あるAnonymous Coward曰く、MRJ(三菱リージョナルジェット)を開発する三菱航空機の2017年3月期決算は最終利益が511億円の赤字で、通期では負債が資産を510億円上回る債務超過状態になったという(読売新聞、産経新聞、朝日新聞)。三菱航空機は2008年に設立。製品の納入はまだ行われておらず売上がないため、開発費のみが計上される状態。親会社の三菱重工業による出資や借入金によって事業を進めているため事業継続に問題は無いが、累積赤字は1510億円に達しているとのこと。
官用 (スコア:2)
防衛省がYS-11(各種改造機)/C-1(人員輸送用)U-4の後継や
政府専用機の国内/近距離用補完用としてどーんと20機くらい買えないかな
産みの苦しみ (スコア:1)
であって欲しい。何とかこの苦難を乗り越え、事業として成功して欲しいものである。
# 外国人技術者の割合を高めてるけど、やはり造船の時と同じく、経験不足が一番問題なのかな
Re: (スコア:0)
#エンジニア不足とは聞いていたが、日本自体が不足しているのか。。。
Re: (スコア:0)
他のコメントにもあるように、軍用機も作ってるし、部品レベルでは他の航空機会社に納入してるんだから、形にして飛ばすだけなら日本の技術者だけでも何とかなるんじゃあないのかな。ただ今まで大型の民間機を長い事作ってなかったから、型式証明等を取るのに必要な構造(使用部材の選定なんかもそうだと思うけど)とかの経験者がいなくて、外国人の技術者に頼らざる得ないのではないかと思いますが。
Re: (スコア:0)
というか、飛ばすだけならもう何年も前に達成してるよな。
型式証明とか、いわば参入障壁だから。
Re: (スコア:0)
#尚、取らないと一機づつ検査する地獄が待ってる模様
Re: (スコア:0)
この手のうみの苦しみは
膿の苦しみってのが相場という
# デスマーチから膿出される希望あるのか
Re: (スコア:0)
いまいけいけのエンブラエルも
1990年代に開発したCBA123の開発失敗で破綻状態に陥ったことあるし
恐ろしい業界
Re:産みの苦しみ (スコア:1)
ボーイングも結局自社単独開発じゃ負担しきれないってんで今の形になってるし
なんだろう、この
「博打を計画的に実行する」
ようなノリはwww
ヴェイパーエアクラフト (スコア:1)
旅客機はノウハウの塊でそうそう簡単に作れるもんじゃない。
いかに主翼だのなんだのと重要な部品の製造を任されるようになったからといって、ボーイングやエアバスの真似ができるわけではありません。
Re:ヴェイパーエアクラフト (スコア:1)
エア飛行機
Re: (スコア:0)
いや、日本は国産軍用機を作って飛ばしてるから旅客機を作れないってわけじゃない
旅客機のコンポーネントもいろいろ作って納入してるから機体製造はできるんだよ
ただMRJは中型旅客機だから信用実績がまるっきりない
そんな中でもそこそこ予約だけど売れてるのは大したもんだと思うよ
Re:ヴェイパーエアクラフト (スコア:5, すばらしい洞察)
いや、日本は国産軍用機を作って飛ばしてるから旅客機を作れないってわけじゃない
旅客機のコンポーネントもいろいろ作って納入してるから機体製造はできるんだよ
そこなんじゃないのかな。パーツは作れるけどそのパーツを組み合わせて巨大なシステムとして統合するノウハウがないのがたぶん巨大客船を作れないとかいう三菱重工の病理と共通な気がする。
Re:ヴェイパーエアクラフト (スコア:1)
> 巨大なシステムとして統合するノウハウがないのがたぶん巨大客船を作れない
少し前のニュースだと、巨大システムと言うよりは、
「現代の豪華客船」のノウハウが無かったとあったと思うが違ったか?
Re:ヴェイパーエアクラフト (スコア:2, 参考になる)
見積もり違い、先行作業、手戻り、連絡の欠如だから、例えば客船特有の工作の仕方が分からないようなことではなくて
やはり巨大で複雑なシステムを構築できる体制ができていないということだろうと思うよ
Re: (スコア:0)
その信用を裏切り続けてんだけどね。
Re:ヴェイパーエアクラフト (スコア:1)
んでも、航空機開発では良くあることだからなぁ。
本当に良くあること。
Re: (スコア:0)
無論過去に軍用機を設計製造してるわけですから、単純に飛行機を作って飛ばす、と言うことなら全く問題ないでしょう。
しかし航空機は非常に高いバランスをもって設計されなければならず、必要な要素をあらかじめすべて把握できていないと
後から何か追加すると他が破たんする、といったことがすぐ発生するんじゃないでしょうか。
おそらくはその「軍用機になく旅客機には必要な要素」=「旅客機のノウハウ」と言うことになるんじゃないかな、と。
で、それが足りてない、と。
#何か想像ばかりのコメントですみません
Re: (スコア:0)
軍用機には型式証明 [toyokeizai.net]が要らんからな。
型式証明取得のノウハウを持っていなかった(簡単に取れると舐めていた)のが決定的な敗因だろう。
Re:ヴェイパーエアクラフト (スコア:1)
型式証明の問題もあるけど、そもそも製造がうまくいってない。
なぜかといえばいざ部品を揃えて組み立ててみたら、詳細設計レベルの問題が山ほど出てきたから。でもそんなものは実際組み立ててみるまでわからない。それが片付くと基本設計レベルの問題が判明する。それを修正するとまた詳細設計レベルの問題が発生する。というループですな。
こういう問題が発生しにくい設計をするのが旅客機製造のノウハウってやつですな。
事ここに至っては三菱重工も歯を食いしばって大赤字に耐えて耐えて、次の機体で挽回しましょうよ。あれ?次の機体の計画あるよね?まさかMRJで終わりじゃないでしょ?
