パスワードを忘れた? アカウント作成
13413630 story
原子力

福島第一原発事故時、注水された冷却水は原子炉にほぼ届いていなかった? 88

ストーリー by hylom
ダメなシステム 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NHKスペシャル『メルトダウン』取材班がまとめた書籍『福島第一原発 1号機冷却「失敗の本質」』によよると、東日本大震災における福島第一原子力発電所の事故発生時、注水された冷却水は原子炉にほとんど届いていなかった可能性が高いという(現代ビジネス)。

取材班は事故発生直後からの消防車による注水について、発表された情報から原子炉に届いていないのではないかと疑問を持ち調査を行ったという。その結果、注水した水がどこかから抜けている可能性があるとの関係者の会話が確認できたほか、配管計装図の分析から注水の「抜け道」が見つかったという。これらのデータを元に分析を行ったところ、炉心には「1秒あたり0.07~0.075リットル」の水しか注水できていなかった可能性が高いことが分かったそうだ。

また、もし注水の抜け道がなかったとしても、注水開始時点では核燃料がすべて溶け落ちてしまっていたとの推測もあるという。ただ、注水に成功していれば核燃料と原子炉の構造物、コンクリートが混ざり合った「デブリ」の発生量は少なくできた可能性があるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 本来はこういうものはNHKなりの取材から明らかになるのではなくて、東電なり国の機関なりが公表すべき事物ではないのですかね。
    NHKの周辺取材よりも、当事者所有の情報のほうが少ないというわけではあるまいに。(……ないよね?)

    • by yutarine (14862) on 2017年09月21日 14時51分 (#3283273) ホームページ 日記

      それは東京電力がやってる
      ・福島原子力事故発生後の詳細な進展メカニズムに関する未確認・未解明事項の調査・検討結果
      って中である程度公表されてるみたいですね。
      ストーリーのソース読むと注水の抜け道ってのもその中の資料?に出てたみたい。

      そういった発表から何に注目して周辺状況も合わせて検証するかってのが報道機関に課せられた使命(お仕事?)ってところだと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月21日 14時33分 (#3283252)

      会議で全員が公開に合意しなかったので情報を破棄したって可能性は?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      別にしなかったって誰が怒るわけでもあるまいに。
      公表するのが社会正義だからなんていう論理はもう成立してないってそろそろ気づきましょう。

    • by Anonymous Coward

      単に「国際廃炉研究開発機構」が会議で発表したのをNHKが一般向けに報道した、ということではないの?

      • by Anonymous Coward

        書き忘れたけど、報告書は
        http://irid.or.jp/research/20160000/ [irid.or.jp]

        • 情報ありがとうございます。ざっとしか見れてませんが平成27年度成果の
          「事故進展解析及び実機データ等による炉内状況把握の高度化」が近い感じでしょうか。

          --
          注水操作(注水の開始/停止)が実施された場合,発生蒸気量が変化するため,
          格納容器圧力は変動するはずである
          • 圧力実測値では,その変動が見られず,注水なしの場合の変化に近いため,
          事故初期にはRPVへは冷却水は殆んど届いていなかった可能性が高いことを確認
          --

          と資料中にあるので、これが
          「発表された情報から原子炉に届いていないのではないかと疑問を持ち」
          に対応している感じ? ここから水が届いていないことについて別角度からの検証?
          うーん、頂いたURLの資料をちゃんと読んでみます。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      わざわざ「取材」ではなく「独自取材」って書いているけど、ほとんどの報道は独自取材だと思ってた。
      実は、テレビや新聞の報道って、大部分がどこかとの共同取材だったりするの?

      • by Anonymous Coward

        通信社なんかからのネタも多いし、持ち込みも有るし。
        まぁわざわざ「当社取材」って言うのなら大抵は独自取材な気もするが。

        ま、大抵「他では出ないウチの特ダネ」って売込みでしかないから気にするな。

    • by Anonymous Coward

      ここ最近、NHKは攻めてるよね。(どこに?)

