パスワードを忘れた? アカウント作成
13204537 story
政府

名古屋市主導の名古屋城木造化計画、予算計上へ 59

ストーリー by hylom
エレベーターは見えないところにお願いします 部門より

名古屋城は太平洋戦争時の空襲によって焼失しており、現在の名古屋城は戦後にコンクリートを使って復元されたものとなっている。この名古屋城の天守閣を木造で作り直すという動きが名古屋市で進められているそうだ(産経新聞毎日新聞)。

名古屋城に対し耐震性が不足しているとの指摘があったことも背景にあるようだ。総工費は約500億円で、完成時期は2022年を予定しているという。ただし、名古屋城は国の特別史跡とされているため、文化庁による審査が必要となっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 名古屋城は実測図が残ってるから,再現可能なのよね…
    確か,本丸御殿が150億ぐらいだっけ…
  • by mars12 (28939) on 2017年03月23日 16時06分 (#3181265) 日記

    外野からはなぜ木造なのかわからない。
    耐震性の面でも不利なんではないかなと思うのですが。
    内部は今みたいな展示中心ではなくす、ってことなのかな?

    • Re:なぜ木造 (スコア:5, 興味深い)

      by ishit (5783) on 2017年03月23日 19時27分 (#3181378)

      なぜ木造なのか、は、現状、「市長がしたいといっているから」以上の理由はないと思われます。

      名古屋市民オンブズマンとタイアップグループは、この間、本丸御殿と木造天守閣問題をずっとおいかけています。http://www.ombnagoya.gr.jp/tokusyuu/goten/

      計画は、たとえば収支計画において、かなり(というかありえないような)楽観的な見通しをたてています。(木造化直後は450万人、その後は年間約360万人が2071年まで続くという入場者予測、505億円を市債発行し入場料だけでまかなうという財源フレーム、等です。)さらに、市長いわく「名古屋城木造化は仮に収支がよくなくとも必ず推進すべき」などと言い出す始末で、まったく先のことを考えていません。

      # 2015年度の名古屋城の入場者は年間174万人。

      # 入場者予測を「おおむね妥当」としたのは、日本総研。

      # 100億円の利子、その他運営管理費等を含めると2069年までに915億円かかる見込み。

      # 名古屋ボストン美術館は予測の半分※しか入場者がなかったそうです。
      # つくるありきで進んで、楽観的な予測をたてても、あとからとても苦労するのです。
      # ※3/6経済水道委員会での田辺市議の発言より

      『名古屋市主導の名古屋城木造化計画、予算計上へ』というタイトルですが、3/22に市議会経済水道委員会で名古屋城天守閣木造化の基本設計等に関する補正予算10億円を可決した、ということです。ただ、委員会を傍聴していた人からは、「なぜ今日になって補正予算を可決することになったのか全くわか」らないままの可決だったようで、「委員会最中、長時間休憩を行っており、傍聴者のいないところ、マスコミのいないところで議員が何らかの話し合いがなされた」もようとのことでした。(これは毎日新聞の記事にも議員側の動きの内容があり、対応しているのでしょう。)

      他にも問題はたくさんあり、
      * 耐震性に問題があるというのはどれくらい本当か(スターウォーズ展をやるのは問題ない、というのは、木造天守閣実現のため、都合のよいときだけ耐震性の問題を持ち出してないか)
      * 竹中工務店と市長との話し合いの内容が非公開で市民に説明していない(11/28に名古屋城天守閣木造化について、河村たかし名古屋市長と竹中工務店が市長室で話した内容について公開拒否) -> 4月に契約解除した場合の損害賠償総定額も公開拒否。(4月には市長選があり、その後の契約になります。)
      * そもそも木造5階建ては建築基準法違反ではないか
      * 文化庁の許可が下りるのか
      * 本当に国宝になるのか
      * etc...。

      # 天守閣木造化について、市内で行われたタウンミーティングのひどさについては、たとえは、
      # http://ombuds.exblog.jp/22648799/ [exblog.jp] などを見てみて下さい。

      藤沢ただまさ市議が、経済水道委員会で、「50年後、今ここにいる私たちは誰もいないが、名古屋市は存続し続ける。50年後に向かって名古屋市観光文化交流局の足を縛りをかけた」と述べたそうです。その言葉を借りるのであれば、楽観的な収支計画のまま木造化し、人口減社会のなか、市長の思いつきに50年縛られ苦しむ、という未来が、自分には見えるのですけれども。

