パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年7月6日の記事一覧(全12件)
12835870 story
Java

OracleがJava EEの開発から手を引く可能性 93

ストーリー by hylom
OSS殺し 部門より

OracleがJava EEの開発から手を引くのでは無いか、という噂が出ている。Ars Technicaが報じたもの(マイナビニュース)。

OracleがJava EEの開発に取り組む従業員に対しJava EE以外の仕事に取り組むよう指示が出たという話が出ているほかや、今後のJava EEの計画が明らかにされておらず、仕様の策定も進んでいないといった状況であり、近年ではJavaの仕様策定を行っているJCP(Java Community Process)に対するOracleの活動が減っているとの指摘(CodeZine)もある。また、OracleはKenai.comJava.netのプロジェクトホスティング機能を1年後を目処に閉鎖することをすでに発表している(InfoQ)。

まだ最終決定は行われていないが、こういった状況からOracleがJava EEから撤退するのではないかとされている。

なお、Ars Technicaの記事では最悪のシナリオとして、Java EEのセキュリティパッチ提供がストップしてしまうことを挙げている。

12835875 story
パテント

商標を国全体の1割出願する商標トロール男 56

ストーリー by hylom
新たなビジネス 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

以前『特許庁が「自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意)」なる注意喚起を出す』という話が話題になったが、この記事で取り上げられていた、大量の商標登録出願を行っていた人物の1人に朝日新聞が取材を行っている。

この男性が代表を務める会社は、2015年に計1万4786件の出願を行っていたという。これは国内全体の約14万7000件の約1割を占める。登録には1件の出願に少なくとも1万2千円、1万5千件なら2億円近くを特許庁に支払う必要があるが、氏はこれらの大半を支払っていないそうだ。

出願されている商標には「MIRAI」や「リニア中央新幹線」「民進党」なども含まれているという。また、オリンピックロゴの件で知名度の上がった美術館「おおたBITO」もすでにこの男性によって登録されていたことが判明、名称の利用を諦めたとのこと。

男性はこれについて、「将来自分で使う、他人に権利を譲渡する、先に出願しておくことで権利を仮押さえする三つが狙い」と述べているという。

12835881 story
プライバシ

米国で鉄道やバスなどの公共交通機関が乗客の会話を録音していたことが発覚 17

ストーリー by hylom
とりあえずやっちゃった系 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

今年の4月に米交通機関のNJトランジットが社内に設置された監視システムを使用し、乗客の様子を動画だけでなく音声でも記録していたことが発覚した

NJトランジットの関係者は犯罪対策には必要だったと主張していたが、法律上の問題も指摘されたことで6月下旬に監視システムによる音声記録は停止されたという。またこの記録データに誰がアクセス可能なのかといった管理ポリシーが不明確な点も指摘されていたとされる(NJ.comSlashdot)。

こうした録音問題は2012年にメリーランド州の一部バスへ音声録音機能が初めて搭載されたことから始まった。ニューヨーク州都市交通局(MTA)によると現在では65%のローカルバスにこの機能が搭載されているという。また地下鉄の82%の車両にも音声録音機能が搭載されているが、ソフトウェアが用意されていないため使用できないとしている。別の記事によればこうした録音機能は国土安全保障(DHS)からの資金提供によって整備されているという。

なお、大量輸送機関での音声録音を禁止する法案も提出されたことがあるが、2013~2015年はすべて廃案になっている(CSOTHE BALTIMORE SUN)。

12836446 story
地球

スッポンが絶滅危惧種に 33

ストーリー by hylom
しかし食べたことがない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

国際自然保護連合(IUCN)が絶滅の恐れがある野生生物のリスト「レッドリスト」を改訂した。新たに「絶滅危惧II類」(絶滅の危険が増大している種)としてニホンスッポンが追加されたという(時事通信)。今回の指定による養殖スッポンへの影響はない模様。

スッポンはすでに養殖技術が確立しているが、野生のニホンスッポンは著しく減少している可能性が高いという。ただ、野生のスッポンについてはあまり調査がされていないらしく、日本の環境省は「情報不足」という位置付けにしているという(朝日新聞)。野生生物ライターが頻繁に見かけたという話もあるが、詳しい調査で実態を解明して欲しいところである。

