パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年8月5日の記事一覧(全12件)
12866380 story
宇宙

チェルノブイリで発見された放射線耐性を持つ菌、国際宇宙ステーションへ持ち込まれる 57

ストーリー by hylom
細菌ではない 部門より

チェルノブイリで発見された、「放射線に耐えられる菌類」が国際宇宙ステーション(ISS)に持ち込まれたそうだ(ギズモード・ジャパンNASAMOTHERBOARD)。

この菌類はチェルノブイリ原発事故の発生後にチェルノブイリ周辺で発見されたもので、強い放射線に晒されている環境でも生き延びられるという。さらにそれだけでなく、放射線のほうに向かっていくように成長していくという特徴があるそうだ。

なぜ放射線に耐えられるのか、なぜこのような挙動をするのかは解明されていないとのことだが、国際宇宙ステーションにこの菌を持ち込むことで、放射線や低重力による影響を調査する模様。

12866381 story
変なモノ

散歩中の犬がした糞の処理を代行するサービス、注目を集める 41

ストーリー by hylom
確かに目の付け所はナイスだが 部門より

散歩中の犬がした糞を、飼い主に変わって処理するというサービス「Pooper App」が話題だ(ギズモード・ジャパン)。

これは、犬が糞をしたら専用スマートフォンアプリでそれをその場で写真に撮り、地図上でその場所をマークすると、その場所に「処理班」が来て糞を処理してくれるというサービス。動画が公開され話題になったのだが、これは「社会風刺のアート作品」で実際には実用化の予定はないという。

ところがこのサービスは注目を集め、これを知った複数の投資家から現実化に向けた出資の申し入れがあったり、「パートナーとして関わりたい」という複数の企業から作者に連絡があったという。さらに、サービスを使いたいという人や、「犬の糞を拾う仕事をしたい」という申し出も多く寄せられたようだ。なお、このサービスを現実化する予定はないという。

12866382 story
ゲーム

ポケモンGOでモバイルバッテリの売り上げが大幅アップ 64

ストーリー by hylom
経済に貢献するポケモンGO 部門より

BCNの調査によると、7月下旬のモバイルバッテリの売れ行きは前年同期比6倍以上だったそうだ。これはスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の影響と思われるそうだ(PC WatchYahoo!ニュース掲載のBCNの記事)。

また、量販店の店頭でもモバイルバッテリの販売数が大きく増加しているほか、格安スマートフォンや中古スマートフォンの売れ行きも好調だそうだ。すぐに使いたいという要望に応えるため、フル充電した状態で販売する店舗もある模様。

12866956 story
マイクロソフト

MicrosoftがHololensの開発者バージョンを北米で販売開始 8

ストーリー by hylom
実績のあるMS製ハードウェアということで期待したい 部門より

Microsoftの拡張現実(AR)ゴーグル「HoloLens」の開発者向けバージョンが、アメリカおよびカナダで発売される。価格は3000ドルで、最大5台まで購入が可能になっている(TechCrunchITmedia)。

企業向けの管理ツール「Microsoft HoloLens Commercial Suite」も同時にリリースされた。

12866961 story
医療

ブルーライトカット眼鏡には躁の症状を軽減する効果がある? 29

ストーリー by hylom
周りが落ち着いて見えるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ノルウェーの研究者によると、ブルーライトカットなどに使われているセピア色の眼鏡には、双極性障害(躁うつ病)の躁側の症状を軽減できることが分かったという(ScienceAlertSlashdot)。

研究者チームは、双極性障害で入院した32人の患者に対し、通常の治療に加えて、午前8時まで午後6時までの間、ブルーライトカット機能を持つセピア色の眼鏡をかけさせたという。その結果、一般的な透明な眼鏡をかけている人よりもセピア色の眼鏡をかけている人の方が鬱病の評価尺度であるYMRS(ヤング躁病評価尺度)が大きく改善したとしている。ただ、実験期間は3日と短期間だったようだ。

研究者はこの結果について興奮するのは時期尚早だが、信じられないほど有望だと語っているという。

12867420 story
スラッシュバック

指紋認証突破用の「指」を3Dプリンターで作成していたミシガン州立大学、結局2Dプリントで認証突破 2

ストーリー by hylom
指紋情報さえあれば解除できるのだろうか 部門より
headless 曰く、

殺人事件の被害者が使用していたGalaxy S6の指紋認証を突破するため、米ミシガン州立大学教授のAnil Jain氏とその生徒が3Dプリンターで「指」を作成していたのだが、結果的には2Dプリントした指紋でロック解除に成功したそうだ(MSU TodayNPRThe Verge)。

Jain氏は導電性インクと専用の回路用紙を使用してスマートフォンの指紋認証を突破する方法に関する論文を発表している。今回の件はもともとミシガン州のランシング市警察がミシガン州立大学警察に依頼していたものだが、この研究を知ったミシガン州立大学警察がJain氏に依頼したらしい。

Jain氏らは導電性インクを使用する方法と3Dプリンターによる方法を試したが、いずれもうまくいかなかったという。指紋はインクを付けた指を紙に押し当てただけのものであり、品質に問題があると考えたJain氏らはデジタル処理で指紋の欠けている部分を再現したという。その結果、2Dプリントで十分解除できるという結果になったようだ。

