構ヤバいと思うぞ。

      あとコンテナ車は積み替えりゃ済むが、タキ [wikipedia.org]とかどうするんだよ。標準軌仕様を作るにしたって、中身の入れ替えだけで相応に時間かかるぞ。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 8時41分 (#3004727)

    JR北海道が生き残れるのか

    • by maia (16220) on 2016年04月28日 10時03分 (#3004757) 日記

      ハーバービジネスオンライン [hbol.jp]

      2016年度の事業計画では、経常損益の赤字は過去最大の175億円にまで膨らむという。ただでさえ経営難に苦しみ、2020年には資金がショートする可能性もあるという状況のJR北海道にとって、新幹線は”大いなる負担”としてのしかかっている

      新幹線は毎年50億円の赤字を出し続ける。企業として、JR北海道は非常に奇妙な状況だと思う。

      親コメント
      • by maia (16220) on 2016年04月28日 11時04分 (#3004788) 日記

        経営安定基金という名の持参金の運用益で帳尻を合わせているが、金利が高い。

        北海道新幹線開業でJR北海道がギリギリの経営状態になる? [kabu-press.com]

        JR北海道は年間300~400億円の運用益を計上しています。JR北海道が保有する経営安定基金は約8,000億円。このお金を使った資金運用で利益を上げて、JR北海道としてはどうにか帳尻を合わせている

        経営安定基金を借りて金利を払っているのは鉄道・運輸機構 [wikipedia.org]で、ここはJR三島会社の株主。>JR三島会社の経営安定基金のからくり [fromhc.com]

        親コメント
      • by SunTown (45384) on 2016年04月28日 22時04分 (#3005157)

        ちなみに、新幹線開通で切り離された在来線の赤字が減る分と、
        もともと在来線でも老朽化で更新が必要になってきていた車両を、
        新幹線の車両として購入した分を合わせて考えると、
        ほとんどプラスマイナスゼロです。
        50億円赤字が増えたわけではありません。

        もっと言えば、青函連絡船時代には、年間200億円以上の赤字を連絡船だけで出していて、
        もし存続していたらJR北海道の赤字額は約1.5倍に増えます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        何分函館止まりでは用途が限られ過ぎる…札幌まで来てくれれば普通に黒字化すると思うんですが、ちょっと建設期間が長すぎて、下手するとJR北海道がその間耐えられない可能性が、、、

        • by kouno (5101) on 2016年04月28日 10時32分 (#3004771)

          JR東に買収させた方がいろいろ幸せになれるんじゃないかな。

          親コメント
          • 私もそう思います。
            北海道新幹線のコストで、在来線がどんどん廃駅や廃止になり始めてるというのは、如何にも本末転倒ですし…
            # そもそも北海道新幹線はいらんでしょうとも思ってますが、それ抜きで。

            既に、JR北海道は災害復旧もろくすっぽできない状態になってて、特急車両の事故に代表されるように車輌や線路の保守点検も不十分になり…

            その上、生き残ってる路線でも減便や長距離列車の廃止が相次ぎ、北海道の交通をどんどん悪化させてる状況で、(飛行機とモロに競合する上に運賃でも時間でも鉄道が不利になる)札幌まで作れたとしてもどうしようもないですからね。

            このままだと北海道の交通網が崩壊して、ドミノ倒し的に北海道の各都市の衰退や人口流出が加速するのは確実なので、比較的余裕のあるJR東日本がJR北海道を吸収合併するか、もしくは再び国営化するしかのどちらかに行くしか無いんじゃないですかね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            それをいったら、そもそもなんで分割したのよという話に。

    • by adeu (2937) on 2016年04月28日 9時45分 (#3004747)
      北海道の先行きが心配です
      TPPが通れば農業の衰退が加速するかもしれない
      一極集中の札幌近郊でさえ人口減や在来線の現象を懸念しているなら、地方の市町村は目もあてられないでしょう
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        多分札幌都市部と新幹線を除く殆どの鉄道は廃線、一部JR北専用道化し、北海道を認可基準をJR北に合わせた無人運転バス・無人運転トラック特区化して(寝台バスも認可、車両規模制限も緩和)、JR北がその独占的運営会社に移行する未来を描いている誰かさんがいるのでは?

