パスワードを忘れた? アカウント作成
12855303 story
ビジネス

楽天、社内規定を改定し「同性パートナー」も配偶者として認める方針へ 47

ストーリー by hylom
ビジネスになりますよ 部門より

楽天が社内規定上の「配偶者」の定義を改定し、「同性のパートナー」も配偶者として認めると発表した(ITmedia)。

これにより、楽天の従業員は「パートナーの両者と第三者の証人による署名が記載された会社指定の書類」を提出して受理されることでそのパートナーを法的な配偶者と同じように扱い、慶弔休暇や各種見舞金などの対象にするという。

また、楽天のサービスにおいても同性パートナーを配偶者として扱うようになり、たとえば同性パートナーをクレジットカードの「家族カード」発行対象としたり、生命保険の保険金受け取り先に指定することが可能になるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年07月25日 16時08分 (#3052676)

    客が増えて、利益が増えるなら、それが正義
    日本的にこれが理由で客離れとかないでしょうしね

    • by Anonymous Coward
      >日本的にこれが理由で客離れとかないでしょうしね
      産経新聞とか日本会議とかそれなりに力のある保守系な方々の客は離れるんじゃないの
      まあそもそもキリスト教国でもイスラム教国でもない日本でいったい何を保守してんだろうなって気はするがアホに理屈は通じないからな
      • by Anonymous Coward

        あくまで、イメージだけど、産経新聞を愛読して、日本会議の会員になってるような人間は、楽天で買い物なんかしないと思いますが。

        • by Anonymous Coward

          どーゆーイメージですかね、それ。いや素朴な疑問として。

          別にウヨクが楽天で買い物したって全然かまわない気がしますが…

          • by Anonymous Coward

            「ネットで通販みたいな高度なことはできない」というイメージとか?(間違ったイメージだとは思うけど)

      • by Anonymous Coward

        いやぁあんま関係ないんじゃないかなぁ…まったく感覚だけど

      • by Anonymous Coward

        キリスト教国やイスラム教国じゃないと保守が成り立たないのか。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月25日 16時15分 (#3052683)

    > 「パートナーの両者と第三者の証人による署名が記載された会社指定の書類」
    があると、結婚していない異性のパートナーも配偶者扱いになるんだろうか。
    それとも、会社指定の書類は同性でないとダメなんだろうか。

    • by Anonymous Coward on 2016年07月25日 17時20分 (#3052724)

      内縁の関係が認められたら、配偶者として認められるのでは。
      とはいえ、同性パートナーの証明書をもらえる要件が、
      婚姻より低リスクであったり、内縁関係の認定より緩やかなら
      両性の婚姻よりも有利な制度と言える気がする。
      元コメが言いたいのはそういう事じゃないだろうか。

      なお条例である渋谷区の場合だとお互いの任意後見契約の公正証書と
      両者の関係と共同生活に関する合意契約の公正証書を作成する必要があるけど
      そのリスクがどの程度なのかよくわからない。金銭はそこそこ必要だけど。
      世田谷区は条例ではなく公正証書も不要。
      仮に世田谷区みたいな認定要件の低い所で認められた同性パートナー関係を
      婚姻と同等に扱う機関が増えればそのうち問題になるんじゃないだろうか。
      そのとき、同性パートナーの認定基準を両性の婚姻関係に倣って厳しくするか、
      婚姻より緩やかな同性・異性パートナー認定証を発行するか、
      同性婚ができるように法改正するか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 婚姻より低リスクであったり、
        ...
        > そのリスクがどの程度なのかよくわからない。

        そもそも比較の基準となる婚姻のリスクがよくわからないのでは。

        • by Anonymous Coward

          法的な事でしょう。
          詳しいことは経験が無いので知りませんが、婚姻関係ってのはかなり厳しい民法上の掟があったかと。

          不貞の禁止とか、家計の共有とか、子育てに相続とか。
          色々と義務がありますよ。
          関係は自然消滅しないからきちんと行政手続きしないといけないし。

          婚姻することにより様々な行政上・民法上のメリットが得られますが、同様にリスクもあります。
          リスクの内容は法律や判例で決められてるので分かってます。
          同じ事を、同性婚や事実婚でどこまで適用するのか、ってことですね。

