パスワードを忘れた? アカウント作成
12870724 story
ビジネス

「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」と答えた日本人の割合、世界で最上位 95

ストーリー by hylom
働いても見返りは少ない? 部門より

ランスタッドホールディング・エヌ・ヴィーが世界規模で行った調査「ランスタッドアワード2016」によると、「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」と答えた日本人の割合は14.1%で、調査対象24カ国・地域の中で最も多かったという(ランスタッドの発表)。

調査対象24カ国・地域の平均は6.0%。また、日本以外では香港やスウェーデン、スペイン、マレーシアなどで「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」と答えた人の割合が多かった。また、勤務時間を短くしたい理由としては日本では「自分自身の時間を増やすため」という回答が多かったが、「健康」や「スポーツ」、「家族のため」といった具体的な使い方を回答した人は少ない傾向があったようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • アベノミクス (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2016年08月08日 18時59分 (#3059990)

    そら給料が上がる見込みも、年金として戻ってくる望みもが無けりゃ、働こうという気も失せような

    • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 20時33分 (#3060045)

      だって日本人の生産性は、ギリシャ、イタリア以下ですもん。
      http://www.jpc-net.jp/annual_trend/ [jpc-net.jp]
      それなのに、他国並みの給与や福祉を要求するのは、無茶振りだ…

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 0時13分 (#3060150)

        年寄りが増えてるからじゃないの
        おっさんたちの生産性の低さ半端じゃないよ
        効率よく仕事するのをあえて避けてんのか知らんが時間を全開に使っても終わってない
        その癖効率よく仕事終わらせてる奴をサボってると罵る
        生産性上がる訳無いじゃん

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 10時21分 (#3060288)

          年寄りが増えてるからじゃないの
          おっさんたちの生産性の低さ半端じゃないよ
          効率よく仕事するのをあえて避けてんのか知らんが時間を全開に使っても終わってない
          その癖効率よく仕事終わらせてる奴をサボってると罵る
          生産性上がる訳無いじゃん

          そりゃ、長時間職場に居るだけで仕事した気分になってるから。

          親コメント
      • Re:アベノミクス (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2016年08月08日 21時25分 (#3060070)

        ギリシャやイタリアの生産性が高いのは失業率が極端に高いからだと書いてありますよ。
        だからといって、日本の生産性が高いわけでもありませんが。

        ところで、業種別の生産性は興味深いです。
        金融や電気ガス等、国に守られやすい所は雇用の流動性が低いせいか異様に生産性が低いですね。
        サービス業が、他の分野の失業者のバッファーになっていて、労働生産性が低いまま安定しているのもなるほどという感じです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          電気ガスは、給与等を適性に料金に反映した価格じゃないと国が事業を許可しない
          地域独占事業は、給与も国が押し付けているようなもの
          リストラもロクにできないのに国に守られるとか何言ってんの

        • by Anonymous Coward

          国による統制を外して自由な価格設定を認めれば生産性は飛躍的に上がります。
          東電以外は。

      • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 20時52分 (#3060052)

        そら馬車馬のように働かせても生産性なんて上がらないからね。
        野球部が前時代的なうさぎ跳び練習を延々繰り返してるようなもの。
        今はそんな事しても意味ねーし、適度に休憩入れつつ運動学的に練習が効率いいと浸透してきてるけど
        仕事の方は未だに考え方はこの昔の運動と同じレベル。

        更に見返りがなければやる気も上がらないし向上心も生まれない。
        自分が向上しても給料に反映されなきゃ聖人君子でもないのに努力しようと思うわけがない。

        そもそも時間単位あたりの、って比較自体が馬鹿らしい。
        労働時間が違うのに単位時間あたりで比べたらそりゃ
        長く働いていれば働いているほど効率悪くなるのは当たり前。

        同じ条件で、同じ環境で、同じ職場で、同じ時間働かせて比較しないと何の意味もない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          時給が低いのは、時間あたりの生産性が低いからでしょう。昇給の原資は、どこからか湧き出てくるわけじゃないすよ