      # 楽観的収支予測の例としては、世界デザイン博もありますね。
      # 入場者こそ予測を超えることができたけど、赤字となり、赤字隠しと言われた、
      # デザイン博で利用した物品を市が購入して黒字化したのを忘れてはいけないのです。

      名古屋市長選挙は4月23日が投開票です。(名古屋市民の皆様はぜひ投票に行って下さい。)

      --
      もうそういう時代でしょ。オール電波。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        去年の夏に上田城→松本城→名古屋城 と巡ったけど、正直名古屋城の中は普通の建物然として一番魅力無かったのは事実。
        あれで年間174万人も集められるなら、木造で完全復元した名古屋城なら年間300万人は堅いんじゃないかな?
        城以外はかなりよく残っているので、集客力はかなりあると思いますよ。最近公開された本丸御殿は大変魅力的でしたし。
        少なくとも、「市長の思いつきに50年縛られ苦しむ」とはならないんじゃ無いかと思います。

        • by KAMUI (3084) on 2017年03月24日 6時18分 (#3181565) 日記
          名古屋市民としては「本丸御殿再建でほぼ放置プレイになってる本丸搦手馬出の石垣詰み直しをさっさと片付けろや」と思ったりもするんですけどね。あれ、着手したの2003年だぞ。
          解体した石垣の石材が内堀の中にシートかけて積んであるのは見栄えがいいとは言い難いし、西南隅櫓は内堀から足場をかけて施工したけど、東南隅櫓の補修が必要な状況になっても足場もかけられん。

          そんな状況で天守閣まで触ったら収拾が付かなくなるのが目に見えるわ。

          天守閣の再建をするなら一部はらんでる天守台の石垣も積み直す必要があるけど、何処に仮置きするんだ?という現実的問題もある。天守台直下の内堀には鹿が居るんであそこは無理だし。
          親コメント
    • Re:なぜ木造 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2017年03月23日 17時21分 (#3181305)

      土台の天守台が、大質量のコンクリートの荷重に耐えられず、石垣が膨らみ、地震時に崩壊の可能性があり、コンクリート造りが必ずしも優れている訳ではない。
      かといって鋼材トラス構造や軽合金セミモノコック構造や熱硬化性FRP製となると、有難味がないから木造をとなるが、江戸時代初期ですら大規模天守閣用の木材が本州で手に入らなくなっており、現在では全地球を見渡してもほぼ入手不可能。(あっても切れない)
      ならば集成材ならどうかとなるが…。

      # 東大寺大仏殿(3代目)は、明治~大正時代に鉄骨トラス構造梁で補強して、今日に至っています。

      親コメント
    • by ma_kon2 (9679) on 2017年03月23日 18時49分 (#3181357) 日記
      せっかく実測図が残されているのだから,
      コンクリよりかは木造による復元を選ぶのも観光的には一つの手かと。

      まあ,展示施設は別に欲しいよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      木造で作り直すとは言った。ただし、今回 まだその木材の主成分の指定まではしていない。そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。つまり……、我々がその気になれば、鋼鉄の木材で骨組みをし、水酸化カルシウムの漆喰で砂を固めた壁を作ることも可能……

  • 名古屋出身だけど、名古屋城は全国的に見て名古屋、と言うか愛知唯一の観光名所だから、金使って修復するのはありだと思う。
    東京始め、愛知以外の人に聞かれて、他に言えるところがないからね。
    熱田神宮もさほどでもないし、東海三県で見れば圧倒的に伊勢神宮になるし。国宝のお城なら岐阜の犬山城があるからね。豊川稲荷は商売人じゃないと響かないし。
    日本で三番目の都市なのに他と張り合える名所が無いから、まあ仕方ないかなと言う程度だが。

    • ほんと何もないですよね。中部の観光名所は「名古屋以外」にあるからね…
      正直なところ,本丸御殿を木造で手をつけてるのに,
      そこでまたコンクリ城建てたら,それこそ内外の笑い者だろうし。
      まあ,笑い者になるのも,それはそれで名古屋らしいというば名古屋らしいのだが。
      親コメント
    • 犬山って岐阜だっけ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        犬山は愛知県です。名古屋市ではありませんが。

    • by Anonymous Coward

      トヨタ博物館+トヨタ産業技術記念館には、スラド民に多い自称理系なら一見の価値があると思うが。

      # 雨後の竹の子の様な、自治体美術館よりは。

    • by Anonymous Coward

      ボストン美術館の分館がなかったっけ?

