パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年7月22日の記事一覧(全12件)
12851912 story
SNS

写真の内容や位置情報を認識して関連する広告を出す特許、Snapchatが提案 11

ストーリー by hylom
広告まみれの世界に 部門より

海外で人気のコミュニケーションサービス「Snapchat」が、投稿された写真の内容や位置情報を自動認識して広告を表示する特許を申請しているという(ギズモード・ジャパン)。

すでにGmailではメッセージの内容を自動認識して関連する広告を表示したり、Twitterではフォロワーなどの属性から広告を表示するシステムを導入しているが、写真の内容から関連する広告を出すシステムは初めてのようだ。

また、この特許では「特定の物体が写っている写真」に向けて入札方式で広告を出すということも提案されており、たとえばコーヒーが写っている写真に対し最も高い広告費を提示したコーヒーチェーンが広告を出す、といった仕組みも可能だという。

12851927 story
交通

カーシェアリングが普及すると車の所有数だけでなく排気ガスも減少するという調査結果 84

ストーリー by hylom
無駄に車を使わなくなったという感じでしょうか 部門より

カーシェアリングが普及している都市では車の所有数が減少し、また排気ガスも減少しているという調査結果が発表された(TechCrunch)。

研究対象は「car2go」というカーシェアリングサービス。このサービスは車を利用したあと、別の場所で「乗り捨て」が可能なのが特徴。調査によると、このサービスが利用可能になった都市では「都市で走るカーシェアリングの車1台ごとに、4台から9台の車が売却、あるいはそもそも購入されない」という形で減少したという。

12851952 story
スパコン

KDDIおよび九大の研究チーム、「世界で誰にも解読されていない」という暗号問題を初めて解読 26

ストーリー by hylom
手法が凄いのか実装が凄いのか 部門より

KDDI研究所と九州大学の研究チームが、「これまで誰も解読に成功していなかった」という60次元のLearning with Errors(LWE)問題の解読に成功したと発表した

n次元のLWE問題とは、m×nサイズの行列Aとn×1サイズのベクトルbが与えられた場合にA・x+e=bを満たすxを求めるというものである。Aおよびe、bがすべて既知であれば単純な問題であるが、LWE問題ではAおよびbのみが与えられ、eについては未知(非公開)であることがポイントとなる。

現在、この問題を解くためのコンテスト「TU Darmstadt Learning with Errors Challenge」が行われており、KDDI研究所と九州大学だけが解読に成功している状況だ。このコンテストでは次元数およびeの分散が異なる複数の問題が用意されているが、次元数や分散が多いほど解を得るのが難しく、60次元のLWE問題を解いたのは同チームが初めてだという。

KDDIおよび九州大学が開発した手法についての詳細は明らかにされていないが、分枝限定法という、解を探索しながら条件を満たす解の候補の集合を小さくしていく手法に分類されるもののようだ。

12852598 story
ニュース

「水素を発生させる入浴剤」で火傷などのケガをする事例が発生、注意呼び掛け 45

ストーリー by hylom
爆発しないのだろうか 部門より

近年の「水素ブーム」に乗じて、「水素を発生させる」という入浴剤が登場しているそうだが、これが原因でやけどなどの怪我を負う事例が複数報告されているとして国民生活センターが注意を呼びかけている(ITmedia)。

水素を発生するという入浴剤にはいくつかの種類があるそうだが、そのうち酸化カルシウムや アルミニウムを水と反応させて水素を発生させるものでは、水素の発生とともに熱が生じ、入浴剤の表面が90℃程度にまで上昇、これによってやけどを負う危険性があるとのこと。そのため、使用時はケースなどに入れて直接触れないようにするほか、湯に入れた後はしばらく取り出さないようにするといった注意が必要だという。

12852600 story
テクノロジー

「子供の科学」で49年続いた紙飛行機連載、9月号で終了に 31

ストーリー by hylom
そんな高齢の方だったのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

雑誌「子供の科学」で49年続いていた「紙飛行機連載」が2016年9月号で終了するとのこと。先日この連載をまとめた「二宮康明の紙飛行機集 よく飛ぶ競技用機」が発売されたが、これがこの連載の集大成になるという。

著者の二宮康明氏は1967年に子供の科学での連載を開始、その後現在まで連載を続けていた。その功績によって2012年に吉川英治文化賞も受賞している(子供の科学Webサイトで公開されている受賞時の記事PDF)。

タレコミ子は幼少時「子供の科学」を毎月購読していたが、勿体なくて紙飛行機は一機も作らないままいつのまにか大人になってしまった。夏休みも近いと言うことで、子供の頃を思い出して今こそ紙飛行機を飛ばしてみてはいかがだろうか。

12853015 story
ゲーム

ポケモンGO、ついに日本での配信が開始される 121

ストーリー by hylom
お外へGO 部門より

任天堂およびポケモン、Nianticが開発したARゲームアプリ「ポケモンGO」が、ついに日本でも配信開始された(ASCII.jp)。

また、これにあわせて日本マクドナルドがNianticなどと提携し、2900のマクドナルド店舗がゲーム内での「ジム」や「ポケストップ」となることも発表されている(ロイター)。

なお、AppStoreやGoogle Playではこれに便乗した偽アプリも登場しているのでインストール時には注意したい。リリース元である「Niantic」でキーワード検索するのが確実だ。