      • by Anonymous Coward

        日本は直接利益に関係ない部分まで無駄に気にして過剰サービスしないといけないから生産性が低くなるのも当然かと。

        メールの書き方から名刺の交換の仕方まで、
        ビジネスマナーと称した無駄なものが多すぎて時間の無駄。

        • Re:アベノミクス (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2016年08月09日 0時56分 (#3060168)
          単純に疑問なんだけど、メールの書き方や名刺の交換の仕方で生産性が下がるって、
          普段どんな仕事してるの?
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 23時48分 (#3060139)

      そら普通に働くだけで衣食住に娯楽まで充実しちゃうからな、日本に住んでいる限り。

      親コメント
    • Re: (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      民主党の政権時みたいに給料下がるのよりはマシだがな

      • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 22時06分 (#3060086)

        エンゲル係数で見ると、アベノミクス以降でエンゲル係数が急上昇している。
        逆に鳩山政権の時はリーマンショックとサブプライムローンの後にもかかわらず下がっている。
        アメリカとの関係が冷え込んだほうが庶民の暮らしは良くなるのかもね

        http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201605/CK201605150200... [tokyo-np.co.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 0時54分 (#3060165)

          それは単に
          リーマン・ショック後は円高
          アベノミクス以降は円安と
          物価が変動しただけでは?

          とにかく目先の物価や特定の指標にとらわれ過ぎるのは危険です

          たとえばエンゲル係数に限れば,今後は高齢化,年金依存の人が増えるので
          エンゲル係数は上昇するでしょう.そしてそれは庶民に暮らしを断片的にしか表していません

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 22時35分 (#3060105)

          消費者物価指数においては、エネルギー関連だけ2010年から上がりっぱなしなんすよ。。
          http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2015html/1-3-2.html [meti.go.jp]
          こいつは、全ての産業にジワジワ効いてくると

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        根拠は?

        • by Anonymous Coward

          ワタミやすき家が、アルバイターの調達に苦労せず、急拡大が可能であった事が、その証明になる。

        • by Anonymous Coward

          なんですぐ「根拠は?」とか言うのかな
          そんなんじゃ会話が続かない

          根拠が気になるならググれば分かることだし
          反論があるならちゃんと言ってほしい

    • by Anonymous Coward

      ああ最低賃金に追いつかれる…
      そして追いぬかれた時初めて上がる…
      でも計算式変更や新たな天引きを盛り込んで実質手取りは最低賃金を割るかも…

  • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 19時11分 (#3059998)

    リンク先を見ると調査対象に『就業の有無は問わず』とあるんだが、非就業者に尋ねることじゃないだろ。

    • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 21時31分 (#3060073)

      求職するにあたって重要な考慮事項だよ
      仕事の口さえあれば、長時間労働も厭わないなんてのは
      これからどんどん減ってくよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや、今現在働いていない人は給料をもらって無いんだから「給料が下がっても」という表現は不適当でしょう。
        転職するにあたって考慮すること、なら納得だけど。

        • by Anonymous Coward

          無職の期間が短い人は対象に入れてもいいでしょう。短いというのがどの程度かは別の問題ですが。
          ニートは対象外だな。

    • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 1時07分 (#3060175)

      「長時間労働嫌すぎて、働きたくない。給料下げていいから時間短くしろ」という意見は重要だよ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 19時08分 (#3059995)

    子供の教育費や子供部屋付きの自宅のローンなどのために死に物狂いで働く必要がないと考える人が増えたかな?

    • by Anonymous Coward

      死に物狂いで働いても,給料増えずに亡くなるだけと考える人が増えたのでは?
      # 事実でなければよいのですけれども

    • by Anonymous Coward

      多分正解だと思う。少子と言うか未婚も含めて子供がいなけりゃ金を稼ぐより「自分自身の時間を増やす」という回答をする人が増えるだろう。私も子供達が居なけりゃ回答にはそう書くと思う。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 20時18分 (#3060034)

    じゃぁフレックスタイムにして、コアタイムを午前11時~午後3時にでもすればいいんじゃないの?
    それでも午前9時には来ないと、白い目で見るんでしょ?ナニソレ?

