パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年3月18日の記事一覧(全8件)
13196763 story
インターネット

Chromiumが「アニメーションPNG(APNG)」の表示をサポート 28

ストーリー by hylom
どれくらいで普及するだろうか 部門より

Google Chromeのオープンソース版であり、Google ChromeのベースにもなっているWebブラウザ「Chromium」が、アニメーションに対応した画像フォーマット「APNG」(Animated Portable Network Graphics)の表示に対応した(PC WatchGIGAZINE)。

すでにFirefoxやSafariなど一部のWebブラウザはAPNGに対応しているが、Chrome/Chromiumは未対応だった。WebブラウザがAPNGに対応しているかどうかテストページで確認できる。

13196776 story
ビジネス

JR貨物の鉄道貨物事業、少なくとも24年ぶりの黒字化 92

ストーリー by hylom
そんなに長く不採算だったのか 部門より

日本貨物鉄道(JR貨物)の鉄道事業が、少なくとも24年ぶりに黒字化する見通しだという(NHK日経新聞)。

JR貨物の鉄道運送事業は、トラックによる物流の普及によって慢性的な赤字が続いていたが、昨今では長距離トラック運転手の人手不足や、トラックよりも環境負荷が低いというメリットから鉄道運送を利用する顧客が増えているといい、実際貨物コンテナの取扱量は2012年から4年連続で増加しているとのこと。

13196786 story
インターネット

DNSのCAAリソース・レコード、使っていますか? 17

ストーリー by hylom
そんな仕組みがあったのか 部門より
iida曰く、

英文WikipediaのDNS Certification Authority Authorizationの記事からResults on Ballot 187 - Make CAA Checking Mandatoryへのリンクが張られていた。このリンク先はCA/Browserフォーラムの動議187号の採決結果で、これによって2017年9月8日よりTLS(SSL) サーバー証明書の発行に先立って、DNSのCAAリソース・レコードの確認が必須になるようだ(アールエムエスの解説記事)。

皆さん、DNSのCAAリソース・レコード、使っていますか?

DNSのCAAレコードはRFC 6844で提案されているもので、ドメイン名やサブドメイン名の情報に認証局情報を追加するもの。これにより、認証局は証明書の発行時に対象ドメインのCAAレコードをチェックし、異なる認証局が設定されていた場合は誤った発行申請の可能性があるとして証明書の発行をペンディングするという仕組み。

13197624 story
スラッシュバック

ホバーボード飛行距離の世界記録保持者、フランス当局から暫定的な飛行禁止を命じられる 52

ストーリー by headless
禁止 部門より
ホバーボードによる飛行距離の世界記録を持つフランスのFranky Zapata氏に対し、開発中のホバーボード「Flyboard Air」による飛行を当局が暫定的に禁じたそうだ(Zapata氏のFacebook投稿LCIの記事Le Populaire du Centreの記事The Vergeの記事VentureBeatの記事)。

Zapata氏は昨年4月に行ったFlyboard Airの飛行テストで約50メートルの高さを2,252.4メートル飛行し、ギネス世界記録に認定されている。しかし、仏国家憲兵隊から出頭を命じられたZapata氏は、Flyboard Airが無認可の航空機に該当し、都市部を無許可で飛行していると言われたそうだ。Flyboard Airは地面から8センチメートル以上浮上しており、今後もテスト飛行を続ければ実刑になるとも言われたとのこと。

Flyboard Airの飛行テストに対しては、住民から騒音や風などへの苦情も出ていたようだ。民間航空総局は数か月にわたってZapata氏と話し合ってきたが、Zapata氏が事故防止のために十分な対策を行わなかったという。さらに、民間航空総局ではZapata氏が乗務員や操縦士としての試験を受ける必要があるとも述べている。Flyboard Airが規制をクリアし、認可を得れば飛行可能になるとのことだが、人が立って乗る小型飛行機に関する基準が存在しないため、そう簡単ではないようだ。

Zapata氏の会社は昨年、米防衛企業Implant Sciencesからの買収提案を断っているが、その他の企業からもオファーが来ているという。それでもZapata氏は、フランスでの開発を継続したいとのこと。Change.orgではフランス国内でFlyboard Airの飛行テストを継続できるようにすることを求めるキャンペーンも行われている。
13197629 story
パテント

