パスワードを忘れた? アカウント作成
13276702 story
スター・ウォーズ

カナダ運輸省、AT-ATのリコールを命じる 20

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より

5月4日はルーカスフィルム公認の「スター・ウォーズの日」だが(産経新聞)、この日カナダ運輸省がスター・ウォーズに登場する架空の四脚装甲車「AT-AT」に対しリコールを命じたそうだ(TechCrunch)。

リコール理由は「惑星ホスないしカナダ北部のような厳寒気候における能力の不足」だという。もちろんこのリコールはジョークで、現在該当の文章は閲覧できなくなっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年05月10日 17時43分 (#3208338)
    戦車廃止は取りやめたけど、あくまで海外派兵するときないと困るよね
    というだけでカナダ本土を戦車で守る気はないらしい
    だからAT-ATみたいな陸上重機動兵器はカナダ人の目には欠陥品に見えるのだろう
    • by Anonymous Coward

      戦車が不要かどうかは置いといても、
      あの「背が異様に高く被弾面積が大きい」「大きすぎて鈍い」「脚部が弱いのに可動範囲が狭い」「なのに接地面積が少なく落とし穴などに弱い」と弱点が揃いまくったのは欠陥品でよか。
      あれが実用化する技術あれば、同じ技術で車両を作るか、小型のアレをドローンとして大量に投入するのがいい。

      • by Anonymous Coward

        あの「背が異様に高く被弾面積が大きい」「大きすぎて鈍い」「脚部が弱いのに可動範囲が狭い」「なのに接地面積が少なく落とし穴などに弱い」と弱点が揃いまくったのは欠陥品でよか。

        兵員輸送車としてだけなら言うほど悪くはないけど、戦車としても使うことを考えたらダメだよなぁ。

        Wikipediaによれば威圧効果も狙った外見らしいが。ある意味AV-98の同類なわけか。あっちは機動性は(ごく一部の特殊な相手以外には)かなり優位があったから、欠陥機ということはなかったんだろうけど。

        # 基本、リアル志向で考察すると、脚で動く機体って正攻法で戦車と戦ったら負けるんだよな
        # ガンダムのMS IGLOO2とか、フルメタル・パニックあたりでその辺は散々語られてるけど

        • by Anonymous Coward

          デススターやスターデストロイヤーが実用化されてる世界だし、バリヤ技術くらい使ってるんじゃないの。
          じっさい航空機(スノースピーダー?)や砲台からの攻撃をものともしなかったんだし。

          > ガンダムのMS IGLOO2とか、フルメタル・パニックあたりでその辺は散々語られてるけど
          その場合も「平地では」という制限がつくけど。
          #雪原だと、えーっと。

          現状では、ヨタヨタ歩くこともままならないから論外としても、
          走ったり跳んだり跳ねたりできるくらいに技術が進めば、山岳地や
          市街地では戦車は射的の的にしかならないもの。

          >ある意味AV-98の同類なわけか。
          フルメタのボン太君vsヤクザを見て、AV-98の外見にも意味があったんだと納得した。
          そらボン太君に負けたとあっては面子がたたんわな。

          • by Anonymous Coward

            超弩級戦艦ならバリヤを張るエネルギーには困らないだろうけど、戦車程度だとジェネレーターが載せられないかもよ。

            • by Anonymous Coward

              設定上、一人乗り戦闘機に積めるくらいのバリアとかあるんですけど、有効性はイマイチな模様。
              一方でAT-ATはバリアを積むまでもなく装甲が強固で正面装甲は戦闘機のレーザー砲や地上砲台の砲撃にも耐える、とのこと。
              一方で攻撃兵器としては中~遠距離戦が想定されていて、対人兵器はあるし兵員も側面から顔を出しつつ攻撃などできるものの、指摘済みの弱点もあることから近距離戦をすべき兵器ではないようだ。

              足元を敵兵士が走り回ってるとか、敵が罠を仕掛けているかもしれない土地とかに、我一番に踏み込むといった使い方は誤りなんですね。
              (もちろん誤りだからといってやらないわけがないのが戦場なのだが)

          • by Anonymous Coward

            そこでスターフォックスが誇る、ランドマスターの出番ですよ。…結局アーウィン(宇宙戦闘機)にハリネズミにされそうだけど。

            走ったり跳んだり跳ねたりできるくらいに技術が進めば、山岳地や市街地では戦車は射的の的にしかならないもの。

          • by Anonymous Coward

            >走ったり跳んだり跳ねたりできるくらいに技術が進めば、山岳地や
            >市街地では戦車は射的の的にしかならないもの。
            なぜ同じ技術を戦車に流用しないと思った?
            シンプルな分、効率良く作れるよ。

            まあそれを言うと「ボール最強」になりかねないのだけど。
            でも廉価でも使える装備って点ではあれでも十分に強力なのかも。
            ましてやガンダムレベルのコストを投入したボールとか作ると。

      • by Anonymous Coward
        M4シャーマン戦車の悪口はやめろ
        • by Anonymous Coward

          側がある程度大きければ、エンジン・変速機などのコンポーネンツは、多様な既存量産品・他用途共通新規開発品が流用できて、多社複数工場に同時発注で大量生産ができる。
          敵が戦車を1両作り、味方戦車を2両撃破する間に、10両作り戦場に送り込み、敵戦車を2両撃破すればよい。
          こっちは軍艦も飛行機も他の車両も作っているんだ。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月10日 16時59分 (#3208319)

    ルークに too strong for blastersと言わせ、同盟軍の砲台ほとんどすべてと
    シールド発生器をつぶしたのに、能力不足じゃないよな。

    ウェッジの超絶操縦テクニックで足をからめたのと、ルークのジェダイ並みの運動能力の
    おかげで手りゅう弾をお腹に投げ入れられただけだから。

  • 有脚歩行兵器の常で接地面積が足りず、雪面で沈まないのか疑問はあるが、呼吸可能な大気を有する=そこそこ重力がある惑星雪原上で、概ね不自由なく歩行戦闘できていたのだから、低密度・高強度なスペオペ謎材料で構成されていたのだろう。

    • by Anonymous Coward

      だからブリザードガンナー [rampage-g.com]にしろとアレほど

    • by Anonymous Coward

      ランドスピーダーが宙に浮いてる世界ですから、沈まない程度の重力制御をしてるのでしょう
      空を飛べないのはきっと出力が足りないんですよ

      • by Anonymous Coward

        足なんて飾りです

        • by Anonymous Coward

          アプサラス最終型「せや足がなければ勝ってた」

          • by Anonymous Coward

            ビグザム「足は最終近接防衛装備として、立派に役目を果たした」

            • by Anonymous Coward
              アドラステア「戦艦にタイヤ付けたんで地上の建造物踏み潰します」
      • by Anonymous Coward

        そーいや、「バイクすら反重力装置で浮上走行(低空飛行)できる世界で、敢えて接地式の移動機構を備えた重装甲兵器」って位置づけだったっけ…。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月11日 21時49分 (#3209253)

    by一休

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...