パスワードを忘れた? アカウント作成
13106090 story
マイクロソフト

ベネズエラの通貨暴落の影響で、一時Windows 10が3.5ドルで購入できる状態に 30

ストーリー by hylom
そんな影響が 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ハイパーインフレの気配が伝えられるベネズエラの通貨ボリバルだが、Microsoftのオンラインショップにて国をベネズエラにすると商品がボリバル建てになるため、Windows 10 proが3.5ドル、Office 2016 proが6ドルで買える状態になっていたようだ(Reddit)。

ちゃんとしたソースがないので詳細は不明だが、Twitterを検索してみると日本からも購入できたようである。現在は既にドル建てに修正済みということで、祭りは終了した模様。乗り遅れた。

なお、その後ベネズエラのMicrosoft Storeで購入したライセンスが無効になったという話も出ているようだ。ちなみに過去にはSteamが通貨価値の暴落を利用した廉価な購入を防ぐためリージョンロックを適用したことがあった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年12月26日 13時59分 (#3135639)

    そんなもんより不正アクティベーションされた7から無償アップグレードが可能なのを停止すべきだと思うんだけどね

    • by Anonymous Coward

      なんで?

    • by Anonymous Coward

      おかしいやつは、運用が定着した頃に、がーっと。。

    • by Anonymous Coward

      不正利用が確認できた場合は認証されないよ
      ここのコメで「7は認証できてるのに8が認証できない」ってカキコの顛末が別OEM端末のHDDを移植したノートPCだった

  • by Anonymous Coward on 2016年12月26日 14時12分 (#3135650)

    ライセンスキーだし、どうせ無償アップグレードとかしてたものだし、てっきりそのままかと思った。
    稼ぎ頭のOfficeが放置できんかったか。

    アクティベーションのスクショも見かけたけど、済みな人はどうなるんだこれ?

    • by Anonymous Coward

      > アクティベーションのスクショも見かけたけど、済みな人はどうなるんだこれ?

      注文キャンセルと違って
      アクティベーションまで行ったらさすがに覆せんのでは?

      数百円の値札の飯が食う直前で訂正ってのと
      飯食い終わってから万単位の請求じゃ大違いだもの

      データだからおkとかは商法的に通用しないんじゃないかな

      # 吐き戻してキャンセルの怪

      • by Anonymous Coward
        不正なライセンスの場合は、アクティベート済みでも、不正だとわかった段階でアクティベーションが解除されるから、アクティベートの解除はできるだろう。

        販売経路の設定のミスで、正規の金額ではないってことが自明だった件とはいえ、正規の販売ルートの中での設定なわけで、運用的には不正扱いにしちゃ駄目な気がするけど。
        • by Anonymous Coward

          ダウンロードしたところのIPから
          ベネズエラでの購入を偽装したことは丸バレなので
          無効化されても不思議はないんじゃないですか?

          それより、Windowsユーザーの
          Windowsに金を払いたくない奴らの意味がわからない。

          買いたくないものに支配されているのは
          買いたくないものを使っているおまいらが
          Microsoftに与えた権利があるからなんだよな、もう馬鹿かと…

          • by Anonymous Coward

            ベネズエラ国民以外の人がベネズエラ版を買うのは禁止されてるわけじゃないし
            大半の購入者は"偽装"と言えることをしてるわけじゃないと思いますが。

            • by Anonymous Coward

              販売条件に対象地域の記載があるので、その理屈が通るかは微妙。

              The Microsoft Store is intended for use by customers who reside in the country or region serviced by this Website and there may be limits on where we can ship products as set forth in our shipping policies.
              To complete your purchase, you must have a valid billing and shipping address within that country or region.

    • by Anonymous Coward

      今の稼ぎ頭はクラウドサービスですよ。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月26日 16時07分 (#3135733)

    ベネズエラの危機の背景って
    石油収入のバラマキ政策と
    石油産業が反抗したのに怒ったチャベスが通過管理政策を強行したからだろ?
    効果は二年ぐらい…
    日本でも二年ぐらいが限度って四年ぐらい前に指摘していた方がパラパラいたような…

    日本も税収無視して更に景気よくばらまくんだろ?

