パスワードを忘れた? アカウント作成
12808550 story
軍事

英特殊部隊、インドの映画音楽をISIS対策に使用 46

ストーリー by hylom
ミンメイアタック 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

リビアで対ISIS活動を行っている英特殊部隊が、インドの映画音楽をイスラム系テロ組織「ISIS」に対する「武器」として使用しているという(PTIMirrorindochannel.jp)。

ボリウッド映画」などとも呼ばれるインド映画では、軽快(かつ騒がしい)音楽とともに多くの俳優が踊るミュージカル形式のものが多い。あるチームでは大きなスピーカーを搭載した車両2台を使い、この音楽をISISが実効支配している都市であるスルト付近で流しているという。

ボリウッド映画の音楽は「反イスラム的」であるとされ、ISIS構成員に精神的なダメージを与えられるという。なお、このような音楽はパキスタンやアフガニスタンのイスラム教徒コミュニティでは逆に人気を集めているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ncube2 (2864) on 2016年06月10日 17時44分 (#3027673)

    そんなのより、笑い死ぬする放送は何時流すんだ?

    • by Anonymous Coward

      "The Funniest Joke in the World"ですか?
      あれはあまりにも危険すぎたので封印されました。
      代わりに"World's funniest joke"の方で手を打ちましょう。

  • by shesee (27226) on 2016年06月10日 17時30分 (#3027661) 日記

    目指せ文化勝利

    • by Anonymous Coward

      熱気バサラのほうがそれっぽい

      • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 18時47分 (#3027713)

        タレコミ題は「俺の歌を聴け!英軍の対イスラム国新兵器はボリウッド音楽…特殊部隊がリビア国内で心理作戦」でした。 http://srad.jp/submission/66163/ [srad.jp]
        個人的には現地で人気のある「アルスラーン戦記アニメ版」で、何かできないかなぁと思っています。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        惜しい
        マサラ・ムービーだ

        • by Anonymous Coward

          熱気マサラか

          • by Anonymous Coward

            言い得て妙というか何というか

            # とりあえず踊りと熱気で何とかするのがインドムービーだと思う

    • by Anonymous Coward

      文化爆弾落とすのに偉人が足りない!

      • by Anonymous Coward

        μ'sに、東方紅(文化大革命期の革命歌劇代表作)やらせるの?
        人民服を着せた南理事長に、紅い冊子を持たせて。(リトル・レッド・ブックを本人が持つ事は稀だったかも)

    • by Anonymous Coward

      この国もすっかり侵略されてしまった。

  •  インド軍がやるならともかく、なんでポピュラーミュージック大国のイギリス軍が自国の音楽を使わないんだろ。
     ヘビーメタルとかロックとか、いくらでも「反イスラム」(とこじつけられる)ものがあると思うんだけど(というか、音楽自体を敵視しているんだっけ?)。
     ISISに参加している欧州出身者なんか、ユーロビートを聴いてホームシックになって戦線離脱するかもしれない。
    • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 20時41分 (#3027768)

      反イスラム的な奴でISISを苛立たせる目的だったらK-POPの方がいいだろう
      PVを見せつけられないのが残念だけど

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 22時49分 (#3027834)

      ボリウッド映画は中東で一定の人気があるから、イスラム国軍のイスラム原理主義者戦意低下に加え、味方(反イスラム国部隊将兵)の戦意向上も見込める点が、欧米ポピュラー曲と違うのでわ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「ISISにとっての禁制品だけど他のイスラム教徒の反感を買わない曲」ってのが大事なんじゃね?
      イスラム教徒全体の反感を買っちゃうと逆にISIS支持を増やしかねないし。要はISIS教義のカルト的特異性を逆に利用するって感じで。

    • by Anonymous Coward

      イギリスのヘビメタかけたら権利者に怒られたから。

      • by Anonymous Coward

        これだな。インド人の音楽は所詮インド人の権利だし。

  • by Taiyou (46894) on 2016年06月10日 20時29分 (#3027761)
    たいとるおんりー
  • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 17時33分 (#3027664)

    反イスラム的な音楽を流すと、精神的なダメージが与えられるのでしょうか?
    むしろ怒って攻撃してくるのでは?

    • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 18時06分 (#3027691)

      テレビCMで「盗んだバイクで走り出す~♪」と流されて精神的ダメージを
      負っていた人もいたし、意外と有効なんじゃない?

      親コメント
    • >むしろ怒って攻撃してくるのでは?

      ヴァールシンドロームを引き起こしそうな予感。

      #ワルキューレ出動

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        覚悟するんよ~

      • by Anonymous Coward

        あぶり出しに最適って事ですね

    • by Anonymous Coward

      ラブライバーを誘い出して血祭りに上げるSNSみたいな感じで潜んでいるISを釣り出す手段・・・

      おうマイナスモデ来いやおう

    • by Anonymous Coward

      なんだか「火星人ゴーホーム」な発想

    • by Anonymous Coward

      それによってストレスを与えることができるならダメージにもなる?

    • by Anonymous Coward

      とある会社のボンが「七光り三度笠 [youtube.com]」を聞いて
      あからさまに嫌な顔してたのを思い出した。

    • by Anonymous Coward

      というか、ISはイスラムを名乗っているだけのテロリスト集団で、構成員もイスラム教徒だけじゃないし
      効果があるとは思えないな。

      • by Anonymous Coward

        ところがな、イスラム国軍にはイスラム原理主義者も一定数いることも事実だから、良いじゃない~気にしないと、許せないの間で諍いが起こる事も期待できるのさ。
        味方のイスラム原理主義者はどうだって?
        そんな将兵、対イスラム国戦争に投入できるわけないだろ。

    • by Anonymous Coward

      反イスラム的だとして禁じられていた文化が魅力的な物であることを知ってしまって、今まで人生を無駄にしてきた後悔から生きる気力を失うのでは

  • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 18時17分 (#3027697)

    ムスリムはインド人の15%ほどなのでインド人の一割は映画館に近づくたびに不快に感じるのだろうな。ムスリムデーとかあるのかも。
    //パンクやメタルがキリスト教徒やイスラム教徒にとって不快な内容と不快な旋律を兼ね備えているので信心深い敵が多い地域で兵器として利用されるってのは割と有名な話

    • ハリーポッターも「魔法使いのような非キリスト教的なものを肯定的に描くのはイクナイ」って批判してたイギリスの宗教関係者もいたそうで。
      この場合の「反イスラム的」もその程度の意味で、気にしない人もたくさんいそう。

      --
      うじゃうじゃ
    • by Anonymous Coward

      マリリンマリソン流そうぜw
      それか、漫画のスプリガンみたいに、米帝批判がテーマに含まれているが同時にISIS批判にも該当しそうな作品をばら撒くとか。

    • by Anonymous Coward

      パキスタンで人気があるのならインドの人達にも人気がありそうな気もします。

    • by Anonymous Coward

      クリスチャンメタルというのがあってな

    • by Anonymous Coward

      日本で某北の国を敵とする感じでパキスタンのイスラム原理主義テロを敵とする映画はよくみられますね。悪いのはテロでムスリムではない、というメッセージもたいてい(時にくどいほど)おり込まれますが。
      その手の映画はパキスタン政府が上映禁止命令を出し、同地のファンはご贔屓スターの作品が見られずがっかりするらしい。
      男性トップスター「3カーン」(「きっと、うまくいく」のアーミル・カーンはその1人)がムスリムだったり、今ラマダンですがそれが明けるイードにはイード映画として大作が待つのもボリウッド。

      ちなみにインド人口の15%って、日本の総人口より多いです。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 18時41分 (#3027710)
  • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 22時33分 (#3027825)
  • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 23時42分 (#3027856)

    マーズ・アタックを参考にした?

  • by Anonymous Coward on 2016年06月11日 5時25分 (#3027930)

    さかな~をたべ~ると~

  • by Anonymous Coward on 2016年06月11日 11時08分 (#3028021)

    隣の半島でやってますよ。
    成果は見れば分かると思うけどね。

    ♯単に五月蠅いだけ

    • by Anonymous Coward

      うるさいって感じるのもストレスだから。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月12日 16時51分 (#3028445)

    バニー・マニローとかどうだろうか

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...