パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年10月21日の記事一覧(全8件)
13435802 story
スラッシュバック

ダリの遺体の掘り起こし作業にかかった費用、ダリの娘と主張していた女性に請求へ 28

ストーリー by hylom
そうです、ヘンなおばさんです 部門より

今年7月、スペイン・カタルーニャ州の霊媒師が画家・サルバドール・ダリの娘を名乗り遺産相続を求めた事件があった(過去記事)。この真偽を確かめるため、ダリの遺体が掘り起こされて検体が採取されDNA鑑定が行われたのだが、その結果この「ダリの娘」と主張する人物とダリの間に親子関係がないことが証明されたという。そのため、この女性には遺体掘り起こしの費用が請求されることになったそうだ(時事通信)。

ダリの遺体はスペイン北東部フィゲラスのダリ劇場美術館内にあり、掘り起こしには1トンを超える厚板を外す必要があるなど大がかりなものになっていたそうだ。なお、請求される実際の金額についてはまだ計算されていないという。

13435819 story
Windows

「ウイルスバスタークラウド」とFall Creators Updateの組み合わせでPCが正常に起動しなくなる問題が確認される 54

ストーリー by hylom
でかい不具合 部門より

トレンドマイクロのセキュリティソフト「ウイルスバスタークラウド」をインストールした状態で「Windows 10 Fall Creators Update」をインストールすると、PCが正常に起動しなくなる問題が確認されたとのこと(INTERNET Watchトレンドマイクロの発表)。

確認されている問題は、Windows Updateの実行後、いわゆるブルースクリーンが表示されてコンピュータが停止するというもの。トレンドマイクロによる修正モジュールがすでに提供されており、こちらをインストールすることが推奨されている。また、すでにFall Creators Updateを適用してしまった場合はセーフモードでPCを起動してウイルスバスターをアンインストールすることで対応できるようだ。

13435824 story
携帯電話

Amazon、Echoへの通話機能導入を目指す 8

ストーリー by hylom
LINE的なものを目指すのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Alexa Machine Learningの副社長Rohit Prasad氏によると、Amazonの次の目標はEchoデバイスに通話機能を搭載することだという(CNBCPYMNTS.comSlashdot)。

Amazonは、AppleのSiriやGoogleのようなデジタルアシスタントを持つスマートフォンをラインナップしていない。Alexaデバイスを使って通信することは、携帯電話の必要性を減らす一つの手段だ。Alexaデバイス経由で通信できるようになれば、スマートフォンへの依存を減らすことに繋がる。スマートフォンを持っていない子供たちともコミュニケーションが行えるとしている。

記事によると、この通話機能は別のAlexa搭載デバイスとの間で無料通話が行えるというもので、米国、カナダ、メキシコを対象にしているという。相手の名前を呼ぶか電話番号を読み上げることで通話を開始できるそうだ。

13436398 story
Chrome

Google、Windows版Chromeで強化されたセキュリティ機能を紹介 11

ストーリー by headless
強化 部門より
Googleが最近Windows版のChromeに追加したという、セキュリティ機能の強化を紹介している(The Keywordの記事ESETのプレスリリース9to5Googleの記事BetaNewsの記事)。

強化されたセキュリティ機能はユーザー設定の無断変更の検出・復元機能と、望ましくないソフトウェアの検出・削除機能だ。Chromeの拡張機能の中にはユーザーに無断で設定を変更するものがある。このような無断変更が行われた場合、Chromeが検出して設定を復元するかどうかのダイアログボックスが表示されるようになったという。この機能により、過去1か月で望まない設定を元に戻したユーザーは数百万人に上るそうだ。なお、「chrome://settings/resetProfileSettings」にアクセスすることで、いつでもユーザー設定をリセットできる。

望ましくないソフトウェアを検出・削除するChrome Cleanupは、ユーザーインターフェイスがよりシンプルにわかりやすくなったという。さらにGoogleはESETと提携し、Chromeのサンドボックス技術とESETの検出エンジンの組み合わせにより、これまでよりも確実に望ましくないソフトウェアを検出・削除できるようになっている。なお、この検出エンジンは「望ましくないソフトウェアのポリシー」に従わないソフトウェアの検出に特化しており、汎用のウイルス検出プログラムとして動作するわけではないので注意が必要だ。新しい検出エンジンはChrome for Windowsのユーザーにロールアウトを開始しているとのことだ。
13436400 story
Chromium

Microsoft、Google Chromeのパッチ提供方針を批判 32

ストーリー by headless
更新 部門より
Microsoftが9月に発見したGoogle Chromeの脆弱性を例に、Googleのパッチ提供方針を批判している(Windows Security blogの記事The Vergeの記事Neowinの記事The Registerの記事)。

CVE-2017-5121はChromeのV8 JavaScriptエンジンで境界外メモリーアクセスが可能になるというもの。MicrosoftはGoogleのProject Zeroチームがよく使用するFuzzingという手法で脆弱性を検出し、リモートからのコード実行が可能になることも確認したとのこと。

