パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2017年6月2日の記事一覧(全12件)
13297560 story
バグ

英ブリティッシュ・エアウェイズで発生した大規模障害に対し外注とコストダウンが原因ではないかとの指摘 38

ストーリー by hylom
なぜ回避できなかったのか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

英ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)でITシステムの障害が発生、ロンドン・ヒースロー空港とガトウィック空港からの出発便が27日全便欠航するなど大きく運行に支障が出た。祝日と週末が重なっていたこともあり、数万人の旅行計画に影響が出たと見られている。これに対し、IT関連の開発をインドにアウトソースしたことや大量の人員整理が障害に関係があったのではないかと、英全国都市一般労組(GMB)が指摘している(CNBC日経新聞Slashdot)。

アレックス・クルーズCEOはこれについて関連を否定、今回のシステム障害の原因はシステムの電源にあるとした。また、サイバー攻撃の証拠は存在していないとも答えている。現地では電源喪失後数分しかシステムが稼働しなかったこと、システムのバックアップも適切に機能しなかったと報じられている模様。

13297561 story
地球

JAMSTEC、深海での発電現象を確認 10

ストーリー by hylom
電気ビリビリ 部門より

海洋研究開発機構(JAMSTEC)が、深さ約1,000mの海底で微弱な発電現象を確認したと発表した(JAMSTECの発表朝日新聞)。

この現象が確認されたのは、沖縄トラフの深海熱水噴出域。海底下の熱水に含まれる硫化水素から電子が放出されており、それが海底を伝わって海水中の酸素に渡される反応が起きていたという。電子の移動が発生しているということは電流が流れているということであり、また実際に電位を測定したところ、深海熱水噴出域の海水の電位は約+466mV、噴出孔付近の熱水の電位は約-96mVだったという。また、噴出孔付近で熱水と海水の間でできる円柱状の構造体「チムニー」の電位を測定したところ、場所によって電位が異なることも確認したそうだ。

この発電現象による電位差は最大600mVほどと小さいが、この電気を利用する生物の存在や、生命の誕生にこのような現象が関係した可能性が考えられるほか、この電力を海底探査に活用することも考えているようだ。

13297562 story
Facebook

中傷コメントへの「いいね!」で有罪 108

ストーリー by hylom
指先一つで 部門より

Facebookで、動物保護活動家に対して投稿された中傷的なコメントに対し「いいね!(Like)」ボタンを押したユーザーがスイスで提訴され、罰金を命じる判決が下されたという(AFP)。

判決では、被告に対して4000スイスフラン(約45万円)の条件付き罰金が課されたとのこと。この動物保護活動家は中傷コメントの投稿者を告訴、複数の投稿者がすでに有罪となっているが、「いいね!」ボタンを押しただけで有罪となったのは初めてだという。

13298572 story
ビジネス

派遣エンジニア不足で人材会社が外国人を正社員として雇用する動き 46

ストーリー by hylom
そんな判断で大丈夫か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

人材サービス各社が外国人を正社員として雇用し、エンジニアとして企業に派遣する動きが出ているという(日経新聞の記事1日経新聞の記事2)。

VSNの調査によると、外国籍のエンジニアがいると答えたのは49.4%となっており、外国人エンジニアは珍しくも無いようだ(とはいえ、人材サービス会社の調査なのでバイアスはかかっているとは思われるが)。すでに外国人エンジニアを雇用しているヒューマンリソシアでは、2019年度末までに500名の外国人エンジニア雇用を目指しているという。

国内の人材を活用しようとしないのはコストの問題なのか、ブラックな労働スタイルが周知されてしまって敬遠され人が集まらないのか、それとも本当に人手不足なのか。オフショアは品質の問題で使えないという話も聞くが、果たして正社員化はうまく行くのだろうか。

13298576 story
ビジネス

NTT東など、ドローンでオフィスを監視し残業を撲滅するシステムを開発 44

ストーリー by hylom
こんなので減るのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NTT東日本の千葉事業部などが、ドローンを活用してオフィス内を監視し残業を抑制するというシステムを開発した(NTT東の発表)。