12853018 story
ビジネス

VAIO、営業黒字を達成 22

ストーリー by hylom
今後も長く続いて欲しいものである 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2014年7月1日に事業を開始したVAIO株式会社だが(過去記事)、会社設立から2年目で営業黒字化を達成したという(PC Watch)。

日本メーカーはPC事業で苦戦しており、VAIOについても事業開始直後から業績について不安視する声があったようだが、とりあえずはなんとか事業は回せて行けているようだ。

12853038 story
Google

Google、クラウドを使った自然言語処理APIのβ版を公開 5

ストーリー by hylom
ちょっと使ってみたい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleがクラウドベースの自然言語処理APIのβ版を公開した(Google Cloud Platform BlogTechCrunch)。

今回公開されたのは、Cloud Natural Language APICloud Speech API。Cloud Natural Language APIは文章の構造を分析したり、単語の抽出などを行えるAPI。現時点では英語、スペイン語、日本語に対応する。また、Cloud Speech APIは音声を認識してテキストに変換するAPIで、80以上の言語に対応するという。

どちらも有料のサービスだが、Cloud Natural Language APIは毎月5000単位までは無料、Cloud Speech APIは毎月60分までは無料で利用できる。

12853041 story
Twitter

Twitterの認証済みアカウント、オンライン申請が可能に 5

ストーリー by hylom
チェックマークをゲットだぜ 部門より
headless 曰く、

Twitterは19日、「認証済みアカウント」の設定をオンラインで申請可能にしたことを発表した(Twitterヘルプセンター: アカウントの認証リクエストTwitter Blogsプレスリリース)。

認証済みアカウントはプロフィールの名前の横と検索結果のアカウント名の横に青い認証済みバッジが表示されるもので、関心を集めるアカウントが本物であることを示す。これまではTwitterが関心を集めるアカウントであると判断した場合に認証が行われていたが、今後は自分のアカウントに認証が必要と考えるユーザーからのリクエストが可能になる。

ただし、これまで通り認証済みアカウントの対象となるのは注目分野で関心を集める個人または企業のアカウントとなっており、誰もが認証を受けられるわけではない。フォームから認証リクエストの送信を行うには、アカウントに認証済みの電話番号や確認済みのメールアドレス、自己紹介、プロフィール画像などが設定されている必要がある。また、アカウントを認証すべき理由を尋ねられるほか、政府発行の身分証明書のスキャンをアップロードするよう求められることもあるとのことだ。

12853086 story
ゲーム

韓国で正式リリース前にポケモンGOがプレイできる北朝鮮の国境付近が人気に 34

ストーリー by hylom
日本では始まりましたが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

世界各国で話題のポケモンGOは韓国でもやはり注目されているそうなのだが、韓国ではまだポケモンGOは正式リリースされていない。しかし、Googleマップの不具合で韓国と北朝鮮との国境近くの一部でのみポケモンGOがプレイできる状態となっており、そこにプレイヤーが集まっているという(ウォール・ストリート・ジャーナルMOTHERBOARDハフィントンポスト)。

ポケモンGOではアプリをダウンロードしても正式サービスが開始されている地域外ではゲームをプレイできないのだが、プレイできるエリアは韓国内であるにもかかわらず、ポケモンGOの地図データ的には北朝鮮に含まれると認識されるため、ゲームをプレイできるようだ。

そのため、このポケモンGOをできる地域の一つである束草(ソクチョ)市には韓国中からポケモンファンが集まっているという。

12853230 story
ゲーム

ゲームを禁止しても成績に差は出ない、朝日学生新聞社調べ 98

ストーリー by hylom
ゲームを禁止しても勉強しない子はしない 部門より
insiderman 曰く、

朝日小学生新聞を発行する朝日学生新聞社の調査によると、ゲームを禁止されている子供とそうでない子供で成績の差は無かったそうだ(発表PDF)。

調査対象は朝日小学生新聞の読者、小学1~6年生723人。うち、ゲームを持っているのは609人で、そのうち「ゲームを遊んではいけない」とのルールが設定されているのは4.4%(27人)だったという。また、ゲームが禁止されている小学生はそうでない小学生とくらべて1日の勉強時間が平均で10分程度長い傾向があったが、「子供の成績をよいと認識する親の割合」はほぼ変わらなかった。

さらに、ゲーム禁止の小学生はそうでない小学生と比べて家族との1日の会話時間が約10分ほど少なく、また「友達や仲間が少ない方」と答えた割合も多かった。

正直想像できるとおりの結果となっているが、ゲーム禁止の親はこの結果を素直には信じないんだろうなあ。

12853243 story
ネットワーク

Facebook、レーザーを利用した高速無線インターネット接続技術。専用帯域は不要 47

ストーリー by hylom
どれくらいの距離までいけるのだろう 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Facebookが、レーザーを利用した高速無線インターネット接続技術を開発したそうだ(PCWorldCNETOpticaSlashdot)。

開発された技術は専用帯域や特別な認可が不要で利用できるという。レーザーを正確に受光器に向けて送信するのは難しいが、電球のような形の検出器と、「直交周波数分割多重方式」と呼ばれる技術を組み合わせてこの問題を解決したそうだ。

実験では2.1Gbpsの速度でデータを送信することに成功しているそうで、さらにこれよりも高速な通信も期待できるという。この技術を利用することで、インターネットアクセスのない地域に高速かつ安価なインターネット接続を提供するといったことを実現できるそうだ。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...