          事実婚なら判例がけっこうあるから、それを元に同性婚にまで広げた法律作るのがいいかも。

      • by Anonymous Coward

        そういえば楽天の本社は世田谷区ですな

    • by nim (10479) on 2016年07月25日 18時49分 (#3052768)

      内縁関係の夫婦は普通に認められると思いますが。
      ていうか、婚姻届を提出・受理された夫婦じゃないと認められないとすると、そもそも外国の法律による婚姻関係にある夫婦(国際結婚、夫婦で来日など)がダメになっちゃいますよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        婚姻届を提出・受理された夫婦じゃないと認められないとすると、そもそも外国の法律による婚姻関係にある夫婦(国際結婚、夫婦で来日など)がダメになっちゃいますよ。

        外国の形式で結婚した場合は夫婦と認めるが、内縁関係や事実婚は認めない、という区分けは十分に可能ですよ。海外で結婚したカップルの結婚を日本法のもとでも有効と認める基準として、法の適用に関する通則法24条以下がすでにあるので、その定めを準用してもいいですし。もちろん、内縁や事実婚のカップルを夫婦扱いすることも可能ですが。

    • by Anonymous Coward

      そんな発想がどこから出てくるものだと 認められるわけがない

      • by Anonymous Coward

        異性のパートナーって言っちゃうと難しく感じるけど、ごく普通の事実婚のことですよね。

        • by Anonymous Coward

          プレスを読んだ感じだと同性であることが条件に入ってそうですね。

      • by Anonymous Coward

        むしろ、「認められるわけがない」という発想がわからない。
        会社に損害が生じるのでなければ、かまわないのだろうと想像します。

        夫婦別姓にしたくて公の書類を提出する機会があるたびに書類上の離婚と結婚を繰り返してる人だっているのだし。

        • by Anonymous Coward

          つまり、あまり考えることなく、「配偶者に対する保護」の機能の一部を企業が担っていたことのツケをどうとるのか?という問題ではなかろうか?と。

          過去確かに、専業主婦の存在を前提に、日本、ひいては世界全体に従業員を将棋の駒のように配置できた、というメリットは過去あったわけですが。
          その引き換えといて、「終身雇用の保証(カッコ付きですが)」だとか、「配偶者や家族に対する配慮」という機能をある程度企業が引き受けなければいけなかったわけです。
          社会に余裕がなくなって、その機能もないがしろにされつつある現状ではありますが。

          そんな中、今後どうするべきなのか?

      • by Anonymous Coward

        それが認められないとすると、異性の方が条件が厳しくなったりしないかな。

      • by Anonymous Coward

        以前居た会社では社宅に入れるかどうかに関しては籍入ってなくてもOKです、という説明がありました。
        控除は税金のお話ですから籍入ってないと無理でしょうね。
        社内の決まり事に関しては籍が入っていなくても事実婚状態であればOKという所は多いと思います。

    • by Anonymous Coward

      異性のパートナーで配偶者ってそれ夫婦、既にサポート済みです。
      結婚出来ない(公的に認められない)同性カップルも、夫婦と同等のサービスと福利厚生が受けられるって話でしょ。

    • by Anonymous Coward

      同性のパートナーが実は婚姻していて、
      その配偶者が離婚に応じない場合も
      パートナーを配偶者扱いにしてくれますか?

      DVがらみで逃げてるとかさ。

      オトナになると難しい話が多いですね。

      • by Anonymous Coward

        ややこしい事情がある場合は、そっちで解決してから話を持ってこいで終わりじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward

      パートナーか。
      一夫多妻(一妻多夫)とか乱交とかはダメぴょん?
      差別反対!!

      • by nim (10479) on 2016年07月26日 8時38分 (#3052985)

        >一夫多妻(一妻多夫)とか乱交とかはダメぴょん?

