パスワードを忘れた? アカウント作成
13318508 story
医療

山本化学工業、無届けで国産アセトアミノフェンに中国産を混ぜて出荷していた 61

ストーリー by hylom
産地偽装 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

山本化学工業が、風邪薬などで使われる成分のアセトアミノフェンについて、自社で製造したものに中国製の同成分を混ぜたものを無届けで出荷していたことが明らかになった(朝日新聞)。中国製アセトアミノフェンは国産よりも安価であり、「水増し」のために使われていた模様。

国内においてアセトアミノフェンを製造しているのは2社で、同社が国内シェアの8割を占めているという。品質には問題なく、健康被害の可能性はないとされている。

アセトアミノフェンは解熱鎮痛剤として古くから使われている成分。副作用が少なく、市販の多くの風邪薬に使われている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by qem_morioka (30932) on 2017年06月23日 15時47分 (#3233019) 日記

    作ってるところはアレだけど、モノは大丈夫だよ(゚∀゚)!
    って言われてもまったく信用できないなあ。

    だったらその中国産使いますって申請すりゃいいのにー
    それができない理由があったのかな?・・・え?承認が下りない?
    承認が下りないようなサプライヤーの品物を混ぜたの?
    それで品質に問題がないって言い張るの?

    人をバカにするのもいい加減にして欲しいよねー

    • by Anonymous Coward on 2017年06月23日 16時07分 (#3233031)

      手続きをちゃんとやってれば通った思うよ。
      単にコストダウンのため材料を変更したけど
      コストダウンのために手続きすらケチった、という話。

      この場合は中国がどうとか関係ないよ。
      中国産が安くて品質に差がなかったから使ったんだろうけど。

      親コメント
      • べつに中国産だろうとなんだろうといいんだけど、
        なぜ出せば通る申請を出さなかったのか。
        もしかしたら、その申請が通らないンじゃないかと判断したからじゃないのか。

        じゃなぜ通らないと判断したのか?モノは良いんだろ?
        なにか後ろめたい事があるんじゃないのか?

        なんで薬事法でこういうの申請するようにしてるのかって考えるとさ
        ここのやったことは非常にヤバイことなんだよ。

        たまたまできたモノが良かったから大事に至らなかったけどさー

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > なぜ出せば通る申請を出さなかったのか。

          だって山本化学工業が作ったものより、中国から買ってきた方が品質も同じで安いってみんなに知られちゃったら、
          当然「中抜き」されるからだろう。

        • by Anonymous Coward

          中国製の価格が一キロ800円。自社工場で作るとキロ1000円。納入価格は1200円。中国製を輸入して自社工場製と偽って売れば大儲け。こういうことなんじゃないかな。
          取引先がグルなのかどうかにもよるが。

          • by Anonymous Coward

            もっと差があるでしょ。

            中国製 500円/kg
            自社 1,000円/kg
            納入 1,200円/kg

            くらい?

        • by Anonymous Coward

          >その申請が通らないンじゃないかと判断したからじゃないのか。

          そうかな。

          「成分の一部に中国産原料を使用いています」
          「すべての原料に日本国産を使用しています」

          のどちらでも同じ売れ行きかどうか・・・・・

          営業的な判断ではないかと推察したが。

          #全く同じ薬効・成分なのに、ブランド名だけで売れ行きが違う業界なんだし・・・・

          • by Anonymous Coward

            薬事法違反のリスクに比べれば営業的な判断ってどれだけなんだろうと思うけどね。

            ジェネリックのこと指してると思うんだけど、ここって消費者向けじゃなくBtoBの会社でしょ?
            なら重要視されるのは品質と価格でしょうよ。

      • by Anonymous Coward on 2017年06月23日 21時08分 (#3233184)

        > 手続きをちゃんとやってれば通った思うよ。
        > 単にコストダウンのため材料を変更したけど
        > コストダウンのために手続きすらケチった、という話。

        と、いうか、「手続きをちゃんとやってれば」全然コストダウンにならないとか、逆にコストアップになってしまう、という話ですね。

        まともなやり方で、中国の原薬を輸入して使用するって、そう簡単な話ではないです。日本に輸出する医薬品等を製造する外国の業者を「医薬品等外国製造業者」と言い、厚労大臣の認定が必要です。その認定の申請は、このページ [pmda.go.jp]にある様に、国内の製造業者と同等の添付文書を要求されますね。それも日本語で。結構ハードルは高いです。

