パスワードを忘れた? アカウント作成
13429542 story
人工知能

SkypeにCortanaが搭載される。Cortana経由でチャット内容が悪用されるリスクも? 44

ストーリー by hylom
広告が出てきそうだ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Microsoftが「Cortana」をiOSとAndroid向けの「Skype」に追加したと発表した。日本語環境ではまだ搭載されていないようだが、対応版であればチャットウィンドウにインテリジェントアシスタントが表示されるという。Microsoft曰く、会話の中に出てきた映画のレビューやレストランの選択肢に直ちにアクセスできるようになるため、チャットの中断などが減らせる、ということらしい。同様の機能はGoogleの「Allo」やFacebookの「Messenger」なども備えている(CNET JapanSkype Blog)。

しかし、逆に考えるとCortanaは常にチャット内のプライベートな会話を読んでいると言える。MicrosoftはCortanaを利用することで広告を挿入したり、行動を監視したりする可能性がある。例えばテロに関する単語を入れたらまずいことになる可能性などだ。もちろん現実にはMicrosoftはそんなことをしていないはずだが、今回のようなサービスにはそうなってしまう可能性がある(betaNEWSSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年10月12日 14時38分 (#3294545)

    拠点間会議でSkype使うの止めましょうよ~

    • by Anonymous Coward

      SearchUI.exeを起動できなくすればよいだけでは?

      # めんどいっちゃいろいろめんどいが

      • by Anonymous Coward

        いや、Pro以上のエディションならグループポリシーで普通に停止できるから。

        てか、Skypeのリモート会議、Outlookと連動して普通に使いやすいじゃん。

        Skype入れてるってことはMicrosoft系のオフィススイートを導入している会社だろう。
        そういう会社で、あれの代わりに社長とやらに何の製品を推薦するつもりだ?

        • by Anonymous Coward

          Teams…じゃないかな
          でもTeamsはまだブラウザ版ではビデオ会議が出来なかった気がする

          // 親コメの人じゃないし、Skype自身は使いにくいとは思ってない(使ってる)派

    • by Anonymous Coward

      Skype for Businessを自前でサーバ建てろって話じゃねーの?
      メッセージサービスを会社で使うなってのは昔からやん

  • 通信の秘密はどーなってんの、という議論が起こらなければオカシイ

    googleが検索ワードでこれやって久しいが、
    問題の本質は、MS等がこういうのを入れてくること自体より、
    それを無感覚に受け入れてしまうユーザー意識の変化だと思う。
    そろそろオプトアウト可否を義務化するとか、プライバシーコントロールを
    保持する権利を明確に法制化しなければならない時期になっているような気がする
    必ず、ユーザーの同意と承認に依らなければ通信の傍観利用を禁止するとか。
    現状でもそれができるんだったら、「明確に」利用に先立ち、
    「毎回」 そのことを告知しなければならない
    とかね。

    • by Anonymous Coward on 2017年10月12日 14時53分 (#3294555)

      「明確に」利用に先立ち、「毎回」 そのことを告知しなければならないとかね。

      どうせ連打されるので
      「Yes / はい」のダイアログボックスでいいですか?

      「Yes / はい」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        連打でもなんでも。
        ユーザーが盗聴(あえてこう書く)されているという意識を持つことが重要
        でしょうね。

        • by Anonymous Coward

          やはり全ての会話・チャットは野球かサッカー用語に変換する亜種コードブック式にしなくては。

          • by Anonymous Coward

            ロシア語で考えるんだ。

            ものすごく盗聴されてそう・・・。

        • by Anonymous Coward

          無理だな
          連打する奴は
          「面倒ななんかが出てる」
          以上の意識は向けない

          /*
          クレジットカード情報は
          個人特定には用られません
          プライバシーは守られつつ
          不正利用に使われます
          よろしいですか?

