パスワードを忘れた? アカウント作成
12846127 story
書籍

ハヤカワ文庫、「 海外SF デジタル化総選挙」実施中 67

ストーリー by hylom
また総選挙…… 部門より

海外SF小説を刊行するハヤカワ文庫が、電子書籍化してほしい書籍に「1票を投じる」という「ハヤカワ文庫 海外SF デジタル化総選挙」を行っている(ITmedia)。

対象はハヤカワ文庫SF1~2000番までの未電子書籍化作品。投票サイトではすべての対象作品の書影が掲載されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 竜の卵 (スコア:5, 参考になる)

    by nemui4 (20313) on 2016年07月15日 15時03分 (#3047971) 日記

    この間、久々に読みたいと思ったら絶版で読めなかったので投票してた

    • by Anonymous Coward

      スタークエイクが読みたい。
      気付いた時にはどこにも売ってなかった…。

      • by Anonymous Coward

        つい最近買ったわ
        神保町でSFに強いという店を3軒回ったけど

  • 銀河の中心シリーズに一票
    古本ではぼちぼち見かけるんですけど
    シリーズ一気読みしたい
  • えっ。「プロテクター」1冊しか出てこないなんて・・

    アメリカの作家のSFであれば amazon.com で Kindleなら結構買えるのがいい。
    「リングワールドの子供たち」がプレミアついて 4,000円ということだけど、
    amazon.com なら 8$で買える。

    それにしてもわざわざ選挙しなきゃならないというのは、電子書籍でも出すのにそれなりにお金がかかるということですね。
    • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 17時16分 (#3048073)

      最初からPDFなりテキストなりで電子データが提供されてるならまだマシで、下手するとOCRで
      取り込んで誤字脱字をチェックする手間が馬鹿にならないのでは。初期のcomの電子本の書評にも
      「誤字が多すぎて読むにたえないので星一つ(意訳)」みたいなのがあった気が。

      文字の問題が無くても、挿絵とかレイアウトとかはやり直しでしょうからね。

      そしてどうせ出すなら、売れ筋から順に商品化したいと思うのは世の常。

      親コメント
    • ニーブン忘れてた、出たら読みたいなぁ。

      >「リングワールドの子供たち」がプレミアついて 4,000円ということだけど、

      たけー

      >amazon.com なら 8$で買える。

      英語は敷居が高い・・・

      >それにしてもわざわざ選挙しなきゃならないというのは、電子書籍でも出すのにそれなりにお金がかかるということですね。

      Amazonとかの中抜きがすごくて編集出版側の取り分が少ないんすかね。

      親コメント
      • >英語は敷居が高い・・・
        SFは慣れない物理、天文といった専門用語のオンパレードなので見つけたのはいいけど私も躊躇しているところです。
        ファンだから見るだけ見たいと思って。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そこでKindle Paperwhiteですよ。プログレッシブ英和辞典がデフォルトで利用可能。
          Slaver Disintegrator とかGeneral Products hull とかは、だいたい予測が付くので無問題。

          まあ実際にシンドイのは、そこじゃないんですけどね。orz
          奴らは四天王の中では最弱。

      • ルーディー・ラッカーなんて、英語のまま読んだら違った感想になるのかなーって思う。

        #捨てられてはいけない本は実家の屋根裏に入れてます!

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        むかし訳で読んだ本をamazon.comで買って気になるところだけつまんでる

        • by Anonymous Coward on 2016年07月16日 19時19分 (#3048625)

          たとえばティプトリーの「ビームしておくれ、ふるさとへ」、原題は"Beam Us Home"

          主人公のセリフで、"Beam us up, Scotty!"いうのがあって、「転送(ビーム)してくれ、スコッティ!」と訳されていて、
          私見では文中でも最も大事な文なのだが、伊藤典夫ともあろう人がmeとusの違いに無頓着なのが気になるだよ

          親コメント
    • どうもシリーズ物については最初の1冊しか出てないみたいですね.

      他にもシリーズ物としては「パーンの竜騎士」「リバーワールド」「ゲートウェイ」etcがあるのですが, 全てシリーズ1作めしか出てませんし.

      親コメント
      •  シリーズものに関しては、全巻まとめて一つの扱いになっているようです。投票ボタンではなく書影の画像の方をクリックすると、シリーズの各タイトルや著者名などが表示されます。

         検索で著者名が使えないのと、タイトルやシリーズ名が厳密に判定されてしまうのがやや面倒でしたが、全部見ても数は大したこと無いので一覧から投票した方がいいのかもしれません。
         「テクニカラー・タイムマシン」や「メド・シップ」の中黒を入れ忘れると書籍が見つからないと出てしまったりもするので、精確に覚えていないタイトルは検索時はタイトルの一部だけ(「タイムマシン」とか「シップ」とか)を入力した方が良いようです。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        シリーズものは人気があれば1作目をまず出して、売れたら続きを出すってのが当たり前だと思う。

        #読者としては1作目だけだと躊躇しちゃうけどね。

    • 「リングワールドの子供たち」は当時文庫化を待てなくて
      ハードカヴァー買っちゃったのだ。

      そのせいで文庫持ってなかった……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      むしろ、コマーシャル費用を安く上げたかったんじゃね?>わざわざ選挙

