パスワードを忘れた? アカウント作成
13388009 story
ゲーム

FF15、PC版とスマートフォン版が発表される 39

ストーリー by hylom
PC版は予想通りだったけど 部門より

PlayStation 4/Xbox One向けに昨年11月に発売されたスクウェア・エニックスのRPG「ファイナルファンタジーXV」のWindows版リリースが発表された。発売日は未定だが2018年になるという。公式サイトには「Windows 10」「STEAM」「Origin」との表記があり、これらストアでの販売が行われると思われる。

「NVIDIA社の全面協力を得て最新のグラフィック表現を実装」とのことで、4K(3840×2160ドット)解像度やHDR10に対応。また、発売日までにPS4/Xbox One向けにリリースされた追加コンテンツをすべて含むという。

FF15はPS4 ProではフルHD/60fpsをサポートしているが、ネイティブ4Kがサポートが明言されるのはPC版が初めてとなる。

また、キャラクターや世界観がデフォルメされたものになっているiOS/Android/Windowsストア向けの「ファイナルファンタジーXV ポケットエディション」も発表された。ストーリーはPS4/Xbox One版と同一だが、戦闘システムがスマートフォン向けに変更されているとのこと。こちらのリリースは2017年秋予定。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ライトニングさんは出てるの?

    • by Anonymous Coward

      下のほうにこっそりと
      「他タイトルとのコラボレーションコンテンツは実装されません」
      ってありますね

  • それセルフパロディって言わない?

    • by Anonymous Coward

      世界(ワールド)がデフォルメならともかく、世界観がデフォルメってかなり訳分からんですよね…

  • by Anonymous Coward on 2017年08月23日 17時50分 (#3266184)

    FFのクオリティでDQって作れないの?

    • by Anonymous Coward

      なぜわざわざクオリティを下げなきゃならんのだ
      DQとしてあれが最善なのだ。

    • by Anonymous Coward

      FFのクオリティでDQって作れないの?

      DQいくつがいいですか?
      とりあえず
      DQn
      にしておきますね

      # m9^Д^)

    • by Anonymous Coward

      絵の話ならPS4版のDQ11はUnreal Engine積んでリアルタッチな絵が多くなってますが、トロフィー全部取った今でも違和感があります。
      DQシリーズにはDQXの絵の方が合ってると思います。

      キャラクターボイスがないのはそういうゲームですから、無いゲームとして受け入れて下さい。

      • by Anonymous Coward

        >絵の話ならPS4版のDQ11はUnreal Engine積んでリアルタッチな絵が多くなってますが、トロフィー全部取った今でも違和感があります。

        世間的には逆のようですよ?

        • by Anonymous Coward

          3DSとPS4のDQ11ならPS4なんですが、同じPS4のDQXとDQ11ならDQXですね。

      • by Anonymous Coward

        ダブルパック買ったけど、PS4版をプレイしたら3DS版は無理だった…弟にあげてしまった(喜んでた)。
        イベントとかも同じ体験と呼べないレベルで格差がついてるし、タイトルの感想や満足度も別物。

        海外では移植とリメイクなんて呼ばれてたけど、そのたとえは本当にうまいと思う。

      • by Anonymous Coward

        DQ10は多分オーガがいる影響か人間のモデルが小さすぎて、個人的に違和感が抜けません。
        PS4のDQ11の方が、見た目はともかく人のモデルのバランスは良いと感じてます。

    • by Anonymous Coward

      キンハー最新作みたいな発想もありだしなぁ
      フォトリアルな方向だけでなく、ナルトやドラゴンボールみたいなトゥーンシェード系もありだし
      いずれにしろリッチなドラクエ、大人向けなドラクエも出して欲しいね。

  • ねえ宣伝まみれのスラドさんよお

  • by Anonymous Coward on 2017年08月23日 17時20分 (#3266157)

    スマホ版のFFXIVはやってみたい。

    • ご飯のクオリティーがどうなっているかは見てみたい。
      (GPS連動で近場の提携した店舗紹介とかはない方がいいかなぁ)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      FFやストーリーに興味あるけど据置は…って層と
      動画でストーリー追うだけの層へのアプローチですかね?

      3DS版のDQも面白い発想だったけど、スクエニも色々試してるなぁ…

      • by Anonymous Coward

        インタビューで開発中からこの手のアプリを前提にストーリーを組んでいたと答えてるんですよね。
        結構開発に結構余裕があったんですかね?

        • by Anonymous Coward

          >結構開発に結構余裕があったんですかね?

          あらゆる分担が100%働いていないと暇と言い出す頭の悪いマネージャの発想w

        • by Anonymous Coward

          最初はガラケー向けアプリだったんじゃないの?
          iPhoneはサードパーティのアプリは解禁されていなかった頃だろうし、実機が出回っていないAndroid端末で出そうっていうのも冒険過ぎる。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月23日 19時00分 (#3266231)

    二等身バージョンの格闘ゲーム

  • by Anonymous Coward on 2017年08月23日 20時27分 (#3266284)

    チャラいホストの漫遊記ゲームなんか何がおもしろいんだよ
    婦女子に媚びるのもいい加減にしろ

    • by Anonymous Coward

      主人公最後に○○するから、それ見て指さして笑え

    • by Anonymous Coward

      本気でそう思ってるなら見当違い過ぎてウケるw

    • by Anonymous Coward

      やっぱオッサンが主人公の洋物RPGに限るよね。

      • by Anonymous Coward

        背景やモンスターが美しいと感動するのに、イケメンが高精細でもピンと来ない(言ってしまえばシラケる)感じってのはなんかある。
        そういう意味で高精細なオッサンにはまだなにか惹かれるものがある。

        キャラに惹かれるものがないと…というか抵抗があると、本能的にゲームを面白そうとはなかなか思えなくて、
        元コメは言い方はクソだが、それに近い感想を持つ層はそれなりにあるだろうとは思う。

        やり始めれば楽しめるのかもしれないが、そこまでのハードルがある。

        • by hjmhjm (39921) on 2017年08月24日 17時14分 (#3266867)

          不気味の谷の先に不自然の山があるんですかねえ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >背景やモンスターが美しいと感動するのに、イケメンが高精細でもピンと来ない(言ってしまえばシラケる)感じってのはなんかある。

          顔に自信のないおっさん固有の現象では?

          • by Anonymous Coward

            青年のイケメンを喜ぶ男がどれだけいるんですかねえ…もっとこう、若ければ…ええ。

    • by Anonymous Coward

      分かる。
      13系は良かった(当然Steam版も買った)

    • by Anonymous Coward

      しまった、もやもやがすっきりしてしまった、
      今後店頭デモをみても、主人公がチャラいホストに見えてしまうwww

      # ところで、漂着するたんびに女の子に介抱してもらう子のPC版は。。。

    • by Anonymous Coward

      ボキャブラリーが貧困でワロタ

  • by Anonymous Coward on 2017年08月24日 7時45分 (#3266461)

    ベンチマークとして試してみたいよね。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...