パスワードを忘れた? アカウント作成
13381094 story
ビジネス

クレディセゾン、アルバイト以外の全従業員を正社員化へ 31

ストーリー by hylom
いまさらな感じもしますが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

クレジットカード会社のクレディセゾンが8月14日、従業員が能力を発揮しやすい労働環境作りを目的に、人事制度を刷新すると発表した(発表PDFITmedia日経新聞)。

同社は無期雇用の「総合職社員」「専門職社員」と、有期雇用の「嘱託社員」「メイト社員」という複数の社員区分が存在しており、それぞれ給与の基準や賞与の有無、確定拠出年金の有無などで違いがあった。今後は全社員を「正社員」とし、すべてを無期雇用・月給制とした上で賞与も支給さあれ、確定拠出年金制度などの福利厚生も統一するという。

新制度は9月16日より適用されるとのこと。同社ではこれまでプログラマーは嘱託社員扱いだったようだが、今後は正社員になる模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by FLCN2 (47460) on 2017年08月16日 23時56分 (#3262292) 日記

    クレディセゾン、正社員以外の全従業員をアルバイト化へ

    #ではないことを祈る

    • by Anonymous Coward

      クレディセゾン、正社員以外の全従業員をアルバイト化へ

      違います。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月16日 16時24分 (#3262051)

    こういうまともな対応のできる企業が増えてくれることを願うばかりである

    # 経営者目線でモノを語る肉屋を支持する豚の多さにウンザリ

    • by Anonymous Coward on 2017年08月16日 21時43分 (#3262232)

      全員では無いですが、有期雇用の月給制と時給制従業員の希望者を既存の無期雇用の正規雇用の社員と同条件で登用した企業に勤めいます
      登用後の諸条件は同一ですが、登用者のその後上位職や上位資格への更に登用された割合が、元々の正規雇用社員に比較し著しく低いことが悩みごとです
      当初は評価者の差別も疑ったのですが、アンケートをとると「考えていたより責任が重かった」「安定雇用が目的なので更なる登用は不要」「出世すると異動があるので嫌」などネガティブな意見が多いことに驚いたものです
      中でも「同じ仕事をしているのにパートと社員の給与が違うのは納得出来ない」と言ってた方が、時給制の非正規雇用に戻したのは一番酷かったですが

      結局働き方を全員統一なぞ出来ないので給与に差は必要ですし、客観的にその差を判りやすくするには契約形態を変えることが現実的なんですよね

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年08月16日 22時43分 (#3262264)

        むしろ従来の、会社の命令で下手すりゃ海外店に異動されるような正社員システムが酷なんじゃなかろうか。

        ユニクロなどは、地域限定正社員(L型社員)やってます。異動がない代わりに給料はそこそこという。
        そういう制度であれば、賃金差はあっていいような。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          続きだけど、変に能力を見せると、単身赴任で異動させられるリスクがあり。
          だから家庭・子供持ちは、伸びすぎないよう縮み過ぎないようやってるひとも。
          人生様々っすね。

      • by Anonymous Coward

        問題なのは、人件費を減らすために無期雇用を希望してる人や既に無期雇用で働いている人を有期雇用へ移行させる事でしょ?

        • by Anonymous Coward

          それは労働契約法において違法だけど、一方で人件費を減らすためにレイオフするのは、まったくの合法です。

    • by Anonymous Coward

      >#経営者目線でモノを語る肉屋を支持する豚の多さにウンザリ

      経営者目線で肉屋が語るのは経営者だから当然だよね。

      「肉屋を支持する経営者目線で語る豚」の間違い?

      • by Anonymous Coward

        こういうのは読点をうったり読みやすくする努力をすべきだとは思うが、
        基本的にふつうの文章というのはまともに読めるように読むのが正解だ。
        変な意味になるように読むのは間違い。
        仕様書のレビューとは違う。

        こういう構造なのだろう。

        「経営者目線でモノを語る」─┐
        「肉屋を支持する」─────┴─「豚」

    • by Anonymous Coward

      そんな単純な話とは限らんけどね。
      離職率の高いブラック企業の方が、正社員不足は深刻だったりするもの。

      全員名ばかり正社員だけど、どうせ10年泥のように働かされて、後は永眠するだけだったら救われない。

    • by Anonymous Coward

      経営者の視点でものを考えるのは大切ですよ。どうすれば給料が上がるかはそうしないとわからない。
      経営者の視点で考えて自分ではなく経営者のために行動する労働者が問題。
      経営者の視点でどうすれば給料が上がるか考えたら転職することになりましたなんて人はきっとたくさん居る。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月16日 17時27分 (#3262079)

    メイトさんとコンパさんのどっちがアルバイトと社員かすら忘れてしまった

  • どことはいいませんし聞かれても絶対に書きませんと前置きしたうえで

    ・合併母体正社員、合併された企業の正社員、契約社員などを「正社員」に統合

    ・でも給与は統合前の会社での給与をベースに計算されていて明らかに差があるまま

    ・さらに全体的な昇給が極端に少なく、普通に働いていても減給になることもある給与体系にされたうえ
    利益の出る(=考課のよい)部署は合併母体正社員ばかりで構成
    もちろん人事台帳には「元はどこの人」がしっかり記録されている

    ・結局、合併された側や元契約社員は昇給もなく減給される場合もあるなかで延々馬車馬
    下手すると給料は下がる一方

    ・挙句の果てにネックストラップの色が合併母体正社員だけいまだに特別(ここ笑うとこですよ!!)

    • by Anonymous Coward

      社員統治に社内差別は必要だと思っている会社は多いだろう。

      あなたの会社のように元正規/元契約がその線引きになることもあれば、
      学歴にしろ新卒/中途にしろ、口実なんてどこからでも見つけられる。

      少ない不満分子を許容することで、残りの社員をコントロールできるのであれば、構わないということ。

    • by Anonymous Coward

      年収200万の正社員と1000万の契約社員だったら、ほとんどの人は契約社員を選ぶよね

    • by Anonymous Coward

      どこの会社なんて書かなくても、ここ最近の非正規問題で、
      「全員を正社員にします」って言ってる会社のほとんどは、コレでしょう。

      待遇まで全員を揃えている例は見たことがありません。
      (それまでの成果がある以上、やりようが無いとも言いますけど)

    • by Anonymous Coward

      「正社員登用あり」のうたい文句で奴隷のモチベーションを上げて馬車馬のように働かせるような鬼畜企業よりはマシではあるけどね。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月16日 22時28分 (#3262256)

    そんなことより、Netアンサー(セゾンカードのサイト)の糞オーバーレイ広告をやめてくれまいか。
    特に、ページを開いた後、時間差で出てくるやつ。
    スクロールしても付いてきて、鬱陶しいったらありゃしない。

    • by Anonymous Coward

      なんでブロックしないの?

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...