    • by Anonymous Coward

      著作権切れならともかくそうでないと、電子書籍化だって再出版と同じか、下手すりゃもっと面倒。電子化嫌がる作家さんもいるし。

      古本屋で買える本なら、素直に自炊すべきかも。
      文字本の自炊って、なかなか綺麗にできないけど。

  • 元データが電子化されてないせいでOCRなんだと思うけど、十数年前の日本人作家の電書で、「っ」が「つ」とか「ゃ」が「や」になってるとこが結構目について、まじめに作ってないなー、という気はしたね。

    ……いや、よその出版社の旧書電書化の例を知らないので、ハヤカワだけなのかもしれないけど。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 17時27分 (#3048080)

    SFマガジンに載せたきりのやつをなんとかしておくれ

  • 「泰平ヨン」シリーズ(スタニスワフ・レム)がちょっと見つからなかった。
    辛抱強くビンボウ臭くじっと待てば表示されたのかもしれないが、これが
    東欧SFの常と我慢することに。

  • 『重力の使命』に一票。
    つうかですね、ハル・クレメントは亡くなる直前まで著作を上梓してたのに『窒素固定世界』(創元SF文庫)以降は全部未訳じゃないですか。
    既訳の文庫の電子化よりも、それらの翻訳をですね。もちろん文庫で。

  • by SteppingWind (2654) on 2016年07月15日 21時06分 (#3048211)

    何年か前のSFマガジンの必読SFリストに選ばれたときには, 既に絶版になっていたという曰く付きのシリーズ.

    でも本当は“太陽の女王号”シリーズも合わせて読んでほしいんですよね. 同じ世界での連続した話になっているので, “太陽の女王号”で出てきた星や種族が出てきていたりしますから.

  • 石ノ森章太郎の挿絵も入れてくれるのかな?でも、新訳版も気になる…
  • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 15時35分 (#3048002)

    ウルフガイは角川のイメージが強いけど、そういえばハヤカワから出てたっけ。

    • Re:ウルフガイ (スコア:3, 参考になる)

      by nemui4 (20313) on 2016年07月15日 17時06分 (#3048065) 日記

      Kindle電子版は「ルナテック(e文庫)」というところから出てますね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ほかにもエスパイやら豊田有恒やら海外SFじゃないのかよってのが幾つかあるな

      • by Anonymous Coward

        小松左京は豊田有恒って太陽風交点事件で早川書房から
        版権を引き揚げていたような記憶があるんだけど
        電子書籍化できるのかいな

  • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 15時40分 (#3048007)

    部屋が狭いので、数年前に奥さんの強権発動により売却した (泣)
    一覧されている表紙がどれもこれも懐かしい。
    これの原画が残っているなら、高精細なSF画像集として出版して欲しい。

    ただパルプフィクション時代の作品のほとんどは、今読むと内容もアレだし、翻訳も??で、そのまま電子化は疑問だなあ。

    • by Anonymous Coward

      1~2000 までの表紙をタイリング 80x25 [imgur.com], 40x50 [imgur.com], 20x100 [imgur.com].
      総解説にはこのポスターのプレゼント応募券が付いてたな。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 16時49分 (#3048048)

    一択かな

    紙の書籍で全部なんて置いておけませんよ

  • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 16時51分 (#3048050)

    片っぱしから電子化しておくれよ

    • by Anonymous Coward

      作者の許諾が取れたら&電子化の費用をペイできるだけの買う人がいればね

    • by Anonymous Coward

      青空文庫じゃないから
      結構な額の人件費が発生するだろ?
      打ち込み以上にチェックにカネがかかる
      某老舗出版社が書籍リストに青空のリンク貼ってるのに驚いたことがあるけど
      電子化しろと言われたら古典なら青空にリンク貼りたくなるほど経費がかかるんだよ

      • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 21時04分 (#3048209)

        (大きな声では言えないが、ハヤカワ文庫SFもボランティアの手により、とっくに結構な数が青空文庫形式でテキスト化されてる……)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        先行β版、って感じで大ざっぱなのをリリースして、更正ツール込みの電子書籍リーダーにして、好き者の読者から充分更正フィードバックが上がってきたらリリース版出すようにしたら?
        せっかくの電子書籍だし、せっかくのSF文庫なのだから、そのような面白い出版方法があっても良いと思うな。

    • by Anonymous Coward

      いや、全くその通りだ、読者の立場としては。
      まあそれで食っていかなきゃならん出版社の立場としては、そういうわけにもいかんのだろうが。

      しかし、「これから出す新刊はすべて電子化も行う」ぐらいはやってもいいんじゃないか?

  • by Anonymous Coward on 2016年07月16日 0時23分 (#3048305)

    海外SFが話題になるたびにもやもやするのが・・・・
    銀河系の中心と周辺で時間の流れが違うって設定のって誰のなんていうシリーズでしたっけ?

    #完全にオフトピ

  • by Anonymous Coward on 2016年07月16日 0時24分 (#3048306)

    カバーが破れたので新たに入手しようかと思ったらこの値段 [amazon.co.jp]だった。どうにかしてる。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...