パスワードを忘れた? アカウント作成
13147626 story
テクノロジー

米IT大手など97社、入国禁止に反対する法廷助言書を提出 84

ストーリー by hylom
米国を馬鹿にする政策 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

シリコンバレーとトランプ政権の対立が深まっている。Apple、Facebook、Google、Microsoft、Netflix、Twitter、Uberなどの米IT大手97社は米国時間2月5日、Donald Trump米大統領の入国禁止令を非難する法廷助言書を提出した。曰く大統領令は差別的で、移民法に違反しており、世界中から人材を集められなくすることで米国企業に損害を与えると主張している(TheWashingtonpostTechCrunchCNETCNNSlashdot)。

現在、入国制限の大統領令は、連邦地裁の決定により一時差し止め中。トランプ政権側は不服を申し立てていて、7日に口頭弁論が行われる予定。審理が行われる第9巡回連邦控訴裁判所は米国の中でも特にリベラル寄りという評判があるため、連邦最高裁に持ち込まれる公算が大きいとのことで、この件は長引きそうな雰囲気であるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 北朝鮮などの独裁国家で政権が交代すると、政権を掌握したという表現が使われるけど、民主主義国家では、選挙が政権を左右するはず。
    ところが、政権が選挙で交代しても、旧勢力が反抗する場合がある。
    日本では民主党が政権をとったとき、マスコミの執拗な政権叩きと官僚・公務員によるサボタージュが行われた。
    アメリカもいま、旧勢力による反抗がマスコミ、司法などを通じて行われていると見える。
    日本も旧勢力の支配下だったんだ、と今更ながら感じるよ。

    • by Anonymous Coward

      ふ〜ん

    • by Anonymous Coward

      >日本では民主党が政権をとったとき、マスコミの執拗な政権叩きと官僚・公務員によるサボタージュが行われた。

      民主党政権とる直前なら話はわかるけど、政権とった直後はどうみてもマスコミに擁護されてたし、
      官僚が動かなかったのは民主党自体に問題があったとは考えないのでしょうか?

      • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 10時43分 (#3158328)

        民主党政権とる直前なら話はわかるけど、政権とった直後はどうみてもマスコミに擁護されてたし、
        官僚が動かなかったのは民主党自体に問題があったとは考えないのでしょうか?

        自民党政権時代。
        読売・産経のような旧態勢力保守のマスコミは自民党擁護、権力監視意識の強い朝日・毎日は自民党政権批判。

        民主政権成立後。
        読売・産経のような旧態勢力保守のマスコミは民主政権批判、権力監視意識の強い朝日・毎日は民主政権に変わっても政権批判。

        第二次安倍政権成立後。
        読売・産経のような旧態勢力保守のマスコミは政権絶賛、権力監視意識の強い朝日・毎日は圧力に屈して批判をやめた。

        これが実際な。

        そして官僚がサボタージュしたのは、それまで自民党と官僚で「お互い様」として利用しあってたところに民主政権が樹立したため、官僚としては将来の予定が狂ってしまうのを恐れて潰しに入っただけだよ。
        民主党自体に問題があったわけではなく、むしろ逆な。

        分かりやすいのが今話題の文科省天下り問題な。

        民主政権が成立した2009年に人事課OBが退職。
        外部の人間として斡旋を開始。
        民主政権が倒れて安倍政権が成立後、文科省人事課と接近し、2013年には組織的関与。
        安倍政権が長期に及ぶ中、天下りもどんどん増える。
        月2日出勤で年1000万の報酬を受けたりする。

        分かりやすいだろ?

        自民党政権と官僚たちの持ちつ持たれつの蜜月関係。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        官僚のサボタージュは民主党政権でないときにも起きるよ。

        たとえば小泉政権のときの外務省で起きた田中真紀子大臣と閣僚幹部の争い。
        今東京で大人気の小池百合子都知事も、防衛大臣の時に官僚と刺し違えて退陣したのは記憶に新しい。

    • by Anonymous Coward

      三権分立が確立している民主主義国家では、行政の長の権限は行政の範囲内でしかなく憲法や法律を逸脱する事は許されない
      民主党はいろいろやらかしたけど、公約を実行できなかった原因の一つに法律を纏められなかった事があるんだよ
      それが自分たちの稚拙さや内部分裂、官僚のサボタージュ等があるにせよだ
      トランプは、憲法や法律をすっ飛ばして大統領が命令すれば何でも実行できると本気で思ってたのかね?
      #今朝のニュースを見ると、そう思われても仕方がないね

      • トランプは、憲法や法律をすっ飛ばして大統領が命令すれば何でも実行できると本気で思ってたのかね?

