パスワードを忘れた? アカウント作成
13315168 story
テクノロジー

各社が参加するドローン運行管理システムの共同開発プロジェクト 34

ストーリー by hylom
自主規制 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

複数の企業や研究機関が参加し、ドローンを安全に運航するためのシステム「無人航空機の運航管理システム」の開発を進めるという(日経ITproDRONE BORG)。

これは「ドローン版の航空管制交通システム」のようなものになり、具体的には、地図や気象、電波などの「情報提供機能」・機体情報や飛行計画などの「運航管理機能」・飛行計画の中止変更指示などの「運航管理統合機能」の3つで構成されるという。

プロジェクトにはNEC、NTTデータ、日立製作所、NTTドコモ、楽天、JAXAなどが参加。それぞれが分担して研究開発を進めるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2017年06月21日 12時00分 (#3231694) 日記

    東京電力とゼンリンが手掛ける大規模プロジェクト「ドローンハイウェイ構想」とは? [impress.co.jp]
    邪魔の入らない高圧電線沿いを飛ばして、変電ステーションを充電に当てようって一石二鳥を狙った計画があるらしい。
    ドローンを使った物流路としてはかなり有望そうなアイデアに見える。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      システムを乗っ取られて、真っ先に送電網をやられそうな危険な匂いがする。ひそかに「オーダー66」みたいなのが組み込まれてるとか。

      > これらの変電所や送電線の位置情報を、地図上にプロットして経路や位置情報を把握したり、経路そのものを探索するために必要なのが、日本全国をカバーするゼンリンの地図なのだ。

      そういえば国土地理院の2万5千分の一地図からは送電線を表す要素が削除されちゃったんだよなあ。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月21日 10時15分 (#3231617)

    ただし現状のノーガード状態を引き継がんように
    そんでもって既存のドローンも規制して
    セキュア運用を徹底してくださいな

    http://www.nict.go.jp/press/2015/09/28-1.html [nict.go.jp]

  • by Anonymous Coward on 2017年06月21日 10時03分 (#3231609)

    データはお役人にカネ出させるのうまいね。政府の予算は今年度33億円だそうな。
    個人的には、やらないよりマシという感覚かな。

    • by Anonymous Coward

      でも何もしなかったら日本は欧米と比べて遅れてるって言うんでしょ?

      • by Anonymous Coward

        いや別に。
        個人的には全くなくても構わないと思ってる。無秩序に飛ぶよりはない方がいい。
        で、何百億か使って使い物になるかというと、国交省が入っているわけでもなく、無理じゃね?と思う。
        #33億は今年度分だけね。5年計画だそうだ
        それでも基盤技術は何かしら残るだろうから、”やらないよりマシ”。
        税金もったいない気もするけど、不景気なのに緊縮してもしょうがないから、”やらないよりマシ”。

        • by Anonymous Coward

          >それでも基盤技術は何かしら残るだろうから、”やらないよりマシ”。

          インパクは総務省だっけ

    • by Anonymous Coward

      でも日本メーカーだけでやってどれだけ意味あるかな…。
      中国を巻き込まないとダメでは?
      国内規格だけじゃ、結局金をドブに捨てることになる。

      • by Anonymous Coward

        ガラパゴス規格を作って認可団体という天下り組織まで作ればだいじょ~~~ぶ!
        たとえ国民から見て金をドブに捨てる事になっても役人やメーカーにはちゃんと金が入るぜよ。

        • by Anonymous Coward

          こういう妄想を言う人ってどんな気分で言ってるんだろう

          • by Anonymous Coward

            かっこいいとかクールに見えると自分では思ってるんだろうね。

          • by Anonymous Coward

            つーても実績からの想像としては別段不思議でも無いのだけども。

      • by Anonymous Coward

        無許可ドローンは自衛隊や警察の実弾訓練の標的にしても問題ないようにしたら良い。

        • by Anonymous Coward

          落としてもいいと思うけど、流れ弾が怖いね。

          あと、
          「たまに撃つ 弾が無いのが 玉に傷」

  • by Anonymous Coward on 2017年06月21日 10時26分 (#3231624)

    どうなんでしょうね。
    Amazon と違って、物流は各店舗まかせという感じが強いんですけど。

    • by qem_morioka (30932) on 2017年06月21日 11時13分 (#3231670) 日記

      楽天は以前からAmazonに追いつけ追い越せで
      Amazonをまねて巨大なデポを建設したりしてますが
      ぜんぜんうまく行って無いみたいですね _(:3 」∠)_

      物流をコストと考えてる楽天(というかAmazon以外)と
      物流こそ利益を生み出す源泉だと考えてるAmazonの違いですね。

      ヤマトが(いろんな意味で)ねを上げましたが、準備が出来れば
      Amazonが直接ラストワンマイルを担うようになるでしょう
      そのときドライバーがーとか、配達時間がーとか言い訳ばかりして
      現場におしつけたまま改善が進んでいない物流各社って
      どうするんでしょうかねー

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 現場におしつけたまま改善が進んでいない物流各社ってどうするんでしょうかねー