このシステムでは、指定した時間・ルートで監視カメラ付きドローンが定期的にオフィス内を巡回する。これによってオフィス内のセキュリティ管理を行うとともに、社員の退社を促すという。2017年10月に商用サービスの提供を行う予定。

13298586 story
Digital

宗教改革500年、祝福ロボットがドイツに登場 23

ストーリー by hylom
神が舞い降りる 部門より
headless曰く、

マルティン・ルターの宗教改革500年を記念してドイツ・ヴィッテンベルクで開催されている宗教改革世界展に、祝福ロボット「BlessU-2」が登場した(EKHNの記事1記事2EuronewsGuardian)。

マルティン・ルターがヴィッテンベルクで「95ヶ条の論題」を提示したのが1517年10月31日。今年で500年となることから、ドイツ各地でプロテスタント教会がイベントを実施しているそうだ。BlessU-2はヘッセンおよびナッサウ福音主義教会(EKHN)が出展しているもので、身長約1.8メートル。7言語(ドイツ語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポーランド語、ドイツ語ヘッセン方言)に対応する。

胸のタッチパネルで言語や男声・女声、祝福の目的を選ぶと、BlessU-2が両手を挙げ、聖書から適切な部分を選んで読み上げてくれる。手のひらが光るギミックも用意されており、祝福をプリントアウトすることも可能だという。

EKHNによれば、デジタル化する社会での祝福の意味や、神がロボットを通じて祝福を与えることができるのか、といった問題に関する幅広い議論を盛り上げることがBlessU-2の目的とのことだ。

宗教改革世界展の会期は9月10日まで。BlessU-2は市庁舎近くの仮設教会「LichtKirche(Church of Light)」で祝福している。

13298590 story
宇宙

ロケット空中発射の母機「Stratolaunch」ロールアウト 44

ストーリー by hylom
打ち上げは2年後 部門より
maia 曰く、

ポール・アレン、民間宇宙飛行ビジネスに参入というストーリーが2011年にあったが、その空中発射ロケットの母機、Stratolaunch aircraft(愛称 Roc)の実機がロールアウトした(GIGAZINEPOPULAR MECHANICS)。

翼幅117m(史上最大)、双胴、6発(747のエンジン)、離陸時総重量13000ポンド(約590トン)という姿は実に変態的である。例によってScaled Composites(創業者バート・ルータンは既に引退)の設計・製造。エンジン、脚、油圧機構などを再利用するために、ユナイテッドエアラインから中古747を2機購入した(JAXAのコラム)。スケジュールは遅れているが、ロケットの初打ち上げ予定は2019年。空中発射システムはコストダウンにつながる可能性はあるが、さてどうなるか。

13298593 story
電力

東京電力、水力で発電した電気のみを販売する料金プランを受付開始 70

ストーリー by hylom
免罪符のようなもの 部門より
masakun曰く、

東京電力エナジーパートナーが水力発電100%の電気を販売する家庭向け料金プラン「アクアエナジー100」の受付を開始した(家電Watch)。

「アクアエナジー100」プランの特徴は、供給されるのが全て東京電力グループ内の一般水力発電所(揚水発電およびFIT電気を除く)で発電された電気で、電気の使用に伴うCO2排出量がゼロになるというもの。さらに契約者は抽選で水源地である尾瀬等で開催する自然体験が提供されたり、また電気料金の一部が「設備改良による高効率化や水源涵養林の育成など水力電源の維持・拡大へ活用」されるという。1契約あたりの基本料金は10A 550円80銭からで、1kWhあたりの電力量料金は最初の300kWhまで23円40銭。水力オンリーなので燃料費調整額の適用はない。

2015年末現在の東京電力の電源構成比(含他社受電)をみると、水力発電が2割弱を占めているようだ。

なおTwitterで知ったが、ドイツでは環境問題に関心がある顧客向けに「原子力100%の電気」料金プランを商品化している会社があるという(電気事業連合会の記事)。

