パスワードを忘れた? アカウント作成
13433206 story
お金

スイスでも下水から金や銀が見つかる 49

ストーリー by hylom
これが埋蔵金か 部門より
pongchang曰く、

以前、長野県諏訪市で下水の汚泥から金を抽出して売却したという話があったが(過去記事)、東洋のスイスと言われた諏訪の本家、時計細工の盛んなスイスのジュラ地方でもスイス連邦水科学技術研究所が下水から金を見つけたという(ロイター)。

スイス連邦水科学技術研究所によると、同国内の下水処理施設の沈殿物に金43kg、銀3tが含まれていたことが分かったという。金額にすると約3億4,500万円相当だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「星の燃えカス(中性子星)がぶつかったところから貴金属が見つかる!」

    「下水のカス(汚泥)が集まったところから貴金属が見つかる!」

    黄金関係のニュースが連続してロマンが広がりますね。

    (だから下ネタではないって)

  • by Anonymous Coward on 2017年10月17日 16時43分 (#3297047)
    諏訪にはたぶんあります
    • by Anonymous Coward

      すわ一攫千金のチャンス!

    • by Anonymous Coward

      金箔を食べる習慣がある地方、金沢とか狙い目ではないだろうか?体にいいとかいうけど、あれ消化吸収されないよね?

      • by Anonymous Coward

        金沢在住ですが、あれは観光客向けです。
        実際に普段の食事で金箔を使ったりしません。
        (金持ちはどうなのかは知らない)

        • by Anonymous Coward

          観光客がそれ食ってからしばらく滞在した土地なら(以下略させて)

  • by Anonymous Coward on 2017年10月17日 16時47分 (#3297049)

    温泉地の下流とかからもありそうな気がする
    佐渡の温泉とか
    とおもったらやっぱり過去記事に書かれてた。
    温泉レアメタルか。

    いかおふとぴ
    東京の地下もガス田ですが、置換採掘とか(できるかは?)で沈下抑止して掘れないもんですかね
    輸入したほうが安いうちはやらないでしょうけど

  • by Anonymous Coward on 2017年10月17日 17時00分 (#3297057)

    >貴金属を抽出する価値があるかを検討しているが、これまでのところコスト効率が良いとの結果は得られていないという。

    解散!

    過去記事見ると諏訪市は焼却灰を業者に卸してたみたいだけど、日本とは下水の処理方式が違うのかな。

    • by Anonymous Coward

      そういやどっかの運動会では廃棄された携帯電話から貴金属を集めるそうですね

      • Re:コスト (スコア:4, 興味深い)

        by simon (1336) on 2017年10月17日 19時15分 (#3297155)

        東京オリンピック・パラリンピックに必要な金・銀・銅合わせて5000個のメダルを作るのに携帯電話が2000万台ほど必要なんだそうですが、都民から集めても4月からの1ヶ月半で3万台くらいしか集まらなかったのでこのペースだと西暦2100年までかかってしまうことが判明。
        NTTとか協賛企業にも依頼したり他の自治体に協力を仰いでなんとか100万台くらいは集めたそうです。
        まあでも2020年までに2000万台はムリなんじゃないですかねえ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          スマートフォンや携帯電話上に、仮想的なメダルを授与するシステムを作ってしまえ。

        • by Anonymous Coward

          銅は線や基板の銅箔・メッキ層、ついでにチップ内の銅配線(これはごく少量か)でそれなりにありそうだけど、
          金はチップのボンディングワイヤぐらい(最近は銅のボンディングワイヤも増えてるみたいだけど)、
          銀は・・・なんだろ?

          • by Anonymous Coward

            銅は線や基板の銅箔・メッキ層、ついでにチップ内の銅配線(これはごく少量か)でそれなりにありそうだけど、
            金はチップのボンディングワイヤぐらい(最近は銅のボンディングワイヤも増えてるみたいだけど)、
            銀は・・・なんだろ?

            コンデンサや抵抗に銀が微量だけど使われてますね。

      • by manmos (29892) on 2017年10月17日 17時32分 (#3297085) 日記

        緑のたぬきが化かすための奴なので木の葉に戻るかもしれませんね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        その場で金銀銅メダルを鋳造するパフォーマンス付きの
        借り物競争が正式種目に加わるそうです。

        #だから借りるだけだと言っとるだろうが!!

    • by Anonymous Coward

      下水の焼却灰どころか、火葬での残った灰から貴金属抽出するのもあるようですねぇ。
      どっかの自治体が売却してて、論争になったとか。
      京都市は売却せずきちんと埋葬的な保管してるそうだけど、盗難防止のために保管場所は極秘だそうですよ…。

      • by Anonymous Coward

        > 火葬での残った灰から貴金属抽出

        金歯とか、人工関節のチタンとかありそうですね。
        ピアスなんかもあるかも。

        • by Anonymous Coward

          入れ歯のアマルガム系とかペースメーカの電池とかで結構重金属も混じってそう。

          #家の親戚で戦争の時の銃弾っぽい物が混じってた人とか居たらしい。
          #今みたいに高温火葬ではなかった昭和30年代の話らしいけど。

          • by Anonymous Coward

            祖父ちゃんの葬儀の時は病院でペースメーカーは取り外してたけども物によって違うのかな。

        • by Anonymous Coward

          チタンなんぞそんなところから取ってどうすんだ?