        少なくともトランプは選挙公約として言っていたことは愚直に実行してるんだから
        これ以上民進党をディスるのはやめるんだ!(えー

        • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 10時54分 (#3158336)

          宗主国の選挙で選挙公約を守るのと、憲法を凌駕する宗主国の意向に逆らえない植民国の政党が公約を守れないのとでは比較にならないな。

          アメリカは民主主義国家なので、選挙の結果や公約がどうであれ、民主主義に逆らうことはできないよ。
          民主主義、すなわち国民に主権があり、人権が守られている体制のこと。
          トランプがやって日本とロシア以外の世界各国から批判集中している大統領令は憲法に違反する非民主的なものだよね。

          よく選挙結果とか選挙公約が民主主義と思ってる人がいるけど、違うからね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ちゃんとした説明や調節を放棄して強行し,通らなければ周りをディスることを「愚直」というのには違和感が.
          # 政治の世界では「愚鈍」呼ばわりされそう

          • by Anonymous Coward
            「愚図」でいいんじゃないでしょうかね
      • by Anonymous Coward

        トランプは、憲法や法律をすっ飛ばして大統領が命令すれば何でも実行できると本気で思ってたのかね?

        こんな風に大統領令を多用する前例を作ったのはオバマさんだけどね(耳ホジ)

        …ね?「役人は『前例が前例が』としか言わない!」とか罵るけど、前例って大事でしょ?w

      • by Anonymous Coward

        大統領って軍関係以外ではそんなに権力ないからなあ
        議会に反対することはできるけど議会に入れないし

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 12時50分 (#3158437)

    IT大手はどこもかしこも税金払ってないような企業が多いが、こいつらは払った上で意見してんの?
    払ってないならアメリカ企業じゃないんだからアメリカの政治に口を出す権利ないと思うんだけど

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 23時34分 (#3158746)

    オバマ大統領も入国禁止を行っていたのに、トランプ大統領のときだけ大騒ぎするのはダブルスタンダードでありフェアではないですね。
    http://www.japan-note.com/entry/2017/01/30/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3... [japan-note.com]

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 8時03分 (#3158234)

    アメリカに入国しなくても今いる場所からインターネット使って仕事できないの?

    • Re:リモートワーク? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2017年02月09日 8時59分 (#3158251)

      GoogleがUSAを丸ごとスキャンして3Dの世界空間でVRして仮想USAするかもねぇ。

      マトリックスか!

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 9時12分 (#3158262)

      MSはじめ米IT大手は中国に開発センター持ってるから
      そちらに開発の中心が移るだけ
      もともとシリコンバレーの次ぐらいに重要な部署を置いていたから割と簡単
      そういう背景がなければ習近平が涼しい顔して自由貿易を守ると確約しないよ
      もともとアフリカからの移民は大勢受け入れているし
      政治的な問題さえなければ人材確保はむしろ容易
      今のところインドと政治問題抱えてるけど
      経済産業人事交流には干渉しないと明言してるし
      トランプのアメリカより商売しやすい環境はもう出来上がっている

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アメリカにトランプのリスクがあるとは言っても、あくまでも現大統領の政策でしかない。
        中国共産党は過去から未来にかけてリスクであり続けるんだけど、それはどう見積もってるの?

        • Re:リモートワーク? (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2017年02月09日 10時19分 (#3158317)

          中国もアメリカも、トップは一定期間で変わる。
          トップが変われば国政も変わる。
          どっちも同じ。どっちもリスクであり、リスクでもない。

          たとえばちょっと前の中国の主席とか書記長みたいなトップでも、退陣後はもうカスみたいな扱い。
          一党独裁ではあるけれど、法を自由にできる独裁者がいるわけではない。
          酷い政治をして国を傾けたら選挙で追い落とされるのは中国でも同じ。

          チャイナリスクは確かにある。でも日本ではそれが誇張されて報じられている。
          多少リスクはあってもリターンが大きいのが中国だし、アメリカもそう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 11時20分 (#3158356)

            >一党独裁ではあるけれど、法を自由にできる独裁者がいるわけではない。

            そうですね。
            法を自由にできる独裁者ではなく、法を自由にできる任期などの属人的な縛りがない超法規的な共産党があるだけですね。

            >酷い政治をして国を傾けたら選挙で追い落とされるのは中国でも同じ。

            でも共産党が第一党から外れることはありえないです。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういう人って他に移るだけなんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        ネットの利用が大きく規制されてる中国にIT大手の開発拠点が移る?
        知財とかコアな部分は移せないと思うけどなぁ。思想的にも合わなそうだし。

      • by Anonymous Coward

        外国人を勝手にランク付けする国に?

    • by Anonymous Coward

      外国人労働者を使いやすいよう、拠点(工場)は全部メキシコあたりに移転しちゃおう

      • by Anonymous Coward

        既にキューバで稼働中です。
        #グアンタナモ収容所

    • by Anonymous Coward

      家族も家も車も何もかも捨てて生きろと?

      今回のは永住権やビザを持っている人たちも対象だから大問題。そんなことされたら、安心して海外出張できない。

      • by Anonymous Coward

        >家族も家も車も何もかも捨てて生きろと?

