パスワードを忘れた? アカウント作成
13321169 story
テクノロジー

タカタ、民事再生法適用申請へ。負債は1兆円超え? 52

ストーリー by hylom
分岐点はどこだったのだろう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

エアバッグやシートベルト、チャイルドシートなどを手がけるタカタが、民事再生法の適用を申請した(NHK)。米国などで発生したエアバッグ不具合が原因の死亡事故などによって世界各国でリコールが拡大したことが原因。

同時に子会社のタカタ九州、タカタサービスも民事再生法の適用を申請したほか、海外子会社12社も米デラウェア州連邦破産裁判所へ米国連邦倒産法第11条を申請しているとのこと(帝国データバンク)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 急反発したばかりなのに (スコア:4, おもしろおかしい)

    by ajimot (17850) on 2017年06月26日 18時52分 (#3234304) 日記

    先日
    http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/23/news125.html [itmedia.co.jp]
    こんなニュースをみて、持ち直したのかとおもったら

    直後民事再生法の申請ですか…
    恐ろしい…

    • 自動車メーカーはみなタカタの破綻は織り込み済みですよ。
      そうでなければリコール費用をすぐに回収できない自動車メーカーが
      軒並み株価暴落してもおかしくない。

      ※自動車メーカーはもちろんサプライヤーも額の大小はあるけど
       リコール対策費をプールしていますが流石に今回のはデカすぎるww

      ただその影響度がどれぐらいなのかちゃんと精査しているトヨタは流石として
      日産三菱なんだよお前らwwww

      で、民事再生だから事業はそのまま続けながら地道に返済していくので
      それをそれを自動車メーカーが支援するって話ですよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 0時58分 (#3234469)

        デタラメなデータをホンダ(この件で支援してた)に渡してブチ切れさせた→もう使わない宣言出させちゃったからなあ。

        そういう「小細工」が通る相手じゃない(むしろ嫌悪するタイプ多い)よ、アソコは。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あそこはリコール慣れしているからね。
          他社購入品でも自社分でも。
          お陰で無駄にシステマチックに処理される感じだ。

    • by Anonymous Coward on 2017年06月26日 19時03分 (#3234315)

      支援ったって事業を継続させるってことで、株式の価値を担保するとは誰も言ってないですな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        破綻したJALの飛行機も普通に飛んでたしな。

  • それはそうと、社長が引退したあとのジャパネットたかたは大丈夫なんだろうか?

  • by kentok (41940) on 2017年06月26日 19時58分 (#3234343)

    ホンダに乗せられず
    シートベルトだけにしとけばよかったのに

    分不相応だったね

    --
    -- 風は東京に吹いているか
    • by NOBAX (21937) on 2017年06月26日 20時41分 (#3234373)
      不良出したのはメキシコ工場だから、
      キリン、東芝、富士ゼロックスとかと同じ構図
      カネが余って、国内成長望めないから
      わけも分からず海外に行って躓いたという
      親コメント
    • by qem_morioka (30932) on 2017年06月26日 20時30分 (#3234366) 日記

      その昔、日産がABSを安全装備だって(まあそうだけど)
      それを「売り」にしちゃったもんだから各社それに追随して一気に普及したけど

      同じ流れでエアバッグも標準装備にしないと少なくとも安全面で劣るというイメージだけは
      避けたい、ってことなんだろうね

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年06月26日 21時54分 (#3234408)

        未だに日本の公道では、4点シートベルト・5点シートベルトが禁止なんだぜ。
        何が安全装備なのやら。

        正確には、運転席と助手席の第二種座席ベルト及び運転席の第一種座席ベルトは通常の運行時に腰部と上半身を容易に動かせる構造(ELR)でなければならないから、ELRリトラクター(自動巻き取り装置)付きで、且つ容易に着脱ができ、長さが調節できれば、4点シートベルト・5点シートベルトも許されるのかも知れない。
        なお、SS以外は公道が舞台となるラリーの場合は、3点式シートベルトを併用すれば、通常の運行時に腰部と上半身を容易に動かせる構造になっていないのに、4点シートベルト・5点シートベルトがOKという、この国の訳の判らなさ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          禁止じゃないはず
          4点式の上から3点式を締めなきゃならないだけ
          アホっぽいけど外から締めてること分かるようにね
          • by Anonymous Coward

            4点式や5点式は「道路運送車両法第三章及びこれに基づく命令の規定により当該自動車に備えなければならないこととされている座席ベルト」とは認められないので
            道路交通法上はシートベルト非着用と同じ扱いということですわな。

            実際問題、別の手段で拘束されていて腰部と上半身を容易に動かせる構造でないとしても、それは道路交通法上の問題ではないので
            違反にはならない。
            安全運転義務違反の拡大解釈をされたり、とかは知らんけれど、少なくとも「座席ベルト装着義務違反」に問われる事はないと。

            #3234408も分かって言ってるんだと思うけどね。

            • by Anonymous Coward

              海外の国際規格のラリー競技にカルネを使って日本で登録した車で出場する場合、純正の3点ベルトは付いていなかった記憶があります。
              改造申請すれば競技用の4点/5点式でも大丈夫という話かと。

              • by Anonymous Coward

                自動車カルネで持ち込んだ車両については、日本の保安基準の大部分は適用しない事になっているので
                逆もそんな感じなのではなかろうか。
                あるいは、そもそもシートベルト着用義務のない国とか。

              • by Anonymous Coward

                分かりにくくて申し訳ありませんでしたが、日本仕様の車を日本で改造し日本で車検を取得してカルネで海外に持っていったP-WRCの車です。
                何台かは存在してました。
                それらは左ハンドルなのですが、インプレッサ用の左ハンドル化キットはSTiから買えたという話です。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月26日 19時36分 (#3234330)

    破綻した日本企業を中国企業傘下のアメリカ企業が支援するという…

    • by Anonymous Coward

      まあ破綻させたのはアメリカですし...

