パスワードを忘れた? アカウント作成
13185331 story
犯罪

訪問先駐車場でハイブリッド車を無断充電した和歌山県議、窃盗未遂で書類送検 108

ストーリー by hylom
盗電は犯罪です 部門より
maia 曰く、

訪問先施設でマイカー(プラグインハイブリッド)の無断充電を行っていた和歌山県議会議員が窃盗未遂容疑で書類送検された。同議員はその後辞職願を提出し、社会的地位を失う結果となった(産経新聞読売新聞)。

延長コードで勝手につないだという事は100V、それで仕様上は3時間でフル充電という事は、おそらく旧プリウスPHVであろう。「スマホの無断充電」も0.何円かの電力窃盗となるが、プラグイン3時間フル充電だと75円だそうだ。発覚のきっかけは温泉施設で勝手につないで(風呂に入っている間に)ブレーカーが落ち、自動販売機やイルミネーションが停電したこと。電気を貰いたいならちゃんと明示的な承諾得てからにしろという話だが、それ以前に100Vといえども自動車の充電には専用の設備がないと危険だったような(ブレーカーが落ちるとは思うけど、いや落ちたのは今回が初めてか?)。

パナソニックによると、電気自動車の充電時には最大15A~20Aの電流が流れることがあるとのこと。また、専用の分岐回路を使用することとされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 本文連動しているだけなのだろうけど、不祥事系ニュースの時はちょっと違う広告を出したほうがいいんじゃないかなぁ、
    と、ニュースサイトやスラドを見ていると思うことしばしば。
    #もう数年したらAI技術でより好ましい広告が出るようになるのかな

    • by Anonymous Coward

      >より好ましい広告が出るように
      問題はその広告が広告主にとって好ましいものなのか、それともユーザーにとって好ましいものなのかだな

    • by Anonymous Coward

      あんまり関係ないでしょう。

      広告業界は、見たら不快な状況で広告をわんさと出してるんだから。
      自動車のような業界なら筋の良い広告を出さなきゃいけない、そんなこたあない。
      炎上上等。

      #数年したらもっと、見たくない広告を嫌でも見せられるんじゃね

  • 近年、道路交通の世界ではバカ発見機との位置付けがほぼ定着したプリウスですが
    そんな形でアラート上げる機能を有しているとは中々やりますね。
    • by Anonymous Coward
      はっと気が付くと四方をプリウスに囲まれてることが良くありますね
      スタートは遅いし減速も他車と違うので運転しづらいです
    • by Anonymous Coward

      近年、プリウスユーザーの世界ではそういうことを言うのは妬みからであるという見解が定着しております。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月09日 18時11分 (#3173472)

    最大15Aで別に専用の設備無しで良いって事では?
    まあ、他と併用するとブレーカーが落ちる事は有るだろうけど、それはエアコンや電子レンジやドライヤーと何ら変わるものでも無い訳で。

    • by Anonymous Coward

      電流制限を深く考えずに緩めたり素人工事に15Aを流し続けたりすると火が出ることはあるだろ

    • by Anonymous Coward

      ドライヤーはともかくとして、エアコンや電子レンジは配線・ブレーカーを分けておくのがベターです
      普段は何の問題も無くエアコンが動いていたのに、TVを買い換えたらブレーカー落ちるようになった~なんてのも困るので

      • by Anonymous Coward

        べたーだけど、

        昔のホテルで、コンセントが足りないからって、テレビの電源コード抜いて携帯電話の充電したなあ。
        今なら犯罪。(当時もかな)

        • by monyonyo (43060) on 2017年03月10日 20時33分 (#3174217)

          電気窃盗は、1880年に制定された旧刑法の時代に、「財物」には電気が含まれるとして、判例上、窃盗罪の成立が肯定されています(大判明治36・5・21刑録9・874)。ただし、「財物」の意義について、有体物に限らず電気のようなエネルギーも含まれるとのやや強引な解釈については、学説上、これを支持する見解と反対する見解に分かれていました(今でも分かれています)。

          このような状況を踏まえ、1907年に制定された現行刑法においては、「この章の罪については、電気は、財物とみなす。 」(刑法245条)と定められており、電気窃盗について窃盗罪が成立することが明らかにされています。(他方、電気以外のエネルギーについては明らかではありません。)

          なお、テレビの電源コード用のコンセントについてホテルが宿泊客の利用を許容しているかどうかは事実関係次第であり、なんともいえません。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      良い悪いで言えば、
      部屋利用に含まれる部屋内のコンセントとちがって業務部分のコンセントから充電したら盗電だよ。量は関係ない。

      つまり部屋に自動車を入れて充電すればよかった。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月10日 17時39分 (#3174046)

    延長コードで勝手につないだという

    下手したら配電のどこかがオーバーロードして燃える

    • by Anonymous Coward

      15Aならそれ用のコードならとくに問題ない。同じブロックの電気を他で使わなきゃ良いんだ。

      他で使わなければ。従業員に断りなしに充電したらそこがまずい。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月10日 17時55分 (#3174067)

    電気自動車でバッテリー切れで動けなくなったならまだしも、
    ハイブリッドなんだから電気なくても動くだろ、っと。

    ものすごいケチなんだろうなぁ。
    私的なものを経費にしてないからチェックすることを勧めたい。

    • by Anonymous Coward

      ケチはケチでいい。

      だが大騒ぎにならないためには、頼んで使わせてもらうだけでいい。誰も請求しないだろうし、されたら素直に75円?払えばいい。
      もし断られたらSNSのネタでもすりゃあ良い。
      それをしなかったのは、ケチでなく何か勘違いしている。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月10日 18時04分 (#3174079)

    既遂にみえるんだが?

  • by Anonymous Coward on 2017年03月10日 19時50分 (#3174176)

    それを無視して使った確信犯だよ

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...