パスワードを忘れた? アカウント作成
12784804 story
ニュース

4月12日に陸上自衛隊の輸送ヘリで不具合が見つかる。点検のため熊本自身では即座に利用できず 159

ストーリー by hylom
悪いタイミング 部門より
maia 曰く、

熊本地震で米軍のオスプレイが投入された時、自衛隊の大型輸送ヘリ「CH-47 チヌーク」(ボーイング・バートルのタンデムローター)が結構な数あるはずだがどうしたんだろう、というような話があったが、実は地震の約一週間前の4月12日にCH-47の「翼を回転させる部分近くに異常」が見つかっていたため、全機の運用を中止して一斉点検を実施していたそうだ(読売新聞)。

そのため救援活動には安全が確認できた10機程度しか使えず、輸送力の不足を補う必要があった模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • やはり地震兵器は存在した!
    って方向が再燃したりして

  • by nemui4 (20313) on 2016年05月19日 17時04分 (#3015397) 日記

    >・・・点検のため熊本自身では即座に利用できず

    誰か応援に行ってやれよ。

  • 何故オスプレイ出動要請のニュースの時に出なかったのか?
    と言うのが疑問。

    • Re:その一言が (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2016年05月16日 11時51分 (#3013169)

      本来なら機密情報だから出てこないだけかと。こんな情報すぐに出しちゃったら防衛面での不備を諸外国に露呈することになっちゃう。

      いまになって出てきたってことは
      ・機体の点検整備が終了したから非公式に明らかにできるようになった
      ってとこかと思う。陰謀論から勘ぐっていけばもっといろいろ出てくるけどね。

      親コメント
      • by simon (1336) on 2016年05月19日 23時07分 (#3015644)

        >本来なら機密情報だから出てこないだけかと。こんな情報すぐに出しちゃったら防衛面での不備を諸外国に露呈することになっちゃう。

        その機種に由来する問題ならば、普通は全世界的にその危険情報と、飛行停止になったことも公表されます。

        たとえば2007年にアメリカの州軍が運用しているF-15が機体構造欠陥によると思われる墜落事故を起こしたとき、同時期に世界中のF15は飛行停止になりました。日本の航空自衛隊のF15もそうです。
        http://www.afpbb.com/articles/-/2308273?pid=2322476 [afpbb.com]

        なので「防衛面の不備」よりも「機体構造そのものに起因する事故」を重視して公表するのは当たり前のことです。
        それにそもそも、アメリカ・カナダ・オーストラリアなど世界各国で運用されてるヘリコプターの構造欠陥を隠しとおすはずがないでしょう。

        親コメント
      • by minet (45149) on 2016年05月19日 18時05分 (#3015431) 日記

        同意見。タイミングが悪かったね。

        親コメント
        • by ogino (1668) on 2016年05月19日 18時21分 (#3015449) 日記

          「タイミングが悪かったね」で済むんだ…

          例えば消防車や救急車が大規模災害時に 8割出動できなくても同じく「タイミングが悪かったね」で済むんでしょうか。それとも自衛隊だけは(機密として隠し通せれば?)OK なんでしょうか。

          # かなり真面目に疑問

          親コメント
          • Re:その一言が (スコア:3, 参考になる)

            by akairaiden (11916) on 2016年05月19日 22時51分 (#3015637) 日記

            タイミングが悪かったで済ませるしかないと思うけどなぁ・・・

            たとえ災害時に消防車が出動できなければ対応できないって言われるだけだよ。
            今回の熊本地震だと、救急車が足らなくなって、歩けるやつは歩いて病院行け、
            車で行けるやつは車で病院行けって指示があったくらいだしね。

            まぁ災害発生時に100%出動可能だったとして自衛隊のヘリが災害対策に役立ったとは思えないけどね。
            特に今回の災害で被害が大きかった地区は、道路封鎖されたものの、災害対応車両が
            まったく入れず、空からの輸送に頼らざるを得なかった地区は殆ど無かったので。

            特に今回の震災でヘリがあれば死なずに済んだって被害者はいなかった・・・というか
            報道も含めヘリが多すぎで問題になってて、ヘリの騒音で被害者の声が届かなかったって
            話もあるくらいだしなぁ。

            そもそも災害に対して備えが足らんのはしょうがない。だって予算青天井じゃないんだから。
            災害起きるまでは想像上の被害に対して予算を組んで、対応出きる事しか出来んのだし。
            大抵の災害って奴は想像の斜め上を行く被害が発生するんだよ。

            不備に気づかず大事故を引き起こした訳じゃないからそもそも問題ではないと思うんだけなぁ・・・

            親コメント
          • by shesee (27226) on 2016年05月19日 18時28分 (#3015451) 日記

            戦時や非常事態では、少しぐらいの不具合は無視されるよ。軍隊とはそういうもの。

            親コメント
            • by ogino (1668) on 2016年05月19日 19時13分 (#3015492) 日記

              このコメントの趣旨も良くわかりませんが、死者・行方不明者が何十人というのは非常事態ではないの?

