パスワードを忘れた? アカウント作成
13415289 story
ゲーム

米海軍、潜望鏡の操作にXbox 360コントローラーを使用する計画 96

ストーリー by headless
操作 部門より
米海軍ではバージニア級潜水艦の潜望鏡の操作にXbox 360コントローラーを使用する計画を進めているそうだ(ロッキード・マーティンの技術紹介The Virginian-Pilotの記事Neowinの記事Softpediaの記事)。

バージニア級潜水艦には従来の潜望鏡に代わり、高解像度カメラを使用するフォトニクスマストが2基搭載されている。フォトニクスマストの操作にはヘリコプターのようなスティックコントローラーを使用するが、重くて操作しにくいため評判が悪かったという。操作性の改善とコストダウンのため市販製品の活用が検討された結果、Xbox 360コントローラーが選ばれたとのこと。

ロッキード・マーティンは海軍版「エリア51」とも呼ばれる首都ワシントンの施設で過去2年間にわたってXbox 360コントローラーのテストを行っている。従来のコントロールシステムが約38,000ドルかかり、操作を習得するのに数時間を要していたのに対し、30ドル以下で入手可能なXbox 360コントローラーでは数分で操作を習得できるという。Xbox 360コントローラーは11月に就役予定のUSS Colorado以降に搭載するほか、既存のバージニア級潜水艦にも搭載していく計画とのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ヘリコプターのようなスティックコントローラーを使用するが、重くて操作しにくいため評判が悪かったという。

    「重い」から「操作しにくい」のか「重い」かつ「操作しにくい」のか、いまいち分からないんですが、ようするにフライ・バイ・ワイヤ [wikipedia.org]にするのであれば、そのインターフェイスがコンシューマーゲーム機なら別になんでも良い?

    • by Anonymous Coward

      そもそもフライ・バイ・ワイヤなのに重いってのが分からん。油圧なら当然だとは思うがそれだと360コントローラで置き換えできないし
      艦体が揺れた時に誤操作しないようにわざと重くしてる?

      • それに近いと思う。

        軍用品だから丈夫に作る

        重量があるので自重で勝手に動きやすい
        潜望鏡(のかわりのカメラ)を出してるときは波の影響などで揺れる

        重量のあるスティックを支えるばねなどを強くするため、操作にも力が必要(重い)

        ゲームコントローラーのスティックなら短くて軽いので弱いばねでセンターに戻る
        その分「わずかに動かす」のはやりにくいけど、試してみたら十分いける&耐久性も合格点になったのでしょう。

        でもコンソールに固定されたスティックと違って、手持ちのコントローラは使わないとき邪魔になったり、揺れや傾斜で卓から転がり落ちたりしないのかな。
        潜水艦って潜航や浮上のときはけっこう傾斜するらしいし。

        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 14時33分 (#3284558)

          潜航や浮上のときに潜望鏡なんぞ伸ばしてたら、最悪、水圧で折れます。
          そうでなくとも「潜望鏡深度で」「艦が水平に近い状態」以外では使わんので、気にするだけ無駄かと。

          親コメント
          • えーと、その部分は「使ってないときにコントローラーが転がったりしないかな」という話なので、マストを伸ばしたまま潜水なんてまったく考えていませんよ?

            --
            うじゃうじゃ
            親コメント
    • by Anonymous Coward

      戦闘機の操縦桿の先のスイッチ(いわゆるクーリーハット・スイッチetc)のついた部分はMILスペックか何かで標準化された仕様のものがあるそうだが、戦闘機でもスティックは重くて操作しにくくて代わりにXbox360コントローラ使うようになるのだろうか?

      • by Anonymous Coward

        先ずは無人機・遠隔操縦機からでしょう。
        ゲーム機用コントローラーでも良いし、ラジコン用プロポでもいい。(プロポ形のゲームコントローラーも実在する)
        大量生産され、品質は安定し、出来不出来は市場で厳しい評価が下されている。

        序でにコンシューマー品なら、予備を積んでおいて、トラブルがあっても即交換が出来る。
        これが軍用の特定機器専用品なら、電波発信は厳しく統制されているから航行中は発注できないので、母港に戻ってから発注して交換する事になる。
        その間使用不能かも。
        しかもバカ高い。

    • by Anonymous Coward

      USBで接続できるのも選定ポイントのひとつなんじゃないかと。
      潜水艦のシステムがWindowsなんてことはあんまり考えたくありませんが。

  • 360コントローラは十字キーで誤爆が頻発するぞ

    • あと、360コントローラは生産終了してるはずじゃ?

