パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年7月21日の記事一覧(全12件)
12850752 story
中国

中国、南沙諸島に浮揚式原発20基を建設することを明らかに 106

ストーリー by hylom
浮揚式とか大丈夫なの 部門より

中国が南シナ海南部の南沙諸島に海上浮揚式原発20基を建設することを明らかにしているという(Record ChinaGLOBAL TIMES)。

発電した電力は周辺の島々に供給されるほか、海水の脱塩にも使われるという。建設コストは59.8億ドルとされているが、中国では原子力発電プラットフォームを急成長する分野だと見込んでいるようだ。

南シナ海や南沙諸島については中国が領有権を主張するも、国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所が「中国の主張は法的根拠がない」「南沙諸島に島は一つも存在しない」との判断を出している(中日新聞)。

12850754 story
人工知能

DARPA、ゼロデイ脆弱性の自動発見と自動対処を目指すサイバーグランドチャレンジを開催 10

ストーリー by hylom
自動防御壁 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

国防高等研究計画局(DARPA)が、自動でゼロデイ脆弱性を発見し、さらにそれへの対処パッチも自動で作成するという技術の開発を競う「DARPA Cyber Grand Challenge(CGC)」を開催する(ロボスタYahoo!FINANCETECH INSIDERSlashdot)。

ゼロデイ脆弱性が悪用されてからベンダーがその脆弱性に気がつくまでに平均して312日かかっているとされる。その間はハッカーは脆弱性を利用できることになる。CGCは数分以内にこの問題を自動で対処できるようにし、長年にわたる問題を解決することが目的だという。

CGCは8月4日に決勝戦が行われ、優勝チームは賞金200万ドルが、2位・3位にはそれぞれ100万ドル、75万ドルが贈られる。エントリーは「アメリカに基盤を置くチーム」のみが可能で、一次予選には104チームが出場していたという。

12850755 story
スポーツ

鈴鹿8耐レースでTean FRONTIERがスマートグラスを使った情報共有システムを導入 26

ストーリー by hylom
サイバーな 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

7月31日に開催される鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会において、Team FRONTIERがスマートグラス「InfoLinker」を使った「戦略支援システム」を導入するそうだ(プレスリリース)。

使用されるスマートグラスはWESTUNITISの「InfoLinker」という、眼鏡に固定して使用する片目用のデバイス。レース中の主な情報(ラップタイム、ピットタイミング、走行位置、天候、ライダー交代と燃料残量の自動計算など)をピットクルーが装着したInfoLinker上にリアルタイム表示することで、急な作戦変更や騒音環境におけるピット内の情報伝達を行うという。

猛暑との戦いでもある8耐において、頭部に邪魔なデバイスを装着することによるクルーのパフォーマンス低下や、汗などによる故障が無いものか、若干の不安も残るニュースではある。

12851345 story
携帯通信

「毎月500MB未満は無料」の格安SIM「0SIM」、環境悪化を受けて申し込みを「0」の付く日限定に 34

ストーリー by hylom
原材料……? 部門より

毎月500MB未満であれば無料で利用できるSIMカード」として話題になったso-netの格安SIM「0 SIM」だが、「仕入条件の変更や原材料の高騰などの環境悪化」のため、2016年8月より申込日を「0のつく日」に限定するという。

具体的には、毎月10・20・30日のみ申し込みが可能になる。なお、500MB未満のデータ通信量は無料だが、初期費用(登録事務手数料)3,000円は必要となる。

12851351 story
テレビ

東京地裁、「NHKだけを映らないようにする機器」の設置者に対し「取り外せる」として受信料支払いを求める 120

ストーリー by hylom
早く税金と一緒に徴収するシステムにすれば良いのに 部門より

以前「NHKのTV放送だけを映らないようにする機器」が話題になったが、このような機器を設置していた男性に対しNHKが受信料の支払いを求めていた裁判で、東京地裁が「男性の意思次第で機器を取り外して再びNHK放送を見ることができる」として受信料の支払いを命じる判決を下した(産経新聞)。

この男性は「NHKを見ない人は受信料を支払う必要はない」という活動を行っていたとのこと。男性側は「今度は機器を溶接して物理的に取り外せないようにした上で、新たに司法判断を仰ぎたい」と述べているという。

12851765 story
Windows

Microsoft、Windows 10で「Chromeはバッテリ消費が激しいからEdgeに切り替えよう」とのポップアップ広告を出す 56

ストーリー by hylom
これはうざいのでは 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Windows 10でGoogle ChromeやFirefoxを使っているユーザーに対し、「Chromeはバッテリを早く消耗させます、Edgeに切り替えてバッテリを長持ちさせよう」といった旨のポップアップ通知が出るようだ(VentureBeat)。

VentureBeatの記事では、タスクバーのバッテリアイコン近くに「Chrome is draining your battery faster」「Switch to Microsoft Edge for up to 36% more browsing time.」という通知が表示されているスクリーンショットも掲載されている。

なお、これは「Windows Tips」というWindows 10の機能で実装されているそうだ。

12851768 story
スラッシュバック

浸水の可能性が指摘された防水スマホGalaxy S7 active、Samsungは保証期間内に浸水で壊れた場合交換に応じる方針 29

ストーリー by hylom
それなら安心? 部門より
headless 曰く、

IP68の防水・防塵性能をうたいながらConsumer Reportsの浸水テストで壊れてしまったGalaxy S7 activeだが、保証期間中に浸水で壊れた場合はすべて交換するとSamsungが改めて明言している(Samsungの公式声明NeowinSoftpedia)。

