パスワードを忘れた? アカウント作成
12945330 story
ニュース

2016年のノーベル平和賞は、コロンビアのサントス大統領に 29

ストーリー by headless
和平 部門より
2016年のノーベル平和賞はコロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領が受賞した。授賞理由は50年以上にわたって続く内戦終結をもたらした果敢な努力(プレスリリース)。

コロンビア内戦では少なくとも22万人のコロンビア人の命が奪われ、600万人近い人々が退去させられた。サントス大統領はコロンビア革命軍(FARC)との内戦終結に向けた交渉を進め、8月に最終的な和平合意に達している。和平合意に対する国民投票は反対票が多数を占める結果となったが、反対は和平合意の内容に対するものであり、和平そのものを否定するものではないというのがノルウェー・ノーベル委員会の見解だ。

サントス大統領にノーベル平和賞を授与することで、平和を目指すコロンビアの人々を後押しする意味もあるようだ。受賞者はサントス大統領1名だが、大きな苦難にも関わらず平和への希望を失わなかったコロンビアの人々や、和平プロセスに貢献した政党などを称賛する賞としてもみなされるべきだとしている。

今回の授賞は議論を呼ぶものではないかという記者からの質問に対しては、ノーベル平和賞が議論を呼ぶのは珍しいことではないが、成果をたたえるのが目的であり、議論を呼ぶのが目的ではないと回答している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年10月08日 12時21分 (#3093576)

    国民投票は反対票が多数を占める結果となったが、反対は和平合意の内容に対するものであり、和平そのものを否定するものではない

    なんとなく「国民投票で否決された結果、和平合意が破綻しないように、ノーベル平和賞を与えて釘をさしておく」って意図を感じる。
    大統領が「国民はこのような和平を望んでいないことが分かった。もはやテロリストとの和解はない。徹底的に殲滅する」って言い出したらどうすんのよ。
    どうみても言いだせないように先走ってあげたようにみえるわ。

    • by Anonymous Coward on 2016年10月08日 19時17分 (#3093750)

      >大統領が「国民はこのような和平を望んでいないことが分かった。もはやテロリストとの和解はない。徹底的に殲滅する」って言い出したらどうすんのよ。

      それを今でも言ってるのが前大統領のウリベ氏。ウリベ前大統領は米軍と協力し、
      何万人単位でいたFARCを7000人規模にまで縮小させた。
      FARCが新政権との和平に応じたのは、このままでは負けるとわかったから。
      だから今回の和平の何割かはウリベ氏の功績。
      なのに新政権のサントス大統領はウリベ勢力を蚊帳の外に置いて和平を進めた。
      国民投票の結果が和平合意否認に傾いたのは、
      サントス大統領に対する批判票が増えたのが一因とも言われている。
      実際今回の国民投票の投票率は37%くらいしかない。国民の眼は冷たい。
      もし今さら手のひらを返してテロリストに対する徹底攻撃なんか始めたら、
      国民はそれみたことかとウリベ前大統領への支持を高めるのは目に見えてる。
      それは自らの政権基盤を揺るがすことになる。
      だからサントス大統領は口が裂けてもそれは言えない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >それを今でも言ってるのが前大統領のウリベ氏。ウリベ前大統領は米軍と協力し、
        >何万人単位でいたFARCを7000人規模にまで縮小させた。
        >FARCが新政権との和平に応じたのは、このままでは負けるとわかったから。
        >だから今回の和平の何割かはウリベ氏の功績。

        >なのに新政権のサントス大統領はウリベ勢力を蚊帳の外に置いて和平を進めた。
        >国民投票の結果が和平合意否認に傾いたのは、
        >サントス大統領に対する批判票が増えたのが一因とも言われている。

        それは政権交代のよき面でしょう。
        新政権がウリベ勢力をわずかでも軍事顧問にでもとどめていたら
        FARCは疑心暗鬼になって全面和平案には乗ってこなかったろう。

    • by Anonymous Coward on 2016年10月08日 15時30分 (#3093630)

      最近の受賞者をご覧ください。
      現場に近い部分で長年がんばった個人団体ではなく政治家か元テロリストでしょ。

      最近なんか特にひどい。一言だけで何の成果も挙げていないオバマ大統領、
      予想通り財政政策の不備で分裂寸前のEU。もう頭痛が痛すぎる。

      予言しておこう。来年はIAEAが受賞する。

      親コメント
      • 「期待を込めて☆5」みたいなもんだな

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        再来年あたりにウラジーミル・プーチンにノーベル平和賞を与えよう。シリア内戦の終結を主導した現実的な努力という理由で。

        • by Anonymous Coward

          習近平と安倍晋三朴槿恵に北の将軍様の4人に授与すればいいと思う。
          なんだかんだでアジアは平和だからな。

      • by Anonymous Coward

        フィリピンに平和をもたらしたドゥテルテ大統領もあるぞ。

      • by Anonymous Coward

        A作やキッシンジャー、あるいはドーズやチェンバレンも最近だと言うならお説ごもっともですけど、
        「最近の受賞者」とかじゃなくてお前がオバマやEU嫌いなだけですよね。

    • by Anonymous Coward

      反対は和平合意の内容に対するものであり、和平そのものを否定するものではない

      つまり国民の多くが「こんなの和平じゃない、和平にならない」と思ってるってことじゃないのかな?
      それで成果をたたえるとか言われてもなあ

      • by Anonymous Coward

        和平合意に賛成票多かったのは実際FARCにこっぴどくやられた農村部で、
        反対票多かったのはそんなの関係ない都市部だったんですって。
        現代世界によく見られる分断がここにも。

