パスワードを忘れた? アカウント作成
13356091 story
ビジネス

スズキで始業5分前に行われていた体操、賃金支払い対象と認定 44

ストーリー by hylom
「日本式」をぶっ壊せ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

静岡県にあるスズキの工場で始業前に行われていた5分間ほどの体操や始業前の朝礼の時間について、労働基準監督署が労働時間に該当すると判断、スズキが500人に計1,000万円の未払い賃金を支払ったと報じられている(ハフィントンポスト)。

体操は任意とされていたが、一部部署ではこれが伝わっていなかったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 今後はどうするのかな (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2017年07月28日 14時11分 (#3251867)

    任意ということが伝わってなく、事実上の義務であり始業前に行われている部署もあったから今回の賃金支払いにつながった。
    今後はきちんと任意であることを伝えるから支払い対象外とするのか、それとも始業後にすることで対象外とするのか。
    どうするのかな。

    #職務質問なんか特にそうだけど任意って=義務だよね

    • 体操の号令をかける人は仕事。体操をする人は任意というのが落としどころかな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >#職務質問なんか特にそうだけど任意って=義務だよね

      職務質問は「強要されることはない」です。任意ではありません。

      • by Anonymous Coward

        実質強要されるけどな
        取り囲んで押しのけようもんなら逮捕

    • by Anonymous Coward

      任意と言われると、あれ以外の何かを思い出す。

    • by Anonymous Coward

      日本では任意と言われたら忍意と受け取れ
      ってのが通例なんで法的に強要って見做してくれんもんかね

      お前の意思は聞いていない忍んで意を決しよ
      ってのが実質の任意なんだもん

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 14時31分 (#3251885)

    みんながするべきことで、必要なんでしょ?

    • by Anonymous Coward

      怪我や持病や妊娠等でやりたくても出来ない人も居ます。そういった人の事を厳密に考えていくと落とし所が良く判らなくなるので、始業前に任意でいいかと思います。
      体操が始まる始業5分前には仕事できる体制になってろよ、と言う意味もありますし。
      朝礼は始業後でなければおかしいのですけど。

      • by Anonymous Coward

        > 朝礼は始業後でなければおかしいのですけど

        体操よりもこれがヤバいですよね
        「それ初耳ですけど?」「朝礼で伝えたが」「任意でしょ?」「察しろよ」

  • つっこむところはそこじゃないけどさ。

    • by Anonymous Coward

      始業時間後に行えば健康にも社会的にもとても良いでしょう。
      ただ、全員に強制するのは社会的に良くないでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 14時43分 (#3251895)

    うちの会社は毎日15分単位で切り捨て。出退社時間は1分単位で記録なのに。

    • 法律上は切り捨てとか認められていない。
      労基案件。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うちの会社は毎日15分単位で切り捨て。出退社時間は1分単位で記録なのに。

      15分単位で切り捨てって
      8時46分~18時14分 働いたら、

      8時46分~18時1分を計上?13分抜き
      9時0分~18時0分を計上?28分抜き

      ちなみにどちらの場合でも労基に通報してください。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 15時03分 (#3251906)

    うち、体操と朝礼はもちろん、始業30分前から清掃もあるよ。
    毎日チェックリストに捺印が必要。

    …任意だから問題ないけど。

    • by Anonymous Coward

      地方に工場建てたとき。
      地元採用のワーカー達は兎に角群れてた。
      始業前に朝礼、昼休み終了後に昼礼、夕方定時後に夕礼。
      トラブル対応でずっと現場に居たら「[朝昼晩]礼をサボってる」とチクられる。
      オマエラ自分のやることくらい把握して勝手に仕事できないのか、毎日何度も「さあ仕事しましょう、今日の仕事はなんですか」って幼稚園か、指示待ちしかできないのか、と怒鳴り返したら朝礼以外は無くなった。

      • by Anonymous Coward

        できないからやってるんだろ。お前はバカか。
        指示するのは上司や管理職の仕事だし一日単位の情報共有では間に合わないことだってある。
        お前が「指示待ちしかできないのか」と反論したせいで、部下の自主的wな処理もすべて上司の責任になった。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 15時11分 (#3251911)

    日勤ですと「全部勤務時間内に入れまーす」っていえば、以降事務的に面倒な事はないんですが、
    交替勤務の職場だと「申し送り」の時間をどうするかの問題があるんですよね。

    以前、4直3交替の工場に勤めてたんですが、毎度労使交渉でもめてたのを思い出しました。

    • by nim (10479) on 2017年07月28日 15時27分 (#3251932)

      > 交替勤務の職場だと「申し送り」の時間をどうするかの問題があるんですよね。

      当然両方の勤務時間に含まれます。
      なんの問題があるのでしょうか。

      親コメント
      • by nim (10479) on 2017年07月28日 15時30分 (#3251934)

        補足すると、交代制で24時間操業しているなら、交代時の引き継ぎ時間や、着替えなどの準備時間などを含めて、合計で25時間分くらいの勤務時間として給料を支払うのが普通かつ当然だと思っていました。
        まさか、24時間交代制だから、給料も24時間分という計算をしているわけはないと思うのですが、そうなんですか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          一時間程度休憩があるので給料は21時間分では?

        • by Anonymous Coward

          この人は時間給のアルバイトみたいな仕事しか知らないのかな?