          「Yes / はい」
          */

        • by Anonymous Coward
          検索ですでに「思考」盗聴しているのに、音声なんて誤差誤差
    • by Anonymous Coward

      ではこういうオプトアウト方式で如何でしょうか

      オプトアウトご希望の通信を
      毎回郵送にてミリ秒単位まで日時指定して
      お知らせください
      ご指定の通信のみオプトアウトとして処理いたします
      受理前・後の通信はオプトアウト対象外となります

      # 手段の規制ってどうとでもできちゃうのよね

    • by Anonymous Coward

      通信の秘密はどーなってんの、という議論が起こらなければオカシイ

      こちらが発信するもの: 通信システムが送信前のコンテンツをCortanaなどのシステムが取得して解析を行うので、通信を傍受していない。したがって、通信の秘密を侵すものではない。
      先方から受信したもの: 通信システムが受信済みのコンテンツをCortanaなどのシステムが取得して解析を行うので、通信を傍受していない。したがって、通信の秘密を侵すものではない。
      という解釈ではないでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月12日 14時24分 (#3294535)

    MSがどうこう以前に、そんなん好き放題やってる前例があるじゃんよ

  • by Anonymous Coward on 2017年10月12日 14時27分 (#3294539)

    Skypeの利用者数を、強引にCortana利用者として水増しする作戦ですね。わかります。
    SiriやGoogle Assistantどころか、最近では自称スマートスピーカーの某Echoにすら抜かれてますもんね。

    #こんなに落ちぶれたMSは見たくなかった。

    • by Anonymous Coward

      ではこちらをどうぞ
      http://www.nasdaq.com/symbol/msft/interactive-chart [nasdaq.com]

    • by Anonymous Coward
      SiriやGoogleと比べても、Cortana が下なのはそうだが、
      圧倒的強者なのは某エコーで、こちらと比べるなら SiriやGoogle Assistant と Cortana の差なんて誤差だよ?
      • by Anonymous Coward

        エコーは住宅内では強いが戸外では弱い気がする。アップルとグーグルのは逆。
        要はスマートフォンで利用されるか家に据え置いた状態で使われるかの違いが学習データの違いになりという。
        マイクロソフト?オフィスでは最強でしょう。「お前を消す方法」にも答えられるようになりましたし。

      • by Anonymous Coward

        音声アシスタントやAIの評価で、SiriやGoogle Assistant よりCortanaが下って
        いう評価の基準がさっぱりわからないのだけど、何か客観的に見えるデータとか
        ありますか?

        最近あったAI評価の論文の話ではSiriよりもBing!(すなわちCortanaも)が高い
        スコアを出していたけれど。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月12日 16時09分 (#3294594)

    > 逆に考えるとCortanaは常にチャット内のプライベートな会話を読んでいると言える。
    > MicrosoftはCortanaを利用することで広告を挿入したり、行動を監視したりする可能性がある。

    そんなの今に始まったことじゃない [security.srad.jp]だろ。

    HTTPS で始まる URL に対して Microsoft の IP アドレスからのアクセスがあったことが判明したという。
    heise online が Skype 側に確認を取ったところ、Skype はスパムやフィッシングリンクを特定するために、
    Skype 上で交わされた IM や SMS をチェックすると返答してきたという。

    > もちろん現実にはMicrosoftはそんなことをしていないはずだが

    どんだけ頭の中お花畑なんだよwww

    そんでチャットにAIボットを噛ませるのはGoogleもAlloでやってる [srad.jp]しな。

    • by Anonymous Coward

      韓国駄々漏れのLINEが蔓延してる国だから、こういったお花畑の人が多いんでしょうね。
      Briarとか、Toxとか、Ricochet.imとか、他にP2Pチャットシステムがいくらでもあるというのに。

      • by Anonymous Coward

        昔からずっとMSへの憎悪を育んできた人達だから他はどうでもいいんだろうね
        時代の変化について行けなくて20年くらい前からそこら辺の価値観が不変とか
        もう「老害」と呼ばれる部類ですね

  • by Anonymous Coward on 2017年10月12日 16時10分 (#3294595)

    >例えばテロに関する単語を入れたらまずいことになる可能性など

    まずい人なんですか?
    単語だけでは通報されたところで、笑い話で終わりでしょ

    • by Anonymous Coward

      みんなで枕詞に使うといいよね!

    • by Anonymous Coward

      おい誰が爆弾投げていいって言った?俺が移動するまでマテやw (FPS用語)

      • by Anonymous Coward

        「テロ部屋」とか発言したらすぐ盗聴されそうw(FPS用語)

        • by Anonymous Coward

          kill them all !!