    • by Anonymous Coward

      有権者って不思議だよね。消費税は国民負担だが、社会保険やインフレは国民負担じゃない??みたいな、奇妙な空気が世間にある。。
      ハイパーインフレで返そうぜ、みたいな。

      • by Anonymous Coward

        一応、日本の方は目標インフレ率を決めて少しずつ上げる計画にはなってる。きちんとコントロールしきれるかは不明。
        消費税は増税直前は駆け込みで消費が増えるが、増税後は消費が落ち込んでしまう。一方、インフレが目標通りに進めば、年間を通じて少しづつ「増税」をしている様になる…?
        取り敢えず、庶民だけでなく企業の内部保留や裕福層のお金まで巻き込んで、設備投資など何かしらの「投資」にまわす金額を増やせる可能性はある。消費時に課税される消費税と違い、インフレは「手元に持っているお金」の額に比例して課税されてるようなもんだし。また、政府だけでなく民間の借金返済負担も減る、国の社会保障費支出の負担も減る(+国民の社会保険負担も?)、等の違いはあるかも…?社会保障の価値を減らしすぎるのも社会的に問題になるから、こちらは額面の方を適宜増やす必要は有りそう(既にインフレに対応して?低所得高齢者への保障増額はやってた様だけど…)。

        • by Anonymous Coward

          インフレでも消費税でも、どちらでも物が買いにくくなるし、どちらも駆け込み需要が発生するわな。
          不動産とか、駆け込み需要で高値バブルになってる。
          「インフレなら消費は落ち込まない」って、そんなはずない。

      • by Anonymous Coward

        インフレ税だと、実質賃金は短期的には下がりますが雇用は安定するし、高所得者にもインフレ率で平等に負担があるからです。
        金の貸してのほうが損をして、リスクを取って起業等をする借りてのほうがトクをするほうが、雇用は増えます。

    • by Anonymous Coward

      その「バラマキ」その他の政策は、政権が「ブルジョア搾取階級」との闘いを唱えて行った事だから、経済問題≒大企業批判の日本共産党等も割と対岸の火事じゃないかも知れん…。

      # この前の参院選での共産党チラシ、経済関係だと大企業の内部保留額批判からの「庶民還元政策」くらいしかのって無かった気がするんだよなあ…。俺の見落としかも知れんが…。

      • by Anonymous Coward

        でも、戦後ほとんどの期間、与党だった自民党の責任の方が大きいでしょう。
        選挙の前に大盤振る舞い。
        自民が与党をキープするために、財政が破綻してるんじゃね?
        国家を犠牲にして与党になってる。

        # 共産党のチラシは見ない

        • by Anonymous Coward

          その最大の問題は、解決策が無い事だ
          他の政党だったらどうかといえば結局対象が違うだけで同じ事
          野党が口先だけの選挙公約を掲げて与党になってみれば投げ出すから、そのあと結局自民党に戻るんだよな

    • by Anonymous Coward

      対岸の火事であってるよ。
      ベネズエラは食料の供給不足に陥ってて、そこで通貨発行を増やしたからインフレになっただけ。
      日本は供給過多なので、インフレにならない。

      どうしても必要なモノが足りない状況で金だけ増えたら、モノの値段が吊り上がっていく。
      これはオークションで考えてみるとわかりやすい。
      ほしい商品の出品数が少ない状態で、みんなの財布の中身が10倍になったら、平均落札価格も10倍にあがってしまう。
      一方、ほしい商品の数が入札者の総数よりも多い場合、他人がお金をどれだけ持っていようが、値段を上げる必要なく落札できる。

    • by Anonymous Coward

      そもそも日本はインフレ年率3%実現できないのでそのへんの心配は不要

    • by Anonymous Coward

      日本は、財政出動は減っています。
      具体的なデータに当たらず、嘘をいうのはやめましょう。

    • by Anonymous Coward

      インフレターゲットに失敗してハイパーインフレになった先進国はないからどんどん財政出動するべき。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月26日 19時18分 (#3135833)

    普通に安く買おうと思ったユーザーだけでなく、世界中の転売屋が手を出しただろうし、いったいどれくらい売れたんだろう。
    キャンセルされてざまぁ!と思うと同時に、MSひどいなぁとも思った。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月26日 19時50分 (#3135852)

    日本語化する方法ってないのかなー

  • by Anonymous Coward on 2016年12月26日 20時52分 (#3135880)

    ベネズエラの現地住民からしたら実質買えないくらいの超絶値上げってことになりそうだけどいいのかそれで。
    現地住民も現地通貨を避けてドルとか使い出すからいいのかな

    • by Anonymous Coward

      それでいいでしょ
      物価も連動したら「通貨」暴落じゃないじゃない

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...