パスワードを忘れた? アカウント作成
12803778 story
スポーツ

モハメド・アリ氏死去 36

ストーリー by hylom
安らかに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

プロボクシングの元ヘビー級王者であり、日本ではプロレスラーのアントニオ猪木氏と異種格闘技戦を行ったことでも知られるモハメド・アリ氏が6月3日死去した(朝日新聞)。74歳だった。

アリ氏は1960年のローマ五輪でライトヘビー級金メダルを取ったが、帰国後に黒人だったためにレストランで食事の提供を拒まれたことを受けてメダルを川に投げ捨てるという逸話(ただしこの話は創作という説もある)や、イスラム教信仰とベトナム戦争反対を理由に徴兵を拒否するなど、人種差別への抗議や平和活動などでも知られる。「チョウのように舞い、ハチのように刺す」「私とベトコンの間に争いはない」などの言葉も有名。

引退後は人道活動に注力し、国連平和大使に指名されたほか、その行動や発言は、ボクシング界やスポーツ界だけでなく社会や文化に大きく影響した。米大統領自由勲章も授与されている。

アリ氏は難病のパーキンソン病を患っており、死因は敗血症ショックだったことが明かされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 18時06分 (#3025020)

    自分の場合、「チョウのように舞い、ハチのように刺す」のセリフはドラえもんが初見だった

    • by Anonymous Coward

      ハチのむさしは死んだのさ

      タイトルを見てこの歌を思い出しつつ
      ハチじゃないよアリだよと自己ツッコミしたけど
      そうか、ハチのように刺す人だったからか

      合掌

      • by Anonymous Coward

        その歌が流行った1972年に初来日してますね。
        テレビなどを通じて何か関連付けされていたのかも。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 14時49分 (#3024908)

    しかもボクシングの選手なんてここで取り上げるべき人か?

    • 有りか無しかで言えば (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2016年06月06日 21時49分 (#3025164)

      当然アリでしょ。

      親コメント
    • by tomorou (37252) on 2016年06月06日 16時52分 (#3024982)
      ボクシングだと関連薄いですね。 まだAppleIも発売されてない時代が全盛期の選手ですし…
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 21時32分 (#3025154)

        それは、アリが「Apple Masters」※ の一人だったと知ってて言ってる・・・?

         ※ 旧 Mac の熱心なファン かつ メリケン的に著名な人 で
          構成された、Apple の広告塔。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Javaプログラマならシャドーボクシング大好きだろ。ネット掲示板の利用者だってシャドーボクシング大好きだろ。
        ほら
        > スラドはインターネットやソフトウェア、科学、技術、工学、数学といった分野、
        > そしてそれらに関連する技術や政治、法律、特許や権利といったトピックについての
        > ニュースと、それに対する議論を行うためのコミュニティ型ニュースサイトです。
        のインターネットやソフトウェアの話題につながった。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 15時13分 (#3024923)

      > スラド(SRAD:Story, Research, Article, Discussion)とは
      ひでぇこじつけだな。

      > スラドはインターネットやソフトウェア、科学、技術、工学、数学といった分野、
      > そしてそれらに関連する技術や政治、法律、特許や権利といったトピックについての
      > ニュースと、それに対する議論を行うためのコミュニティ型ニュースサイトです。
      そして、あきらかにこれに当てはまらない記事が多すぎる気がするよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 15時16分 (#3024926)

        多角経営の時代ですよ。仕方ない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          この記事をあげる事で、ニュース検索で「モハメド・アリ」とやるとスラドの記事も引っかかるようになる。

          姑息な作戦だと言えるが、クソみたいな煽り記事が並べられる事に比べて有害ではないので、まだ許容できる。

      • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 15時19分 (#3024928)

        > スラドはインターネットやソフトウェア、科学、技術、工学、数学といった分野、
        > そしてそれらに関連する技術や政治、法律、特許や権利といったトピックについての
        > ニュースと、それに対する議論を行うためのコミュニティ型ニュースサイトです。
        そして、あきらかにこれに当てはまらない記事が多すぎる気がするよ。

        違うよ、全然違うよ。
        アレゲかアレゲじゃないか、それが全てよ?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ストーリーが一つ立つと別の一つがトップページから消えるわけでな

          • by Anonymous Coward

            トップページから消えるようなストーリーは議論もほぼ収束済みでしょ。

        • by Anonymous Coward

          ボクシングの元チャンピオンが死にましたって話の
          どこがアレゲなの?

          アレゲの定義に諸説あるとしても、これはそこから
          外れてるでしょ、いくらなんでも。

          • by Anonymous Coward

            お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな(AA

            #アレゲと思えない記事に文句垂れるのはアレゲですか?

            • by Anonymous Coward

              俺の中でもこの話はアレゲとは言い難いけどな

      • Regis Iussu Cantio Et Reliqua Canonica Arte Resoluta

        「王の命による主題と付属物をカノン様式で解決した」
        (Wikipedia日本語版 [wikipedia.org]による)
        ⇒探せ(recercar)ってリチェルカーレというイタリア語になってないじゃん。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        といった分野、といったトピック。
        つまり実質的にはなんでもいいんですよ。
        まあといった分野としてわざわざ挙げた以上そういった分野に重きが置かれてしかるべきである。

    • by Anonymous Coward

      Think Different

  • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 16時40分 (#3024977)

    おっちゃんそれリアルタイムで見たけど、子供心に「なにこれ?」と思ったよ。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月06日 17時55分 (#3025014)

    体現者

    • たいとるおんりー

      • by Anonymous Coward

        アライ編だけまとめた単行本出してくれないかなー

    • 大体、スポーツってのは身体に悪いよ。
      適度にやればいいんだろうけど、人間って、向上心とか競争心とかを持ってるからねえ。

      もっとも、スポーツをせずにインドアで過ごしていても、身体に悪いかもしれない。

      そういう意味では、生きていることが身体に悪いと言うべきかもね。
      # 健康のためなら死ねる、とかね。

      • by Anonymous Coward

        > 大体、スポーツってのは身体に悪いよ。
         
        精神にも悪いよ。性犯罪、薬物とかどう見ても体育会系のほうが悪質。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...