        # 何せ車より熊が多い高速道路があると言う話だし。(国会では撤回させられたとか)

  • 検討3案に「人口減少を見越して在来線の本数削減」が含まれていないのはなぜ?とか、札幌市が削減を主張しているなら、増設を主張しているのはJR北なの?北海道なの?誰なの?とか。
    記事には「今回の結果を受けて、最終的に東側増設案などに流れが傾く可能性もある。」って書かれてるけど、あくまでも増設が既定路線なの?とか。
    増設とか削減とか言ってるけど、単純に金の問題だけなん?とか。

    • 人口減少確定してるならこれ以上公共交通に金かけるのは無駄な気がする。
      道内では線路も列車も整備不十分という話は小さい事故のたびにニュースでよく聞くし、そっちがますますひどくなってどっかで取り返しの付かない事故が起きるんじゃないかと杞憂。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        新幹線開通したら、全ての在来線は廃止するんじゃなかろうか。
        なんてことまで、あり得なくは無いと思っちゃいますね。

    • by Anonymous Coward
      要するにJR北は新幹線を札幌駅に入れたくないからゴネてるという話。札幌駅に入れたくないフリをして、入れさせたい側からお金とかいろいろ引き出そうとしているだけかもしれないけど。
      • by Anonymous Coward

        政治家の先生方は自分の実績にしたいから推進派。
        お金もなく、色々と叩かれたJR北は反対派。
        とりあえず新幹線に乗ってみたい周辺住民は推進派。
        その他の有象無象は言いたい放題のカオス状態・・・という感じかなあ。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 11時32分 (#3004804)

    横に拡げられなきゃ縦に拡げるしかなかろう。

    • 京葉線ホームもあれだけ離れてて東京駅名乗ってるのを考えるといろいろやり方はあるだろうね。京葉線ホームだって元は成田新幹線の駅にする予定だったんでしょ?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 11時38分 (#3004806)
    うるさい!
    お前の案は自動的に却下だ
  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 11時49分 (#3004813)

    地図を見てみた。
    https://www.google.com/maps/place/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E9%A7%85/@43.0671... [google.com]
    エルムの里公園あたりに新幹線専用のホームと駅舎作っちゃえよ。

    • by Anonymous Coward

      札幌ってすかすかに見えてもかなりぎりぎりだったりするからな。
      夏に行って持った、さすがに空間を贅沢に使ってますなぁ、という印象が、冬に行ってみると思いっきり覆される。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 11時59分 (#3004818)

    ホームの屋根の上は駐車場なんでしょ?
    直上案がまな板にも載ってない理由を教えてえらい人。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 12時06分 (#3004821)

    「その要求仕様は、いずれも実現困難です。」
    「うるさい。それを考えるのが貴様らの仕事だ。不可能というのは怠け者の言い訳だ。まずは可能な方法を考えろ。」

    #やれやれ

    • by Anonymous Coward

      この場合、誰が無茶言ってるのか。

      つまるところ最初に在来線流用案で決定した時、JR北は在来線の本数減らすからおkと言ってたと。ずっと先の話のつもりでいい加減なこと言ってた。
      近年建設が早まりそうとなって慌てて計算したら、在来線減らせないとわかった。
      で、あれこれ案を出してるのが今。
      ところが札幌駅の拡張となると大規模な再開発とセット案件。
      今更そんなこと言うなよというわけで。
      無茶振りしてるのはJRだが、

      一番の無茶振りは、新幹線延長を強引に進める政治家じゃないかな?

  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 12時36分 (#3004838)

    >「JR北海道は元々札幌駅南側に将来の新幹線プラットホーム用地を確保していたが、予想される北海道新幹線延長は遥か未来で、話が具体的に進む頃には老朽化して至るだろうからとJRタワーを建てた」という噂もあるが、真実はどうなのだろう?

    現在の札幌駅ができたときには南側に謎の空き地があって、その時に配られていたパンフレットには新幹線プラットホームの用地として記載されていました。
    その空き地では、夏になるとビアガーデンがよく開催されていて、「新幹線来るのいつの話だろうね~」と言いながら、寒さで震えながらビールを良く呑んでいました。
    そう言えば、その空き地ではキャッツとかもやっていた様な・・。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月28日 12時47分 (#3004846)

    >札幌駅は1~10番ホームがあるが
    0番線ホームって消滅したんですか?

    札幌に行ったのは青函連絡船の頃なので最近の事はわからない

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...