        貴方には信じられないかもしれないが、家族も家も車も持ってないけど生きてるよ。

        • by Anonymous Coward

          あなた個人の事なんか誰も興味無いよ

          こういう激変的な処置は、経過措置や猶予期間を設けるもんだけど、即日実行しちゃったあたりに「政治音痴」なんだと感じるね
          今まではイエスマンしか取り巻きに居なかったんだろうね

          • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 11時26分 (#3158364)

            一度も政治に携わったことが無い人間を大統領に据えたんだから、いまさら何をかいわんやだ。

            そこが彼の「売り」なんだから。
            既存の政治家のやり方にとらわれない。ポピュリズムの権化として、周りのことや後先を考えず、
            彼の支持者の欲望をそのまんまに大統領の権力で実現していく。

            トランプがやっていることは、単に大衆の欲望の忠実な具現化なんだよ。大衆は政治のことなんて
            詳しく知らないんだから、彼のやり方がプロの政治家の目から見て常識外れなのは当然のこと。
            支持者にとってはさぞ痛快なことだろう。いままで彼らが支持してきた政治家は、公約でどんなに
            魅力的なことを約束しても、いざ政治を司る立場に着くと、政敵や官僚や国際間の力関係などで
            生ぬるい政治しか行えず、たいして何も変わらなかった。でもトランプは周りのことなどお構いなしに、
            確かにやってくれる!、とw まあ、それを別の言葉では「独裁政治」というんだが。

            そこらの弱小国だと、あっという間に国がたちいかなくなってしまうが、世界最強国であるアメリカなら
            勢いでしばらくは突っ走れるんだよな。ナチスよりは長持ちするんじゃないか?w

            親コメント
          • 彼の目的からすれば、猶予期間なんて設けたらその間にテロリストが流れ込んで来てしまう、
            という判断なのでしょう。

            #逆に効率よく取り締まれそうな気もする

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            「持ってないけど大丈夫」といわれてもねえ。

            宮刑になっても生き残った人はいるんだからもがせろ。どうせ使う当てないんでしょ。

            いなかったじゃなくて残さなかったでは。
            You've got fired.
            みたいなのをキャッチフレーズにしてたようだし。

            #昔の勤め先がFIRE文化とやらを提唱してたけど忌みわかってるんだろうか。
            さすがにAC

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 9時50分 (#3158296)

    >審理が行われる第9巡回連邦控訴裁判所は米国の中でも特にリベラル寄りという評判がある

    神の裁き代行であるべき裁判が、裁判所によって違いがあるというのはどうなんだろうか

    • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 11時04分 (#3158344)

      違いが無い(完全なる予定調和)なら、そもそも裁判制度は不要だと思う。

      #神様も好みの巫女さんだとオネガイを良く聞いてくれる。「あいつ、有罪にしていい?」

      親コメント
    • おちつけよみんな。

      神の裁きの代行なんだよ。だから、まちがっちゃうってこともありえるんだ。

      だけど代行って言っても神の裁きを称するんだったら、違いがでねーようにしろって事だ。

      もちろん州ごとに神様がいて、トイレにもかみさまがい(銃声

      親コメント
    • 米国では、州ごとの州法で判事が判断する部分もあるから、仕方ないかもしれん。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      × 裁判所によって違いがある
      ○ 裁判官によって違いがある

      だって、人間だもの

    • by Anonymous Coward

      何度やっても違いが出ないなら裁判は一度でいいですね

      • by Anonymous Coward

        人間がやるから違いが出てもおかしくないし、それはそれで仕方がないと思うのだが、
        「偏り」は正されるべきでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 11時15分 (#3158351)

    昨日から百貨店が娘のブランド商品の扱いを停止したら、不当に扱われたとブチ切れしてますね。

    善良な人が入国禁止した7か国にもいて、ビザ取れてたのに入れなかった人もいて…不当な扱いだとは思わないのかね。

    入国禁止自体に反対はしないが、もっと下準備が必要だった気がする。

    • 善良な人が入国禁止した7か国にもいて、ビザ取れてたのに入れなかった人もいて…不当な扱いだとは思わないのかね。

      ビザ(査証)は入国許可を得るための書類の一つであって、
      入国許可そのものじゃないっすよ _(:3 」∠)_

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 17時34分 (#3158607)

      甘いとはいえ、ここで訴えるとは言わず叫ぶだけなのがトランプらしい。
      まあ訴訟っても、不買運動のせいとはいえ実際売れてないものを、売らないのは差別つてデパートにねじ込むようじゃ底が知れる。

      で、その入国禁止については裁判所案件になってるわけで、それとこれとは別。
      良くも悪くもアメリカの民間から出た大統領だと思うよ。
      違法の判決が出るまでは金にまかせてやりたい放題。
      だって裁判で負けても、どうせ手法を変えてまたやるよ。今度はもっといい法律家に相談するんじゃない。

      親コメント
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...