パスワードを忘れた? アカウント作成
13310719 story
日本

カタール問題で国内のヘリウムが不足する可能性 99

ストーリー by hylom
使いどころはパーティグッズだけじゃない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本ではあまり大きな話題にはなっていない中東・アラブ諸国のカタールとの国交断絶だが、これによって日本への資源輸入に影響が出る可能性があるという。

カタールから日本へは液化天然ガス(LNG)の輸入が行われており、電力会社やガス会社などがカタールから輸入したLNGを使用しているとのこと。ただし、こちらについては大きな影響は今のところないという(日刊工業新聞)。それよりも問題が大きそうなのがヘリウムの輸入(日経新聞)。ヘリウムはカタールを含む世界6カ国でしか作られておらず(日経新聞)、その1つである米国は大量に備蓄を行っているものの、その放出は限定的で、米国からの輸入が一時的に止まった結果2012年にはヘリウムガス不足が話題になった。2013年には岩谷産業がカタール産ヘリウムの輸入を開始したが(SANPO WEB)、現在カタールからの出荷が止まっている状況だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 報道が少ない (スコア:3, 参考になる)

    by o-nikko (46233) on 2017年06月15日 14時10分 (#3228366) 日記

    ざっとググッたところ、元コメが引用してる日経の有料版(6月12日)以外ヘリウムに着目した記事が殆どありません。
    結構重要な問題だと思うのですが...

    日経以外でヒットしたのはこれだけ...

    岩谷産業-4日続落 カタールとアラブ諸国の国交断絶でヘリウムガスの流通滞る
    (Yahoo! ファイナンス 6月13日)
    https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20170613-10000035-dzh-stocks [yahoo.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2017年06月15日 13時45分 (#3228344)

    首長の発言はサイバー犯罪によるフェイクニュースってカタール政府は主張して強硬姿勢
    よろしい、ならば戦争だ。ってならなければいいけどね

    事実確認もしないうちに断交とは中東はすごいな
    振り上げた拳のもって行き場がなくならないようにはしてほしい

  • by Anonymous Coward on 2017年06月15日 14時03分 (#3228362)

    8TB以上はHeliumものがメインだろ。

    • 最大算出国のアメリカのヘリウムを使ってるのかが本来的な話。

      元コメのように煽る奴がいるとヤバい。

      親コメント
      • SSDの特性を上げる目的で封入されているヘリウムの供給不足が懸念されます。買い占めねば。

        親コメント
      • 米国のも国家備蓄品で民間に降ろしてるのも期限付きじゃなかったかしら。

        # まあでも出るんだろうから資源ある国は強いよなやっぱり

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      8TBはいいから4TBを安くして欲しい。
      もう何年も値段据え置き...むしろ上がってる。

    • by Anonymous Coward

      HDD封入用なんてカスみたいな量じゃね?
      一番使うのってMRIとかクライオポンプとか?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月15日 14時17分 (#3228372)

    宇宙に豊富にあるのに不足とはどういうことですかね?
    地球には少なく、製造するしかないのかな
    でも製造する技術が難しいのでしょうか?

    • 製造ってどうする気だよ。ヘリウムは単原子分子だぞ。
      ヘリウム元素そのものを作ろうと思ったら水素核融合の安定稼働が必要。
      それができない以上は地球上に存在する有限量のヘリウムを
      できるだけ拡散しないように、使用後も回収を徹底するように扱うしかないんだよ。

      親コメント
    • 豊富にあるとはいえそれを資源として低コストで取り出す技術が不足しているのです。
      それはどんな資源でも同じ事。お金をかければメタンハイドレートだろうとレアメタル
      だろうとそれなりの物として取り出せるんですが、
      それを安定して安価で供給できるようになってはじめて「資源」と呼べるのです(ドヤ

      # しかしそれだけ貴重だったのに縁日で声が変わるガスって売っていた20数年前 _(:3 」∠)_

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      木星まで採りに行ってニュータイプになって帰ってこよう
      • by Anonymous Coward

        土星の輪まで行って小さいカケラを一つ持って帰れば、夏場の水不足も一気に解消ですね!
        #たかが石ころ一つ

    • by Anonymous Coward

      軽いから高層大気で他の粒子との衝突により脱出速度を出して地球を離脱して無くなっていった>ヘリウムガス

    • Re: (スコア:0, 参考になる)

      http://earthresources.sakura.ne.jp/er/Min_G1.html [sakura.ne.jp]
      こんな感じで地殻にはほぼ無いと言っていい希ガス。

      人知を使って何か別の元素から製造するなんて事も今のところ出来ないしねえ。
      地下深くで放射性物質が崩壊した際に出来たのが、地下のガス溜まりに溜まったのを天然ガスと一緒に吸い上げて分離するしか無いのよね。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月15日 14時20分 (#3228377)

    まだだいぶ先の話だけどさ、
    リニア中央新幹線は超伝導にヘリウムを使うから、その安定供給が必須だよね。
    あまり話題にならないけど、本当に運用できるの?

    # 今からでも普通の新幹線にした方が良いのでは?素人考えだけどね。

    • 液体窒素つかった超伝導電磁石が実用化にむけて開発中だから
      途中でそれに変えるんじゃないかなー

      安定しない要素をどんな手間かけても
      つぶしていくのが鉄道会社の矜持やしー

      # レッツ コンバイン!

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年06月15日 15時26分 (#3228452)

        研究されているのは、液体ヘリウムも液体窒素も使わずに、 [tdk.co.jp] 直接冷却で超伝導を保持する方式 [nikkeibp.co.jp]やで。

        まあ#3228377 [srad.jp]は確かに素人考えやね。
        脊髄反射で書く前にちょっとググってみればわかるのに。
        現行の方式でもヘリウムは使い捨てではなく、内部で循環して再利用されるので、
        リニア車両を定期的に次々と作るのでもなければ「安定供給」は必要ない。

        親コメント
        • これは10年以上前の記事だけど、すでに開発は完了して
          いま建設している中央リニアに導入される、と読んでいいのかな。

          開発完了っぽい言葉がちらほらでてくるから、おそらくあとは作って運用してみての
          段階だろうけど・・・

          リニア車両は定期的に次々と・・・作るんじゃない? 東海道何本走ってるンだよ
          あの列車運行制御技術があれば、リニアも10分間隔で運行できるんじゃね?(えー

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        >つぶしていくのが鉄道会社の矜持やしー
        # レッツ コンバイン!
        # レッツ マイトガイン!!

  • by Anonymous Coward on 2017年06月15日 14時41分 (#3228406)

    ヘリウムが減りうむ!

  • by Anonymous Coward on 2017年06月15日 14時42分 (#3228408)

    学生で液体ヘリウム使ってたときは、大きな袋に回収して低温センター(液体窒素とかヘリウム作る施設)に返してたけど、最近もやってる?

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...