GoogleはMicrosoftから9月14日に脆弱性の通知を受け、9月21日に安定版をリリースしたChrome 61.0.3163.100で修正している。ただし、この脆弱性に関するバグトラッカーは一般公開されていないが、修正がGitHubでコミットされたのは9月18日。Microsoftはコードの修正部分は修正版の一般提供後に公開すべきだと主張する。

本件ではバグの修正内容から直接脆弱性を知ることはできなず、修正版が一般提供開始されるまでの期間も短い。しかしMicrosoftによれば、Chromeでは修正がコミットされてから1か月近くたって修正版の一般提供が開始されたものもあるという。

MicrosoftではMicrosoft EdgeのJavaScriptエンジン「Chakra」のコア部分を「ChakraCore」としてオープンソース化しているが、修正版の提供を開始するまではリポジトリの更新を行わないとのことだ。
13436577 story
Sony

PS4コントローラーにミニ版が登場 21

ストーリー by headless
小型 部門より
insiderman 曰く、

PlayStation.Blog米国版でMini Wired Gamepad for PS4なる製品が紹介されている。子供向けに「40%小型化」したというコントローラーだ。価格は29.99ドル。

ブログにDualShock 4と並べられた画像があるが、PS系コントローラーで伝統的なグリップが廃されているほか、ボタンがやや小さめに、アナログスティックの間隔も狭くなっている。

とはいえ、そこまでコンパクト、という形状ではない気がする。ただ、DualShock 4はお値段が高いので、マルチプレイ向けにローコストでコントローラーを追加したい場合には良いかもしれない。

Mini Wired Gamepad for PS4はHORI製のPS4オフィシャルライセンス商品で、「ワイヤードコントローラーライト for PlayStation4」の北米版のようだ。国内版はホワイトドラゴンクエストスライムエディションのバリエーションがあり、価格は3,218円(税込)。ドラゴンクエストスライムエディションはスクウェア・エニックスe-STOREで10月19日発売予定となっているが、現在は品切れ中だ。ホワイトは10月発売予定となっている。

なお、タッチパッドやライトバー、ヘッドセットジャック、スピーカー、バイブレーション、モーションセンサー機能は搭載されていない。

13436654 story
iPhone

全米放送事業者協会、AppleがiPhoneのFMラジオ機能を意図的に無効化していると主張 56

ストーリー by headless
意図 部門より
全米放送事業者協会(NAB)は19日、AppleがiPhoneのFMラジオ機能を意図的に無効化しているとし、iPhoneの将来のモデルにFMラジオ機能を搭載するよう要請するブログ記事を公開した(NAB — Policy Blogの記事Mac Rumorsの記事Softpediaの記事)。

Appleは9月、iPhoneでFMラジオ機能を有効化するように要請する米連邦通信委員会委員長の声明に対し、iPhone 7以降ではFMラジオチップが搭載されていないと回答していた。しかし、iPhone 8のWi-Fi/Bluetoothモジュールは、FMラジオ機能を含むBroadcom BCM4357ファミリーのチップを内蔵していることが分解リポートにより判明している。

そのため、NABではAppleがFMラジオ機能を意図的に無効化していると主張。アンテナ回路が接続されていないことについても、意図的な変更だと述べている。携帯電話のFMラジオ機能ではヘッドフォンのコードをアンテナとして使用するが、iPhone 7/8ではヘッドフォン端子が省略されている。

NABによれば、FMラジオはWi-FiやBluetoothと同様に世界標準の機能であり、チップメーカーが1チップに3機能を搭載する理由だという。そのため、FMラジオは全世界で有効にすべき機能だと述べ、将来のiPhoneでFMラジオが利用可能になれば、Appleもユーザーも利益が得られるとの考えを示している。

FMラジオ機能有効化の要請は、米国でハリケーンの被害が続いたことを受けてのものだ。NABはApple CEOのティム・クック氏が生まれたアラバマ州モビールで1969年以降、ハリケーンの被害を少なくとも10回受けていることにも触れ、理解を求めている。
13436657 story
バグ

小学館の図鑑で毒キノコを「食用」とする誤記載 67

ストーリー by headless
誤記 部門より
小学館は20日、「小学館の図鑑NEO きのこ」で毒キノコを「食用」とする誤記載があったとして、同書の回収・交換を発表した(プレスリリースYOMIURI ONLINEの記事日本経済新聞の記事)。

誤記載があったのは25ページ左下、「キシメジのなかま①」の「ヒョウモンクロシメジ」の説明文で、「毒」とすべきところが「食用」になっているという。誤記載は監修者からの修正指示を編集者が見落としたことが原因とのことで、今後は編集・校了体制を一層強化して再発防止に努めるとのこと。

現在までに誤記載による健康被害は報告されていないが、ヒョウモンクロシメジを発見した場合にも食べないよう呼び掛けている。同書が手元にある場合、小学館の「図鑑NEO きのこ」回収係あてに送料着払いで送れば、修正版が完成次第返送される。同書は6月23日発売で、これまでに1万6千部が売れたそうだ。

農林水産・食品産業技術振興協会(JATAFF)によれば、ヒョウモンクロシメジは欧州や米国では有名な毒キノコで、日本では10年ほど前から発生が報告されているという。誤って食べた場合、ごく少量でも嘔吐や下痢などの中毒症状が出るとのことだ。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...