      沖縄の米軍が核ミサイルを間違って発射しちゃって海に落とした話とか暴露しちゃった。
      昔から噂はあったけど。

      上空とはいっても大気圏外を通過して領土から遠く離れた海に落ちる、重しが入ってるだけの弾道ミサイルより、核弾頭が付いたミサイルの誤発射のほうが何万倍も危険だと思うんだよね。
      いや、沖縄が蒸発するどころか、下手すりゃ世界壊滅戦争になるところだったから何万倍どころじゃないか。

      • 調べたけど、根拠はナイキ・ハリキューズの整備士と名乗る証言者一人なのね。
        機密指定解除されたアメリカの公文書も調べてないし、アメリカ軍に身分照会もしてない。
        NHKの取材も酷くなったな。裏取りもしないなんて。

        あと、1959年アメリカ統治下の沖縄の事故と称するものと、現在日本が直面している現実的な北朝鮮の軍事的挑発を何で並べてるの。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        誤発射で核爆発は起こらない。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月21日 14時00分 (#3283232)

    これぞ焼けウランに水

  • なんで2017年のシミュレーション結果を使用しなかったのか

    • by Anonymous Coward

      実は過去にメンテで交換した配管で大地震時のシミュレーションをしようって話は出てた。
      そうすると何故か試験用の起震台が破棄され解体されて売られた。

    • by Anonymous Coward

      転生したら 首相だった件、、、誰か書いたりして

  • by Anonymous Coward on 2017年09月21日 14時34分 (#3283256)

    今も稼働させ続けているのか?

    正に無能

    • そうだね。直ぐに高速炉に変えるべきだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      比較的新しいものは外部電源に頼らず冷却できるみたいですよ

      • by Anonymous Coward

        ICなんぞ福一にも付いて居たんだんけどな。
        訓練もしていなかったので動作状況を把握できなかっただけで。

        • by Anonymous Coward

          電源喪失時に必要な非常用復水器(IC)の起動には電源が必要なので、電源が喪失した時点で作動せず、作動状況も不明に。
          なので現場ではICで冷却中だと思ったり違ったりで混乱して状況が悪化。

          訓練云々じゃなくて欠陥といってよいだろう。

          • by Anonymous Coward on 2017年09月21日 18時13分 (#3283446)

            >なので現場ではICで冷却中だと思ったり違ったりで混乱して状況が悪化。
            アメリカの技術者は映像込みで見せてたろ、
            「こんなに蒸気が出る筈なのに動いて居ないかどうか判らないなんて有り得ない」
            と。
            事前に訓練していればそこは明確に理解できたはずだ。
            あと、ICは自然対流での冷却も期待されて作られてますよ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            GEを訴えるような動きって無いんですかね?
            どういう契約か知らないけど
            全部ベンダーが悪いおじさんは日本中にいる印象

  • by Anonymous Coward on 2017年09月21日 14時39分 (#3283261)

    正直、福島原発ともんじゅでは醜態を世界に晒してる
    事故対応も国内企業ではなにもできず、アレバ社にいいようにカモられて
    震災後はジャパンプレミアムで原油をボッタくられ…
    事故前は大企業東芝が左前になるくらいWH買収でひどい目にあわされたのに

    なのに日本は世界に原発を売って外貨を稼ごうとか言ってるんだよな
    リスクのほうが大きすぎるでしょうよ
    どんだけ世界に国民のカネをバラまいてんだって話だよ

    https://hardware.srad.jp/story/17/09/10/041213/ [hardware.srad.jp]
    日立による英国での原発建設事業への融資、日本政府が全額補償すると報じられる

    • 前半何言ってんだか分からないけど

      そりゃ、アメリカの原子力発電所事業全部買っちゃったし。
      中華原子力発電所政策を阻止するには、日本、フランス、カナダが頑張らなきゃならないのです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      世界に国民のカネをバラまくのが有権者の意思なんだよ。
      自分たちのカネの使い道を自分たちで選択したんだから何ら問題はない。

    • by Anonymous Coward

      原油?石油発電なんてオイルショック以降新設も何もしてない
      旧式設備ばかりしかないんですが何を言ってるんですか?
      LNGならまだしも原油で何がしたかったんで?

