パスワードを忘れた? アカウント作成
12811388 story
医療

金属アレルギーの原因は金属ナノ粒子、という研究結果が発表される 26

ストーリー by hylom
なるほど 部門より

大阪大学の東阪和馬助教らが、金属の微粒子(金属ナノ粒子)によって金属アレルギーが引き起こされる可能性があることを発表した(時事通信大阪大学の発表Nature Nanotechnology掲載論文)。

金属アレルギーは、汗などによって身につけた金属から金属イオンが溶け出し、それが体内に入ることで発症すると言われていた。しかし、金属イオンを単にマウスに投与しても金属アレルギーは発症しないとのことで、金属アレルギーの発生メカニズムは解明されていないという。

今回発表された研究では、マウスに金属ナノ粒子もしくは金属イオンを投与したところ、金属ナノ粒子を投与したマウスでは、金属ナノ粒子および金属イオンの両方でアレルギー応答が増強されることが分かったという。これは、金属イオンの形で体内に取り込まれた金属が体内外で凝縮されて金属ナノ粒子になり、これによって金属アレルギーが発生することを意味しているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 仮説? (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2016年06月13日 20時24分 (#3028966)

    阪大のプレスリリース読んだ限りでは

    金属イオンの形で体内に取り込まれた金属が体内外で凝縮されて金属ナノ粒子になり、これによって金属アレルギーが発生することを意味しているという

    この部分はまだ仮説段階っぽい。

    実験結果では金属ナノ粒子を前投与したマウスでは、その後にアレルギー反応が増強されてとしているので確認されたのはここまでかと。

    以下の金属イオンが再結晶するという証拠やメカニズムが解明されないとなんとも言えない。
        金属→金属イオン→体内で金属ナノ粒子生成
    プレスリリースでは近年そういうことが明らかになってきたと書いてあるんだけど、このへんもうちょい知りたい。

    仮説通りなら金属イオンだけ継続的に投与していけば、そのうち体内で金属ナノ粒子が生成されてアレルギー反応につながりそうだけど、さてどうなのか?
    アレルギー反応出たとしたら解剖すれば金属ナノ粒子がゴロゴロ出てくるのだろうか?

    • by FLCN2 (47460) on 2016年06月14日 9時19分 (#3029166) 日記

      専門家ではないので適切な例かどうか分かりませんが、フェリチンというタンパク質が鉄イオンを凝集させる働きを持っています。
      素人的な類推ですが、酸化還元が原理なら銀も凝集しそうですし、「フェリチン 銀」でくぐったらナノ結晶合成の内容がちらほら見つかりました。
      ただ、イオン投与ではアレルギー反応が見られないことについては説明がつかないです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アレルギー反応が見られないのとアレルギーが発症しないというのは別物のような?
        金属ナノ粒子が前投与されている場合は金属イオン投与でもアレルギー応答が増強されるとあります。

        • by FLCN2 (47460) on 2016年06月14日 22時08分 (#3029584) 日記

          確かに表現が適切でなかったかもしれませんが、いずれにせよ銀イオンのみでなぜアレルギー症状が観測されないかは、論文アブストやプレスリリースからは読み取れませんでした。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      >金属イオンに曝露することで、直接的もしくは生体内分子と結合することで、病態が発症するものと考えられてきました
      この「直接的もしくは生体内分子と結合」の部分が、そうではないと考えられる、という事でいいのかな。

    • by Anonymous Coward

      ナノ粒子の研究をしており、数年前から大学の講義でナノ粒子の毒性を教えています。

      銀などの貴金属イオンが体内で還元されてナノ粒子になり沈着する現象は「銀皮症」などで知られています。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E7%9A%AE%E7%97%87 [wikipedia.org]
      銀イオンの殺菌効果を期待した「薬」を飲んだ結果ですが、銀コロイド(ナノ粒子)を飲んでも起きるようです。
      これは、ナノ粒子が直接沈着した可能性もありますが、ナノ粒子表面が体内で塩化物やアミン錯体となって溶解し、イオンの形で運ばれた可能性もあります。
      いずれにせよ、貴金属イオンは体内でビタミンC、グル

  • by Anonymous Coward on 2016年06月13日 20時27分 (#3028972)

    同じ重さで粒子の大きさを比較した場合、粒子が小さくなると粒子の総表面積は大きくなります(「粉砕の目的」を参照)。触媒反応は触媒表面で起こるため、触媒粒子をナノサイズにまで小さくすると反応が大幅に促進されたり、触媒の量を減らすことが可能になります。
    http://www.nisshineng.co.jp/knowledge/words/nano/index.html [nisshineng.co.jp]