        外国の法律にもとづき外国で結婚したケースを認める(来日して働く)のなら、イスラム法に基づく一夫多妻は認められるはず。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年07月26日 11時12分 (#3053062)

          「外国の法律にもとづき外国で結婚したケースを認める」が「一夫多妻など、日本の公序良俗に反するような形態の結婚の場合は除く」という処理は可能ですし、日本国もそういう処理をしています。

          「外国の法律にもとづき外国で結婚したケースを認める」が「同性婚は除く」という処理は普通ですし、日本国もそういう処理をしてます(ただし、外国の大使の同性配偶者はさらに例外扱いしたり)。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年07月25日 16時27分 (#3052687)

    いろんな優遇制度を受けるためだけにパートナーになるっていうのも出てきそうだけど、そのへんは証人付けるだけでなんとかなるんかな?
    別に優遇制度受けるためにパートナーになっても構わないとも思うけど、一応何かしらの条件は付けた方がいいかなーって思う。

    • by Anonymous Coward

      保険金受取人とか家族カードとかは、家計を同一にする場合の利便性だけの話であって、優遇措置ではないので問題ないと思います。

      見舞金目当てについては、従来の制度でも、見舞金の対象になりそうな人が親族にいる人と次から次へと結婚して離婚することだってできます。
      よくわかりませんが、実際にはそんなことをしても見舞金で儲けることはできないような制度になってるんじゃないですかね?で、その制度をそのまま今回のパートナー制度に取り入れれば問題なし。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月25日 16時39分 (#3052695)

    異種族のパートナーや異星のパートナーも認めてくれ。

    • by nemui4 (20313) on 2016年07月25日 16時40分 (#3052696) 日記

      ペットは家族の一員、広がるペットの忌引休暇制度
      http://news.livedoor.com/article/detail/11802025/ [livedoor.com]

      2次元はまだまだ対象外なんすかね。
      そのうちVRかARパートナーも出てきそう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのうちクローンも一般化して自分自身がパートナーに。

        • by nemui4 (20313) on 2016年07月25日 17時58分 (#3052747) 日記

          >そのうちクローンも一般化して自分自身がパートナーに。

          更に染色体をいじって、異性のクローン体を作って超近親婚を目指したりして。
          単為生殖人間なのか、単独両性生殖人間なのか。

          親コメント
          • それはハインラインが40年前に通った道 [wikipedia.org]ですね。

            親コメント
            • by nemui4 (20313) on 2016年07月26日 7時55分 (#3052969) 日記

              多分ソレが元で色んなSFや漫画にネタが流用されてますね。
              星野之宣さんか萩尾望都さんの漫画でも見た気がする。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              「愛に時間を」に出てきたミラー・ツインは、両親の体細胞1個分から2個の生殖細胞を作り、
              それぞれ受精させることで2人の子供を作る話でした。遺伝上完全に他人だけど正真正銘の双子。
              この二人の間に生まれる子供は、遺伝的には双子の両親の子供と同等(=双子の兄弟と同等)になるんでしたっけ。

              それとも、ラザルス・ロングの異性クローン、ラピス・レイズリとローレライ・ローの話かな?

              • by PEEK (27419) on 2016年07月27日 22時08分 (#3054054) 日記

                ドラクエ4コマやレニフィルの冒険を描いた石田和明さんの同人誌(スタートレックのパロディ漫画)の主人公(女の子)と
                その双子の弟(女の子がエンタープライズ級の戦艦の艦長、弟が副長)がたしか両親の遺伝子をそれぞれ半分づつ
                受け継いでいるって設定だったっけ。

                --
                らじゃったのだ
                親コメント
          • by Anonymous Coward

            クローンって赤ん坊として生まれて、ふつうの人間が育つのと同じペースで育つんだけど、
            クローンが結婚できるくらいの年齢になったころ、自分が何歳になってるか、計算しておいたほうがいいかもね。

            それから、クローンは遺伝情報が自分と同じというだけで、独立した人格と意思を持つ人間ですから、
            勝手に自分のパートナーや配偶者にすると想定していても、本人がそう思ってくれるかどうかは分かりません。

            • by Anonymous Coward

              >>クローンが結婚できるくらいの年齢になったころ、自分が何歳になってるか、計算しておいたほうがいいかもね。

              むしろ、それがいいんじゃないか!

      • by Anonymous Coward

        二次元キャラの喪に服すって一体……

        • by Anonymous Coward

          「北斗の拳」の、ラオウの葬式とかなかったっけ。

          • by Anonymous Coward

            ヤマトの頃もなかったっけか?

            • by Anonymous Coward

              力石徹の葬式ならあった

            • by Anonymous Coward

              たしかゴッドマーズの葬式もあった

    • by Anonymous Coward on 2016年07月25日 22時14分 (#3052870)

      異種族や異星人はダメとは書いてないだろうから、
      存在を立証してパートナーであることを示せば楽勝でしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        結婚についても同じ事が言えるね。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...