          「労使交渉」って言葉があるんだから、正社員の話でしょう?
          そもそも考え方のベースが違いますよ。基本給があって、○○給があって、月給なり年収なりが決まって・・・
          そんな中でどちらか片方がちょっと時間を外れてしまう申し送りの事を、昔は労使共々誰も考えてなくて・・・
          細かいことを気にするような世の中になって、あるとき組合側が権利として主張しはじめたって歴史的な経緯があるんですよ。

          多分、#3251911 はこういう事が言いたかったんだと思うけど、言葉足らずだったね。

          • by nim (10479) on 2017年07月28日 18時27分 (#3252062)

            いやいや、正規雇用の交代制勤務ならウチにもあるけど(NOCオペレータ)
            勤務時間が30分ずつ重複しているよ。

            一番勤務 ~9:00
            二番勤務 8:30~

            みたいに。これは当初からそうなっている。
            他社もそんなに制度知ってるわけじゃないけど、
            すくなくとも数社分では、「のりしろ」ない交代制勤務とか聞いたこと無い。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              >すくなくとも数社分では、「のりしろ」ない交代制勤務とか聞いたこと無い。

              それは、たまたまあなたが知っている数社がそうだ、というだけです。
              特に、新しい業種にお勤めのようですから、時代を考えても尚更ですね。

              何十年(場合によっては百年)も前から操業しているような古い製錬所や化学プラントなどでは
              一流大企業お抱えの工場でもそうではないケースがたくさんあるんですよ。

              • by Anonymous Coward

                奴隷の鎖自慢は楽しいですか?

              • by Anonymous Coward

                で、どちらがあるべき体制だと思いますか?

              • by Anonymous Coward

                >奴隷の鎖自慢

                まともに仕事してる日本人にしか分からない楽しみ、ふふふふ...

              • by Anonymous Coward

                昔からの慣習で変えるのが大変ってのは
                鎖自慢っつうか、ダメ企業自慢なんじゃね
                うちはシャープや東芝みたいな大企業なんですって言われてる感ある

              • by Anonymous Coward

                ナンダカンダでそのダメ企業の方が末永く生き残るニッポン

          • by Anonymous Coward

            > この人は時間給のアルバイトみたいな仕事しか知らないのかな?

            スラド民なんだから、そこを疑問に思わないでやって...

          • by Anonymous Coward

            工場の話だし非正規込みかもよ。工場の現場だと社員という単語は十中八九契約社員。

    • うちの会社は時間に含めてません。始業10分前に引き継ぎするんだけどね。
      採用時に課長に言ったけど「監督署に就業規則だして班貰ったから」で黙らせる。あれは提出の「受理印」で「確認」じゃないんだけどなぁ。
      ちなみにうちの会社では我々の職場のみ交代勤務で、就業規則には日数時間は「現場での指示」で濁してある。指示相当の文書があるようなないような…。

      あと「何分前に出勤」とかも文面にある、または口頭指示でも慣例的に行われていることが明かな場合(タイムカードにて確認できる等)、監督署の判断で労働時間とされるケースがあります。
      拘束時間と言う概念は労基法にないのは、出勤から退勤まで全て拘束されているから(自由に使える休憩時間を除く)で、この時間中は賃金が発生するのが基本。つまり就業時間=拘束時間です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どうもこうもないだろ。引き渡し側の退勤時間と引き継ぎ側の出勤時間をかぶらせるしかない。
      少なくとも法律上は。それが嫌なら対面の引き継ぎは諦めて書類かデータでやるんだな。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 15時17分 (#3251919)

    健康維持やひいては労務災害防止として取り入れたであろう体操が始業前ってのもアレだけど、朝礼が始業前って、それ業務として必要ないと言ってるようなものだよな。
    制服着用のとこだと始業前に着替えなきゃいけないとこも多いよね。本来は着替えの時間は業務時間に含まれるのだけど。

    • by Anonymous Coward

      伝統的日本では、「QCサークル」という奉仕活動もあったよなあ。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 17時06分 (#3251991)

    次はアレですな、これがスズキ社外に漏れれば
    1.「コストカットしたいから準備体操ナシね」と切っていくデスクワーカーズ
    2.筋肉がほぐれないままの重労働でガンガン体を壊す実働部隊
    3a.休憩時間を無理やり削り始業前体操に繰り替えて「任意」とする社命
    3b.やっぱ体操は労働に含めるべきじゃないよね→デスクワーカーズが労基に密告
    3c.始業前は労働者じゃないから雇用条件を変えちゃえ→デスクワーカーズが労基に密告
    こんなことが起きるんでしょうな

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 19時25分 (#3252095)

    建築現場とか工場は怪我の原因にもなるので絶対やらないといけないだろ?
    コンベヤラインの作業だと45分働いたら15分休まないとかえって効率が悪くなる
    昔は休み時間に機械の清掃やってたらしいけど
    そういう習慣はやめたほうがいいと思う
    小売関係はそういうのがあまりなく
    ダラダラやってる人は効率関係ない一方
    管理職に負担が集中するから
    事故、過労死ってほとんど管理職
    歩合給の所も多いから自分で管理するしか無いんだよな
    工場等で働いた経験のない若い人を店長にしてるところもおおいし
    難しいところなんだよな
    本当は本社の責任で労働研修受けさせないといけないと思うんだけど…

    • by Anonymous Coward

      拘束時間内でやればいい
      それ以外なら時間外労働として支払はなければならない

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 22時26分 (#3252181)

    会社「5分くらいええやろ!!」
    社員「じゃ、5分くらい会社始まってからでええやろ!!」

  • by Anonymous Coward on 2017年07月29日 11時00分 (#3252362)

    任意って言ってんのに馬鹿な忖度して強制させた部署の上司は
    結果、会社に損失を与えたわけだから、そいつは損害賠償とまでは言わんが
    始末書ぐらい書かせないといかんぞ。

    こういう余計な強制したがり本当世の中に多く、自分が正しいと信じ込んでるから、
    それぐらいの罰は与えないとまた似たような事やるぞ。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...