    基本的なメカニズムはこれなのかな。

    「ultrafine particle」、日本では訳語として「超微小粒子」などと呼ばれる。PM0.1など。PM2.5よりもさらに1桁以上小さい、粒子径が概ね0.1μm以下(ナノメートルの大きさ)の微粒子を指す。PM2.5と比べて健康影響が大きいとされるが、研究途上にある
    粒子状物質 - Wikipedia [wikipedia.org]

    PM2.5より小さい。

    • by Anonymous Coward

      金属アレルギーの原因は金属ナノ粒子
        vs
      金属ナノ粒子は金属アレルギーの原因

      黒いのはカラス
        vs
      カラスは黒い

      あれ?

  • by Anonymous Coward on 2016年06月13日 20時42分 (#3028984)

    googleもBingもジャスコばかりを返してくる
    10ページ以上をジャスコが占有

    • by Anonymous Coward on 2016年06月14日 10時09分 (#3029188)

      面白いのでやってみた

      1~7ページまでAEON関連
      8ページ目でやっと妖怪ウォッチが3件
      11ページ目でポカリスエットが1件
      12ページ目に価格comのエアコンが1件
      13ページ目からリチウムイオン電池の記事がちらほら
      14ページ目ではやぶさのイオンエンジンの記事

      AEONは店舗ごとに引っかかるから量がはんぱないですねぇ

      #JUSCOは2013年3月で終了してるはずだけど、いまだにジャスコって呼ぶ人がいるんですよね(うちは婆様がそうなんだけど)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        本のタイトルにもわざわざ許諾を得て使用するぐらいですから。

      • by Anonymous Coward

        つ 岡田屋

      • by Anonymous Coward

        いなかのAEONはシャワートイレすら導入されていないことを
        今日発見して、驚愕した…

        それがどこの店舗だったのかは
        近隣のポータルから身元が導かれそうなので割愛する。

        #社員旅行という名の大遠征(LV8バスターを500発携えて…)

    • by Anonymous Coward

      ジャコスいくの!?

  • by Anonymous Coward on 2016年06月13日 23時04分 (#3029052)

    イオンだと認識のしようがないけど
    粒子ならまさに異物だからマクロファージが食おうとするんだろうな
    とりあえず取り込んでも消化できないから、ずっとそのまま残るわけだよね
    その先のメカニズムはわからないけどエグそうだな

  • by Anonymous Coward on 2016年06月13日 21時30分 (#3029014)

    金箔茶で巨額訴訟待ったなしです

    • by Anonymous Coward

      こういう面白くもないネタは扱いに困るよね。

    • by Anonymous Coward

      金はアレルギーを起こさないから昔から金歯などに使われてるんだろ。

      • 金はイオン化しにくい→アレルギーにならない
        と、今回の研究結果と一致しているところの言及が欲しいところです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それはあくまでも1つの研究結果であって、学会で認められた定説じゃないからな。
          それをもって、だから金は金属アレルギーを引き起こさないと言い切るのは、先走りが過ぎるというものだろう。

          • by Anonymous Coward

            金による金属アレルギーは有名です。水銀に近い重金属だけに、アレルゲンになると症状が酷い。金属アレルギーを起こさない金属として、チタンがピアスの金属として推奨されています。

      • by Anonymous Coward

        金属アレルギーなんて今はじめて知った、ぐらいな反応ですからね。

    • by Anonymous Coward

      微細な粒は恐いお。 [asahi.com]

      金属でもアレルギーでもないので完全におふとぴだけど。

      • by Anonymous Coward

        そのニュースで言っている「微細な」とはせいぜいミクロンサイズ。
        今回の話はナノ粒子。ナノ粒子は血管の壁さえすり抜けてしまうサイズ。
        話は全然関係ない。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月15日 1時51分 (#3029673)

    少し前の、ためしてガッテンでやっていましたけど
    うろ覚えを、簡単に説明すると

    バイキンと一緒に、金属が体内に入ってきた場合に
    それを排除しようとする仕組みが
    バイキンと一緒に来た金属を
    「貴様もヤツの仲間だな!」
    とみなして、以降黒いリストに名前を残す感じになるのだとか…

    そういう意味では
    そういう経験が無いであろう実験動物では
    金属アレルギーは起きにくい。

    また銀製品は(略)だと思った、よくわからんが…

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...