特許情報プラットフォーム、サービス停止の原因はApache Struts 2の脆弱性を狙った攻撃だった 31

ストーリー by headless
復旧 部門より
独立行政法人 工業所有権情報・研修館は16日、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)サービスを17日9時までに再開することを発表した。サービスは17日時点で利用可能になっている。

J-PlatPatは外部からの攻撃が検知されたため9日からサービスを停止しており、再開に向けたセキュリティ対策などを進めていた。攻撃はApache Struts 2の脆弱性を狙ったものだったが、同サービスは特許など公開された情報のみを提供するものであることから、個人情報の漏洩は発生しなかったとのこと。17日以降予定されていたメンテナンスおよび機能追加・改善は延期となる。
13197999 story
Firefox

Mozilla Firefox、moz:プロトコルをサポート 22

ストーリー by headless
新型 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Firefox 52.0より moz:プロトコルがサポートされた(Bugzilla@Mozilla)。

ロケーションバーに「moz://a」と入力すると、Mozilla Open DesignのWebページへリダイレクトされる。

今回の変更はMozillaの新ロゴが「moz://a」となったことを受け、多くの人がロケーションバーに入力することを想定したもののようだ。Firefox 51までは「moz://a」のWeb検索結果が表示されていた。「moz://a」に限らず、「moz://srad.jp」などと入力した場合も一律にMozilla Open Designのページが表示される。なお、URIスキーム「moz」はIANAに登録済みだ。

13198038 story
Mozilla

モノポリー、次期アップデートに同梱される8種のコマが決定 44

ストーリー by headless
決定 部門より
ハズブロは17日、モノポリーのアップデートに向けて1月に行われたコマの人気投票の結果を発表した(プレスリリースMonopoly公式アカウントのFacebook投稿発表動画)。

得票1位~8位は以下の通り。これらのコマがモノポリーの次回アップデート(8月予定)で同梱されるコマとなる。
  1. スコティッシュテリア
  2. ティラノサウルス
  3. シルクハット
  4. レーシングカー
  5. ラバーダック
  6. ペンギン
  7. 軍艦

新たに追加されるコマは「ティラノサウルス」「ラバーダック」「ペンギン」の3種。候補にはハッシュタグや絵文字、携帯電話(ただし、Motorola DynaTACタイプ)、パソコンといった現代的なアイテムも挙げられていたが、いずれも幅広い支持を集めるには至らなかったようだ。

現在のセットに含まれるコマでは、「指ぬき」の落選が2月に発表されていたが、「ブーツ」「1輪の手押し車」も落選している。430万票以上が投じられた今回の人気投票で、これら3つのコマはそれぞれ10万票に届かなかったそうだ。

13198201 story
Google

Googleのパーソナルアシスタントデバイス、朝の更新情報で映画を宣伝 54

ストーリー by headless
beauty-and-the-busted 部門より
Googleのパーソナルアシスタントデバイス「Google Home」が16日、朝の更新情報で映画の宣伝らしき内容を読み上げたそうだ(The Vergeの記事Neowinの記事VentureBeatの記事9to5Googleの記事)。

これは当日の情報をまとめて読み上げる「My Day」機能によるもので、気象情報や交通情報などに続き、ディズニーの実写版「美女と野獣」が本日公開されるといった内容の音声クリップが15秒ほど流れたという。

この件をRedditで最初に報告したユーザーは、映画情報を通知するような設定はしていなかったそうだ。また、別のユーザーによれば、Google Assistantを利用可能なAndroidスマートフォンでも同様の内容が流れたとのこと。

この件についてGoogleは、タイムリーな情報を時々試験的に追加していると説明し、宣伝ではないと主張している。VentureBeatによれば、ディズニーとGoogleの間で「美女と野獣」の宣伝に対する金銭のやり取りは発生していないという。なお、音声クリップは16日午後に削除されたとのことだ。

9to5GoogleではGoogleがパーソナルアシスタント機能で宣伝を流すべきかどうかという投票を実施しているが、90%以上が反対票を投じている。スラドの皆さんのご意見はいかがだろうか。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...