Consumer ReportsではGalaxy S7 activeのスペック通りの浸水条件を加圧タンクで再現し、2台をテストしたところ、2台とも内部に水が浸入し、正常に動作しなくなったという。これに対しSamsungでは、中には十分な気密性が確保できない個体があり、ごく少数の苦情が出ているものの、苦情を受けた分についてはすべて製品保証でカバーされると述べていた。

この件についてSamsungは15日に発表した公式声明で、Galaxy S7 activeはIP68の厳しいテストに合格していることを強調。万が一浸水によりダメージを受けた場合、すべてのGalaxy S7 activeを通常の限定保証の範囲内で交換すると述べている。

12851792 story
インターネット

熊本地震直後に「動物園からライオンが逃げた」と嘘ツイートした人物が逮捕 86

ストーリー by hylom
人に迷惑をかける嘘をついたら捕まります 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

4月に発生した熊本地震の直後に「熊本の動物園からライオンが逃げた」というデマをTwitterに投稿していた神奈川の20歳男性が7月20日、熊本県警により偽計業務妨害の疑いで逮捕された(NHKハフィントンポストねとらぼ)。

問題のツイートは前震発生直後の4月14日に市街地を歩くライオンの写真付きで行われたもので、地震直後の混乱の中17,000回以上もリツイートされるなど拡散。これにより当時熊本市動植物園には100件を超える問い合わせがあり、また警察にも相談が相次ぐなど業務に影響を受けたという。ネット上では災害に便乗した悪質なデマはちょくちょく散見されるが、業務妨害として逮捕されたのはこれが全国初。

容疑者は取り調べに対して「悪ふざけでやってしまった」と容疑を認めているとのこと。地震直後には、他にも原発が火事だなどと言ったデマが飛び交っていたが、今後はこうしたデマが減ることを望みたい。

12851804 story
携帯電話

将来iPhoneがFeliCaに対応する可能性 68

ストーリー by hylom
個人的にはあまり有用性は感じないのだが 部門より
yagitch 曰く、

近い将来、iPhone等のNFC搭載グローバルスマートフォンで、モバイルSuicaをはじめとしたおサイフケータイが使用できるようになる可能性があるらしい(Engadget JapaneseITmedia)。

具体的な実装(特にソフトウェア)はまだ先の話だが、ハードウェア部分については携帯キャリアの業界団体であるGSMAの規定により、2017年4月以降に公共交通で利用されるGSMA準拠のNFC携帯電話にはNFC-F(FeliCa)の実装が求められるようになる。つまりこのタイミング以降に発売されるグローバルモデルのNFC携帯電話はGSMAの公共交通対応をうたう限り、FeliCaもサポートされる可能性が高い。

iPhoneは世界中に同一モデルを提供しているため、少なくとも2017年発売の次の次のモデルではNFC-Fへの対応が必要となるだろう。AppleはNFC Forumのボードメンバーに参加しており、関係者をNFC Forumのすべての部会に対して張り付け、熱心に情報収集を行っているという。

12851897 story
ハードウェアハック

自転車を簡単に電動アシスト化するコンバージョンキット 63

ストーリー by hylom
タイヤが濡れたら滑りそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

スウェーデンのSemconが、一般的な自転車を容易に電動アシスト自転車化できるコンバージョンキット「スマートエンジン」のプロトタイプを発表した(インターネットコムsemconの発表)。

取り付けが非常に容易な上、製造原価は100ユーロを目指しているという。現在は市販化に関心を持つ投資家を求めている段階。なお、日本の法規では自転車扱いとはならない模様。

海外ではすでに自転車を電動アシスト自転車化するキットが製品化されているが、従来製品はクランク周辺にモーターを組み込むため、クランクの取り外しなどの作業が必要だった。Semconの製品は自転車のシートチューブ(サドルからクランクにかけての部分)に取り付け、タイヤに駆動部を直接接触させることで動力を伝える仕組みになっている。出力は150ワットで、重量は約1kgだという。

なお、その構造から後輪とシートチューブの間に泥よけが付いている場合、泥よけを取り外す必要がある。

12852123 story
暗号

北朝鮮の平壌放送、数分にわたって延々と数字を読み上げ続ける 55

ストーリー by hylom
誰か解読した人はいないのだろうか 部門より

北朝鮮の国営平壌放送が、6月24日の未明に「2桁か3桁のページ数」と「1桁か2桁の番号」を次々と読み上げるラジオ放送を3分半にわたり行ったという。また、7月15日にも同様の放送を12分にわたって行ったそうだ(NHK)。

放送された数字は何らかの情報を暗号化したものと推測されており、「暗号放送」「乱数放送」と呼ばれている。工作員はこの数字を乱数表を使って解読することで、その内容を知ることができるという。しかし、近年北朝鮮はインターネットを使って工作員とやり取りしていると言われており、今回の暗号放送は単なる「心理戦」の一環だとの指摘もある。

12852131 story
テクノロジー

DeNAとヤマト運輸、自動運転車を使った物流サービスの実験を来年3月に開始 49

ストーリー by hylom
猫型ロボットが配送してくれるのでは 部門より
masakun 曰く、

DeNAとヤマト運輸が自動運転車を使った次世代物流サービスの実験「ロボネコヤマト」を発表した(ヤマト運輸の発表朝日新聞)。

「オンデマンド配送サービス」と「買物代行サービス」の2種類のサービスからなり、実験場として国家戦略特区のいずれかの地域を検討中とのこと。実験車両は市販車をベースに改造したものを使用し、当面はドライバーが運転する。しかし将来的には無人運転を視野に入れているという。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...