      • っても数十人死んでるからね。
        確かに原因追究するのが難しかったけどタカタの対応もまずかった。

        以前トヨタに難癖つけたアメリカとはまた違うというか、自分所もつかってるからねぇ

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年06月26日 23時21分 (#3234433)

          徹頭徹尾、同族経営の負の面が出ましたな。
          同族経営中小企業が何かの弾みで成り上がり、オーナーが独裁している企業の、典型的対処・対応・反応・失敗・破綻・解体だったと思う。
          まあ鈴木商会の破綻などと同様、経済史・企業史上では珍しい話ではないし、非同族企業の日産・三菱自動車・JAL辺りの破綻と比べると、結構味わい深い。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          いったいどんな未来からやってきた人なのでしょうか?
          数十人もの死者を出すような事故が起きているなんて

      • by Anonymous Coward

        言われてみれば、「本当になくなったら米国消費者も困る」という側面も確かにある罠。
        この状況で救済しなかったら、新たにエアバッグを作る会社なんて出てこないだろうし。

        #にしても1兆円とか。実に景気の良い話だなあ。

  • 希にしか動作せず、更に希にしか不良動作しないエアーバッグすら、それなりの企業が一発で破綻する。
    そりゃ株価がバブルなIT屋は、事が始まるまではクレーム対応資金力がありそうに見えるが、投機屋の逃げ足は速いぞ。
    常時動作で、僅かなバグでもそれなりの件数が発生してしまう、自律自動運転車のエラーなんて、一発で集団訴訟→株価暴落のコンボで奈落の底。
    連鎖暴落で、業界丸ごとIT株価バブルが吹っ飛ぶかも。
    Googleが手を引いたのも、まあ妥当だと思う。
    Appleはまだやる気みたいだが。
    特に基本違法業態のUberなんか、賠償判決踏み躙って逃げる気満々では。

    あと同様なリスクは、ドローン配送を狙ってるAmazon等にもある。
    宿泊中の火災・震災等で死者が出た、民泊紹介サイトに責任が問われるのはこれからだ。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月26日 20時26分 (#3234360)

    確か米国南部の高温多湿環境で放置すると、ガス発生器の炸薬が劣化して圧力が上がり、作動時に容器が破損、破片がバッグを貫通して死傷の危険があるんだっけ?
    最初の頃は一部ロットの問題と見られていたところ、保存環境によって全数で発生しうること、更に短期的な設計変更での解決が困難とわかったんだっけ?
    で、単に良品と交換して解決ではなくて劣化が進んだものから優先的に交換、対策の目処が立つまでは早めの無料交換を繰り返していた状況なんだっけ?

    誰か間違ってたら指摘よろ。

    • 何かの規制で材料変更とか、そういう話もあったような気もする。
      RoHS規制のおかげで不良品の山を築いてもなんとか克服した電機メーカと、それができなかった企業や業界と。いったい、何と戦っているんだろ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      よくよく考えると化学物質を作動原理にしておきながら賞味期限がない(未確認)のは
      かなりきついと思えるんだけど20年も乗る人がいる状況でかわいそうな気もする。

      まそのうち車も「OSサポート終了」で廃車になる時代がくるんだろうなぁ。

      • 加速耐久試験はやっているんだろうけど、それでも今回の故障モードを想定できてなかった
        設計問題とはいえ予見出来たかと言われれば、それは無理筋なんだろうと思う。

        しかし問題が発覚してからの対応がマズかったんだよなあ。
        ほぼどこの車も使ってるからタカタを吊し上げたところでどうしようもないって
        みんな判ってるからトヨタん時と違ってみんな真面目に取り組んでいたし(えー

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        自動車用緊急保安炎筒すら有効期限があるのにね。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 7時16分 (#3234523)

    チョ~大変ではないか!

    • by Anonymous Coward

      東芝メモリ社の半分ぐらいだよ、って言えば少なく見えるライフハック

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 12時11分 (#3234728)

    東芝や富士通やトヨタと同じようにアメリカ様にはめられたの?(素朴な陰謀史観)
    もし日米逆だったら政府が出てきてなんとか収めちゃうよねアメリカの場合

    • by Anonymous Coward

      トヨタの件と違いアメリカを含めいろいろな所で実際に死者が出てるから
      日本でも重傷者や死者も出てて、自動車屋の担当が書類送検もされてたはず

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 14時45分 (#3234832)

    国家予算の3倍かそれ以上、、、、
    これだけ借りられるのもすごい、とほめ殺し。そして技術は中国資本へ。
    最近こればっかりですなぁ。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...