              親コメント
              • Re:その一言が (スコア:3, すばらしい洞察)

                by Ryo.F (3896) on 2016年05月19日 19時38分 (#3015515) 日記

                死者・行方不明者が何十人というのは非常事態ではないの?

                非常事態には違いない。

                しかし、人命救助に向かった機種が故障で二次災害出したんじゃシャレにならんでしょ?
                CH-47以外に手段がないとか、他の手段では数が足りないとかなら話は別だけど、そんなこともなかった。

                戦時でも同じで、もしCH-47を投入しなければ致命的な被害が出る、ということであれば、全機点検中であっても、急遽投入することも無いとは言えない。

                このコメントの趣旨も良くわかりませんが

                五分間も考えれば解りそうなもんだが。

                親コメント
              • by ogino (1668) on 2016年05月19日 19時59分 (#3015539) 日記

                非常事態宣言? なるほど、出ていませんね。了解しました。

                ところで非常事態宣言というものは一般に国民の権利を制限もしくは一時的に停止するものです。現代の日本には(それが良いか悪いかは別として)そのような制度はないと思うのですが。

                災害緊急事態の布告(大規模地震防災・減災対策大綱 [bousai.go.jp]、災害対策基本法 [e-gov.go.jp])のことかも知れませんが、こちらも出ていないようです。

                # 災害緊急事態の布告がなぜ出なかったのかは不明ですが(東海地震対策だから熊本地震程度では出さない?)、災害緊急事態の布告もされないような事態で緊急事態条項が必要とかいう議論がでるのは謎です。

                親コメント
              • Re:その一言が (スコア:2, すばらしい洞察)

                by Anonymous Coward on 2016年05月19日 20時21分 (#3015556)

                ># 災害緊急事態の布告がなぜ出なかったのかは不明ですが(東海地震対策だから熊本地震程度では出さない?)、

                何を疑問に思っているのかわからんのですが、
                自然災害(台風・水害)で死者・行方不明者が数十人というのは「(日本の統計でも)よくあること」です。
                #「よくあること」=「一年間に数回はありえる」。その度に「非常事態宣言」してらんないわ

                日本の地震被害で「大震災」を認定されるのは「死者が5000人を超える被害」なものです。
                #5000人以上でも「大震災」認定されなかった件があるが
                #5000人ー1万人の死亡で「大震災」認定された阪神がある。

                今回の熊本の地震は「震度7が2回出た」「建物がいっぱい崩れた」はあるけど、
                非常事態が宣言されるような状態だとはとても思えない。

                #隣の自治体に数十kmあるけば避難できるし。そういう情報もあるし。

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2016年05月20日 4時21分 (#3015712)

                そんなもの出す程の事態じゃなかったってことも解らない?

                暴動も起きていない、交通網も崩壊しておらず、流通が途絶したわけでもない。
                現地の防災意識が低く、災害対策がダメゆえに被害が大きくなってるだけで、秩序そのものは保たれてるし、制限かけなければ対応に支障が出る状況でもない。

                こんな状況下で他に手段があるのだから無理に飛ばすほうがどうかしてる。

                因みにF-15の飛行停止の事例が他のコメにあるけど、あの時はスクランブルか領空侵犯か起きたら他に手段がないので飛行停止命令中でも危険を犯して飛ばす予定だったはず。
                非常事態ってのはそれしか手段が残されていないってことでもある。

                親コメント
            • by namaedayo (47397) on 2016年05月19日 20時31分 (#3015564)
              輸送機は戦闘機とは異なり、戦時下では2~3割は損耗する前提でしょうからね…
              艦これ勢にわかりやすく言うと、駆逐艦は損耗率7割越えてた。100隻以上失っています。
              # 自衛隊を軍隊いうな
              親コメント
          • by minet (45149) on 2016年05月19日 19時11分 (#3015488) 日記

            不具合発覚の未整備状態でも出動させるべきだったかどうかは、どの程度の不具合なのか報道だけじゃ分からないから判断できないし、
            実際判断できる立場だとして、出動させない決断も、その理由を公表しない決断も、被災者の心情を思えば難しい事だけど、
            理由としては納得できるし、タイミングが悪かったとしか言いようがないと思う。