      • by Anonymous Coward

        遺灰からダイヤモンドを作るというのもあったな

    • by Anonymous Coward

      日本は産廃処分場の余力も新規建設も厳しい状況なので汚泥の処理・削減が急務、、、と、20年くらい前から言われてます
      なので適正価格で汚泥を引き取ってくれれば御の字なのですよ
      金を含有してるとか本当に羨ましいですな
      重金属を処理した水には色々含まれてて、そのおかげで処分場見つからないですよ

      今さら英国でこんな話題が持ちあがるということは、同じ島国でも処分場が豊富にあるんでしょうな
      英国って山国じゃないし、、

      • by Anonymous Coward

        山国のスイスのお話ですよ。

    • by Anonymous Coward

      それだけの貴金属を抽出するのにどれだけの汚泥を処理しなければならないのか、その数字次第ですよねぇ

      海水中に金があるけど、現実的なコストでは抽出できないのと一緒。

      • by Anonymous Coward

        そんなことを言い出したら、地球の金の大部分は核にあるわけで……。

        • by Anonymous Coward

          そうなの?
          核の主成分は鉄・ニッケルと言われてるのは知ってるけど、金が含まれてる(というか、
          それなりの濃度で含有されてる)ってのはどうしてわかったんだろう・・・
          誰も見たことないし、音波でしか探査されてないんだけれども。

          • by Anonymous Coward

            核の主成分が鉄・ニッケルであることと、
            地球の金が他と比べて核に多く存在するということは矛盾しないのでは。

            大部分が核にあるかどうかは知らないけど。

            • by Anonymous Coward

              確かに矛盾はしないんだけど、そもそも金があるというのはどうやってわかったのだろう?ってこと。
              #確かになんぼかはありそうな気はするけど

              超新星爆発でこれくらい生じて、星間物質にはこれくらいの金があるはずで、地殻やマントルにはこれくらいあるはずだから
              核にはこれくらいあるはず・・・・って感じなのかな?
              #なんかいろいろ仮定が入りまくりだけど(汗)

              • by ohtake (3502) on 2017年10月18日 12時40分 (#3297515)

                金は親鉄元素なので、コア-マントル分離の際に多くが核に持ち去られたという理屈は正しそうに思えますね。地球全体での量は、ご推察の通り隕石とか太陽の分析などからわかる太陽系の元素組成とおおむね同じ比率であると考えます。

                親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年10月17日 19時14分 (#3297154)

    >東洋のスイスと言われた諏訪の本家、時計細工の盛んなスイスのジュラ地方でも
    こんな日本語つかって恥ずかしくないのか?

    #オフトピ

    • by Anonymous Coward

      お、おう [wikipedia.org]

    • by Anonymous Coward

      関数型言語的な言い回しに感じるな。
      pongchang氏は普段から関数型言語バリバリ使ってんのかな?

      俺の脳は手続き型だから、自分でこう訳して理解した:
       ・諏訪市で下水の汚泥から金を抽出できた
       ・ところで諏訪市は精密機械工業が盛んで「東洋のスイス」と呼ばれている
       ・そのスイスのジュラ地方でも(以下略

    • by Anonymous Coward

      確かに...
      「ま~た始まった」って言いたくなりますね。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月18日 2時30分 (#3297336)

    産業廃棄物を下水に流してる業者がいるって事では・・・

    • by Anonymous Coward

      工場周辺に散った微細な貴金属が雨水で流されて・・・ってこともありうるから
      産業廃棄物を下水に流しているとは限らないでしょう。
      #その可能性もあるけどね

      • by Anonymous Coward

        昔、ある事業所で工業用水を下水にガンガン流して怒られたのを思い出した。
        といっても、排水の成分の問題ではなく。
        そこの自治体は水道料金に下水道料金も含まれるタイプ(すなわち上水使用量=下水道使用量とみなす)で、
        そこの事業所は鯉を飼っている池に工業用水を流して、オーバーフローを下水に流してた。
        ある日それが見つかってその分の下水道料金も払えということで、そのラインに水道メーターをつけられた。
        その後は当然池に流す量を絞ったんだけど、今度は池に藻が生えまくったとさ(苦笑)
        #池のオーバーフローを工業用水の排水処理のラインに戻すようにすればよかったんだろうけど、
        #ポンプやら配管やらに金がかかるんでできなかったらしい。

        • by Anonymous Coward

          池の為には何が何でも排水を一度池に入れなきゃならんのかw

  • by Anonymous Coward on 2017年10月18日 10時44分 (#3297451)

    下水から油を汲み出して食品に再利用する中国人からすれば発狂する情報
    人民13億人の糞尿から毎年数千トンの金が垂れ流されている
    電子機器基板から金を取り出している人民からすればたいしてコストかからないのではないだろうか

    • by Anonymous Coward

      金箔を食品に使う文化がある街があるとか、それを普段から真似するような成金が居れば結構な量が含まれそうだな。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...