      • by Anonymous Coward

        原発停止中の事を知らないんですか?
        火力発電をフル稼働させるために産油国が値上げしてた事を

        • 長期契約で無く、緊急でスポットで買えば高くなるよ。
          スポットがつり上がったのは日本のせいだけど、それが何か?
          通常の経済活動でしょう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          どうせコストアップはそのまま電気料金に転嫁できることから、電力会社が価格交渉をサボったから高くなったという話は当時にあったな。
          「高くてもいいからよこせ」ってな具合か。

          • by Anonymous Coward on 2017年09月21日 19時54分 (#3283543)

            どうせコストアップはそのまま電気料金に転嫁できることから、電力会社が価格交渉をサボったから高くなったという話は当時にあったな。
            「高くてもいいからよこせ」ってな具合か。

            そりゃ、電力供給を確保して義務を果たすのが最優先だしね。
            で、価格交渉云々とシバキ上げても、無い袖は振れない以上、最後はカルフォルニア電力危機の二の舞でしょう。

            親コメント
        • by Anonymous Coward
          WTI・ドバイ・ブレンド、どの原油指標においても2011年にピークをつけたあとガンガン値下がりが始まりました
        • by Anonymous Coward

          いや、だからオイルショック以降世界的に石油発電設備なんて作ってないんですが。
          で、ピークとして何機か使ってるだけなので石油発電なんて全体量からしたらたいした量でもないんですが
          発電のために買って値段が上がったんだってどこソースですか?

          どちらかと言うと東北にあった石油関連設備が死んだことで石油関連製品を
          西日本地域で増産体制を整えて東北に送るための方がしっくりくるんですが。
          えーっと、火力発電って原油でやってると思ったんですか?
          今やってる火力は石炭かLNGですよ

    • by Anonymous Coward

      原発導入を認めた当時の有権者がそこらにまだ何万人も生存してるから
      家々に乗り込んで吊し上げでもして来れば?
      経緯無視した後知恵感想文ならだれでも書けるわ。

      むしろそんなに強大な利権があったなら
      核アレルギーなんか無視してどんどん新型に建て替えできただろうから
      リスク高い旧式原発を使い続けての事故なんか起きなかったかもね。

      • by Anonymous Coward on 2017年09月21日 19時26分 (#3283515)

        原発導入を認めた当時の有権者がそこらにまだ何万人も生存してるから

        当時の状況では仕方なかったんじゃないかな。
        引揚者含め人口過剰に加え敗戦で石油利権も失い、国内の石炭も掘りやすい所は掘ってしまい乏しくなる中、その後歴史の巡り合わせで復興と人口過剰対策のために工業化を進める方向になり、それを実現するには化石燃料に依存しない安定した電力が必要だったけど当時は停電が日常茶飯事という有様。

        #さらに当時はあの社会党(現:社民党)ですら原発賛成だったし。「黒部の太陽」あたりでも見てみることをお薦め。

        もし日本が原発を導入しない選択をした場合、工業化は電力問題で行き詰まり、人口過剰対策は移民(現代言われているような外国からの受け入れじゃなくて、昔のブラジル移民のような送り出しの方)のウェイトがかなり高くなってたんじゃないかな。
        ここに書いてる人も、今頃日系ブラジル人になってたかもね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >経緯無視した後知恵感想文ならだれでも書けるわ。

        これこれこういう経緯があったので、「もう」原発利権をやめようって話なのに文脈読んでます?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月21日 16時25分 (#3283355)

    title only

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...