13298645 story
ハンドヘルド

北朝鮮企業が「iPad」を開発 22

ストーリー by hylom
CPUはなんだろう 部門より

北朝鮮で「Ryonghung iPad」なる製品が開発されたそうだ(ギズモード・ジャパンNewsweek)。

このデバイスは北朝鮮のMyohyang IT社が開発したデバイスで、「iPad」と名付けられてはいるものの、写真を見る限りタブレットではなくキーボードを備えた小型のノートPCのような形状。スペックはディスプレイが8インチ、プロセッサは4コア/1.2GHz、メモリ1GB、ストレージ8GB。40以上のアプリケーションが利用できるという。

13298649 story
テクノロジー

大阪大学産業科学研究所、従来よりも高効率で水から水素を生成できるという光触媒を開発 28

ストーリー by hylom
どれくらいの量が合成できるのでしょう 部門より

大阪大学産業科学研究所が、水から水素を生成するための新たな光触媒を開発したと発表している(マイナビニュース)。

この触媒は黒リンと金ナノ粒子、チタン酸ランタンから構成されている。従来の光触媒は紫外光しか利用できないためエネルギー変換効率が低いという問題があったが、今回開発された光触媒は可視光および近赤外光に反応するため、より効率良く太陽光と水から水素を合成できるという。

13298671 story
地球

米国、パリ協定から離脱へ 78

ストーリー by hylom
中国と欧州がリーダーに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

トランプ米大統領が気候変動に関する「パリ協定」から離脱する方針を表明した(ハフィントンポストNHK)。

米環境保護庁(EPA)のスコット・プルイット長官など反環境保護派は環境保護派について、「地球にやさしい」ふりをした隠然たる社会主義運動にほかならないなどと考えていること、トランプ大統領の支持者は「どこか遠いところ」の環境保護よりも自らの仕事や生活のほうが重要であると考えていることなどが背景にあると報じられている(ロイター)。

トランプ大統領はパリ協定離脱を表明するに際して中国を名指しで批判したが(産経新聞)、これに対し中国はパリ協定を遵守するとの立場を示している(日経新聞)。

米国のパリ協定離脱により、今後中国が米国に代わり気候変動に対する世界的取り組みを主導する立場になる可能性があるほか、米国の再生可能エネルギー関連企業が打撃を受ける可能性もあるという。そうした背景から、「トランプ氏のオウンゴールだ」などとの厳しい批判も出ている(ロイター)。

13298818 story
ゲーム

Nintendo Switchのオンラインサービス詳細が発表、料金は300円/月から 70

ストーリー by hylom
高いか安いか 部門より
insiderman曰く、

任天堂の最新ゲーム機「Nintendo Switch」では、一部のオンラインサービスが有料となることが事前に告知されていたが、その詳細が発表された(任天堂の「オンラインサービス」ページ)。

名称は「Nintendo Switch Online」で、サービス開始は2018年。有料で提供されるのはNintendo Switchでのオンラインプレイ、スマートフォンアプリを利用したオンラインロビー機能やボイスチャット。加入者に対しては任天堂の過去タイトルが遊べる「クラシックゲームセレクション(仮称)」や、一部タイトルの割引販売サービスも提供される。

料金プランは30日間300円/90日間800円/365日間2,400円の3つ(すべて税込)。サービス内容自体はどのプランも変わらない。また、2018年のサービス開始まではオンラインプレイなど一部の機能が無料で提供されるとのこと。

なお、Switchのネットワーク機能のうちオンラインストア「ニンテンドーeショップ」の利用やフレンド機能、SNS連携、ペアレンタルコントロール機能「NintendoみまもりSwitch」などは有料サービスに加入しなくても利用できる。

「一部のソフト・サービスを除き、Nintendo Switchでオンラインプレイを楽しむには、本サービスをご利用いただく必要があります」とのことなので、2018年以降Switchでネット対戦や協力プレイなどを行うには有料サービスの加入が原則として必須になりそうだ。

ソニーやMicrosoftも、PS4やXbox Oneではオンラインプレイを楽しむには有料サービスが必須となっている状況であるが、それらよりも安い価格設定となっているのは任天堂らしい。とはいえ、カジュアルゲーマーに受け入れられるかどうかは気になるところだ。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...