12836449 story
ニュース

スラドに聞け:「職場でノンアルコールビール」はアリ? 183

ストーリー by hylom
そこまでして飲みたいものなのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

サントリービールが、オフィスやスーパー銭湯などへのノンアルコールビール自動販売機設置を進めているという(ニュースイッチ)。

同社のノンアルコールビール「オールフリー」は「ノンアルコールビールテイスト飲料」とうたっており、アルコール分は0.00%としている。そのため、飲んだ後の運転も、子供が飲むことも問題ない。そのため、オフィスで飲むことも建前上は問題ないはずである。また、カロリーやプリン体、脂質、糖質も0%とのことで、スポーツ施設などへの導入も進めるという。

とはいえ、職場でノンアルコールビールを飲むのはよろしくないような雰囲気も感じざるを得ない。皆様の職場では、ノンアルコールビールの飲用は大丈夫だろうか?

12836894 story
ゲーム

「専用ゲームはOculus Riftでしか動かせない」ことが問題となったRiftのDRM機能、削除に 7

ストーリー by hylom
方針転換 部門より
insiderman 曰く、

先日タレコんだ「Oculus、Rift向けタイトルをほかのVRデバイスでは利用できないようにするためDRMを強化へ」の続報だが、どうやらOculusはRiftの最新アップデートでこのDRM機能を削除したそうだ(4Gamerギズモード・ジャパン)。

4Gamerの記事は経緯を含めて詳しくまとめられているので詳しくはそちらを参照してほしいが、これについてのOculus側の説明等はないようだ。

12836904 story
NASA

NASA、木星探査機Junoの軌道投入に成功 12

ストーリー by hylom
何が見つかるのだろう 部門より
headless 曰く、

NASAの木星探査機 Junoが4日(日本時間5日)、木星を周回する軌道に投入された(プレスリリースThe VergeThe Next Web動画)。

2011年8月5日に打ち上げられたJunoは5年かけて木星に到達し、日本時間7月5日12時18分に減速を開始。35分間のエンジン燃焼は12時53分に完了、軌道投入に成功した。Junoは太陽電池セルに太陽光が当たるように向きを変え、完璧に動作しているとのこと。

Junoは今後数か月かけてサブシステムの最終テストや観測機器の調整などを行い、公式な探査は10月開始を予定している。Junoの第一の目的は木星の起源と進化を理解することだ。Junoは木星に固体の核が存在するかどうかを調査し、強力な磁場を地図にするほか、大気中の水とアンモニアの量の測定、オーロラの観察を行う。

このミッションは太陽系の惑星がどのようにして形成され、太陽系の中でどのような役割を担っているのかを理解する大きな一歩にもなる。さらに、ほかの恒星系を理解するのに重要な知識を木星から得られる可能性があるとのことだ。

12836921 story
ビジネス

ソフトバンク前副社長に利益相反疑惑? 12

ストーリー by hylom
さてどうなることやら 部門より
maia 曰く、

ソフトバンクの株主総会の前日に同社ニケシュ・アローラ副社長の電撃退任が発表されたが、6月29日のブルームバーグの報道によれば、米証券取引委員会(SEC)がアローラ氏の利益相反などの疑惑やソフトバンクの投資家向け情報開示の状況などを調べているという。

予備的調査であって、正式調査の段階には至っていない。そもそもソフトバンクは投資家グループがアローラ氏に関して取締役会に求めた内部調査を行い、20日、問題ないと結論を出していたが、21日には電撃退任を発表した。問題の利益相反疑惑とは、アローラ氏がシルバーレイクという投資ファンドのシニアアドバイザーだった件。シルバーレイクはソフトバンクと同じくアリババの株を持っていた。SEC調査の報道で同社の株価は一時3%安となり、日経の記事では「アローラ・ショック再び」と表現されている。