      モンキーパークとか、明治村とか特徴のあるものも東海地方だったような…
      って調べてみてどっちも犬山市じゃー

      • by Anonymous Coward

        愛知県内まで広げるとまだましだが、名古屋市内の観光地で全国区で有名なものというか、
        名古屋市の観光ならここいっとけ、といえるものって名古屋城以外なさそうな。

        観光地とはちょっとずれる気がするが、あとは名古屋港水族館と東山動物園くらいか?

        #一応名古屋近郊育ち、地元disってる気がするのでACで

      • by Anonymous Coward

        あとはリニア鉄道館、名古屋港水族館、東山動植物園、レゴランドぐらいか?
        香嵐渓もそんなにメジャーじゃないし。

        #長嶋スパーランドは愛知じゃないぞ

        • 香嵐渓は名古屋じゃないし、スパーランドは長嶋じゃない。

          名古屋市科学館は趣味があえば推していいと思うけどな。
          それから、鶴舞公園は国の登録記念物になってるらしい。

          熱田神宮は上で「さほどでもない」とか言われてるけど、
          あんな街中にあって周りをクルマが走りまくってるのに、
          境内に入ると別世界かと思えるほど静か…あの雰囲気だけでも価値あるよ。
          ただし、やたらと鶏が歩き回ってる。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            元コメACです。

            >香嵐渓は名古屋じゃないし、スパーランドは長嶋じゃない。
            愛知県のつもりで書きました。
            あと長嶋は長島のtypoですorz

          • by Anonymous Coward

            近年ニュースでも取り上げられましたが、かつて歩き回っていた鶏も数が減り、残り数羽だけになってしまったそうです。
            近親交配が主な理由だとか。

    • by Anonymous Coward

      あとは愛知万博の置き土産

      「サツキとメイの家」

      位だものなぁ。愛知万博時で名古屋に2泊したが、
      愛知万博は込みすぎてパビリオン入れず、名古屋市内は見るとこもなく。。。
      行って後悔したw。つくば万博の時は結構パビリオン入れた記憶があるのになぁ。

      イタリア村は建物の雰囲気はよかったが、見どころもなく。。。今は更地らしいw
      レゴランドに期待。

      • by Anonymous Coward

        愛知万博の会場は名古屋市じゃなくて長久手市なんだな。
        なのでサツキとメイの家も名古屋市内ではない…

        あと、基本事前予約なのは万博のときとかわってないので、閑散期じゃないと
        ふらっと行けるところじゃない
        まぁそのかわり人混みはないけど。

    • by Anonymous Coward

      豊橋の公会堂とか、豊橋は駄目ですかね?
      松平郷の松平東照宮も面白いと思いますよ。

    • by Anonymous Coward

      今度レゴランドができるよ!!
      よかったね!!

    • by Anonymous Coward

      覚王山日泰寺(愛知県名古屋市千種区 超宗派)の奉安塔は、日本で唯一真舎利(釈迦の遺骨)を安置している、正真正銘本物の仏塔です。
      余のX重の塔など、覚王山日泰寺内の五重塔を含め、如何に国宝・重文・世界遺産の栄誉を冠しようと、仏像や経文を収めた所詮紛い物の仏塔に過ぎません。
      有難味が違います。

      # 今日推定されている、お釈迦様本人が布教された、原始・初期仏教の教義からは外れているだろうけど、それはそれとして。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月23日 15時58分 (#3181259)

    姫路城は改修後入場料を1000円!に値上げしたけど
    27年度実績で286万人に達している
    一方の名古屋城は入場料500円で173万人

    名古屋人のことだから総檜造りの豪華建築にして
    入場料2000円とか言い出しても驚かないよ
    入場料には記念品のういろうの値段が含まれ
    最上階で豪華モーニングとか寿がきやラーメンとか味噌煮込みうどんを食べると別料金
    木造だから調理はIHになるだろうけど