        • by Anonymous Coward

          それも間違い。賛成票が多かったのは今もFARC対策が必要な地域と、FARCの影響が少なかった地域。反対が多かったのは、FARCの元の縄張り。
          今も危険がある所はなんでもいいから和平がほしいから賛成票多かったけど、昔は被害は受けても今は安全な所はFARCの過去の残虐行為が許されてしまうことが許せない。

          • by Anonymous Coward

            背に腹は代えられないのでしょうね。
            タリバンやisisでも何でも支配して落ち着けてしまえば、
            多くの人はその状態を維持する票を入れる。
            悲しいところ。

    • by Anonymous Coward

      逆にわざと言い出してノーベル委員会をコケにしたり

    • by Anonymous Coward

      和平内容を見た限りでは和平合意というよりFARCへの屈服ですね。
      ただ内戦が長期化しており殲滅もほぼ不可能と言う現状から考えりゃ相当の譲歩と引き換えにでも平和を実現すべきだろうな。
      これでFARCがおとなしく合意内容に従うとも思えないが。後FARC支持派と政府支持派で国内が割れてるのも大きいんだろうな。

      • by Anonymous Coward

        屈服、ということは実質政権を明け渡すような内容ですか?
        それでも平和の方がいいのかな、自分の身にならないとわからないけど。

        • by Anonymous Coward

          政権を明け渡すような内容ではまったくないので、「屈服」という表現は無理。ただ、長年ただの麻薬カルテルにすぎなかったFARCをまっとうな政治勢力と認めて、一定期間固定で10議席を与えてしまい、罪の問い方も甘っちょろい内容なので、受け入れがたいと思う人が多くいたのも当然。

          • by Anonymous Coward

            コロンビア議会は代議員を選挙で選出するのでそこを曲げて議席をくれてやるというのはまあ屈服は言い過ぎだが相手の主張をほぼ飲んでるな。
            おそらく議会で要求が通らなければ武装解除が何故か滞る。

      • by Anonymous Coward

        IRA→IRA暫定派→真のIRA

        みたいになるのか

    • by Anonymous Coward

      国民投票の結果を受けた後も、大統領は交渉を続けると宣言ずみ。国民が和平内容に反対したから大きく条件を練り直さなければいけないデリケートな時期に、外野が空気読まずにノーベル平和賞を贈るのは百害あって一利なし。

    • by Anonymous Coward

      歓迎と批判、複雑なコロンビア=サントス氏へのノーベル平和賞 [msn.com]

      日の国民投票による否決で大打撃を受けた和平合意の再生へ「平和賞が起爆剤になる」と歓迎する声が世界に伝えられた。一方でFARCとの妥協に反対する人々

    • by Anonymous Coward

      なんとなく「国民投票で否決された結果、和平合意が破綻しないように、ノーベル平和賞を与えて釘をさしておく」って意図を感じる。

      感じるもなにも、政治的意図そのものでしょ。
      ノーベル平和賞って、北欧の小国にすぎないノルウェーが、世界に影響を及ぼす手段なんだから。

      日本の首相が、XXXXXXXX の 反戦活動を讃えたとして、ここまでの反響が有る?。無いでしょ!

  • by Anonymous Coward on 2016年10月08日 11時58分 (#3093565)

    アニメ 戦国魔神ゴーショーグン に出て来るゲストキャラ、ドクーガ(主人公等の敵で世界経済を裏から支配する超国家勢力)に成り代わらんとする第三勢力、フェルコーナ国のサントス大統領が思い浮かんで、どうにもノーベル平和賞に対する不自然さが拭えない。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月08日 15時32分 (#3093633)

    なんでも今年は候補者数が多かったらしく、中でも異彩を放っていたのは憲法九条w
    人でも団体でも無く一国の条文に平和賞ってどうかしてる
    (調べてみたら2014年から活動しているのね)

    • by Anonymous Coward on 2016年10月08日 17時28分 (#3093700)

      「非現実的な条文の欠陥を解釈によって無効化する方法」
      の功績により、イグノーベル文学賞を差し上げたい

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >(調べてみたら2014年から活動しているのね)

      二年前にできた憲法?

      • by Anonymous Coward

        当時は集団的自衛権の行使容認に関する議論が高まっていた時期なので、
        世論を少しでも反対に傾けようとした活動の一環だったのでしょう。
        平和安全保障法案も恙なく成立、施行されましたし、それに関して政権支持率も大して変動してないので、
        近いうちにフェードアウトすると思いますよ。

        • by Anonymous Coward

          「護憲」には以下の二つの意味があります。
          1,憲法を変更しない
          2,憲法を遵守する
          彼等とその上位組織の希望に反して、現実には今の日本で両者は二律背反で、両立不能です。
          (大体施行当時から、裁判の公開を定めた憲法の規定に拘わらず、最高裁判所は裁判でのカメラ・マイクの持ち込みやメモを禁じていました=施行当時から憲法は遵守されていなかった→メモだけは後年容認される様になった)

          現実から乖離しつつあった大日本帝国憲法も日本国憲法も自力で改正できない(できなかった)のが、厳密な立憲主義者から見て情けない日本の現状ですが、1890年の大日本帝国憲法施行に伴い廃止された757年施行の養老律令を、11世紀余りその条文の多くが空文化しつつも存続させたのが日本人ですので、日本国憲法も空文化しつつ存続させるのも日本人です。
          日本人は骨の髄から立憲主義が運用できない民族なのですので、ノーベル文学賞がGHQ著のポエム=日本国憲法をどう賞し様とも、問題ありません。(気持ちの悪さは否定しませんが)

      • by Anonymous Coward

        >>(調べてみたら2014年から活動しているのね)
        >二年前にできた憲法?
        「2014年から(ノーベル平和賞をもらおうと)活動している」ね

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...