12836929 story
アメリカ合衆国

米国人にとっても新車は一般ファミリーが買うには高すぎるものになっているという調査結果 126

ストーリー by hylom
アメリカ人はそれでも大きな車を買いそうなイメージ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米国と言えば車社会のイメージが強いが、現在米国では新車価格が上昇しており、自動車を新車で買うことが一般家庭においては大きな負担となっているという(GULF NEWS)。

Bankrateが米国の50の大都市を対象に行った調査結果によるもので、この調査では各都市の住民の収入の中心値と自動車に必要な年間保険料から、その住民が負担なく買える自動車の価格を提示している。提示された価格はもっとも金額が大きかったカルフォルニア州・サンノゼでも3万2,855.81ドルで、新車の平均的な価格という3万3,865ドルを下回っている。つまり、多くの住民にとって新車を買うことは大きな負担になる、ということを意味している。

なお、新車の平均的な価格を3万3,865ドルと算出しているKelley Blue Bookのプレスリリースによると、ChryslerやFord、GMなどの米国メーカーの新車が比較的高めで、ホンダや日産、スバル、トヨタなどの日本メーカーの新車はそれらに比べて安めなのが興味深い。また、車種別に見ると、コンパクトカーやコンパクトSUV、ミッドサイズ、ハイブリッド車などは比較的安めなので、サンノゼやサンフランシスコ、シアトル、ワシントンDC、サンディエゴといった所得が比較的多い都市の住民であればこの辺りは大きな負担にはならずに購入できる模様。

12837016 story
AMD

AMDの新GPU「Radeon RX 480」で規格以上の電力を消費している問題が発生 50

ストーリー by hylom
電力コネクタを増やすHackは流行るか 部門より

6月末に販売が開始されたAMDの新GPU「Radeon RX 480」は比較的低価格・低消費電力ながら性能は高いということで前評判が高いが、このRX 480がPCI Express規格の上限を超えた電力を消費しているのではないかとの話が出ているようだ(PC Watch)。

RX 480は6ピンの補助電力コネクタを採用しており、このコネクタの電力供給上限は規格上は75W。また、拡張スロットからも75Wを供給できるため、本来であれば利用できる最大電力は150Wのはずなのだが、テストでは160W以上の電力を消費しているという結果が出たという。そのため、マザーボードに負荷がかかり最悪の場合マザーボードが破損する可能性もあるという。

これに対しAMDはソフトウェアのチューニングによってこの現象を解決できるとし、「電消費品問題を解決する」ドライバを提供すると発表している(4Gamer)。

12837174 story
お金

独立行政法人造幣局謹製、ウルトラマンシリーズ放送開始50年記念メダル&貨幣セット 33

ストーリー by hylom
メダルが貨幣では無いのが残念ではあるが 部門より

造幣局がウルトラマンシリーズ放送開始50年を記念して、「「ウルトラマンシリーズ放送開始50年2016プルーフ貨幣セット」および「ウルトラマンシリーズ放送開始50年貨幣セット」を製造・販売する。

ウルトラマンシリーズ放送開始50年2016プルーフ貨幣セットは、平成28年銘の500円/100円/50円/10円/5円/1円のプルーフ貨幣(デザインは一般の硬貨と同じだが、鏡面加工されているもの)と銀メダル(銀925/1000、銅75/1000)1枚のセット。価格は13,371円(税・送料込)。また、ウルトラマンシリーズ放送開始50年貨幣セットは平成28年銘の未使用の500円/100円/50円/10円/5円/1円通常貨幣と丹銅製年銘板1枚のセットで、価格は2,100円(税・送料込)。どちらも特製ケース付き。

通販のほか、7月9日・10日に開催される「ウルトラマンの日 in 杉並公会堂」というイベントでも販売されるとのこと。

12837193 story
Google

「Googleは自分を監視している」と主張する男、Googleを(物理的に)攻撃して捕まる 36

ストーリー by hylom
監視への反乱 部門より

米オークランド在住の30歳男性が、Googleストリートビューカーに火炎瓶らしきものを投げつけたり、Googleの建物を銃撃したり、Googleの自動運転車に放火を行ったとして逮捕されたそうだ(GIGAZINEiPhone ManiaMercury News)。

この男性は「Googleは自分を監視している」と主張しているという。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...