          • by Anonymous Coward

            そこは、「親も子もまとめてKILLしろ」かと。
            ホントは「コ○せ」としたかったのですが
            臆病者なので書けませんでした。

    • by Anonymous Coward

      > 単語だけでは通報されたところで、笑い話で終わりでしょ

      笑い話で済めばいいんですけどね。
      誤解が元で拷問された人なんていくらでもいる。

  • Cortanaが行う処理に対して「あなたの会話を読んでいる」と表現できるなら、Skypeだって、
    そもそもWindowsのネットワークスタックだって、あなたの会話を逐一読んでいると言えるだろう。
    どこに違いがあるというのか。

    • by Anonymous Coward

      エンドツーエンドで暗号化を施しているなら、経由地でパケットを拾い読みしたところで、内容までは判らんよ。
      しかしAIボットに読ませるとなると、エンドツーエンドでの暗号化も(ボットに読ませるために)止めなきゃならなくなる。
      セキュリティ的にも弱くなるな。

      • by Anonymous Coward

        Cortanaってクライアントソフトウェアなんだから、Cortanaが読んだ後で暗号化するだけでは。
        エンドツーエンドって、ネットワークノードの始点から終点までという意味で、ローカルPC内での処理に言及しているわけではないだろ。

        メッセージに含まれる単語を検索してるという意味で、多少ネットワークにお漏らししているとはいえるかもしれんけど。
        まさか文章丸ごとMicrosoftに送信してるわけではあるまい(してないよね?)。

        • by Anonymous Coward

          文章丸ごとだろう。自然文解析はローカルでやるには重過ぎる。

          • by Anonymous Coward

            Cortanaが実際にどうやってるのかは知らないけど、利用者1人当たりの計算資源で比べたら、
            サーバよりもクライアントの方がずっと大きいのでは。

            • by Anonymous Coward

              クライアントの端末の性能なんてピンキリ。512MBメモリしか積んでいないローエンドスマホから、
              8コアプロセッサを積んだデスクトップまであって、そんなものあてにできんだろう。
              それに自然言語処理にはCPUパワーだけじゃなくて膨大な量の知識データベースが要るんだよ。

              • by Anonymous Coward

                ちょっと前にSkypeのネットワーク構成が、当初からずっと続いてたP2Pから
                サーバー・クライアント型に移行してたけど、目的はここにあったのかって感じだよね。
                CiAが米国外企業に対する産業スパイをやってるという話があるけど
                ( http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKDASGM2700L_X20C14A1EB1000/ [nikkei.com] )
                そういう目的にも役立ちそう。
                Microsoft は嫌がるかもしれないけど、CIAが Microsoftに無断で工作員を潜り込ませれば無問題だし。
                実際CISCO製品とかで、CIAがCISCOにはことわりなく埋め込んだバックドアが話題になってたよね。

              • by Anonymous Coward

                完全なサーバクライアント型ではなくP2P型とのハイブリッドでは?

              • by Anonymous Coward

                > 完全なサーバクライアント型ではなくP2P型とのハイブリッドでは?

                それは過去の話じゃないかな。

                https://japan.zdnet.com/article/35086262/ [zdnet.com]
                >  筆者が先週、Pall氏へのインタビューで聞いたところによると、
                > SkypeにはまだPtoPを使って稼働する部分も残っているが、
                > Microsoftではこうしたサービスをリタイアさせ、
                > 数カ月のうちにクラウドにほぼ完全移行できると考えているそうだ。

                これが2016年07月22日の記事なので、今はPtoP部分は残ってないと思う。

        • by Anonymous Coward

          > エンドツーエンドって、ネットワークノードの始点から終点までという意味で、ローカルPC内での処理に言及しているわけではないだろ。

          エンドツーエンドと言ったら、ネットワークのエンド、つまり終端同士の間だ。
          つまり通信しているユーザーがそれぞれ使っているローカルのマシンとマシンの間と言う意味。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月12日 19時21分 (#3294757)

    コルタナさんより、りんなちゃん希望

    • by Anonymous Coward

      LINEで育ちのアレが入ると、アニメとか腐な話「だけ」ノリノリで答えそうだな。
      聞いてないことも語りそう。。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...