  • by Anonymous Coward on 2017年03月23日 16時06分 (#3181266)

    学術重視ならむしろ更地にして柱の跡とか示した方が正当のように個人的には思うけど
    そんな意見はノイズ扱いなんだろうなあ

  • by Anonymous Coward on 2017年03月23日 16時14分 (#3181273)

    安土城など一部例外はあるが、物見櫓としての機能を除いて、天守閣は城のランドマークに過ぎず、防御の主体は土木建造物であり、統治政務は主として御殿で行われた。
    これは中世山城の下館・居館時代からの常識であり、更に古代環濠集落と高地性集落の関係にまで遡れるかも知れない。
    または仏教寺院の(仏)塔(普通は人が登る場所ではない)や本堂と、講堂や庫裏他との関係を引き継いだのかも知れない。

    • by Anonymous Coward

      してはならないといわれても、
      タレコミタイトルを見ると「名古屋城、コンクリ天守閣から木造へ」とあるのに、
      記事タイトルは「名古屋城木造化計画」

      もうね、普通の人には天守閣=城ですよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月23日 18時28分 (#3181349)

    資材調達はどうするんだろ?
    予算確保しても、資材が調達できなければ意味を成さないし、どこが請け負うのかにも依るでしょう。
    もし資材調達したとしても、その間、金の鯱はどうするんでしょう?また降ろすの?伊勢湾台風のような台風が来ちゃうかも?

    余談ですが、名古屋市長の選挙が間もなくあります。
    賛成も反対も微妙だった「名古屋城木造復元」ですが、市長選を前にした一種の選挙公約達成のような気がしてなりません。

    名古屋城 [nagoya.jp]

    • by Anonymous Coward

      韓国KBSの連続TVドラマ『不滅の李舜臣=不滅의 李舜臣』では、日本軍の本陣が史実の肥前名護屋ではなくこの尾張名古屋に置かれ、作中航路図も尾張から長躯航海しての上陸となっているので、折角天守閣を世界的に貴重な木材で作っても、捏造ドラマを史実と信じ込んだ連中にそのうち本丸御殿共々放火されるのでは?

      # 歴史の捏造も、放火も、彼等の国技。

      • by Anonymous Coward

        妄想は日本の国技?情けない。

        • by Anonymous Coward

          妄想とはアイデアの泉源。
          誇るべき日本の長所。
          現実性・真実性を弁えて、KY(危険予知)すれば、何ら問題ない。

          • by Anonymous Coward

            反中嫌韓無罪ですね、わかります。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月23日 19時02分 (#3181366)

    鬼畜米帝に謝罪と賠償を請求しろ

  • by Anonymous Coward on 2017年03月23日 20時45分 (#3181419)

    どうなるバリアフリー!!

    • 一瞬、木造のエレベーターを期待した

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      40年前・幼児のころ名古屋に行って、
      初めて「お城」を知った(産まれも育ちも東京なんでお城を知らなかった)。
      エレベーターがあるので驚いた。

      • by Anonymous Coward on 2017年03月24日 0時02分 (#3181510)

        産まれも育ちも東京なんでお城を知らなかった

        ・帝城、じゃない、元江戸城の立場…
        ・ご休憩するお城の存在…
        (幼児にはムリか)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          産まれも育ちも東京なんでお城を知らなかった

          ・帝城、じゃない、元江戸城の立場…
          ・ご休憩するお城の存在…
          (幼児にはムリか)

          一般人が普通に立ち入り可能な城址で東京駅から一番近いのは多分 深大寺城 [wikipedia.org]でしょう。
          入場料無料。
          城址と聞いて想像するようなものは何もありませんが、この斜面を登ってくる敵に対しての備えかなっ

          • by Anonymous Coward

            江戸城も天主台(石垣の部分)残ってるよ

      • by Anonymous Coward

        大阪城に初めて行ったおばちゃんが
        「さすが太閤はんやわ。お城にエレベーターまでつけてはる」
        と言ったという太古のネタがあったな。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...