このGalaxy S6は指紋認証の失敗時にパスコードを要求する仕組みになっていなかったので、処理結果の異なる複数の指紋を試せたことが幸運だったとJain氏は語ったという。Jain氏の今後の課題としては、パスコードの解読法になるだろうとのことだ。

12867423 story
ニュース

楽天オークション、10月末で終了へ 14

ストーリー by hylom
スマホシフト 部門より
masakun 曰く、

楽天オークションが10月31日にサービスを終了すると発表した(楽天オークションのお知らせ産経ニュース)。

国内最大手の「ヤフーオークション」に対抗するべく2006年に始まったが、ヤフオクの牙城は崩せず、最近はメルカリのようなフリマアプリの利用者急増で伸び悩んでいた。新規出品は8月31日までで、入札や落札操作が伴う取引の停止や商品検索の終了は9月15日0時に予定されている。そのため楽天のフリマアプリ「ラクマ」への移行を推奨している。

ではスマホ難民の利用者にどう対応するのかと思ったら、8月4日よりラクマのPC版ページからブラウザを使って出品登録ができるようになった模様(産経ニュース)。

12867439 story
変なモノ

人工知能が罵倒してくれるサービスが期間限定で登場 25

ストーリー by hylom
これがリアルな女子高生AIか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニー・ミュージックエンタテインメントと言語理解研究所が開発中のAI「PROJECT Samantha」を使い、ユーザーからの入力に応じて適切に罵倒を行ってくれるというWebコンテンツ「罵倒少女」が公開された(ITmedia)。

LINE風のチャットインターフェイスでメッセージを書き込むと、それに反応してメッセージやイラスト、ボイスメッセージを返すというもの。8月15日12:00までの限定公開だそうだ。

12867442 story
ノートPC

スラドに聞け:PC初心者に低価格機は推奨できる? 125

ストーリー by hylom
10万円以下なら低価格機だと思っていました 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Windows 9x時代、PC初心者は遅いCPUでは処理待ちかどうかがわからなかったり、ディスクの空きを増やすために削除してよいファイルかどうかがわからないなどといった理由から、安易に低価格機を勧めるべきではないといった意見があったが、2016年現在はどうだろうか?

最近では「PCを使えない学生」が急増しているというが(ITmedia)、この記事では大学生だけではなく、親の世代も知識の更新を求めている。その中で、実は安い入門機ノートPCとして、エイサーのAspire One Cloudbook 11、マウスコンピューターのm-Book MB-B501Eを挙げている。

MB-B501EはCeleron N3160ではあるものの、120GBのSSDを搭載し、レポート作成目的では良い選択の一つだろう。Cloudbook 11はストレージがeMMC 32GBという点が気になる。たとえば8月3日に公開されたWindows 10 Anniversary Updateは、更新手順によっては16GBの空き領域が必要だ(@IT)。

PC初心者にこのストレージ容量のモデルを勧めてよいのだろうか?

12867507 story
Windows

Windows 10 Anniversary Updateでデュアルブート環境が破壊される可能性 40

ストーリー by hylom
お試しの際は事前バックアップを 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日リリースされたWindows 10 Anniversary Updateだが、デュアルブート環境を構築しているPCにインストールするとトラブルが発生することがあるようだ(OMG! UBUNTU!HotHardware)。

ブートローダーが破壊されるという話や、一部のパーティションが見えなくなってしまうという話が出ている模様。

12867513 story
IBM

専門医でも判断が難しい特殊な白血病を人工知能が見抜く 67

ストーリー by hylom
その後人間とコンピュータとでわだかまりが起きなければよいのですが 部門より
NOBAX曰く、

東京大学医科学研究所附属病院が、IBMの人工知能システム「ワトソン」を使った診断によって「専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病」を突き止めたという。このほかにも医師では判断が難しかったがん患者の病名を突き止めるなど、41人の患者に活用できたという(NHK)。

同病院は2015年7月からIBMなどと協同で「ワトソン」に2000万件に上るがん研究の論文を学習させ、診断が極めて難しく、治療法も多岐にわたるという白血病などのがん患者の診断に役立てる臨床研究を進めていた(日経新聞)。

この患者は当初医師から「急性骨髄性白血病」と診断されていたが、これに対する治療を行ったにも関わらず様態が悪化。そのため、この患者の遺伝子の変化データを人工知能で分析したところ、10分程度で女性が「二次性白血病」という別のがんにかかっているという診断とともに、抗がん剤の種類を変えるよう提案が出たという。これに従って治療を行ったところその後女性は回復、無事退院できたという。

2000万件の論文は積み上げると成層圏に達するらしい。

12867523 story
インターネット

西村博之氏が出した2ch.netのドメイン紛争処理申し立て、却下される 70

ストーリー by hylom
今2ちゃんねるって誰が見てるの? 部門より

2ちゃんねるの創始者である西村博之氏がドメイン名「2ch.net」について、所有権を取り戻すためWIPO(世界知的所有権機関)へ申し立てを行っていたが、これが却下されたようだ(WIPOの案件詳細ページ)。

案件詳細ページでは、2016年7月28日付けで「Complaint denied」(申し立て却下)というステータスが記されている。西村氏は「2ちゃんねる」「2ch」の商標を所有しているが、これらはドメイン所有の根拠にはならなかった模様。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...