        医薬品に限らず、日本では何かを製造する場合にすぐ許認可を取らないとダメって話になります。で、許認可を得るには、まあまあ~相当な設備投資と相当な量のドキュメントを準備する必要があって、色々とハードルが高いですね。で、問題なのは、ハードルが単なる参入障壁として働いているだけで、許認可を取れば後はズルズルなんてケースも多くて。これが日本の各種生産性が諸外国に比べて低い理由の一つではないでしょうか。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年06月23日 16時08分 (#3233032)

    掲題がすごい
    http://www.yamamoto-bio.com/news/news170622.html [yamamoto-bio.com]

  •  アセトアミノフェンの合成や精製工程自体は中国の技術力ならできるだろう。しかし未反応物や副生物の除去(精製)をちゃんとやったかどうかには疑問がある。
     輸入した中国製品を自前で分析し問題がないかどうかをチェックしたのかを、山本化学工業にちゃんと説明して欲しいものだ。
     成分分析を行って確認してたらコスト的に引き合わないからスルーしたってのなら、倫理的に問題だと思うぞ。>山本化学工業
    • by Anonymous Coward

      化学メーカーも裏で何やってるかわからないですよ
      日本人が法や倫理を気にしていたのは過去の話です、というかそもそも幻想かもしれない

    • by Anonymous Coward

      こんなもんにすば洞ついちゃうんだ…

    • by Anonymous Coward

      こういうときに使う言葉は、”疑惑”ではなくて”疑念”だと思う。

    • by Anonymous Coward

      コスト優先なんだから、成分分析なんて最初のサンプルだけだろ

  • by Anonymous Coward on 2017年06月23日 16時14分 (#3233038)

    Y「安く上げるために水増しするで!」
    中「安く上げるために適当な(ry」
    以下略

    だったら恐ろしい
    せめて中国産のものはチェックしたのかどうか

    • by Anonymous Coward

      使う時にはチェックしているよ。
      ただし、きちんと書類の届け出はしなかったって話。
      たぶん同じ原料が他の商品(このメーカーでも他のメーカーでも)使われて居るのじゃないかな。

      その手の検査もしない企業が医薬品を扱って居たら、「中国製品ガー」ってのよりもよっぽど問題だよ。

      • by nemui4 (20313) on 2017年06月23日 17時04分 (#3233068) 日記

        >ただし、きちんと書類の届け出はしなかったって話。

        きちんと届け出をしていないのに、きちんとチェックをしていたのかどうか。
        なんらかの事情説明や検査結果の記録でも出してもらわないとちょっと信じられないね。

        ある意味中国側もとばっちり受けてるし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >きちんと届け出をしていないのに、きちんとチェックをしていたのかどうか。
          リスクの差がモチベーションの差になるって判りますか?
          医薬品でチェックしないと人死にが出て刑事事件になりますよ。
          行政指導で済む書類仕事と同じ感覚にはならんですよ。

          だから過去の偽装事例でも、基本的にヤバイのはほとんどなかったですよね。
          成分すら変えていた事例も有る割には。

          • by Anonymous Coward

            >医薬品でチェックしないと人死にが出て刑事事件になりますよ。
            なら医薬品メーカーに自由にさせても問題ない?
            こういう届け出や治験とかって何のためにあるの?

            >行政指導で済む書類仕事と同じ感覚にはならんですよ。
            ほんとかな?
            労災とか人死にが出て刑事事件になるのは一緒なのになくならないのはなんでかな?
            医薬品メーカーって特別なのかな?夢見てない?

      • by Anonymous Coward on 2017年06月23日 16時46分 (#3233056)

        申請に掛かるコストをケチる会社が、それ以上にコストの掛かりそうな品質チェックを行いますかね?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        窒素含有量を水増しするために粉ミルクに平気でメラミンを混ぜるような国の薬品って信じられる?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月23日 16時34分 (#3233048)

    中国製を無届で使用したが中国製を使用している旨は公表していた?それとも原材料の製造地は公開する必要がないのでもともと非公開?または国産アセトアミノフェン100%と偽って販売していた?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月23日 16時52分 (#3233061)

    直接肌に触れるものだからなあ。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...