Re: (スコア:0)
日本の国産航空機って主翼桁の荷重分散に対する理解の不足から応力集中の発覚と再設計を繰り返してるイメージがあるんだけど
飛行時間が少なくて不具合回避の責任を運用に押し付けやすい軍用では技術不足が顕在化しにくいだけって訳じゃないのかな
あとMRJは米国市場の空白地帯を狙ったらそこが労組とキャリアの協定で実質的に使い道がなかったから空白だったことが
後で明らかになる市場調査の深い失敗もなかったっけ
Re: (スコア:0)
それでは「主翼桁の荷重分散に対する理解」が十分なあなたがアドバイスしてさし上げればいいのでは?
Re: (スコア:0)
エンブラエル見てると自分らにもできそうに思えちゃうんじゃね?
YS-11 (スコア:0)
せやなー
ケチの付け所があほらしい (スコア:1)
そもそも一台も納入できてないんだから当たり前
開発コストが膨らんでるのはこの業界では当たり前
MRJは官民そろって勉強の意味合いが強いから、全機納入した時点で赤字にならなきゃいいんだよ
問題は次につなげられるか(次はあるのか?)
Re:ケチの付け所があほらしい (スコア:2)
ただ、債務超過にならないようにベンチャーキャピタルからカネを集める能力が求められる。
MRJは重工が付いているんだから問題ないだろう。
その重工が危ないって・・・知らんがな
Re:ケチの付け所があほらしい (スコア:1)
開発延期を繰り返してしまったんで、言われても仕方が無いとは思う。
ただ今後の見込みを取材せず、現在の支出だけ切り出すのはケチ付けるのが目的に見えてしまうな。
Re: (スコア:0)
現状を伝えるのが報道。
Re: (スコア:0)
それって似非報道者がよく言う言い訳だよね
Re: (スコア:0)
前期納入できても赤字の段階のような気が
三菱のプライド (スコア:0)
引くに引けないんだろうなぁ
でも、他業種だけど失敗すると判っててやってたプロジェクトのNOTTVは900億円位の負債だから、
三菱の赤字1500億はまだ大したことないのかもしれない。
しや、失敗したと決まったわけじゃないけど
順調にいけば回収の見込みあるんですよね
ね
Re: (スコア:0)
NOTTVはVHF-high帯の利用という「国策」だったので総務省からの間接的な補助や優遇がありましたが,MRJの件に経産省はどのぐらい関わっているのでしょうか.
Re: (スコア:0)
受注取れてる分だけでも売ってできる限り損失の穴埋めをしたいのかも。
そして子会社丸ごと売却かな。
いつか聞いたような話になりそう。
いきなり最初から凄い物を作ろうとするからこうなる (スコア:0)
エアバスやセスナやビーチクラフトを見習えってんだ。
Re: (スコア:0)
まずは鳥人間からやろう!
Re:いきなり最初から凄い物を作ろうとするからこうなる (スコア:1)
ツバサ大僧正は難易度高いな
Re: (スコア:0)
エアバスはいきなり本格的な旅客機を作りましたが。
Re:いきなり最初から凄い物を作ろうとするからこうなる (スコア:3)
エアバスはいきなり本格的な旅客機を作りましたが。
エアバスインダストリー社の前身はドイツのメッサーシュミット社とフランスのシュド・エスト社なんだけどどっちも中型航空機の製造は経験あるので「いきなりエアバスA300を作った」というのは間違いだと思います。
Re:いきなり最初から凄い物を作ろうとするからこうなる (スコア:1)
そんなことは百も承知ですよ
Re: (スコア:0)
前身の会社は旅客機つくっていたし,設立後最初に開発したA300はコケて独仏政府の財政支援に至ったけどね.
Re: (スコア:0)
MU-300「…」
Re: (スコア:0)
ビーチクラフトに持っていかれてしまいましたね。
この時も耐空証明絡みで痛い目にあいましたが、この教訓が今生かされてるのかどうか…
出資した人たちも今しばらく我慢の時ですね。
結果的に利益がでなくても赤字にならなきゃ良しくらいに考えてないと難しいでしょうね。
儲けるのは派生機や次世代機からということで。
Re: (スコア:0)
破綻前に身売りできてそれで黒字になれば出資者は投資回収できるんですけどねぇ。三菱は大損だけど。
身売りせずに黒字化出来ないのかって?MU300という航空機がありましてね(ry
結局、まったく進歩していなかったという事になるのかも。
Re: (スコア:0)
そうだ。またビーチクラフトに買い取ってもらおう!
オオカミがでたぞー (スコア:0)
なんで、完成度が低いのにハッタリかまして受注しちゃうかねぇ・・・
その結果、悪い印象しかつかないんだが。。
Re: (スコア:0)
ローンチカスタマーとかそういう概念のない世界なのかな
Re: (スコア:0)
できると思っていてできるって言ったのにできなかったとしてもそれは嘘をついたわけではないからな。
Re:オオカミがでたぞー (スコア:1)
ご連絡先
Re: (スコア:0)
愚かだっただけだよね。
Re:オオカミがでたぞー (スコア:1)
航空機と決まってるだけ羨ましい(ぉぃ
悲しいけどネタ抜きなのよね~