      入力はXInputとして規格化されてるし、
      互換のあるゲームパッドも、後継となるゲームパッドも売っているから、
      交換品に困るようなことはないかもしれないけど。

      親コメント
      • 十字キーはSEで大分改善されたぞ。SEではない有線含めてた標準コントローラーもXbox 360 S 前後にちょっと改善された。
        耐久性はMicrosoft製が、Logitech/Sony製に比べて優れてたから、代替品はXbox one コントローラーじゃないかな。有線コンが無くなっちゃったのでちょっとお高めだけど。
        もしくは軍需企業なので在庫を1000個単位で買い占めていたとしてもおかしくは無いけど。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 11時57分 (#3284484)

      君、それは潜望鏡用だからだよ。
      360度の方が受けがいいだろ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 360コントローラは十字キーで誤爆が頻発するぞ

      屈強なボディを誇る米国軍人が360コントローラ一台一台丁寧に分解して十字キーの下に厚紙挟むに決まってんだろ

  • 上上下下左右左右BAでフル装備ですね

    • by marute (13883) on 2017年09月23日 12時07分 (#3284494) 日記

      宇宙ならともかく水中だとレーザー兵器て無意味かも…

      親コメント
      • Re:定番コマンド (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2017年09月23日 14時37分 (#3284562)

        ライデンフロスト現象をご存知だと思いますが、高温の物体を水に落としたとき、そのまわりに蒸気の膜ができるために水の抵抗をあまり受けずに高速に落ちていく効果があります。
        Self-determined shapes and velocities of giant near-zero drag gas cavities [sciencemag.org]

        そうです。 水中でレーザーを撃つ時、狙うのは自分自身! 高温になった外壁がライデンフロスト現象を起こし水中をスムーズに移動できるのです。下へ。

        親コメント
    • by minet (45149) on 2017年09月23日 11時57分 (#3284485) 日記

      自爆するタイトルもあったよーな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        スーファミのグラディウスIIが上上下下左右左右BAでフル装備になるけどポーズ解除した瞬間に自爆で
        上上下下左右左右LRLRBAでフル装備で続行ですね。

        自作CNC機のコントローラーではゲーム用パッドを使うのはよく見かけます。
        #PSVitaか3DSでメーターパネル兼用じゃダメなのかと思ったが、無線LANになるからダメだな

    • by Anonymous Coward

      潜水艦の場合、自沈コマンドかもしれん。

    • by Anonymous Coward

      海江田四郎 「それ、核ミサイル発射コマンドやぞ」

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 11時55分 (#3284482)

    ソフトはクソだが

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 12時15分 (#3284496)

    MILスペックっていわゆる耐久性だけじゃなくって調達条件がうるさいんだけど大丈夫かね?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 12時22分 (#3284500)

    バージニア級原子力潜水艦 [wikipedia.org]
    元々コスト削減を重視した設計思想であるようですね。
    そのため民生品転用に積極的なようです。

    教訓多い潜水艦輸出の失敗  :日本経済新聞 [nikkei.com]
    オーストラリアへの潜水艦輸出の件は、仏政府系の企業に競り負けましたが、
    日本の技術は世界最高水準であり、品質で負けたわけではないという話でした。

    現代の潜水艦は、コスパ重視が主流と考えていいのでしょうか。

    • どうなんだろう、正面装備品でコスト削減に成功した例ってあまり無いから。F-111しかりF-35しかり
      内部機器を民生品にした所で、現在の潜水艦は高い静粛性が求められるから結局コストは増えてゆく。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      王立オーストラリア海軍は攻撃型原潜装備も将来展望として望んでいたそうですから、純化学エネルギー潜水艦たる「そうりゅう型」の出る幕じゃない。

      # 日本で脚が遅く短い純ヘリコプターでなく、ティルトローター機導入に動いたのと同じ。(逆に純ヘリコプターは新型でなく、在来モデルの改良品で充分)

    • by Anonymous Coward

      COTS [wikipedia.org]

      兵器や装備なんて非生産的で使うかどうかも判らないくせに高価格で数も揃えなきゃならないから、何とかしてコストダウンしようと考えるのは当然でしょう
      頑丈なPCの開発やめてTough Book 採用したり、衣料や食料(セーター・下着・タオル、ガム・飴、レトルト食品その他何でも)に大手ブランドの商品が色だけ変えて使われてたりします
      防災備蓄でお馴染のカロリーメイトやサクマ式ドロップ、ミネラルウォーターも保存性は高めてあるけど中身は通常版とほとんど変わりませんし、軍事に関わらず探せば色々あるんじゃないですかね

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 12時37分 (#3284508)

    某荒野で、墜落されたというファミリーコンピューターの残骸とか、
    その墜落したファミリーコンピューター近辺にいた通称ゲーマーを捕獲して、よく観察・実験したりや、
    近年よく目撃されるPS4ハードの海軍流撃墜とそれの回収とデッド・コピーとか、
    また、某米ニンテンドー、某米ソニーなどから来たんじゃないかとされるMIBのうわさなど、
    機密関係のネタが沢山ありそう。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 13時00分 (#3284517)

    ワイアレスだとバッテリパックで頻繁に接触不良が出るし
    有線だとケーブルの断線がよく出るんだよなあ
    大丈夫なのか?

    # 沢山持っていけば問題なし!?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月23日 13時25分 (#3284524)

    テレビゲーム用でもレバー式のコントローラーあるだろ。
    そっちの方がもっと使いやすいと思うのだが。

    • by Anonymous Coward

      バーチャロンのツインスティックなんかいいかも
      鉄騎のはさすがに…

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...