            親コメント
      • 何でもかんでも秘密というのは良くないと思いますよ。

        それは、「べき論」でもなんでもなくて、そんな事を長くやってたら軍隊は信頼されなくなるし社会的地位も培えないし、そもそもバカにされるだけだ。というだけの話ですが。

        実際、冷戦が終わって阪神・淡路大震災が起こるまでの自衛隊の信頼されなさ・社会での立場のなさというのは、反戦運動がどうこうということ以上に、情報開示をしないで何でもかんでも防衛秘密にするような旧軍体質が抜けなかった事が大きかったんですよね。

        結局、軍隊と社会とが信頼関係を結ぶには秘密主義よりも、秘密にすべきこととしないことをキチンと分けた上での積極的な情報開示が重要で、秘密主義にすべきことを最小化していく事に西側諸国の軍隊がどれだけ心を砕いて、それぞれの国でどういう状況にあるか。を考えていく必要があるんですけどね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年05月20日 4時27分 (#3015713)

          阪神・淡路大震災で情報開示をしないで何でもかんでも防衛秘密にするような旧軍体質から脱したと?
          支離滅裂すぎ。
          あの時から国民の多くが自衛隊というものをちゃんと考えるようになったからでしょ。
          どうしてこう嘘をつくかな。

          親コメント
        • 実際、冷戦が終わって阪神・淡路大震災が起こるまでの自衛隊の信頼されなさ・社会での立場のなさというのは、反戦運動がどうこうということ以上に、情報開示をしないで何でもかんでも防衛秘密にするような旧軍体質が抜けなかった事が大きかったんですよね。

          違和感のぬぐえない意見だね。
          それじゃまるで、終戦後、警察予備隊設立から冷戦終結まで、自衛隊を信頼していたように見えるけど、それ本当?

          だいたい、自衛隊の立場のなさは、九条問題が一番の原因でしょ。

          親コメント
          • >それじゃまるで、終戦後、警察予備隊設立から冷戦終結まで、自衛隊を信頼していたように見えるけど、それ本当?

            文章のかきかたが悪かったですね。
            冷戦期も含めた話です。
            戦後ずっと旧軍体質を維持してきた自衛隊の社会からの評価というのは、反戦運動を抜きにしても地に落ちてた訳ですよ。
            阪神・淡路大震災が起こって、法制度の不備から出動が遅くなったとはいえ陸上自衛隊が救助や被災者支援で大きな役割を果たしたことで、評価がある程度上がったわけですよ。
            その前後くらいから最低でも陸上自衛隊は情報開示を遅々としてはいましたが試行錯誤していて、それが大体00年代半ばには一定の形が出来たから、07〜08年辺りの群発地震以降は一定以上の支持を社会から得るに至った。と言う話です。

            ここで秘密主義だったのが又出てきて、それは今の政権が秘密主義第一を志向してる影響が相当あるんだと思いますが、それだと又信頼なくすんだろうな。と思うんですよね。

            親コメント
    • Re:その一言が (スコア:2, すばらしい洞察)

      by tomorou (37252) on 2016年05月19日 17時16分 (#3015403)

      ダミーならともかく本当に動けないことを公開するマヌケな軍隊がどこにあるのかね。
      近隣某国など災害の混乱に乗じて離島侵攻を検討してもおかしくないのに

      親コメント
      • by simon (1336) on 2016年05月19日 23時30分 (#3015657)

        ダミーならともかく本当に動けないことを公開するマヌケな軍隊がどこにあるのかね。
        近隣某国など災害の混乱に乗じて離島侵攻を検討してもおかしくないのに

        2007年のアメリカでのF15墜落事故の歳には自衛隊のF15も全機飛行停止の処置をとりましたが、じつは同時期にF2戦闘機も、県営名古屋空港で墜落事故を起こして全機飛行停止になっていましたが、そのことを隠さず公表しています。

        「軍隊はなんでも隠すものだし、隠すべきだ」という考え方はあまり健康的ではありません。民主主義にとって秘密は基本的に悪なので最小限にすべきなんですよ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年05月16日 10時06分 (#3013129)

      そらまあ、
      それが事実なら自衛隊予算取っておいて巨大な災害時に稼働できないとは何事だと叩きの材料になることも間違いない。
      「関係者への取材でわかった」ってことは公式じゃないんだし、自衛隊としては認める方が問題になる。
      オスプレイに出動要請は政治的なんてゲスの勘ぐりの対応より、そのほうが問題でしょ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年05月19日 20時23分 (#3015560)

    UH-60もSH-60もあるんやで

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...