        Amazon経由で配送労働力も輸入されて。。。
        という未来を幻視した

        • by Anonymous Coward

          > 現場におしつけたまま改善が進んでいない物流各社ってどうするんでしょうかねー

          Amazon経由で配送労働力も輸入されて。。。
          という未来を幻視した

          その輸送労働がヒトとは限らないからなあ _(:3 」∠)_

          # ねえ、ロボット先進国ってどこ? どこなの?

      • by Anonymous Coward

        まるでアマゾンが現場おしつけではない物流をやるみたいな言い方ですね。
        想像以上のものがあるなら見せていただきたいものだ。

        • by Anonymous Coward

          Amazonのラストワンマイルって、これ↓のことでしょ?
          ビデオもあるから、好きなだけ見たら良いよ。

          Amazon Prime Air
          https://www.amazon.com/Amazon-Prime-Air/b?node=8037720011 [amazon.com]

          日本では、楽天の方が先行して実証実験してるね。

          • by Anonymous Coward

            あほくさ。
            これで一体今アマゾンが出荷してる何パーセントをカバーできるのか
            こんなことしかできないからヤマトに引導渡されるんだろ。

          • by Anonymous Coward

            他社でもやって居る実験でしかないだろうに。

            で、ヤマトが値を上げた様にAmazonは末端に押し付けていた実績持ちでも有るよ。

            • by Anonymous Coward

              日本じゃ特区まで作ってやってるのに、「実験でしかない」って……。
              意地でも現実を見たくないのかな。

              • by Anonymous Coward

                楽天はアマゾンなみの広報活動やってないような気がする、追っかけ取材も少ないし

    • by Anonymous Coward

      2016年4月25日 楽天、ドローンを活用した配送サービス「そら楽」を開始
      https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2016/0425_01.html [rakuten.co.jp]
      そら楽
      https://soraraku.rakuten.co.jp/ [rakuten.co.jp]

      2017年3月15日 楽天とAirMap社、合弁会社「楽天AirMap」を設立
      https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2017/0315_01.html [rakuten.co.jp]
      楽天AirMap
      https://sor [rakuten.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2017年06月21日 10時37分 (#3231635)

    使用者が自分トコのドローンを管理するようなシステムで、
    全国のドローンを管制する仕組や体制ってものでもないよね。
    それともドローンを飛ばすには登録して管制が必要とか考えてるんだろか。
    でもたとえば配達用途で数十kmの範囲で飛ばすのに大がかりな管制って不要な気はするしな。

    • by Anonymous Coward

      情報提供システムは悪くないと思うけど、管制は要らないと思う。

      どうせドローンが飛ぶ高度には、ほかのドローン以外にも鳥や飛来物や、
      樹木や建築物などの障害物があるわけだから、どちらにせよ自立的な
      障害回避の仕組みは必要だし、滑走路などの地上施設を占有する必要が
      あるような大掛かりなものは航空法の守備範囲だし。

      言うなれば自動車に管制システムが要らない程度には要らない。
      (情報提供システムは、渋滞情報みたいなもんと思う)

      官製の管制システムを使わないと飛べない、みたいな制約を課すと、
      イノベーションを阻害すると思うんだけど。

      • by Anonymous Coward

        でも何らかの基準をクリアしたものだけを飛ばすようにしてくれないと、
        突然空からドローンが落ちてきてクリーンヒット!ってことになりそうで
        怖いな……。(国内でもそういう事故あったよね)

        その基準として運航管理システムの導入、っていうのはありじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        技術革新が害悪をもたらす場合もあるけどね。墜落や衝突事故が発生した場合に墜落現場を特定するには位置情報を管理側に送るほうが楽ですし。配送事業に使うなら顧客対応も必要になるわけで。むしろ管制は必要だろう。特に運用者の拠点への離着陸時に。別にドローン同士でやり取りしてもいいが。
        ああ官製システムは流石に不要でしょうな。
        //技術なんてものは所詮使う人次第なので技術革新も常に良いものというわけではないし技術の使い方に関しては適宜規制が必要。

      • by Anonymous Coward

        管制以前に航路規定をしないとマズイだろ。
        でないと現状の規制の関係上、街中では使用禁止のままだぞ?

      • by Anonymous Coward

        「ひろい海の上で」(@/.Jコメント)ですら、船と艦が衝突するわけで
        空の上の3次元空間でも相手の動きが想定できなければ
        相対速度はかなり速くなりうるわけで避けられないかもしれないですよ

        >言うなれば自動車に管制システムが要らない程度には要らない。

        自動車は道路に沿って左側通行して進むもの(という前提)だし、
        自動車は信号を守って目の前の信号が赤なら止まるはず(という前提)で
        相手の動きを予測しているわけで
        地上に自動管制システムが出来上がっているから
        比較的安全に運行できているわけだ。

        それとも、バックトゥザフューチャーPartIIの201x年みたいに、
        空中をとぶ交通(空飛ぶ自動車やドローン)用に
        空中に道路区画を区切って飛ぶ経路を限定して(つまり必ずしも最短経路はとれない)、
        交差するところでは信号機を浮かばせておくかい(横切る方向に走っている相手がなくても赤信号では止まらなくてはならない)?
        それが「自動車に管制システムが要らない程度には要らない。」程度の交通システムだ。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月21日 11時08分 (#3231662)

    にはならないか?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月21日 13時59分 (#3231747)

    天下り先設立計画?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月21日 19時59分 (#3232018)

    作るとしたら楽天がやるのかな。
    でも、NEC、日立、NTTもそれぞれ保険を取り扱っているグループ会社ありますよね。

    # ここはJAXAに保険を取り扱うグループ外会社を作って、会社名をJAXAダイレクトかJAXA生命にしよう (ついでにロケット保険も作ろう)

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...