    ・・・・ってのが日本人の気質じゃないですかね?
    そもそも論になりますが、日本人人は会社大スキ!(というより、何かに属してないと生きられない)なので、暖簾に腕押しになるかと。

    • Re:ふーん (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2016年08月08日 20時32分 (#3060043)

      八時五十五分までには出勤しなければならないのです。契約上の勤務時間は九時からなので八時五十五分からの五分の始業前ミーティングには給料が出ませんが。

      親コメント
      • Re:ふーん (スコア:3, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2016年08月09日 0時44分 (#3060159)

        自社の始業は9時なのに、(発注元会社の)勤務先が8時40分始業なので、8時35分までに来いという上司。
        当然、差分はサービス残業。

        発注元会社の偉い人が「あの会社の連中は9時出社でケシカラン!サボってる」とか抜かしていたのが元凶だったので、コンプライアンス窓口にチクると、『(その偉い人)当人に確認した所、そんな事は言っていないとの事』だそうで、お咎め無し。

        後日、偉い人から下請け各社に『勤務時間に不満を持つ奴は居ないか』という犯人探し依頼が出回った模様。表向きは福利厚生調査www

        調査結果に巻き添え食らい、仕事干された某社の某氏、ゴメン。でも、貴方の部下たちは、送別会で笑顔満開でしたよ!

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 18時01分 (#3060613)

    建前「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」
    本音「どうせ何をしても給料は上がらないのだから、拘束時間は一秒でも短い方がいい。下がったところで元々が安いんだから下がる額もたかが知れてるし」

  • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 18時51分 (#3059989)

    ×:給与が下がっても勤務時間を短くしたい

    勤務時間(+サビ残)が短くなったら席もない

    # そんな会社は見限ってしまえ

    • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 19時22分 (#3060009)

      「~したい」というのは、できる状況ならとっくにやってるはずだから、
      「~したいができる状況にない」という意味と解釈するのが妥当。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 19時46分 (#3060021)

      これ、具体的な数字出して調査したのだろうか。

      ヨーロッパ辺りではワークシェアなんてごく普通で、勤務時間を短くしたいは週40以下にする、の意味に取られると思うのだが。

      日本でそんなことしたい人いないよね。そもそも、ワークシェアなんて頭の隅にもないし。
      根本的に誤謬があると思うのですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 0時41分 (#3060158)

        週休三とかすっげえ魅力的だろ。
        5日勤務が4日勤務になるから単純計算で二割カットされても、時間の余裕の方がありがたい。
        週休四で四割カットだと悩むが、副業が確保できれば踏み切れるな。

        こういう奴、多くはないだろうがいないってのはありえん。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 7時06分 (#3060208)

          >5日勤務が4日勤務になるから単純計算で二割カットされても、時間の余裕の方がありがたい。

          実際やられたらきついよ
          これされて、年収三割以上落ちて
          その次はリストラでオフ
          退職金もかなり減る始末

          きっついわ

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      サビ残が少なくなっても給料は減らないでしょ。サビ残が減っても労働時間が減るとは限らないが。

      • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 22時14分 (#3060091)

        調査対象が任意で選出ってのが気になるところ。

        「残業=サービス残業」な会社を対象にいれるような調査する会社じゃないような・・・
        有名企業とか有名大学とかその出身者だけが対象になっていそう。
        だとすると単純に「残業しないで定時で帰りたい」って言ってるだけになる可能性

        省庁関係の調査結果もそうだけど、調査対象や算出方法によって全く違う結果になるから怖い
        大企業「のみ」の「平均」で給料を決定して「世情を反映してます」とかさ

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年08月08日 20時15分 (#3060033)

    日本人「1日14時間労働が8時間労働になって、残業代がなくなる」
    他の国の人「1日8時間労働が6時間労働になって、給料が20%下がる」

    長時間勤務で命を削ってまで、はした金は欲しくないってことです。

    • by Anonymous Coward

      14時間が8時間になったら給料は半分以下ですな。手取りがどうなるかは微妙だが。
      ちゅーか仕事と睡眠をとったらほとんど残らないな。

    • by Anonymous Coward

      労働日はフルタイムでいいから、水曜休みにしてほしい。20%減っても構わない。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...